2012/04/09 01:39
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:19:10.83 ID:3S+2JXLg0
駄目だって言ってるのに生セクロスしまくってAIDS感染第一位
技術も身に付かない
援助してもテロ・内紛で台無し
ちょっとアホすぎないか?
なんで先進国はこいつら見捨てないの?
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:19:48.64 ID:7d6gWNCC0
- 俺は親から援助受けてるのにいつまでたっても働かない
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:20:48.49 ID:ZeqMdOds0
- 寄付金は上層部の肥やしになっていて国民には使われないんだろ
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:53:08.90 ID:JZPF9xpG0
- >>3
これだよ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:20:55.77 ID:7jA9X4UW0
- あれが発展途上国の当たり前ってか人間の当たり前
で見捨てたらいい子ぶるひとたちに叩かれる
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:21:18.80 ID:ZP4Nrkcw0
- 農業を植えつけようと野菜や穀物の種を与えても
奴らは種を食っちまうからな!HAHAHA!
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:24:04.99 ID:o+mS53Cl0
- 援助金で作る施設は先進国の業者が作ってるから結局金戻ってきてるんだよな
で、その業者決めるときにめっちゃ癒着があるらしい
10: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/08(日) 21:26:10.54 ID:JTmIE9Ab0
- なら上層部に
「おいおまいら、援助物資を下までおろせ。ちゃんとやれ。
お前らで私腹肥やしたら援助止めるぞ、調子に乗るなワキガ」
って脅せばよくね
なんで現状放置なの
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:27:52.82 ID:7jA9X4UW0
- >>10
援助止めるっていう事実が国際社会から見てやばい
そういう名目の事をやるのが外交上大事ってこと
19: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/08(日) 21:29:48.90 ID:ryxX2BfP0
- >>14
なにその馴れ合い
援助は目的じゃなくて自国をよく見せる手段なのか?
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:31:10.82 ID:azVD2ZHG0
- >>19
どこの国にもそういう姿勢の人はいるだろ
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:36:40.77 ID:7jA9X4UW0
- >>19
馴れ合いだと思うよ。基本平等が信じられてない風土だから上層部ももれなくそうなだけ。しょうがない。
ちょっとずつ良くなっていってるとも聞いたり聞かなかったり。だから独自で援助しにいく団体もいる
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:28:53.13 ID:d0MXHg1C0
- アフリカはアフリカでも北の方には結構豊かな国あるよね
南の方は本格的に原始人だよね
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:29:50.49 ID:5pAsJNM50
- 物をほいほいあげるよりはある程度の教育が必要だと実感させられる
21:サイトの広告収入はWWFに寄付します:2012/04/08(日) 21:30:40.88 ID:4jj1O5hH0
- 教育が行き届いてないから
30: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/08(日) 21:34:41.97 ID:wgXoQOtE0
- >>21
それは自業自得じゃね
勉強より生セクロスっていって今の状況じゃないの
学校のテストで勉強しなくて赤点取ったやつに、
「しょーがないから進級させてやんよ」
っていってるもんじゃないの
38:サイトの広告収入はWWFに寄付します:2012/04/08(日) 21:39:15.87 ID:4jj1O5hH0
- >>30
自業自得だがアフリカがこんなんになったのは半分先進国のせいだからなあ
39: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/08(日) 21:40:40.10 ID:1r+n06y80
- >>38
まあそれは確かにあるかもしれないな
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:31:19.99 ID:iuIQyurC0
- そりゃKKKがキレルわけだ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:32:37.57 ID:d0MXHg1C0
- お前らアフリカ人はバカだって言ってるけどさ、
言葉が通じたと仮定して、ソマリアとか行ってまともな生活できるんか
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:33:47.96 ID:ZP4Nrkcw0
- >>25
身なりの小奇麗な外国人なんて見かけたら
2時間で小銃持った奴らに拉致られるから無理だろうな
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:33:45.52 ID:VLFBlrKG0
- お前らよりかは優秀
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:39:05.71 ID:azVD2ZHG0
- >>27
ねーよ、普通に物も盗むし、、暴力もふる
知的能力的にも道徳的にも負けはない
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:41:01.80 ID:d0MXHg1C0
- >>37
家に引きこもって子供も作らないお前よりは
子孫を残せるのだから生物的に優秀だろ
50: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/08(日) 21:47:41.37 ID:V6+GQxzd0
- >>37
運動能力はさすがに叶わないだろ
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:35:34.49 ID:YCxIizbr0
- まっ、
日本が仮に同じような状況の国だとしたら
俺たちもそうしちゃうんじゃないの?
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:37:45.89 ID:kFpJ3prVP
- 援助募金→アフリカ→中国・ユダヤ
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:38:41.38 ID:CgZeWTnX0
- 生産性の向上無しに金融と財政だけでなんとかなると思ってる奴らにはいい見本
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:41:10.04 ID:7jA9X4UW0
先進国みたいにしたいんだったらトップの考え方を根本から変えないといけない。
で変えようとすると反発が来る。で「変えないでくれ」の意思表示が沢山の財。
それもらえるんだったら、もらっちゃうのが先進国。
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:41:17.93 ID:lICq5RtM0
- 元々原始人みたいな生活してたんだし、そのまま放置してりゃいいのに
47: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/08(日) 21:45:07.95 ID:1r+n06y80
- >>42
そうそう、なんで動物扱いしないのかがわからん
別に狩猟もしないし、食用にもしない
勝手に現地で生活してくれ、ってなぜならないの
倫理だけで今の現状(支援、教育etc)が続いてるの?
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:46:37.88 ID:d0MXHg1C0
- >>47
ソマリアの海賊とかああいうのがたくさん出てきたら困るじゃん
アフリカは資源豊富だし
国際ルールを守って欲しいなら国際ルールを守るメリットを提供しないとな
56: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/08(日) 21:51:04.87 ID:bSBin0/40
- >>48
いやいやいやいや
先進国の領海に入ってきたら
奴らすぐに撃ち殺されて終わりだろ
カスみたいな技術、いわばヤンキーのツッパリ程度で
先進国の技術に叶うわけがない
とりあえず近づいたら殺す、あとは好きにしてね、と忠告すればいい
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:55:17.93 ID:d0MXHg1C0
- >>56
例えばあいつらが持ってる資源を売って、
核の技術者とか雇い出したらどうすんのよ
だいたいソマリアはソ連の支援があったせいで
結構強力な武器持ってて海賊もそこそこ強いから
商船があそこ通れないわけだし
67: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/08(日) 21:59:58.92 ID:1/vfir890
- >>60
国際社会から隔離しちゃえばいいじゃん
いっさい関わりもたないと。
ソマリアが強いといっても、所詮現地では、でしょ
ただの弱いものイジメにすぎない
例えば日本領海に来たら日本海軍が負けることはまずないだろ
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 22:01:35.22 ID:d0MXHg1C0
- >>67
日本から欧州に貨物運ぼうと思ったら船でアフリカ経由が一番効率良いのよ
しかも資源どうすんだよ
71:サイトの広告収入はWWFに寄付します:2012/04/08(日) 22:02:13.03 ID:4jj1O5hH0
- >>67
アフリカ無しでは生活できませんが
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:43:06.40 ID:7IrnreG20
- 白人様の国が近過ぎたのが敗因
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:44:12.42 ID:dZMef08C0
- 白人はトラブルメーカーだからな
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:48:09.09 ID:S1rotwC90
- 黒人なんか皆殺しにしても誰も困らないだろ
なんのために存在しているのか分からない
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:48:22.13 ID:fO1BEs900
- 発展したら困るからだろ
中国だって人件費が日本並みになったら無価値じゃん
55:サイトの広告収入はWWFに寄付します:2012/04/08(日) 21:50:40.40 ID:4jj1O5hH0
- 勝手に生活って先進国がアフリカに乗り込んで
資源取りまくって開発しまくってるのにそりゃないわwwwwww
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 22:06:57.05 ID:Ce6U1u090
- 中国人が全員日本人と同じレベルの生活をしだしたら、地球の資源は2年で枯渇するそうだ
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:54:12.67 ID:Ce6U1u090
- 隣に日本が無いからだろうな
日本が韓国につぎ込んだ資金をアフリカに回せば、先進国並みになるとゆわれている
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:55:14.42 ID:7jA9X4UW0
- >>58
いや金だけじゃ無理ってのが現状
62: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/08(日) 21:56:18.54 ID:2Wk717Zk0
- >>58
うーんどうなのかな
いくつかレスあったのに、いくら支援しても、結局上層部が止めてしまうんじゃないのか?
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:55:19.59 ID:wTdYwWCD0
- 韓国とアフリカが一緒になればよくね?
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 22:07:28.14 ID:VrbANzU40
- >>61
レ○プされたら即AIDSか…世界滅びるぞ
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 22:04:04.87 ID:YVLs6giWO
- 「将来のより大きな利益・快楽のために、今のそれを我慢する」という感覚が、基本的に身についてないんだろうなあ。
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 22:05:44.87 ID:7jA9X4UW0
- >>72
日本でもあるよね。
いい大学に入るために勉強するかしないかっていうのと同じで、そのレベルが違うってこと
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 22:06:48.36 ID:d0MXHg1C0
- >>72
そりゃ警察も政府もまともに機能してないんだから
将来の利益なんか不確実性が高すぎるからだろ
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 22:04:30.73 ID:d0MXHg1C0
- まあ結局ね、先進国同士が協定してアフリカに関わらない事にしない限り
アフリカと関わらないでいるのは無理だね
日本の会社が南米経由とか航空機で高い運賃で荷物運んでる間に
例えば中国がアフリカ経由で安く大量に荷物運べるようになったら
日本の郵船会社全部潰れるよ
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 22:06:30.86 ID:wTdYwWCD0
- >>73
それってアフリカに援助しないでアフリカの地形を利用すればいいことだよね
アフリカを支援しないで利用したらよくね
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 22:08:19.40 ID:d0MXHg1C0
- >>78
それやってたのがイギリスでありフランスだろ
それを続けるとまた先進国同士で領土争いやらで
大きな戦争になってしまう
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 22:05:45.91 ID:bHdOHqVY0
- この狭い地球に70億人の人間が住んで、全員が裕福な暮らししようってのが無理なんだよ
だから早急に宇宙開発して他の星に移住すべき
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 22:08:29.42 ID:4TiOcJJD0
- 肉食を半分くらいに減らせば食糧は余裕で70億人分いけるらしいし
資源もほんとうにそこまでやばいんだろうか
石油に頼らなくていい技術とか隠ぺいされてるんじゃね?
肉が要らない体質の俺はニートに近くてもハイブリットだな
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 22:11:52.42 ID:t1HLx04t0
- ぶっちゃけ先進国だって本気で助けようと何か思ってないし
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 22:17:19.67 ID:PFDnwrsU0
- マジレスするとアフリカの発展に一番必要なのは
経済・政治・教育の大改革なんだけどそれが不可能なんだよ
なぜなら先進国が必死でそこらへんの援助させないようにしてるから
つまり先進国はアフリカを本気で発展させる気はまったくない
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 22:22:38.13 ID:d0MXHg1C0
- ナイジェリアは国際犯罪が多すぎてやばいらしいな
世界の大企業相手のアンケート調査でも
北朝鮮と同等レベルの危険な国と認識されているとの結果が出ているらしい
IT・薬物・臓器売買・人身売買など
よく迷惑メールで出回っている「遺産をちょっとあずかってくれませんか?」的なのは
ナイジェリアが発祥の地らしい
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 22:37:59.73 ID:jnHVaN6D0
- 実際発展されたら困るのは資源のない先進国なんじゃないの
だったら真面目に支援するわけない気がする
その場しのぎの支援だけして資源要求しておいて資源なくなったらぽい捨てされるんじゃ
それが資本主義じゃないの?よくわからないが
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 22:46:02.09 ID:Wq/7NhymO
- 先進国からしたらパイの奪い合いに新たに参加する奴等を増やしても何の得もならないよね
永久に閉じた土地で適度に死んだり生まれたり殺したり殺されたり、そんな奴等の上層部に金を渡すだけで他国から良い国と見られる
ウマウマ
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 22:47:15.74 ID:kqQuMJGZ0
- あとヨーロッパの企業が搾取しまくってるとも聞いた
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 22:26:50.20 ID:H0o4ILV20
- おまいらに一億握らせてもロクな使い方ができないのと同じ
<< 画像で笑ったら徹夜!!! (105枚) | TOP |
肩紐ずり落ちのエロさは異常 !!! (36枚) >>