トップ





2012/04/16 19:29

3年間引きこもりニートの俺がそろそろ真面目に働こうと思うんだ

このエントリーをはてなブックマークに追加



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:05:13.62 ID:EYUwPI680



ニート 




即金のバイトとかないかな

日払いのバイトならなんだっていいんだけど

月払いなんて待てない!









2: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/04/16(月) 15:05:43.29 ID:TnDZZr3s0


今は時期が悪い





3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:06:36.73 ID:NEM+3JuK0


もうちょっとあったかくなってからだな





4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:06:43.01 ID:s0mJqroFO


明日から本気を出す





7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:08:03.39 ID:EYUwPI680


>>4
そういう考えはやめたんだよ!

真面目に働きたいんだ

情報くれ






5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:07:30.30 ID:ObhoT8KH0


がんがれ





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:09:29.50 ID:EYUwPI680


>>5
ありがとう





8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:08:20.19 ID:IsPfeZw3P


外に出るのが怖い

コンビニにタウンワーク取りに行くのさえ怖くて無理





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:09:29.50 ID:EYUwPI680


>>8
それって精神科行ったほうがいいと思うの





9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:09:20.63 ID:jmIc/FF+0


新卒に就職先ごっそり取られた後のこの時期に何が残ってると思うのか





15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:10:17.91 ID:EYUwPI680


>>9
じゃあ底辺なバイトとかでいいから・・・

なにかない?





12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:09:43.21 ID:/PqLAytS0


>>9
思い切って大手の会社受けたら内定取れちゃった

人生一気に勝ち組モードになったわ



俺でも就職できるとはな・・・お前らも頑張れ





19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:11:34.80 ID:EYUwPI680


>>12
くっそ

羨ましいな





20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:11:41.80 ID:6sRU2rSKO


>>12 続けるのが難しいんだぜ…





11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:09:32.76 ID:rF05b6WKO


工場派遣

基本週払いまでだけど担当に言えば日払いして貰える





19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:11:34.80 ID:EYUwPI680


>>11
それってトヨタみたいな大手の派遣に限らないか?





14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:10:05.54 ID:MxqHGIM60


ショットワークスでググれ





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:12:35.75 ID:EYUwPI680


>>14
わかった





16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:10:20.46 ID:F6vjEaGzO


日払いなら風俗かキャバクラ



男でも日払いできる店が多い





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:12:35.75 ID:EYUwPI680


>>16
そういう日払いじゃないんだよ!





17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:10:43.50 ID:8pit2HxL0


ハロワでええやん

ああいう有料広告だすところだと、募集者は既に金出してる分

半端な奴は採用しない

ハロワはわりとその辺はハードル低い





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:15:18.67 ID:EYUwPI680


>>17
そうなのか

でもハロワって行ったことないから怖い

相談とか出来るみたいだけど世の中舐めんなみたいなこと言われそうだし





18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:11:15.07 ID:O405eUNz0


日雇いの土方探してこいよ





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:15:18.67 ID:EYUwPI680


>>18
土方ってキツくない?

腕立て20回しか出来ないんだけど






23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:16:51.05 ID:6BkL6Mi00


じゃあ死ね





24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:17:17.38 ID:EYUwPI680


>>23

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´・ω・) < ・・・・・
 ( つ旦と)  \____
 と_)_)





25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:20:48.05 ID:RsGkyJKN0


なんか言われることを恥を忍んで耐えて行くってくらいの気力は無いわけか





28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:22:24.90 ID:EYUwPI680


>>25
人と話すと久しぶりだから怖くて






26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:21:33.59 ID:uXtJJ1Gh0


世の中舐めてんのか





30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:24:09.72 ID:EYUwPI680


>>26
そういうわけじゃないんだ

だから真面目に働きたいって思ったんだし






27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:21:55.63 ID:KS5q6n3yi


3年間って中途半端じゃね?あと2年間引きこもろうぜ





30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:24:09.72 ID:EYUwPI680


>>27
嫌だ

働かないとゲームもDVDも買えない





29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:23:34.89 ID:KVwzwGrsO


引きこもりとか大半何か持ってるからまずは医者行けよ





31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:24:49.39 ID:EYUwPI680


>>29
医者に係るお金がない





32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:25:33.45 ID:ux4hmxQ80


ハロワの求人時間かかりすぎなんだよ

先に書類送る分余計な時間と金かかるし





33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:26:28.70 ID:EYUwPI680


>>32
そうなのか

それは困る

やっぱり近場の日払いバイト見つけよう






34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:26:36.53 ID:VPo4+rAt0


俺もうすぐ一年だわ

親がうるさくなってきた





36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:27:43.18 ID:7HGQ6fhM0


労働したって良い事ないからやめとけ





40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:30:40.28 ID:EYUwPI680


>>36
苦あれば楽ありって諺あるじゃないか

辛いけど働いてればお給料貰えて好きなもの買えるんだし

俺は真面目に働いてコードギアスのDVDが買いたいんだ





45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:33:30.83 ID:SbrCbWRT0


>>40
ブルーレイレコーダー買えよ





50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:37:01.94 ID:EYUwPI680


>>45
だってブルーレイレコーダーくそ高いじゃん

7万近くするものを軽々しく買えないし

ブルーレイって画質良いって聞くけど嘘っぽいし





39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:30:37.98 ID:rzNYdEOs0


何歳で何卒だよ





41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:31:18.30 ID:EYUwPI680


>>39
29歳

高卒





42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:32:14.78 ID:ux4hmxQ80


おいさっさといいバイト聞き出せよ

俺もそれやるんだからよ





44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:33:05.58 ID:EYUwPI680


>>42
さっき土方しろってレスされたお





43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:32:57.01 ID:RGpn1IZG0


手遅れコースか





47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:34:14.33 ID:EYUwPI680


>>43
マジかよ

友達はヤマダ電機クビになってた






48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:36:17.61 ID:q6W7no9P0


今ならゴールデンウイーク期間の短期バイト募集してるんじゃね





52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:38:18.78 ID:EYUwPI680


>>48
うーん

それがそうでもないんだよね

たぶん20日過ぎてからじゃないかな





49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:36:32.92 ID:0mmqrez/0


どこ住み?





52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:38:18.78 ID:EYUwPI680


>>49
福岡市だよー





51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:37:29.90 ID:9QkpLlRV0


短期バイトでググればいくらでも出てくるのになんでVIPで聞くんだろう

毎回不思議に思う





53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:39:04.85 ID:EYUwPI680


>>51
ググって聞くよりも体験談みたいなの聞いたほうが為になるもん





55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:40:57.01 ID:9QkpLlRV0


>>53
29歳のおっさんが~もんとかキメェ






59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:44:25.92 ID:EYUwPI680


>>55
いやネットの中だけだよそんな口調なのは





54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:40:51.95 ID:lQIQcC5K0


俺もニートだけど新聞配達のバイトやろうと思ってる





58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:42:27.78 ID:EYUwPI680


>>54
新聞配達ってどうなの?

記憶力とか無いと出来なさそうだし

雨とか台風とか死ぬんじゃない?





56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:42:04.62 ID:dmp7Ikl80


日雇いって微妙なのしかなくね?

そのくせ競争率だけは高いし





59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:44:25.92 ID:EYUwPI680


>>56
そうなのか

土方やら引越しやらそういうのばかりだけど

土方と引越しならどっちがやりやすいかしら





57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:42:19.52 ID:eS6tlxK6P


ショットワークスなら

こういうスレがあるから念のため

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1333545648/l50





60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:45:31.09 ID:EYUwPI680


>>57
少し読んでみたけど

バックレたとか書いてあって俺よりカスが居そうだな

ありがとう





61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:47:00.89 ID:2Smkn6uc0


自動車工場の期間工やれよ

手取り23万以上+寮費無料だぞ

接客とかじゃないからコミュ障でも大丈夫





66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:50:26.49 ID:EYUwPI680


>>61
期間工ってどのくらいの期間出来るの?

帰ってくるのは勿論自腹だよな?






69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:53:31.67 ID:2Smkn6uc0


>>66
三ヶ月~六ヶ月だな

そりゃ交通費までは出んよw寮まで付いてんだし

でもそんな事言ってたらとても労働なんてできねぇよ





74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:57:40.35 ID:EYUwPI680


>>69
まあ交通費は出ないとは思ってた

でもどんな作業なのか気になる

今から行って夏のいちばん暑くなる季節になる前に帰ってくるって可能なの?





62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:47:04.99 ID:kX4F4+CQ0


土方も引越しもただのヒキニートがいきなりやるには辛い。最初は倉庫の軽作業とかからがオススメ

体鍛えるのが趣味で引きこもりながらも毎日筋トレしててシックスパックとかならアリだけど





66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:50:26.49 ID:EYUwPI680


>>62
実はかなり遠くに行かないとそういう倉庫内の仕事なくて





63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:47:06.64 ID:dmp7Ikl80


税金、保証とか考えても

日雇いは避けたほうがいいんだよね

それとお前同等の最底辺しかいねえし





67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:51:41.73 ID:EYUwPI680


>>63
即金が欲しいんだお

働いてるって実感出来るし

税金なんか払ってないお





64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:49:20.91 ID:ZqfwF8cg0


労働したっていいことないよ

俺は一生涯働きたくないよ…

ニートだった頃に戻りたい





68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:52:42.12 ID:EYUwPI680


>>64
宝くじ当てるかしなきゃそんなの無理じゃんか

真面目に働いてたら童貞卒業出来るかもしれないし





72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:55:58.65 ID:ZqfwF8cg0


>>68
無理だって分かっていても働きたくなんてない

2次元があるから童貞卒業なんてどうでもいいよ





80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:02:21.49 ID:EYUwPI680


>>72
お前世の中舐めんな!!!





84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:05:38.02 ID:ZqfwF8cg0


>>80
じゃあ働きたいと思ってるのかよ…俺は嫌だ

働かないといけないっていう世の中がくそだと思うわ





88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:10:05.56 ID:EYUwPI680


>>84
俺が働きたい理由はそんな大層なもんじゃない

働いてお給料貰って自分の好きな物を買いたいから

そんな理由なんだ





91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:14:10.64 ID:ZqfwF8cg0


>>88
働いて給料貰って欲しいものか……今何にもないや





93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:16:13.69 ID:EYUwPI680


>>91
夢も希望も無いのかよ





97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:23:32.93 ID:ZqfwF8cg0


>>93
夢も希望も何にもない…





99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:26:10.71 ID:EYUwPI680


>>97
虚しいこと言うなよ

なにか好きなアニメとかゲームとか趣味とかないのかよ





102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:30:55.30 ID:ZqfwF8cg0


>>99
うーん…アニメとかゲームは最近どうでもよくなってきたからな……興味が薄れてきた





105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:34:12.45 ID:EYUwPI680


>>102
それは俺も同意だ

最近のアニメって萌えアニメ多すぎてうんざりだ

最近のゲームもしょうもない

だから俺は一昔前のコンテンツに興味を移行した

少し考え方を変えてみようぜ





106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:36:55.04 ID:ZqfwF8cg0


>>105
一昔前のアニメなんて今はなんの興味もないな

できるだけ最近のがいいかな





108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:38:43.73 ID:EYUwPI680


>>106
一昔前のアニメもゲームも知らないだけで良いのいっぱいあるんだぞ

時代遅れでもいいじゃないか





114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:45:13.65 ID:ZqfwF8cg0


>>108
いやだって萌えないし

時代遅れのやつか…ゲームならやりたいの一個あるけど売ってない





120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:51:48.19 ID:EYUwPI680


>>114
萌えなんかいらねえ!!正直もう少し男臭くて泥臭いアニメを作ってほしいわ





125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:00:54.92 ID:ZqfwF8cg0


>>120
いるよ

無いと困る俺が萌えるアニメって極端に少ないし





70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:54:10.52 ID:lQIQcC5K0


中卒ヒキニーだけどバイトなら高卒って書いてもおこられないよね

ばれたら怖いけど





76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:59:31.29 ID:EYUwPI680


>>70
卒業証書持ってこいって言われるのは大手に就職するときだけじゃないのか

普通の所はいちいちそんな面倒なことしないよ






79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:00:42.03 ID:AKSx09tP0


>>70
バイトなんて面接の印象次第だから学歴詐称する必要ない

堂々と中卒って書いとけ





71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:55:30.21 ID:P4BD3oCn0


一流企業に就職したら可愛い彼女が出来ると思ってる奴か





76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:59:31.29 ID:EYUwPI680


>>71
違うのか






73: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/04/16(月) 15:57:32.57 ID:B+7EwJSVi


履歴書の写真代が辛い





80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:02:21.49 ID:EYUwPI680


>>73
分かる

写真高いよな

何で700円もするんだよ

どうせブサイクなんだからもっと画質下げて安くしてほしい





75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:58:37.17 ID:d1sQbDLx0


3年ヒキコとか体力ないだろうし

すぐ働くのはつらいとおもふ



だから今は働かず体作りに専念すべき

ただまだ寒いしあったかくなってからの方が効率がいい

ほら早く部屋戻ってあったかくなるまで寝てな





81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:03:21.79 ID:EYUwPI680


>>75
そんな誘惑には乗らないぞ!





78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:00:20.28 ID:lQIQcC5K0


ニートとか引きこもりって考えてる間にやる気無くなるんだよな

なんも考えずにハロワ行った方がいいよ





83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:05:29.17 ID:EYUwPI680


>>78
そうだな

深く考えたり迷ってたりすると面接にも行きたくなくなる

案ずるより生むが易しって真理だと思うわ





82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:03:29.17 ID:MxqHGIM60


職歴あんの?





86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:07:24.96 ID:EYUwPI680


>>82
20歳の時にヨドバシで派遣の接客してたことあるよ

1年間くらい

でも就職出来なかった





85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:07:13.04 ID:0mmqrez/0


29歳のオッサン頑張れよ

俺は結婚してる三十路のオッサンだけど、今月中に仕事辞めて再就職活動する身だ

正直不安だが頑張るしかないな





88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:10:05.56 ID:EYUwPI680


>>85
マジかよ大丈夫かこの不況時に

子供とかいないのか?

お前と比べると俺の状況はまだぬるま湯みたいなもんだ





87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:07:39.30 ID:lIESsLz/0


こんなとこにいないでなんか行動起こせ





89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:10:51.37 ID:EYUwPI680


>>87
行動起こしたよ!vipで情報収集





92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:14:36.32 ID:2+V7Kypd0


介護いけよ

経験さえつめば一生食うには困らないだろ





94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:16:57.49 ID:EYUwPI680


>>92
介護ってヘルパーの免許が無いと出来ないんじゃなかったか?





116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:46:57.68 ID:2+V7Kypd0


>>94
未経験でも正社員で募集してる

資格も働きながら余裕でとれる

残業もほとんどないしジジババに抵抗さえなければいけるだろう






119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:51:36.43 ID:hhacfDK70


>>116
ジジババに抵抗あると言えど仕事上になればしょせんはただの客

接客のバイト経験する事でこの考え身に付いた

むしろDQNの方が怖いわ、そのDQN率がジジババに多いんですけどねwwwww





123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:54:02.97 ID:EYUwPI680


>>116
大半がボケ老人なんだろ?下の世話もしなきゃいけないんだよな

もしかすると部屋で死んでるかもしれないし

夜勤だと徘徊してる老人も居そうだし

給料の割に合わないんじゃないか?

人の命を握ってるようなものなんだし





146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:44:41.37 ID:zBdACXqw0


介護は資格なくても雇ってくれるとこあるよ

うまく行けば看護師の学校とかも行かせてもらえる

まぁ、日払いは無いけどな





95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:17:27.94 ID:hhacfDK70


イベント系の搬入出やれ





96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:18:47.82 ID:EYUwPI680


>>95
それが

いま募集しとらん





111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:42:38.02 ID:hhacfDK70


>>96
6月以降になれば増えるから今はまだ時期が悪い





117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:47:37.91 ID:EYUwPI680


>>111
なるほど

でも俺は今すぐ即金がほしいんだ





98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:23:48.38 ID:1Xf18AR10


まだはやい





99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:26:10.71 ID:EYUwPI680


>>98
またか

いつならいいんだ





100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:29:01.11 ID:n/sXABhs0


ホント大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな

重視されるのは経験な

俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして

今は充実した仕事してるよ

お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで

今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ





101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:30:24.93 ID:EYUwPI680


>>100
大卒でも高卒でもそんな差は無いの?

大学行ったやつ涙目じゃん






103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:31:18.34 ID:n/sXABhs0


>>101
ごめんこれコピペ





113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:44:50.16 ID:VDBxjD5X0


ニート歴6年

偏差値38

ブサイク

チビ

激ガリ

視力0.1以下

虫歯

ワキガ

虚弱体質

パチンカス

全財産37k




こんなクズもいるから安心しろよ





118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:48:48.75 ID:EYUwPI680


>>113
逆に不安になった

反面教師にさせてもらうわ

3万もあるなら1ヶ月は持つな





115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:45:53.51 ID:ux4hmxQ80


よしそろそろいいバイトの1つや2つ出ただろ

教えろ





120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:51:48.19 ID:EYUwPI680


>>115
トヨタの期間工がいいらしいよ

3ヶ月で10万は貯金出来そうだし





122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:53:12.53 ID:ux4hmxQ80


お前期間工とかまじでいってるのかよ

今まで自由気ままにやってきたやつがいきなり寮生活でフルタイム勤務とかストレスで死ぬぞ





121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:53:07.45 ID:cPvaRqlm0


スレ立てして聞いてる時点でおかしいだろなんか





127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:02:43.16 ID:qP2feJjk0


俺も今無職だが面接受かる気がしない

そもそも志望動機がない

正直に金欲しいじゃダメだろうが素直に面接受けたところに

興味あるや家から通いやすいから受けたって言っても面接官は聞きあきた理由だろうしな



かといって夢や希望なんて大層なもん持ってないから他に理由も思いつかない

もう積んでるだろ





132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:09:36.96 ID:ZqfwF8cg0


>>127
志望動機も夢も希望もないとかなんという俺





136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:22:12.68 ID:qP2feJjk0


ハロワが電車でないと行けなくて週2で2か月通ってたけど

採用される兆しもなくて電車賃が地味に痛くていくのやめた

最近は花粉症で外出たくないと理由つけて外出すらしてないから本当にやばい





137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:22:49.81 ID:cVR6V3lR0


びびって電話できない





143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:34:10.70 ID:rzNYdEOs0


ニートになったら歳とるの怖くなるよな

お前らならわかるよな






148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:48:52.46 ID:tcUOQAyB0


仕事つらい・・・。

社会ではいくら頑張っても報われない。

年下の先輩バイトから怒鳴られ、クソ店長からいらない子扱いされて客から変なクレーム受けて

それでも働くのか?

働いていい事あるのか?



もう一度よく考えてほしい。



面接で履歴書見て鼻で笑われて、採否の結果も連絡なし



そんな世の中に生んだ親を怨むわ






コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット