トップ





2012/04/16 21:29

3年務めた会社やめた\(^o^)/

このエントリーをはてなブックマークに追加



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 16:40:58.83 ID:R7e2gmH40




退社




社会というしがらみから離れた今とてつもない開放感と絶望感が同時に来た



なにこれ








3: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/15(日) 16:41:57.56 ID:3VjewKCI0


(^q^)





5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 16:42:38.23 ID:LoeiGt5G0


次の仕事は決まってるんだろ?

次決めずに辞めると詰むけど。





6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 16:43:05.18 ID:R7e2gmH40


>>5
え?決まってないけどやべーの?





8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 16:43:53.80 ID:DAnt6jw10


3年で辞めるやつwww



とか思ってたけど働き始めて2週間の俺からすれば結構途方も無い時間に感じる





9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 16:45:13.14 ID:R7e2gmH40


年金とか国民保険どうしよう





39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 16:54:04.30 ID:eMlHvVXA0


>>9
まずはハローワークで手続きして、その後役所で手続きをするように

でないと、損するよ

今月から無職のおっさんより





44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 16:55:37.71 ID:R7e2gmH40


>>39
今までおっさんとか老害とか言ってごめんね、ありがとうおっさん





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 16:45:18.29 ID:8PA7hDPF0


職歴出来たじゃんやったな





11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 16:45:41.34 ID:FU5lUoJl0


俺も今会社やめて牧場で働きたいと思ってる





15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 16:47:52.10 ID:QYPr9SBaO


仕事探し大変だよ…





18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 16:48:11.89 ID:R7e2gmH40


>>15
どう大変なの?





16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 16:48:03.42 ID:OF1mkaM80


>>1
失業保険はどの位の期間もらえるの?





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 16:49:06.02 ID:R7e2gmH40


>>16
まだ有給消化中だからなんともいえないけど半年後に三ヶ月間じゃなかったかな自己都合の場合





19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 16:48:18.59 ID:OnZHh4oeP


わかるわ^^;

解放感と絶望感





20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 16:48:31.62 ID:4T6LB/e10


25からの転職ッスかぁ・・・ギリギリッスねぇー・・・

待遇は悪くなって当然だと思うッス



そういうのは2年目・・・少なくとも24歳の誕生日を迎えるまでに終わらせないとキツいッスよ





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 16:49:01.06 ID:tZ4C5TqV0


貯金は?





23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 16:49:31.51 ID:R7e2gmH40


>>21
10万ぐらい





27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 16:51:07.29 ID:tZ4C5TqV0


>>23
(;^ω^)・・・お、おう





28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 16:52:02.41 ID:R7e2gmH40


>>27
いいたいことあんならいえや!






31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 16:52:54.82 ID:tZ4C5TqV0


>>28
今後の生活どころか今月すら危ういなww

ww





25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 16:49:49.80 ID:cVZamWUL0


これから転げ落ちるように条件の悪い職場を転々とする

ソースは俺





26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 16:50:55.51 ID:R7e2gmH40


>>25
スキルアップっていうかステップアップというか今より福利厚生条件とかもろもろ条件のいいところにいきたい





30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 16:52:40.13 ID:bMVVTnowO


すくねえなぁ 十万とか





32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 16:52:58.04 ID:4T6LB/e10


一度精神病院に行ってもいいかもね





33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 16:53:02.82 ID:0Ql/yIou0


俺も辞めたときすっげーフリーダムな気分になった

童貞おろした時ぐらいの爽快感






34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 16:53:03.33 ID:de6PzKxg0


まぁ、今までの仕事と似た様な仕事しか入れないだろうな





35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 16:53:22.96 ID:BzpMIFf6i


俺も3年務めた会社をやめて半年たったけど職さがし結構大変だぞ





38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 16:54:01.44 ID:R7e2gmH40


>>35
募集がない?不採用?






36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 16:53:23.65 ID:bMVVTnowO


悪いことはいわないから早く行動しろよ





42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 16:54:39.54 ID:R7e2gmH40


>>36
ありがとう。心遣いありがとう、がんばる





41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 16:54:39.46 ID:GJ9YJiJq0


開放感も一瞬で覚めるわ・・・

絶望感のほうが強すぎて






43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 16:55:09.52 ID:bMVVTnowO


俺も 二十四歳でブラック辞めて 再就職辛かった



みんな月収二十万未満 飲食しかねぇ



今はコネて働いているけど





45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 16:56:11.19 ID:6SZV8oYb0


10万とかいきなり路頭に迷うんじゃ





48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 16:57:07.91 ID:BzpMIFf6i


募集は選ばなければ割とあるよ

でもどうしても前の会社よりいい条件の会社を求めてしまうのと、もう半年もニートしてしまったら働く気になれない

あくまで俺は、だけど





50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 16:58:10.58 ID:R7e2gmH40


>>48
まだ決まってないのか…お互いがんばろうな





52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 16:59:16.69 ID:BzpMIFf6i


>>50
そろそろ失業保険も尽きてきたし本気でやばくなってきたwwww

がんばろうぜ





61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 17:02:10.31 ID:R7e2gmH40


>>52
失業保険ってどうやってもらった?

やっぱ半年後?その間仕事とかバイトしたらもらえなくなるの?





64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 17:03:21.73 ID:z2ni2u/y0


>>61
三か月後じゃないか?

バイトはハロワにきちんと報告しないとダメ





71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 17:08:53.60 ID:R7e2gmH40


>>64
ありがとう、ハロワか…一生いくことないと思ってたのにな





76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 17:11:37.21 ID:eMlHvVXA0


>>61
失業保険でぐぐった方がいいよ



ちなみに、ハローワークで手続きして1週間と3ヶ月後

この間にアルバイト等した場合は申告しなければいけません

申告しないで失業保険を受給しようとした場合、不正受給となり、最高3倍返しになります

申告した場合は、その分延びます

詳しくはハローワークかネットで





79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 17:13:33.96 ID:R7e2gmH40


>>76
クレクレでごめんね、ありがとう参考にさせていただきます





56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 17:00:03.16 ID:fPdQnina0


6割は資格と業務経験者の仕事

2割は空求人

1割はスーパーマン求人

残りの1割の未経験おkの求人に人が群がる

一人募集に30人応募とかザラ





53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 16:59:35.50 ID:bMVVTnowO


発狂するなよ



俺はこれが嫌だ



1ヶ月か3ヶ月でヤバかった





55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 16:59:58.22 ID:p/craphfP


そろそろ5月病の時期か





57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 17:00:52.01 ID:e9FBEde/0


39だけど今月です十四年勤めた会社を辞めるけど何か質問ある?





60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 17:02:09.63 ID:FU5lUoJl0


>>57
なぜ辞める





67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 17:06:10.92 ID:e9FBEde/0


>>60
会社が傾いたのが一番の理由



自主退職に追い込まれた感じかな



ニートにも1度は成ってみたいと思っていたし丁度良いかなって





69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 17:07:03.14 ID:R7e2gmH40


>>67
おっさん自分でスレ立てろやwwwwwwww





77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 17:11:52.79 ID:e9FBEde/0


>>69
いいじゃないか

一人で完走するつもりもなかろう



年齢は違えど境遇は同じじゃないか



な、友よ。





65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 17:03:44.15 ID:p/craphfP


未経験OKでも年齢と適性試験の条件はあるからね

30歳↑で未経験はほぼNGだし

SPIや適性試験がボロボロの人もNGだよ





66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 17:04:11.81 ID:eEi17oe20


なぜやめたのかまずは理由を聞こうか





68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 17:06:31.79 ID:R7e2gmH40


>>66
人間関係だな、性根の腐った老害しかいない






70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 17:08:22.52 ID:ytd1Rw6/0


差し支えない範囲で具体的な老害エピソードをいくつかplz





75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 17:11:09.35 ID:R7e2gmH40


>>70
仕事は見て覚えろ、俺が教えることはない



震災後会社に募金箱 入れた額で説教



高校野球賭博



職場の雰囲気最悪





74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 17:11:01.93 ID:WWnJh9kN0


俺くらいの鋼の精神をもっていれば

会社で誰からも挨拶されなくても平然と出社して

陰口たたかれたら録音して

匿名通報してそいつを退職に追い込むが





78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 17:12:37.06 ID:R7e2gmH40


>>74
そんな大きい会社じゃない



匿名なんて無い



ツーツー





80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 17:21:01.72 ID:v/OwfgDT0


ようこそ





81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 17:22:13.02 ID:R7e2gmH40


>>80
またまたご冗談を





83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 17:27:36.13 ID:SGq2o2Ie0


仕事辞めて3ヶ月までは開放感がやばくて毎日が楽しいけどそれ以降がやばい





84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 17:28:04.32 ID:cIbxXzb20


脱ニートして1年半勤めた会社辞めて

次年休90日のとこ3ヶ月でやめ

つぎ入ったとこは平均勤続年数4年程度、30代で使い捨てのドぶらっく

流石にまずいと思い一ヶ月でやめ

で次受かったとこ

運がいいのか悪いのかしらんが転職はスムーズに行く

因みにイケメンです





85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 17:31:09.69 ID:R7e2gmH40


>>84
意見は参考にさせてもらうがイケメンは関係ねーだろ



ブラックには入らないようにしたい。次こそは永続勤務目指す






87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 17:31:41.63 ID:FU5lUoJl0


>>84
イケメンかどうかは聞いてない





86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 17:31:30.83 ID:/CJJYVHUO


俺も仕事やめようかと思ってるけども…

資格0なんだよな

運転免許もないし





88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 17:33:39.37 ID:MCLUeNYwi


>>86
辞めて免許取ろうぜ





89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 17:33:46.39 ID:CnaOddRUi


入社2週間でもう辞めたい





90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 17:35:41.79 ID:MEqB2fWf0


入社2週間でやめたいとかどんだけ辛いんだよ





92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 17:39:53.06 ID:R7e2gmH40


VIPって俺も含め人生積みかけてる奴多いな





96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 18:04:24.68 ID:3bNQAJZb0


>>92
そうじゃなきゃこんなとこ来ないでリアルの世界を楽しむだろ





93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 17:43:12.86 ID:fPdQnina0


教育係についた奴が頭おかしい奴だとマジで詰む

「仕事中は集中したいから話しかけるな」だの「俺は端折った教え方しかしないから」

だの頭おかしいんじゃないですか

それでどう覚えろと

会社側から与えられた人材でその人材を教育するよう指示された以上はそれがそいつの仕事なんだが

その立場をまるっきり分かっていない奴が多い

「君に仕事を教えるのが俺の本来の仕事じゃないから」

いやアンタの仕事ですよと





101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 18:34:55.46 ID:8Fc8VkrF0


おれは空白期間10年あるお





100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 18:32:18.76 ID:zmjkJrInO


         ____
       /   u \
      /  \    /\    体が、、、か。。ら・・だが求める・・・・・・・・・・・・・・・
    /  し (>)  (<)\
    | ∪    (__人__)  J |
     \  u   `⌒´   /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l





         ____
       /      \
      /  rデミ    \   ニートという快楽を
    /     `ー′ /でン \
    |     、   .ゝ    |
     \     ヾニァ'   /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l




コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット