トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
2012/04/20 20:59
【速報】 スターバックス、昆虫の使用を中止
食
|
TB
(0)
|
コメント
(0)
ツイート
1:
褐色矮星(埼玉県)
:2012/04/20(金) 17:07:06.50 ID:R2TdG6VHP
コーヒーチェーン大手の米スターバックスは19日、昆虫から抽出した着色料の使用を段階的に取りやめると発表した。
スターバックスのクリフ・バロウズ社長は同日のブログで、コチニールと呼ばれる昆虫の使用を段階的に中止すると発表。
「米国で販売している食品と飲料に天然のコチニール抽出物を使っているのは、消費者の期待に反していた」と述べた。
6月末までに、トマトの抽出物を使ったリコピンという着色料に切り替える予定だという。
コチニール抽出の着色料は、ストロベリー&クリームフラペチーノなど飲料2種類と、ラズベリー・スワールケーキ、ピンク色のトッピング付きミニドーナツなど食品4種類に使われていた。
バロウズCEOは3月29日の時点では、コチニールは米食品医薬品局(FDA)に承認された天然着色料であり、健康上のリスクはないと強調していた。
しかし同社広報によれば、昆虫の抽出物使用に不安を持つ消費者から多数の要望が寄せられたため、その声に応えることにしたという。
インターネットの署名集めサイトでは6000人の署名を集め、
「完全菜食主義者に優しい」抽出物への切り替えをスターバックスに要望したと話している。
ソースは
http://www.cnn.co.jp/business/30006317.html
画像は
ウィキペディアから、コチニールカイガラムシ
http://ja.wikipedia.org/wiki/コチニールカイガラムシ
絵は成虫のオス(右)とメス(左)
19:
ダークマター(東日本)
:2012/04/20(金) 17:28:01.49 ID:c9ML7Dsl0
色付けないで勝負しやがれ
9:
デネブ(秋田県)
:2012/04/20(金) 17:16:10.43 ID:h4D4Lx730
段階的にやめるってことは、スターバックスでは昆虫原料を現在も使ってるってことかよ。。。
10:
水メーザー天体(愛知県)
:2012/04/20(金) 17:17:45.73 ID:7CwQoePB0
>>9
全国どこでも普通に使ってるっての。お前も年間100万匹くらい食ってるよ。
17:
ディオネ(dion軍)
:2012/04/20(金) 17:27:04.64 ID:IGEZvKGQ0
日本でもコチニールなんて広く使われてる
虫食キモいとか言ってるヤツも意識して食品選別してなければしょっちゅう口に入ってる
2:
ミザール(神奈川県)
:2012/04/20(金) 17:08:03.15 ID:fz+Jfqv50
紅生姜のアレ?
5:
ディオネ(チベット自治区)
:2012/04/20(金) 17:10:32.43 ID:cAGei2510
ジャコウネコの糞から採られる未消化のコーヒー豆コピルアクってのがあってな
世界で最も高価なコーヒー豆なのだ
6:
バーナードループ(兵庫県)
:2012/04/20(金) 17:12:14.48 ID:3e/OpvcW0
コチニール の画像検索結果
カイガラムシ
7:
水メーザー天体(愛知県)
:2012/04/20(金) 17:14:01.27 ID:7CwQoePB0
口紅とかにも当たり前に使われてるのにね。
ロハスとか自然素材とか好きなくせに、何で昆虫はダメなんだろw
11:
3K宇宙背景放射(北海道)
:2012/04/20(金) 17:18:09.87 ID:vNivotvbO
赤っぽい色のコチニール色素はサボテンにくっ付くコチニールって虫から抽出した色素なんだよ
14:
海王星(dion軍)
:2012/04/20(金) 17:19:42.67 ID:VQHcrYym0
天然由来の自然の着色料をやめてこれからは石油系合成着色料を使うということか
15:
リゲル(埼玉県)
:2012/04/20(金) 17:23:33.32 ID:O+KdGjZn0
これいつも思う
細かいジャリにしか見えないんだけど
20:
ガニメデ(東海地方)
:2012/04/20(金) 17:28:53.36 ID:S6/dcH2SO
虫での着色は分かってたけど、そこまで抵抗ないんだなこれが
24:
グリーゼ581c(やわらか銀行)
:2012/04/20(金) 17:39:39.30 ID:zQHWiQ/50
一度知ってしまうと抵抗感が
25:
大マゼラン雲(東京都)
:2012/04/20(金) 17:42:06.08 ID:/0hKWKpw0
げげっー、スターバックスきもすぎ
32:
宇宙定数(京都府)
:2012/04/20(金) 17:58:02.50 ID:e1UEbT8v0
イチゴチョコとかの着色もこれだろ?
22:
エンケラドゥス(関東・甲信越)
:2012/04/20(金) 17:29:30.57 ID:p8ozrjCmO
安物の苺チョコレートは苺使ってないでコチニールばっかりだ
26:
ハービッグ・ハロー天体(芋)
:2012/04/20(金) 17:44:42.91 ID:2jTj9a3K0
問題はイチゴとかが入ってないことだと思うがな
x
31:
3K宇宙背景放射(北海道)
:2012/04/20(金) 17:57:51.78 ID:vNivotvbO
魚肉ソーセージの赤いのはコチニール色素
36:
ベラトリックス(東京都)
:2012/04/20(金) 18:07:09.53 ID:wCPs2t8HP
はぁぁぁぁ?って感じだなぁ。
そこらのハエをつぶして使ってるわけじゃないのに。
牛とか豚の死体はムシャムシャ食うくせになぁ。
38:
ダークエネルギー(千葉県)
:2012/04/20(金) 18:10:04.28 ID:0VmeSMda0
蜂蜜は良くて色素は駄目なのかよ
わかんねー
40:
エイベル2218(福岡県)
:2012/04/20(金) 18:13:37.49 ID:b/5JjYdP0
グリーンガムとか抹茶アイスの緑はカイコの糞だろ。あれはいいのか?
42:
ベラトリックス(四国地方)
:2012/04/20(金) 18:23:37.51 ID:lR9L4yHjP
赤色何号とかいうサボテンに付いてる虫の粉末だろ?なにが問題なんだ?
53:
ミマス(四国地方)
:2012/04/20(金) 19:19:00.48 ID:8brvuaElO
>>42
虫嫌いと菜食主義者への配慮って
>>1
に書いてあんじゃん
55:
土星(神奈川県)
:2012/04/20(金) 19:20:45.85 ID:zRiTPZ7V0
>>53
だったらトマト嫌いな奴はどうするんだよ
結構いるだろ
47:
アンドロメダ銀河(関東地方)
:2012/04/20(金) 19:07:00.65 ID:zv72tzNl0
虫使うならせめてメスつかってくれ
54:
水メーザー天体(兵庫県)
:2012/04/20(金) 19:20:44.91 ID:AYdfrlfL0
いちごミルクとかで年間通して飲んでるやついるだろ
何言ってるんだ
56:
katsuyu ◆76sBHdeo2g (大阪府)
:2012/04/20(金) 19:21:17.08 ID:EwfoDM5x0
イチゴみるくは紅花の方使ってるか確認してるな
58:
デネボラ(徳島県)
:2012/04/20(金) 19:24:13.13 ID:n4awxA000
天然由来成分だから安全じゃねーの
だいたいエビだって虫みたいなもんじゃんかよ!
59:
馬頭星雲(関東・甲信越)
:2012/04/20(金) 19:26:06.10 ID:oXmmq+6B0
>>58
エビ好きだったけどゴキブリと親戚と聞いてから食えなくなった
60:
バーナードループ(栃木県)
:2012/04/20(金) 19:28:21.06 ID:MY3gZn8g0
かまぼこのピンクの所ってコレじゃなかったっけ?
ちょっと前にテレ東でやってたような気がする。
62:
チタニア(神奈川県)
:2012/04/20(金) 19:30:20.42 ID:9ABp7pxD0
コチニールならいいだろ赤色106号とか未だに魚肉ソーセージに使われてるんだぜ、なぁマルハよ。
65:
水メーザー天体(東京都)
:2012/04/20(金) 19:35:43.37 ID:AiZOerU70
いまだに使ってたのかよ、スタバ行ってなくてよかった
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://rastaneko.blog.2nt.com/tb.php/3128-c4a46ed3
<< 【画像あり】 AKB指原莉乃、身長184cmアイドル熊井ちゃんに公開処刑される
|
TOP
|
髪の毛で片目隠してる奴wwwwwww >>
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る