トップ





2012/04/27 10:59

【閲覧注意】 川から謎生物を発見したので解体してみたがますます正体がわからなくなった

このエントリーをはてなブックマークに追加



1: カロン(新疆ウイグル自治区):2012/04/26(木) 23:11:56.28 ID:DgfKP9a40


http://karapaia.livedoor.biz/archives/52079734.html



川から謎生物を発見したので解体してみたがますます正体がわからなくなった(閲覧注意






 ロシア系サイトに掲載されていたので、おそらくはロシア産のものだと思われるが、川にいた謎生物を回収し、解体

してみたのだが、ますます正体がわからなくなってしまったそうだ。とりあえず解体処理を施した後、ホルマリン漬け的なものにしたらしいのだが、生物班のおともだちで、この生物の謎に迫れる人がいたらコメント欄に書き込んでくれるとうれしいな。


【閲覧注意】


http://blog-imgs-52.fc2.com/w/h/o/wholeworld/20120427095333_1_2.jpg


http://blog-imgs-52.fc2.com/w/h/o/wholeworld/20120427095333_1_3.jpg


http://blog-imgs-52.fc2.com/w/h/o/wholeworld/20120427095333_1_4.jpg


http://blog-imgs-52.fc2.com/w/h/o/wholeworld/20120427095333_1_5.jpg


http://blog-imgs-52.fc2.com/w/h/o/wholeworld/20120427095333_1_6.jpg


http://blog-imgs-52.fc2.com/w/h/o/wholeworld/20120427095333_1_7.jpg



とりあえず漬けておくことに


http://blog-imgs-52.fc2.com/w/h/o/wholeworld/20120427095333_1_8.jpg


http://blog-imgs-52.fc2.com/w/h/o/wholeworld/20120427095333_1_9.jpg


http://blog-imgs-52.fc2.com/w/h/o/wholeworld/20120427095333_1_10.jpg







2: デネボラ(茸):2012/04/26(木) 23:12:47.41 ID:EoJDoXzDP


おえ





3: キャッツアイ星雲(静岡県):2012/04/26(木) 23:13:00.18 ID:uw2ZJ0TW0


なぜ生物だと思ったのか









4: ビッグクランチ(新疆ウイグル自治区):2012/04/26(木) 23:14:38.48 ID:wznJjTzE0


脊椎のようなものがあるから虫じゃないんだよねえ





6: 宇宙定数(大阪府):2012/04/26(木) 23:15:27.72 ID:ztqE2qq90


撮影チェルノブイリ近郊じゃね?





7: 宇宙定数(東京都):2012/04/26(木) 23:16:51.52 ID:L85bsH+g0


くさそう





8: ダークエネルギー(チベット自治区):2012/04/26(木) 23:18:00.24 ID:+Gq1wh/+0


ただのアケビじゃねーかよ





11: 熱的死(愛知県):2012/04/26(木) 23:19:25.71 ID:OwJOidNz0


奇形のカエルかと思ったが…





12: ダークマター(福岡県):2012/04/26(木) 23:19:54.52 ID:tCd0g86T0


触手らしきものがなめくじみたいだ





14: 太陽(京都府):2012/04/26(木) 23:20:50.51 ID:1Z/1ZdoK0


すげえ。骨あるな。





15: 太陽(京都府):2012/04/26(木) 23:21:41.43 ID:1Z/1ZdoK0


あのサイズにしては、脊髄でかくね?





18: アクルックス(香川県):2012/04/26(木) 23:22:24.76 ID:+Sm6WwEJ0


マ○コに似てる





108: アクルックス(やわらか銀行):2012/04/27(金) 02:56:57.93 ID:ajrxQ13r0


>>18
俺も思ったよ





20: チタニア(長屋):2012/04/26(木) 23:22:55.40 ID:jLZKUB9Y0


淡水エビだろ、旨そうじゃねえか漬けるなよ





22: ジュノー(関東・甲信越):2012/04/26(木) 23:25:55.24 ID:VhJP1X5IO


黒いタネみたいなブツブツは卵かな?



てか本当に脊椎動物なのかな~





24: アクルックス(埼玉県):2012/04/26(木) 23:27:47.53 ID:m4n4IciU0


これだ

やっぱりピセミトポポスだったw


【閲覧注意】


http://blog-imgs-52.fc2.com/w/h/o/wholeworld/20120427095333_24_1.jpg






75: アルタイル(神奈川県):2012/04/27(金) 00:17:59.28 ID:jvO2e3YR0


>>24
てめぇw

その画像で検索して元のブログ見てきたら、ウシガエルの開きじゃねぇかwww



てことは、背骨らしきものからして >>1 のグロい物体は死んだカエルってことか?


つぶつぶは卵?





29: アリエル(関東・甲信越):2012/04/26(木) 23:29:02.96 ID:3Q5YroDpO


食べてみればわかるはず





31: リゲル(関東・甲信越):2012/04/26(木) 23:29:28.57 ID:I6iHxTpdO


淡水シャコじゃないのよ!!

最初ウミウシかと思ったわ~





117: カストル(東京都):2012/04/27(金) 07:43:32.79 ID:ONG36bJN0


>>31
俺もウミウシかと思った

誰がほったのかと





67: オリオン大星雲(大阪府):2012/04/27(金) 00:15:13.93 ID:L8W23QAw0


脊椎動物のぶつ切りに枯葉巻いときましたみたいな感じに見えて来た





72: キャッツアイ星雲(京都府):2012/04/27(金) 00:17:33.30 ID:uW/VF1xg0


チョウザメが何かに食われて

尻尾より少し前の一部だけ

残った肉片とかだと思うけどな

卵みたいなのもあるし、大きさにもよるけど

蛙の死骸かもしれん。





56: 宇宙定数(新潟県):2012/04/27(金) 00:01:19.71 ID:whRETca10


カエルか





59: アルファ・ケンタウリ(埼玉県):2012/04/27(金) 00:08:17.24 ID:NLQ3vTn/0


カエルだな





93: ベスタ(関東・甲信越):2012/04/27(金) 00:47:16.02 ID:qoq7xtOWO


カエルだと思って見れば確かにカエルだね

産卵前のメスってことか





78: ベスタ(愛知県):2012/04/27(金) 00:20:32.80 ID:664IbxFR0


なんかに寄生されたとかそういうのかな





9: 熱的死(富山県):2012/04/26(木) 23:18:12.81 ID:iil7HFPu0


魚くんさんに聞けば分かるよ!







コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット