トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
2011/07/05 22:56
日本ほどファッションに気を使っててダサい国は無い
ファッション
|
TB
(0)
|
コメント
(0)
ツイート
1
名無しさん@涙目です。(宮城県)
投稿日:2011/07/05(火) 14:57:51.42 ID:6rZhJelYP
くらしナビの連載「Tokyoストリート通信」(隔月第1木曜掲載)でおなじみの著者が、
戦後から現在までのファッションをまとめた。みゆき族、DCブランド、ギャルの出現など各時代の流行を紹介。
日本のファッションが海外から注目される理由として、固定観念にとらわれないレイヤード
(重ねる)スタイルや「かわいい」美意識などを挙げている
※アフィブログ転載禁止
http://mainichi.jp/life/fashion/news/20110705ddm013100200000c.html
3
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
投稿日:2011/07/05(火) 14:58:42.24 ID:0HqyKmDM0
あの股下がやたら長いオムツみたいなズボンはなんなの?
47
名無しさん@涙目です。(長屋)
投稿日:2011/07/05(火) 15:20:13.68 ID:Hly1J83U0
>>3
寅壱
男のファッション基本講座―ほんの少しで印象がガラッと変わる
5
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/07/05(火) 14:59:35.19 ID:YuMvitxr0
またオシャレに気を使ってるリア充を鼻で笑って
何もしてない、したくない自分を正当化するためのスレか
218
名無しさん@涙目です。(東海・関東)
投稿日:2011/07/05(火) 16:14:37.32 ID:JlwOlviZO
>5
で出てた
312
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/07/05(火) 17:02:27.25 ID:eSNOt8xz0
>>5
オシャレ【笑】
498
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/07/05(火) 18:56:37.92 ID:r9DePJg20
>>5
ゲ○乙
6
名無しさん@涙目です。(熊本県)
投稿日:2011/07/05(火) 14:59:39.18 ID:B/abELYr0
裸が最強なのに
9
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/07/05(火) 15:00:40.35 ID:uGHPaKWAP
http://scrapture.org/streetsnap/
オシャレすぎて素人にはよく分からんことになってる
26
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/07/05(火) 15:08:58.42 ID:USNrrxCW0
>>9
ttp://photos.scrapture.org/reg/11062133.jpg
ごめん無理
51
名無しさん@涙目です。(栃木県)
投稿日:2011/07/05(火) 15:21:28.64 ID:Y/lLDNga0
>>26
21歳らしいけど・・・
72
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/07/05(火) 15:27:31.43 ID:+Bl0/kz20
>>51
娘がじゃないのか
娘の服を奪って着てきたって感じがするわ
79
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/07/05(火) 15:29:29.89 ID:sewaF+N00
>>51
こいつの子供が?
69
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/07/05(火) 15:27:22.39 ID:4tVIpVAq0
>>26
サザエさんだな
441
名無しさん@涙目です。(長野県)
投稿日:2011/07/05(火) 18:10:04.17 ID:M1rpftx40
>>26
ジャイ子!ジャイ子じゃないか!
53
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/07/05(火) 15:22:25.88 ID:zur6sbgaP
>>9
ここまできてるのかよ
Q.あなたにとってファッションとは?
A.考えたこともないですね…。
http://scrapture.org/streetsnap/archives/2011/06002415.php
232
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/07/05(火) 16:21:30.55 ID:xzfCsjJj0
>>9
コンプレックスの塊やないか
10
名無しさん@涙目です。(三重県)
投稿日:2011/07/05(火) 15:01:18.64 ID:RpSzPd/k0
ハリボテ国家、日本
虚栄心に満ちた劣等種の哀れな末路だ
11
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
投稿日:2011/07/05(火) 15:01:36.62 ID:GVrZBLpD0
髪型も気にしまくってるのにダサくなっちゃう俺 死にたお
12
【関電 83.9 %】 (中部地方)
投稿日:2011/07/05(火) 15:01:52.05 ID:pmQpN5QB0
気を使い過ぎておかしくなってる感はある。
イケメンでスタイルいい奴はTシャツGパンでいいのにね。
ファッションてブスとかチビとかが着飾るものだろ
13
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/07/05(火) 15:02:19.18 ID:EC6cMEL10
アジア人はそもそもバランスが変
清潔感だけを考えろ 洋物かぶれとか余所からガチで笑われてるぞw
19
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
稿日:2011/07/05(火) 15:04:53.93 ID:5cdZPuwY0
>>13
そもそも何と比べてバランスが変なのか。
黒人白人コンプは確かに嘲笑されそうだなw
57
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/07/05(火) 15:23:38.18 ID:EC6cMEL10
>>19
そう、そこが問題なんだよね
美的感覚は人それぞれは否定しない、けど元々背が高くて手足が長い欧米人が彼ら用に作った洋服を着るから似合う
真逆の日本人が洋服を着るのは勝手だけど、欧米人の着物姿が似合わないのと同じことだってことを言いたい
16
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/07/05(火) 15:03:45.54 ID:zjNZA7xN0
伊達メガネ可愛いと思えない
18
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
投稿日:2011/07/05(火) 15:04:50.63 ID:tsW+LFs3O
大学デビューの木こり率は異常
21
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/07/05(火) 15:05:52.47 ID:sz+ZsAT+0
女はともかく男はそこまでこだわる必要ないんでない
女が男に惚れるポイントがオシャレだからなんて聞いたことないし
22
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/07/05(火) 15:07:15.52 ID:Si6uVMOu0
ポロシャツに重ね着してるの見ると笑えてくるよね
28
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/07/05(火) 15:09:42.79 ID:4C3LhN5Z0
ダサいって言ったもの勝ちだよな
本当に卑怯
31
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
投稿日:2011/07/05(火) 15:11:42.50 ID:5cdZPuwY0
>>28
俺もお前も含めて、卑怯でないν速民などいない。
34
名無しさん@涙目です。(千葉県)
投稿日:2011/07/05(火) 15:15:31.73 ID:mbSvLqqY0
>>28
ダッセーなお前
36
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/07/05(火) 15:16:49.99 ID:DBZbwd9L0
>>28
身長180に産み育ててくれた両親には心底感謝している。
そういう連中に対して「チビ」の一言で黙らせることが出来る。
29
[―{}@{}@{}-] .(兵庫県)
投稿日:2011/07/05(火) 15:09:53.81 ID:TOuRpvofP
シンプルイズベスト
32
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/07/05(火) 15:12:52.97 ID:EUwXgr1V0
そうか?
顔はイマイチだけど服着てるとかっこいいなコイツ
ってのは結構いる
38
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/07/05(火) 15:17:24.05 ID:NSGtlzrN0
え? なんでファッションに気を使ってるのがダサイの? 気を使ってない方がどうかと思うけど
45
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/07/05(火) 15:19:28.06 ID:kXeh7waV0
ファッションに気を使ってるブスは服買う金で
プチ整形にでも行ってろ
46
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/07/05(火) 15:19:37.41 ID:sz+ZsAT+0
雑誌のモデルが外人やハーフばっかだな
ファッション業界の人間て白人コンプレックスが凄そう
108
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/07/05(火) 15:36:28.34 ID:kuAJ23Z10
>>46
http://pantaxworld.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/
2010/04/02/_mg_4961.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tocco/cabinet/
2009onp/hagg1-saya.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3277/
2897466093_81ceda8163.jpg
http://capacamera.net/special/
karen/img/ph/ph11.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/i/m/e/
imeconnao/20081016_389819.jpg
http://img.barks.jp/image/review/
1000037294/2.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/1/0/
10eb5_220_0a3eb13a7f54cea3c506195646558c00.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/1/2/153032/
9330/1440x810x15b2af018b8ecfa2c9f4a28.jpg
実際ハーフの方が美人だったり可愛かったりするよね
456
名無しさん@涙目です。(福岡県)
投稿日:2011/07/05(火) 18:17:33.08 ID:mFcR8ZVaP
>>108
ハーフの美人って貧乳しかいないの?
巨乳が良い
468
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/07/05(火) 18:26:53.21 ID:kuAJ23Z10
>>456
ハーフで美人な子は殆どモデルに行ってるからなあ…
モデルは女受けと女目線でしか考えてないから
胸の大きさなんか二の次で痩せてスタイルがよければ問題ないんだろうな
グラビアはまだまだ日本人が圧倒的でハーフが出ても人気がでたのは数える程しかしないし
ハーフでいい子出てこないかな(´・ω・)
49
名無しさん@涙目です。(静岡県)
投稿日:2011/07/05(火) 15:21:21.11 ID:dCa8cOLj0
何の変哲もない、一般白人
http://www.fashionsnap.com/streetsnap/assets_c/
2011/06/04-26-11-08-01_01-thumb-autox700-52522.jpg
55
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/07/05(火) 15:22:45.45 ID:DBZbwd9L0
>>49
白人でも丈の短いのが流行ってるの?
170
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/07/05(火) 15:52:14.60 ID:nfoHwNLXP
>>49
いや、コイツはお洒落上級者だろ
54
名無しさん@涙目です。(静岡県)
投稿日:2011/07/05(火) 15:22:35.87 ID:dCa8cOLj0
やっすい服を着た、ダサい白人
http://www.fashionsnap.com/streetsnap/assets_c/
2011/05/04-14-11-17-02_01-thumb-autox700-50580.jpg
509
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
投稿日:2011/07/05(火) 19:14:11.02 ID:107JCzgT0
>>54
脚の長さと胸の出方がウゼェ
アジア人って鍛えてもなかなか胸板出てこねーんだよな
56
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/07/05(火) 15:23:11.00 ID:6fm/GxPx0
パンツorきれいめのカーゴにシャツorタンクトップと羽織るものか
ジーンズにTシャツに羽織るもの
これだけでいいのに
エセイケメン、仏面は必死だよな
62
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/07/05(火) 15:24:55.39 ID:yqxcesnR0
>>56
お前の服装ダサそうだなw脱ヲタ臭がするわ
64
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/07/05(火) 15:25:40.33 ID:28OhO8r90
>>56
きれいめ(笑)
59
名無しさん@涙目です。(静岡県)
投稿日:2011/07/05(火) 15:24:06.12 ID:dCa8cOLj0
それユニクロ?とバカにされそうなスケートボーイ
http://www.fashionsnap.com/streetsnap/assets_c/
2011/05/04-02-11-17-10_01-thumb-autox700-49642.jpg
65
名無しさん@涙目です。(茨城県)
投稿日:2011/07/05(火) 15:25:41.22 ID:sYdt6aUw0
田舎の中学生が張り切ってるようなカッコのやつ多いよな
もっと自然にすればいいのに
70
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/07/05(火) 15:27:23.04 ID:eOrNT5nri
>>65
十代はむしろ色々チャレンジした方がいいよ
66
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/07/05(火) 15:26:04.13 ID:kTs1xE160
とりあえず髪染めとけばいいと思ってる奴が一番ださい
そんな安直な考えだから手入れなんかせずにボサボサのパサパサ
おい、そこのお前だよ
73
名無しさん@涙目です。(長屋)
投稿日:2011/07/05(火) 15:27:47.55 ID:hlJjXdkY0
10代は張り切っていい
大人になってからだとなんか見てられない
77
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/07/05(火) 15:28:54.94 ID:u3xMB1Fs0
全く気を使わないのもどうかと思うが原宿辺りでよく見るやり過ぎちゃってる人々はどうかと思う
78
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/07/05(火) 15:29:03.62 ID:uGHPaKWAP
ズボンのことパンツって言うのやめろよ
下着と間違えるだろ
82
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/07/05(火) 15:30:04.64 ID:eOrNT5nri
日本人はオシャレだと思うけどな、街並みは世界一ダサいけど
84
名無しさん@涙目です。(静岡県)
投稿日:2011/07/05(火) 15:30:16.35 ID:dCa8cOLj0
ダサい黒人
http://www.fashionsnap.com/streetsnap/assets_c/
2009/
11/10-27-09-08-01_01-thumb-autox700-10771.jpg
ファッショナブルな日本人
http://www.fashionsnap.com/streetsnap/assets_c/
2009/
11/10-11-09-12-02_01-thumb-autox700-10587.jpg
88
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/07/05(火) 15:31:14.49 ID:eOrNT5nri
>>84
黒人のほうがファッショナブルじゃねえか
90
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/07/05(火) 15:31:38.71 ID:dE42kUGX0
>>84
上の黒人、左がコートで右がジャケットとは不思議な形状だな
85
名無しさん@涙目です。(北海道)
投稿日:2011/07/05(火) 15:30:45.31 ID:AwILLo+jO
服の趣味がコロコロ変わる
2年前の服を見るとなんでこんな服着てたんだろうって恥ずかしくなる
130
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/07/05(火) 15:43:00.32 ID:p6FHACao0
>>85
結局、ある程度体を鍛えて
ストレートジーンズ、無地のTシャツ、ジャックパーセルかスタンスミス
で十分と思うようになる。
[コンバース] CONVERSE CONVERSE JP GRACE MID
[アディダス] adidas STAN SMITH 2
93
名無しさん@涙目です。(関西)
投稿日:2011/07/05(火) 15:32:14.04 ID:5umSGkoiO
タブーが無いからな
ドラッグクイーンみたいな格好やナチス的な格好で歩いても
いきなり殴られたり怒鳴り付けられることが無い、嘲笑の眼差しも差ほど酷くは無い
文化が成熟せずミックスカルチャーが尊ばれるから着ている物のバックボーンも無い
好きだから目立ちたいからで着ていることは良い悪いどちらもあるね
94
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/07/05(火) 15:32:21.40 ID:+Bl0/kz20
イケメンは白いポロシャツとジーンズにスニーカーだけで爽やかだよな
97
名無しさん@涙目です。(中部地方)
投稿日:2011/07/05(火) 15:33:21.92 ID:ZaNYyuA30
友人の高校は私服OKですごく羨ましかったのを覚えてる
10代じゃなきゃ許されないファッションってあるもんね
100
名無しさん@涙目です。(静岡県)
投稿日:2011/07/05(火) 15:33:56.73 ID:dCa8cOLj0
青いダサいジャケットに半ズボン、素足(笑)のダサイ白人
http://www.fashionsnap.com/streetsnap/assets_c/
2009/10/09-22-09-08-01_01-thumb-autox700-10262.jpg
↑と違いカジュアルに統一されたセンスのある日本人
http://www.fashionsnap.com/streetsnap/assets_c/
2009/07/06-16-09-03-01_01-thumb-autox700-8128.jpg
113
名無しさん@涙目です。(関西)
投稿日:2011/07/05(火) 15:37:51.80 ID:rtuhIUCwO
>>100
…無情
同じ生物なのにここまで違うのは何故なのか…。
122
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/07/05(火) 15:39:38.19 ID:Xl6AqNkX0
>>100
下は韓国人っぽいな
448
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (長屋)
投稿日:2011/07/05(火) 18:13:51.66 ID:iiIvPKLZ0
>>100
どこの小学生でつか?
104
名無しさん@涙目です。(宮城県)
投稿日:2011/07/05(火) 15:35:01.53 ID:6rZhJelYP
ID:dCa8cOLj0
皮肉ワロタ
106
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/07/05(火) 15:35:55.03 ID:Xl6AqNkX0
世界一ファッションに気を使ってるくせに世界一ダサいジャップ
107
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/07/05(火) 15:35:58.21 ID:HfaB6b4v0
スタイル悪いから日本女は誤魔化してんだろ
良けりゃ素材いかしたほうがいいからな
外人がジーパンに適当なTシャツきてるのは体の形をわかりやすくしてるだけ
111
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/07/05(火) 15:37:08.38 ID:4qPPILen0
>>107
>外人がジーパンに適当なTシャツきてるのは体の形をわかりやすくしてるだけ
それ、大半はただの貧乏だよ。
外人は日本人が想像する以上に階級差が激しいから。
110
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/07/05(火) 15:37:01.93 ID:4Mz5A+OD0
何故ストリートファッション系の写真の男は
妙に脱力してるか緊張してるかの、二極端なんだろうな
演技性の人格障害とかが多いのかな
115
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/07/05(火) 15:38:29.72 ID:RtZ+Ph830
外人のセレブのが絶対にダサいわ
日本人のがお洒落
118
名無しさん@涙目です。(北海道)
投稿日:2011/07/05(火) 15:39:01.55 ID:CryaAng40
おしゃれに興味ないのは個人の自由だから別にいいけど
おしゃれする奴はバカ、まで行くとキチガイだから気をつけろよ
120
名無しさん@涙目です。(新潟県)
投稿日:2011/07/05(火) 15:39:22.50 ID:OoDtdnAQ0
身長高くて、ガタイがよければ大体似合うだろうけどさ
でも失敗した経験とか小さな頃からの積み重ねないと自分で選べないんよ
だから野球選手とかおかしなことになってる
125
名無しさん@涙目です。(静岡県)
投稿日:2011/07/05(火) 15:41:24.23 ID:dCa8cOLj0
ねずみ色のシャツにスキニーの非モテオタク系白人(笑)
http://www.fashionsnap.com/streetsnap/assets_c/
2011/06/04-29-11-15-03_01-thumb-autox700-53202.jpg
脚をクロスしポーズを決めるポストパンク系イケメン日本人
http://www.fashionsnap.com/streetsnap/assets_c/
2010/09/07-29-10-15-02_01-thumb-autox700-30663.jpg
132
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/07/05(火) 15:43:20.59 ID:kuAJ23Z10
>>125
下の男は顔でか低身長短足の三重苦やな
133
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/07/05(火) 15:43:24.43 ID:2qjzKjAli
>>125
下の画像のスタイルの悪さに吹いた
138
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/07/05(火) 15:44:48.97 ID:qs5iLAt70
>>125
下の日本人はオカマだろw
143
名無しさん@涙目です。(宮城県)
投稿日:2011/07/05(火) 15:46:49.02 ID:GxpA2lrq0
>>125
下の男のドヤ顔うぜぇええww なんかジャイロの立ち方でそんなのあったしw
126
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/07/05(火) 15:41:31.65 ID:/C92amrf0
おしゃれをしてるつもりで似合ってないのが一番痛い
おしゃれとかする気ないですみたいな感じならなんとも思わない
128
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/07/05(火) 15:41:54.39 ID:5oPJe7VS0
ジーパンチノパンに適当なシャツが最強だと気づいた
131
名無しさん@涙目です。(秋田県)
投稿日:2011/07/05(火) 15:43:07.34 ID:oh1zK4i20
ファッションスナップのブサメン率の高さは異常
134
名無しさん@涙目です。(関東)
投稿日:2011/07/05(火) 15:43:27.10 ID:RH/BFk2vO
もっと和服が一般的だったらなぁ
なんで洋服流行っちゃったんだろ
161
名無しさん@涙目です。(九州)
投稿日:2011/07/05(火) 15:50:21.57 ID:W/lLywpGO
>>134
動きやすくて快適、手入れも簡単で値段も安い
141
名無しさん@涙目です。(静岡県)
投稿日:2011/07/05(火) 15:46:28.08 ID:dCa8cOLj0
ヨレたシャツでチャリンコ通学するメガネをかけたオタク系黒人留学生
http://www.fashionsnap.com/streetsnap/assets_c/
2010/11/09-19-10-08-03_01-thumb-autox700-37385.jpg
↑のダサい彼を鼻で笑い颯爽とファッションの街を歩く日本人
http://www.fashionsnap.com/streetsnap/assets_c/
2010/09/08-25-10-15-04_01-thumb-autox700-32995.jpg
149
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/07/05(火) 15:47:52.17 ID:kuAJ23Z10
>>141
下wwwwwwwwwwwwwww
どこの旅人だよこれwwwwwwwwww
154
名無しさん@涙目です。(宮城県)
投稿日:2011/07/05(火) 15:48:31.04 ID:6rZhJelYP
>>141
下クソワロタwww ガンツに出てきそうw
160
名無しさん@涙目です。(千葉県)
投稿日:2011/07/05(火) 15:50:15.73 ID:5OKyzaF50
>>141
黒人も大概だろw
180
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/07/05(火) 15:55:20.31 ID:/Kl70M0k0
>>141
どっかの民族衣装だろこれ
472
名無しさん@涙目です。(茨城県)
投稿日:2011/07/05(火) 18:30:43.94 ID:HCekWfcO0
>>141
こうゆう写真とられてる時の日本人ってなんでドヤ顔するんだろう
144
名無しさん@涙目です。(関西)
投稿日:2011/07/05(火) 15:46:51.04 ID:7EYp7TcjO
格闘技やってる友達は無地Tシャツジーパンでめちゃくちゃ格好いいぞ
筋肉ってのはマジで重要だわ
特に最近華奢なやつ多い気がする
152
名無しさん@涙目です。(中部地方)
投稿日:2011/07/05(火) 15:48:11.93 ID:gb7qJiRo0
ファッションなんて自己満足なんだから好きにやらせろ
158
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/07/05(火) 15:49:26.15 ID:Ca8v1hHa0
これ着とけば大丈夫
定番中の定番といえば
ユニクロジーンズ DICKIES874又は873 LEVIS00503
あと何だろう?
(ディッキーズ)Dickies Dickies クロップドワークパンツ UM874H7 DN ダークネイビー 28
【Dickies/ディッキーズ】873カジュアルチノパン
(リーバイス)Levi's 503 ユーズド加工リラックスフィットストレート 00503-0206
162
名無しさん@涙目です。(静岡県)
投稿日:2011/07/05(火) 15:50:27.78 ID:dCa8cOLj0
薬物取引で儲けたのか、成金風の恥ずかしいファッションでドヤ顔の黒人
http://www.fashionsnap.com/streetsnap/assets_c/
2010/11/09-22-10-08-02_01-thumb-autox700-37963.jpg
↑の彼に本物の金持ちとは何か、を体で表現するオシャレな日本人
http://www.fashionsnap.com/streetsnap/assets_c/
2010/09/07-31-10-10-07_01-thumb-autox700-30117.jpg
171
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/07/05(火) 15:52:15.45 ID:kuAJ23Z10
>>162
もうやめろwwwwwwwww
腹痛いwwwwwwwwwwwwwwwww
173
名無しさん@涙目です。(静岡県)
投稿日:2011/07/05(火) 15:52:57.76 ID:fn0yHiqk0
>>162
なんでそんなにホイホイ画像出せるんだよwww
503
名無しさん@涙目です。(福井県)
投稿日:2011/07/05(火) 18:58:58.52 ID:cRHPfM/G0
>>162
アジア人は膝から下が短いんだな
白人黒人は膝から下が長い
168
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/07/05(火) 15:51:38.82 ID:AiB0E8i60
タクヤエンジェル最強なり
175
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/07/05(火) 15:53:21.35 ID:4Mz5A+OD0
話し方、表情の作りかた>立ち居振る舞い>匂い>体格>ファッション
なにかが極端に悪かったらアレだけど
初対面で気にするのこんな感じ
182
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/07/05(火) 15:56:15.39 ID:xRgof8800
とりあえず身体鍛えろ
男も女も蹴り入れたら折れそうな奴が多すぎる
183
名無しさん@涙目です。(静岡県)
投稿日:2011/07/05(火) 15:56:36.69 ID:dCa8cOLj0
ピンクのシャツ(笑)、丈の合ってないジーンズ(笑)をチョイスしながら、恥ずかしげもなくサングラスを掛けてドヤ顔する、あまりにもダサイ白人
http://www.fashionsnap.com/streetsnap/assets_c/
2010/08/07-24-10-10-01_01-thumb-autox700-29657.jpg
↑の彼の方向性を否定し、「ファッションとは主張ではなく、体現だ」と謙虚に脚をクロスし、うつむき加減でポーズをとるセンスのある日本人
http://www.fashionsnap.com/streetsnap/assets_c/
2010/08/07-02-10-15-02_01%5B1%5D-thumb-autox700-29034.jpg
188
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/07/05(火) 15:59:03.02 ID:OIAmQ+KZ0
>>183
どっちもキモイがな(´・ω・`)
219
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/07/05(火) 16:14:45.35 ID:LNy47VYm0
>>183
バックトゥザフューチャーにいたよな
233
名無しさん@涙目です。(沖縄県)
投稿日:2011/07/05(火) 16:21:43.20 ID:rfR3MvmF0
>>183
これは下のほうがかっこいいよね、足短いけど
235
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
投稿日:2011/07/05(火) 16:21:51.88 ID:3fmu7gtPO
>>183
下、救いようがないな
なにその枝みたいな腕
270
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/07/05(火) 16:39:44.09 ID:BgO3Pc4u0
>>183
他人馬鹿にしてるけど
レスしてる人の文章もダサいと思うんだが
281
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/07/05(火) 16:46:08.89 ID:w9JfCUlR0
>>183
上のやつウェスカーやん
414
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (宮城県)
投稿日:2011/07/05(火) 17:53:52.17 ID:EmbmGfs/0
>>183
グラハムボネットwww
187
名無しさん@涙目です。(宮城県)
投稿日:2011/07/05(火) 15:58:42.75 ID:GxpA2lrq0
http://gazou.blueneo.jp/img/parody/
1308453969.jpg
194
名無しさん@涙目です。(新潟県)
投稿日:2011/07/05(火) 16:03:14.53 ID:tBTl0AWP0
>>187
久しぶりに見たw
右の中国の乞食はあれからすっかり変わっちゃったんだよな確か
197
名無しさん@涙目です。(長屋)
投稿日:2011/07/05(火) 16:04:57.21 ID:y9kgMEN60
人が着てる服のブランドをいちいちチェックするのが厨房ぐらいのときに
よくいた気がするが、大人になってもそんなんいるもんなんだな。
207
名無しさん@涙目です。(西日本)
投稿日:2011/07/05(火) 16:07:13.67 ID:aME4kudr0
>>197
女の本能だろ?
金持ってるほうが便利だから。
198
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
投稿日:2011/07/05(火) 16:05:15.29 ID:BL0ihpIuO
顔が全てだな
202
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/07/05(火) 16:06:00.23 ID:KOZyDMUR0
顔は関係ないよ
身長と筋肉
245
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/07/05(火) 16:26:33.30 ID:2NQSWPed0
>>202
どんだけ不細工なんだよお前
204
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/07/05(火) 16:06:34.23 ID:xWDgHZ2G0
親の都合で高校の頃アメリカに引っ越した同級生の話によると
普通のアメ人はファッションに無頓着でダサいのがデフォで、日本の若者のほうがずっと小奇麗にしてるらしい
213
名無しさん@涙目です。(福岡県)
投稿日:2011/07/05(火) 16:12:27.00 ID:I/s+7xme0
筋肉こそ男のオサレでしょ
体脂肪を減らす、筋肉をつける スロー&クイックトレーニング新版(DVD付)
215
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
投稿日:2011/07/05(火) 16:12:44.24 ID:DMiCKDXk0
女は制服が一番可愛い
異論は認めない
217
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/07/05(火) 16:14:09.88 ID:xzfCsjJj0
何がダサいって日本でやるのがダサい
ニューヨークとかそういう所行ってやれ日本はそういう場所じゃないんだ
222
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
投稿日:2011/07/05(火) 16:16:23.35 ID:fxjzm+3hO
http://image.news.livedoor.com/newsimage/b/f/bfab6_248
_db26c5b92aa17877fca3977914d887a3.jpg
イカす
225
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/07/05(火) 16:18:38.72 ID:Xl6AqNkX0
>>222
ルネッサンスとか言うやつ?
226
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
投稿日:2011/07/05(火) 16:18:57.06 ID:+BT1KMBo0
「カッコつけてないよう見えるようにカッコつける」
この極意を得るのに10年かかった
229
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/07/05(火) 16:20:15.38 ID:Xl6AqNkX0
>>226
せやな
236
名無しさん@涙目です。(茨城県)
投稿日:2011/07/05(火) 16:23:39.48 ID:yG2+Q3jG0
>>226
カッコつけてないよう見えるようにカッコつけてるけどカッコついてないに到達した
227
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/07/05(火) 16:19:21.98 ID:NsGiOg7e0
アメリカ人は自分は自分、他人は他人だからな
例え「ダサイ」って言われても「ならお前が着なきゃいいだろ」で終わり
234
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/07/05(火) 16:21:45.65 ID:XFSNy59z0
>>227
そういう考え方は素敵だな
日本人は他人の目を気にしすぎるな
だからみんな同じ格好してるんだ(原宿にいる奴は除く)
243
名無しさん@涙目です。(沖縄県)
投稿日:2011/07/05(火) 16:25:56.21 ID:rfR3MvmF0
外国人って小太りTシャツジーパンばっかりでダサいよね
http://iup.2ch-library.com/i/i0357065-1309850707.jpg
250
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/07/05(火) 16:29:44.30 ID:XFSNy59z0
結局ここでうだうだ言っててもそいつの価値観ってだけで
大きなお世話だったりする
服装なんて自己マンなんで。
252
名無しさん@涙目です。(長屋)
投稿日:2011/07/05(火) 16:30:24.90 ID:GFcOobp90
アメリカ人なんてジーパンに普通のTシャツだけで
すげーかっこよく見えるのにな
なんなんだろうあの日本人との差
260
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/07/05(火) 16:35:26.54 ID:a6cxFUPN0
>>252
体だろ
あとアメリカ人の体で
かっこよく見えるように作られた服なんだろ。元々
胴長たんそく日本人は着物着ると様になる。
腹出てて肩幅しっかりしてると、更に強そうに見える
266
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/07/05(火) 16:38:08.27 ID:4vFBK7MN0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt9uXBAw.jpg
481
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/07/05(火) 18:44:57.18 ID:qrnYpaRt0
>>266
左上って点線とありさんかな
277
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/07/05(火) 16:42:35.37 ID:Xl6AqNkX0
http://scrapture.org/streetsnap/archives/2011/06002442.php
こいつまだうろうろしてんのかよ
280
名無しさん@涙目です。(長野県)
投稿日:2011/07/05(火) 16:45:42.95 ID:ro+mqln30
>>277
こいつ細すぎて気持ち悪い
あとメンノンとかこいつ押しすぎ
まず体鍛えろよ
291
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/07/05(火) 16:50:38.15 ID:qntkWnUF0
>>277
これをカッコイイと思うやつが少なからずいるってのが驚きだよな。
初音ミクのノイズを崇めてる連中と同じようなもんか。
286
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/07/05(火) 16:48:48.21 ID:ftzSPxMJ0
顔とか体つきがダサいからファッションに気を使ってるんだろバカ
290
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/07/05(火) 16:50:36.82 ID:/C92amrf0
>>286
負のスパイラル
288
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/07/05(火) 16:50:03.28 ID:eOrNT5nri
オッサンだから、アイビーファッションしかできない
死にたい
300
名無しさん@涙目です。(愛媛県)
投稿日:2011/07/05(火) 16:57:17.67 ID:3k9trqz70
なんかこういう人たちって心が強いよね
俺がいいって言ってんだからこれでいい!!!みたいな
普通の心と常識持ち合わせてたらこんなん無理
302
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/07/05(火) 16:58:52.41 ID:9KnT/26g0
インポートもの買うやつとか本当バカだよな
LANVINとか日本じゃ40万するジャケットもパリでは12万とかだぞww
搾取されすぎだろww
ディオールならもっと安いし
305
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/07/05(火) 17:00:33.55 ID:VQ+fH2Sf0
http://scrapture.org/streetsnap/archives/
2011/06002437.php
おされさんぱねぇwww
315
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/07/05(火) 17:03:14.12 ID:p6FHACao0
>>305
こいつ、10年後にこの写真見て自殺しなけりゃいいな…
327
名無しさん@涙目です。(岡山県)
投稿日:2011/07/05(火) 17:07:00.24 ID:MgVHM7Gd0
>>305
ミスマッチの妙だな
浮浪者染みてるのに清潔感がある、爪も綺麗だ
317
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/07/05(火) 17:03:56.91 ID:wG00JUX10
おしゃれしようって心掛けはいいことだよ
それを放棄してる気持ち悪い臭い生き物よりよほどね
でも日本人はちょっとゴチャゴチャ飾り付けすぎ
322
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/07/05(火) 17:05:19.02 ID:2bsjWEYT0
おしゃれを放棄するのは構わないが風呂には入れな
324
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
投稿日:2011/07/05(火) 17:06:24.45 ID:uAitxXaSO
教育テレビの白熱教室のスタンフォード版に登場する女の学生の服装が
最初はいかにもアメリカの大学生らしいTシャツ+ジーパンのラフな格好ばかりだったのに、回を追う事にオシャレになっていって
だんだんワンピースだのオシャレスカートだのを着るようになっていったのが面白かった
でも男の学生は最初から最後まで相変わらずで全然変わらないのな
334
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/07/05(火) 17:12:28.72 ID:ZUse6UPd0
>>324
まぁ研究の世界だってプレゼン能力は重視されてるし、
ファッションも「自分」というもののプレゼンと捉えれば変わっていくんだろうね
女性の方が外見以外の部分でなかなかアピールできないもどかしさに直面しがちだから、そういう意識になりやすい
333
名無しさん@涙目です。(千葉県)
投稿日:2011/07/05(火) 17:12:21.56 ID:VNR8FOD70
外国でもそこら歩いてる普通の一般人はださい格好してるけどな
むしろ日本の方がちゃんとしてるよ
357
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/07/05(火) 17:24:22.33 ID:7WEaYOWV0
よくわかんないけどおしゃれさんほど最終的にジーパン白シャツ黒ジャケットに落ち着くんだろ
366
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/07/05(火) 17:29:09.67 ID:oiGi1By60
二万の服より二万のCPUのほうが捗ると思う
367
名無しさん@涙目です。(宮崎県)
投稿日:2011/07/05(火) 17:29:29.72 ID:HwKMxFCL0
レギンス男子の時は笑ったし、雑誌に釣られてる男ってイメージ
372
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/07/05(火) 17:32:03.95 ID:r4dQ3c+C0
意味無く、筋肉つけてる人って
ゲ○だよね
374
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/07/05(火) 17:33:18.78 ID:H12IcHMD0
>>372
三島を見れば確定的に明らかだな
379
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/07/05(火) 17:34:41.22 ID:imRctV8Z0
>>372
ゲ○がマッチョ好きなのであって、ゲ○がマッチョなわけじゃない
376
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/07/05(火) 17:34:39.88 ID:ZUse6UPd0
三島はゲ○なだけじゃなくて徴兵失格やら運動音痴やら体にまつわるいろいろなコンプもあるからなぁ
若きサムライのために (文春文庫)
383
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
投稿日:2011/07/05(火) 17:37:07.86 ID:vfFyMOV90
プロ野球選手のダサさはガチ
385
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/07/05(火) 17:38:34.75 ID:H12IcHMD0
ここまでテレビや雑誌が売れてる国もない
テレビの視聴時間なんて世界ぶっちぎり1位
ファッションに気を使うというのはつまり広告媒体が強いということ
392
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/07/05(火) 17:43:22.15 ID:H12IcHMD0
あと日本のファッションの特徴として重ね着があるよね
ほんと枚数買わせるのに必死
397
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/07/05(火) 17:44:41.90 ID:87jewsNH0
和服かっこいいよな
もう少し余裕ができたら着こなしたいもんだ
464
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/07/05(火) 18:24:15.69 ID:ZUse6UPd0
歯がガタガタな女の子はちょっと好きだけどw
海外での歯並び信仰は凄いよね
歯並びが悪いだけで他が良くてもブス扱いされたりする
476
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
投稿日:2011/07/05(火) 18:34:53.82 ID:uAitxXaSO
>>464
日本でも親の意識の違いか、今の子供は歯磨きの習慣が身に付いて、虫歯がなくて歯並びも綺麗or矯正中な層と
昔以上に虫歯だらけでガタガタな層と確実に分かれてると聞いたな
478
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/07/05(火) 18:38:34.00 ID:uVk0a+jm0
http://image.rakuten.co.jp/limited2nd/cabinet/
img/rg-0020new-2.jpg
袖口と襟が柄になってるシャツは中坊くさい
479
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/07/05(火) 18:42:15.47 ID:vfFyMOV90
前から思ってたんだけどモデルって日本人の平均身長の奴がやらないと意味なくないか?
なんかモデルといったら高身長の奴ばっかだけどそんな高い奴向けの服ばっか紹介して何の意味があんのw
平均が一番需要あんだから平均身長の奴がやれよ
495
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
投稿日:2011/07/05(火) 18:53:55.29 ID:uAitxXaSO
>>479
女向けの雑誌だと、身長が150センチ台で顔も普通レベルの雑誌モデルや読者モデルでも、普通に誌面で色んな服を着てるな
もちろん170センチ前後の、女の平均身長よりはるかに高いモデルがメインの雑誌もあるが
男向けより女向けファッション誌の方が、実用的なのからモテ目的からファヲタ向けからバリエーションに富んでるな
500
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
投稿日:2011/07/05(火) 18:57:55.67 ID:I+R6dPkiO
60、70年代のファッションって今見るとかなりイイ
それはそうとこの時代、着たいと思う服が無いのはガチ
512
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/07/05(火) 19:17:47.63 ID:YvwO5gDZ0
他スレで上げた画像でファッション名が分からなかったがようやく分かった。
http://beebee2see.appspot.com/
i/azuY2JaXBAw.jpg
ティアードフリルミニスカートだ。こういうスカート考えた人は天才。
513
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/07/05(火) 19:19:13.06 ID:ZUse6UPd0
>>512
スカートより絶対領域に目が行くんですが
519
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/07/05(火) 19:26:22.85 ID:qL5xSiPa0
>>512
俺らにとってはノーベル賞、考えた奴
523
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/07/05(火) 19:32:40.14 ID:GSSjA+rw0
世界街歩き見てると、フランスとか
気を使ってるとかそういう以前に
自然体でおしゃれな奴多いな。
ダサくても見下さない雰囲気。
525
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
投稿日:2011/07/05(火) 19:42:25.45 ID:SOx+T9WhO
>>523
国民性の違いなんだろうね
人と違うことは受け入れられない島国文化
541
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/07/05(火) 20:01:15.80 ID:RDFpYQyY0
日本人は他人の目を気にするからなのか
オシャレな人は多いな
アメリカ行ったときTシャツ短パンが多すぎて驚いた
日本のファッション 明治・大正・昭和・平成
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://rastaneko.blog.2nt.com/tb.php/349-405f99d4
<< タイトルなし
|
TOP
|
暑くなると、急にタトゥー入れてる男をよく見かけるようになるけど、あいつら何の仕事してるの? >>
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る