トップ





2012/05/22 19:29

【速報】ス  カ  イ  ツ  リ  ー  全  停  止

このエントリーをはてなブックマークに追加



1: アンドロメダ銀河(東京都):2012/05/22(火) 18:59:27.73 ID:avSXr39g0



 





7: ミラ(大阪府):2012/05/22(火) 19:01:25.65 ID:MbrVRRK70


ちゃちいいいいいいいいいいいいいいいw





10: デネブ(新潟県):2012/05/22(火) 19:01:36.80 ID:9eB+oL560


どんだけ脆いんだよ








5: トリトン(SB-iPhone):2012/05/22(火) 19:01:14.49 ID:+tdUKTsSi


強風で!?





14: ジャコビニ・チンナー彗星(SB-iPhone):2012/05/22(火) 19:02:03.55 ID:SxOX0LKii


しょっぼwww





11: ヒドラ(dion軍):2012/05/22(火) 19:01:43.29 ID:OfYcwKP/0


       /      \  
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  (●)  (●)   \
    |     (__人__)    |  そんなこと言われても
    \     ` ⌒´     /    どうすりゃいいのさ
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」





17: 宇宙の晴れ上がり(中国・四国):2012/05/22(火) 19:02:43.51 ID:XJwp25w1O


ざまぁぁぁ





18: アンタレス(福島県):2012/05/22(火) 19:03:04.70 ID:kz8GUqUc0


この高さで風で止まるなら軌道エレベータなんか無理じゃね?





19: カペラ(西日本):2012/05/22(火) 19:03:16.33 ID:a3/ipkXi0


そのまま倒れろ





20: プレセペ星団(東京都):2012/05/22(火) 19:03:27.89 ID:hh6HvA8l0


一度付いたライトアップも

また消えたわw

それにしても、19時の点灯に合わせるように

いきなり大雨になった。

日本呪われすぎw





22: 火星(栃木県):2012/05/22(火) 19:03:41.61 ID:P/lZKuhw0


やっぱそうなったか





23: シリウス(東京都):2012/05/22(火) 19:04:04.64 ID:tZX5sT6k0


天気悪いしで来場者は踏んだり蹴ったりだな





24: アルファ・ケンタウリ(東京都):2012/05/22(火) 19:04:06.36 ID:DKuGeTpk0


日本の技術力





27: 青色超巨星(チベット自治区):2012/05/22(火) 19:04:26.71 ID:X85UuXPf0


だっさwwwwwwwwwww





30: ニュートラル・シート磁気圏尾部(芋):2012/05/22(火) 19:04:43.74 ID:6np4+3uD0


きょうたいして風なんてねえじゃん…

こんなんで停止してたら、台風とかきたら倒れちゃうんじゃないの?w






34: ミラ(やわらか銀行):2012/05/22(火) 19:05:31.10 ID:Yy2zPN1r0


これは地震来るで



今日の夜中から明日の朝までに



M7Lvが





37: アルゴル(やわらか銀行):2012/05/22(火) 19:06:29.56 ID:+NWBiCk50


つまり何?高さの割に細すぎたってこと?





39: ジャコビニ・チンナー彗星(東日本):2012/05/22(火) 19:07:06.33 ID:qJsxhQZv0


>>37
まあそういう事ですわな





41: ガニメデ(茨城県):2012/05/22(火) 19:07:43.39 ID:kg4Ty8ON0



 





42: 3K宇宙背景放射(東京都):2012/05/22(火) 19:07:48.87 ID:TZ1DGU7h0


バカは高いところがすきとはよく言ったものだ





45: トリトン(埼玉県):2012/05/22(火) 19:08:24.59 ID:cbpeGTqK0


そんなに大風が吹いてるようには見えなかったが、、この程度で止まるのか。。





62: ジャコビニ・チンナー彗星(SB-iPhone):2012/05/22(火) 19:10:13.32 ID:SxOX0LKii


ねぇねぇ?今日のドヤ顔でやってた乗務員のブスどもは今どんな顔してるの?www





68: シリウス(東京都):2012/05/22(火) 19:11:14.97 ID:vUIYPMFj0


スカイツリー



 
 
 



東京タワー


 

 

 






56: オリオン大星雲(やわらか銀行):2012/05/22(火) 19:09:47.49 ID:N98erqnz0


姉歯でももっと耐久力のある建築物にする







1235
世界一のタワー()
姉歯懐かしいな
[ 2012/05/22 20:01 ] [ 編集 ]
1236
これって例のデスブログ発動じゃね・・・?
[ 2012/05/22 20:22 ] [ 編集 ]
1263
デスブログの影響はぬぐえんww

でもさ、ここまで高いと耐震設計でかなり剛性と弾性が高くなってるから
倒れないわけでしょ?倒れないようにするためにエレベーターとかの
後付けみたいな部分が使えなくなるのは仕方がないんだろうね。

上で4~5メーターも動いたらエレベーターシャフトグニャグニャだろうしなw
電源設備は自動的にキレたか、揺れに対しての設備の冗長性なんで改良されれば
問題なかろう。
[ 2012/05/23 17:42 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット