トップ





2012/05/22 21:59

天皇陛下すごすぎワロタwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/22(火) 07:38:46.46 ID:aDIux18t0


佳子様佳子様しようとしたら陛下が想像以上に神でワロタwwwwww




http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=lsOFxj9To-o



日本人で良かった


どーせ天皇いらないとか言ってるヤツらも陛下に会ったらなんだかんだ言って

ちゃんと頭下げるんだろ








3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/22(火) 07:41:51.58 ID:lVxf7ahg0


現存する最古の王朝であり、現存する唯一のエンペラーであり、現存するただ一つの神話をバックボーンに持つ血統





4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/22(火) 07:49:15.67 ID:+00dm6VX0


でも税金泥棒





5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/22(火) 08:04:42.57 ID:1mrVPBhd0


>>4
お前が言えるかよwwww





6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/22(火) 08:09:59.51 ID:gravNELli


>>4
納税してから言えカス





12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/22(火) 08:43:22.53 ID:0NACJkEyO


自由が無い意味での天皇制度はいらんな

金や生活はあっても監視され縛られる毎日なんか俺なら耐えられない

天皇はいいが崇拝してる奴らが自分勝手すぎてキモい





14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/22(火) 08:44:44.39 ID:noCv2igf0


>>12
それがないと神格化できんだろ





13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/22(火) 08:43:45.32 ID:WTCdctuYO


天皇は無駄に神格化しといた方がテンション上がるからいいと思う





39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/22(火) 09:19:25.35 ID:dzSpAR2+0


普通に生活して、普通の教育を受けている方なら、聞いたり思ったりする事もあるかもしれません。

 「天皇って何してるの?税金の無駄じゃないの?」

知らなきゃそう思うのも当然。と、いうか教えてもらえないこと自体が異常なんです。

 今回は、まずその話しをしましょう。

まず、天皇陛下が普段なにをしてるかというと、お祈りしてるの。

 「国民が幸せになるように、日本が平和であるように」って。いやマジで。と、いうのも天皇陛下は神主の総長みたいなもので、例えるなら日本神道の法王なのよ。

 皇と兼任だから法皇ですな。なので祈るのが仕事。

「それくらいならいらん」と言う人もいるだろうから、今度は判りやすい価値の話。

世界で一番偉い人って誰でしょ?判りやすく言えば、世界で最も権威のある人。

もっと砕けて言えば、世界で最も地位が高い人。

ぶっちゃけて言えば、皇帝が一番偉い。以下法王、王様、大統領、首相の順に続く。

一覧にするとこんな感じ

皇帝(emperor)≧法王(Pope)>王様(king)> 大統領(president)>首相(premier)

皇帝と法王の間は一応≧にしてるけど、ほぼ=。ちなみに法皇だと皇帝と法皇兼任ですので更に偉い。

で、これを現在の世界情勢に合わせてみると・・・

天皇陛下(emperor)≧ローマ法王(Pope)>英国女王(Queen)> アメリカ大統領etc(president)>日本国首相etc(premier)

っつーわけで、天皇陛下が一番偉い。と、まで言わないが、世界で2トップのうちの一人なのよ。いや、マジで。

言い方によっては、先に書いたとおり日本神道の法皇なわけだから、ぶっちぎりで偉いともいえる。

ただ、白人にとってはキリスト教以外はどうでもいいので、普通に皇帝(emperor)扱いですな。

そんな訳でエリザベス女王だって天皇陛下と同席するときは上座を譲るし、当然アメリカ大統領だって空港へホワイトタイで出迎えます。

ちなみにアメリカ大統領がこの歓迎の仕方をするのは、天皇陛下とローマ法王と英国君主のみ。

アメリカ大統領に最敬礼させられるのはこの3人のみといったほうが判りやすいか?

ついでに言うと現存する最古にして最後の皇帝。文化的にも世界遺産並。そんな偉い人が国を行き来するもんだから外交っていうのは、外交官1000人分の威力があるとか言われるわけです。さすがに相手も気つかうしな。

私見で言えば、世界的権威のトップ2の中にキリスト教徒ではない、しかも黄色人種がいるということは、世界の人種・宗教のパワーバランスにおいて、大きな価値があるとも思ってます。

天皇陛下いなければ、名実共に白人+キリスト教徒が一番偉い。ってなことになってしまうしね。

英国女王やアメリカ大統領でさえ敬う(うやまう)ってのに、当の日本人ができないってのはどうよ?






198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/22(火) 10:51:13.13 ID:JnjbX4+20


>>39
ホルホルコピペと言われそうだが、わりと本質ついてる良コピペ





49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/22(火) 09:22:51.31 ID:3o6dP4XX0


天皇は領土問題にガツンと言えないの?





54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/22(火) 09:24:04.05 ID:qT7TVxGKi


>>49
政治的発言権は無い



この前のそこまで言って委員会の面白かった






78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/22(火) 09:31:33.74 ID:b8BMMuNG0


明治天皇はめっちゃガタイ良かったんだよな





130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/22(火) 09:51:52.21 ID:mpz2OwpT0


天皇の何が凄いって、政治家とか公務員みたいに偉そうな態度を微塵も見せない事だな

やっぱり平民とは人格的に天と地の差がある





133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/22(火) 09:54:15.86 ID:2K7QQ2y9i


総理が行けば怒号が飛ぶが

陛下が行けば涙が流れる






134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/22(火) 09:54:56.70 ID:AZSTFHhei


以前某皇族がお忍びで地元の居酒屋に来たらしく、周りパトカーと覆面で囲まれて、テーブル席に閣下とその関係者が座り、

カウンターにSPがズラーだったらしい。知人が店内はいったらSPの一斉警戒でヤバかったそうだw





141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/22(火) 10:00:01.04 ID:9w/ua6tui


愛国心とか語る気はないけど天皇陛下は偉いとおもう

身分とかじゃなくて人物として





144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/22(火) 10:03:44.01 ID:LRz00Xc00


天皇にもいい加減引退する歳決めてやれと思う。死ぬ間際まで公務とかしんどすぎだろ。

今の陛下とかいい加減ボロボロだろ





155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/22(火) 10:11:06.01 ID:aDIux18t0


昭和の陛下のお話。


御巣鷹山に日航機が墜落した大事件のあと、

ようやく後始末が済んだ頃に天皇皇后両陛下が、

事故の後始末のために働いた関係者のみなさんをねぎらうために、上野村までお越しになったそうな。

「大変でしたね。ご苦労様でした」。そうあちこち慰問して回られたとか。


実は上野村の村長さんは、海軍飛行隊の生き残りで、南洋で零戦隊を率いたことがある方。

戦争中、大演習の視察に訪れた陛下をたくさんの新米士官の中のひとりとして、 敬礼してお迎えして以来の対面だったけど、まさか、陛下はそんな昔のこと覚えてらっしゃらないだろうし……と、

そのことにはふれずに、事故の経緯の説明とご挨拶だけしていたら、陛下はじっと村長さんの顔をご覧になって、


「ひょっとしてあなたは、○○年の海軍大演習のとき、戦艦霧島の艦橋にいなかったかね?」と。


数十年前に、ちらりと顔を合わせただけの、数十人の新米士官のなかのひとりの顔を、きちんと覚えていてくださった……村長さんは感激で、胸がいっぱいになってしまったそうな。






218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/22(火) 11:38:43.23 ID:GUEeRDoN0


昔天皇尊敬できなかった。

何してる人かよくわかんなかったし、

毎日パーティーしてると思ってたw



最近、神主の1番偉い人であんな色々やってんのに、毎日神事もやって国と国民の為に毎日祈ってるっての知って初めて尊敬したわ。





223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/22(火) 11:48:46.28 ID:qePwyXM/0


ロイヤルの家系は教育の水準だけで尊敬できるわ

俺には絶対耐えられん





227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/22(火) 11:52:31.54 ID:KCeT1aTJ0


天皇とか云々はどうでもいいが俺は平成天皇を個人的に尊敬している





242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/22(火) 12:09:33.41 ID:4AyDpsb20


あそこまで「いい人」オーラが出せるってのはすげぇと思う。

ガンジーより温厚に見える。





167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/22(火) 10:26:55.55 ID:J3lNxJ/j0



 







1247
天皇陛下は人格者だけど崇拝してる奴らがキモイ。
「人間」ってのはその自覚が認識できる「自分」が一番偉いのにそれを放棄するとか愚の骨頂。
とりあえず、誰かを崇拝する馬鹿は特攻して四ね
[ 2012/05/23 07:51 ] [ 編集 ]
1249
ワザと普段の生活や何やってるのか国民に教えてないのだろうなぁ
天皇がアイフォンやネットやってる姿なんか想像したくないしなww
[ 2012/05/23 11:29 ] [ 編集 ]
1252
天皇が日本最高の外交官であるということを知らない人は多い
[ 2012/05/23 11:58 ] [ 編集 ]
1258
オレは 韓 国 人 の 天 皇 一 族 は嫌いじゃないぜwwwww
「陛下」とかいってるクソ右翼がこいつらの自由奪ってるんだよw
デリヘルもソープもキャバも行けない人生なんて可愛そすぎるだろww

そういえば、てんのーは震災で個人資産一部でも寄付したのかな?
税金で集めた高価な美術品とか腐るほど持ってるだろwwww
被災地訪問なんて田舎モノの馬鹿に気使わせるだけだからイラネ
骨董売って銭作って被災地でばら撒け

最近のクソガキは天皇が韓国人だってしってんのか?
[ 2012/05/23 14:53 ] [ 編集 ]
1273
一人オ〇ニーコメントがいるな
そんなのは部屋で一人でやれ
[ 2012/05/24 01:46 ] [ 編集 ]
1274
小学生かよ、コメ欄にいる奴らは
[ 2012/05/24 02:11 ] [ 編集 ]
1275
崇拝なんて見方をしちゃうから反発すんだろ。
伝統を理解できないアホは哀れだわ。
思い込みで誰かを嫌悪してるだけなのに。
[ 2012/05/24 03:20 ] [ 編集 ]
1279
天皇陛下を理性的に崇拝できずに、
「崇拝」という言葉を否定的にとらえて思考停止している奴らがキモイ。
「崇拝」したら自分が一番偉いのを放棄とかあほすぎる。
なにかを発見した気になっちゃうお年頃なだろうけど。
[ 2012/05/24 06:34 ] [ 編集 ]
1293
あんだけ日本の為に働かせておいて、税金泥棒なんて言っている奴の気がしれない。
陛下云々以前に人として凄すぎるだろあの方は、
嫌う理由が無いわ。
[ 2012/05/24 15:27 ] [ 編集 ]
1309
あああああ
アホなコメントばっかり。
コピペもそうだけど国家神道とごっちゃにしてさwwww
お前ら小学生からやり直せ。
[ 2012/05/25 11:36 ] [ 編集 ]
1393
みんな知ってると思うけど、>>39は嘘だからな。
天皇陛下と他国の王族や政治家との間に上下関係はないぞ。
欧州各国の王族の上に立つのはローマ皇帝だけで、
日本は関係ないからな。
[ 2012/05/29 12:13 ] [ 編集 ]
1496
税金泥棒って言う人が要るけど
天皇陛下って宮内庁から給料を貰っている
漫才師でも売れっ子なら歩合制だが
陛下は給料制で残業代は無しだ。
皇太子殿下を初め、お子様の学費は
この給料の中から支払われている
しかも、有給休暇はないし
そもそも、自由がない
お持ちになっている私物も極わずかだ
クルマなんてのは、陛下に許された極わずかな
私物に過ぎない。
[ 2012/06/03 13:47 ] [ 編集 ]
1955
天皇家批判する奴は日本が中国の属国のままで良かったのかね?
誰のおかげだと思ってんの?
[ 2012/06/21 10:45 ] [ 編集 ]
2019
もう天皇制度自体がナンセンス。
いらんだろ。
打ち止めにしとけ。

…とは思うんだが、政治家がアホで短命続きな今、
天皇のおかげで各国とのつながりがあるような気がして仕方ない
[ 2012/06/23 15:41 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット