2012/06/14 11:40
転載元
ニューヨーク18歳の少年、死ぬまで毎週10万ドルが貰える宝くじに当選
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339637832/
1: ボブキャット(東京都):2012/06/14(木) 10:37:12.99 ID:8GMKaXQW0
ニューヨーク 18歳の少年が人気の宝くじに当選
米ニューヨークのブルックリンに住む18歳の少年ロバート・サロさんは、一瞬にして「裕福な未来の保障」を獲得した。
サロさんは、死ぬまで毎週1000ドルが貰える人気の宝くじに当選した。
サロさんが「幸運のくじ」を手に入れたのはガソリンスタンド。
2ドルで購入したという。サロさんは当選金を大学の授業料にあてる予定。
ニューヨーク市民の平均寿命は80歳。
仮にサロさんが80歳まで生きた場合、サロさんの「収入」は300万ドル(税込み)を超える。
サロさんはこの宝くじの最年少当選者となった。
宝くじの運営者によると、当選する確立は約800万分の1だという。
http://japanese.ruvr.ru/2012_06_13/beikoku-shounen-takarakuji-tousen/
2: キジ白(東京都):2012/06/14(木) 10:37:55.09 ID:pO3bqt3A0
- スレタイww
11: オシキャット(愛媛県):2012/06/14(木) 10:40:34.38 ID:L4YIzBTI0
- 1000ドルやないか!こら!
7: エジプシャン・マウ(愛知県):2012/06/14(木) 10:39:38.56 ID:+L9UksWw0
- 1000ドルと10万ドルだと大違いだが
6: ボブキャット(関西地方):2012/06/14(木) 10:39:34.73 ID:dbdBkdtXO
- >毎週1000ドル
毎週8万円か
12: ボブキャット(禿):2012/06/14(木) 10:41:11.68 ID:+ADo5pQli
- うらやましすぎる
うらやましすぎる
16: ジャガーネコ(禿):2012/06/14(木) 10:41:47.36 ID:VEXfOt3z0
- すげーアメリカンドリーム
17: アメリカンワイヤーヘア(茸):2012/06/14(木) 10:41:58.02 ID:mhyxKPvb0
- 月32万とか生保かよ
9: ソマリ(関東・甲信越):2012/06/14(木) 10:39:57.80 ID:vhe/rc5iO
- 一生女の子と付き合えなくなる条件ならおまえらは貰う?
24: スナドリネコ(愛媛県):2012/06/14(木) 10:43:39.67 ID:6V3Afz8v0
- >>9
18歳当時ならわからんが、いまならもらう
30: アムールヤマネコ(SB-iPhone):2012/06/14(木) 10:46:11.85 ID:lcwGW+UYi
- >>9
ホモの俺は貰うね。
14: コラット(関東・甲信越):2012/06/14(木) 10:41:25.22 ID:cbmaX6N+0
- これくらいがちょうどいいな
働きながら少し贅沢できるかなって感じで
15: スナネコ(北海道):2012/06/14(木) 10:41:43.99 ID:ZFKoaDm70
- 一括で貰うと使い切って自滅しそうだからこっちの方がありがたい
どうせ当たらないから関係ないけど・・・
19: ボンベイ(家):2012/06/14(木) 10:42:12.65 ID:Gdp+hktC0
- 一生毎週9万円もらえるのか
羨ましいが長生きできないかんじw
つか名前ばらしても大丈夫なのか?
23: コラット(チベット自治区):2012/06/14(木) 10:43:05.31 ID:QQECr4wr0
- アメリカって名前まで公表するよね
大丈夫だろか
20: イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2012/06/14(木) 10:42:23.18 ID:a4hEi3AE0
- 何日間生き延びられるか賭が成立するな。ブックメーカーとかで。
21: アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/06/14(木) 10:42:52.00 ID:pFBHWOLK0
- 割とマジで、謎の不慮の事故死がありそう
13: ジャガランディ(千葉県):2012/06/14(木) 10:41:17.97 ID:AKbl7DHs0
- 問題は宝くじの運営者がサロさんの寿命まで存続しているかどうかだ。
26: オシキャット(愛媛県):2012/06/14(木) 10:45:05.66 ID:L4YIzBTI0
- 今は8万だよ。年間52週で年収416万円
お小遣いとしては十分だけど、これで生活するには心もとない
43: マーゲイ(鳥取県):2012/06/14(木) 10:50:36.49 ID:DV4rdN/X0
- >>26
アメリカの平均年収が48,000ドルだから悪くないよ
別に日本で暮らす訳じゃないし
46: ジャガー(新疆ウイグル自治区):2012/06/14(木) 10:52:02.15 ID:jzfOOOSv0
- >>43
それ平均年収じゃなくて一人あたりGDPでしょ
大卒なら一年目でその金額超えるよ普通
53: ユキヒョウ(やわらか銀行):2012/06/14(木) 10:55:46.99 ID:a22deqao0
- >>43
発展途上国のリゾート住まいとかって選択もあるけど、
やっぱ本人の大学進学資金って選択は正しいな
18歳で引退するこたない
40: ベンガル(福島県):2012/06/14(木) 10:48:50.01 ID:UDZ4X+bn0
- 人生勝ち組確定じゃねーか畜生
54: しぃ(dion軍):2012/06/14(木) 10:55:59.14 ID:P+BSp9Vw0
- 20年後でも38歳、
それまでインフレ(ハイパーでなくても)が起きれば、実質収入が激減。
ちゃんと働いていれば良いけど、
生活保障があるように錯覚させるクジに当たった彼が
真面目に生きることができるか意志の力が試される。
38: コラット(関東・甲信越):2012/06/14(木) 10:48:44.51 ID:nvggiBdH0
- ダラダラ生きてしまうか
さらに何か大きな目的のために使えるか
親族にタカられるか
幸不幸が分かれるよね
75: 縞三毛(SB-iPhone):2012/06/14(木) 11:16:46.30 ID:pKKLF0zWi
- これなら引きこもってても何も気にしなくて良いな
好きなだけ引きこもれる
42: アンデスネコ(やわらか銀行):2012/06/14(木) 10:50:15.74 ID:F1sSHgPp0
- くっそおおおおおおおおおおおいいなああああああああああああああ
<< この画像クワタソロwwwwwww | TOP |
ヘビの子ども捕まえたwwwww >>