2011/07/12 19:30
1 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/07/12(火) 17:56:41.67 ID:v2+8pbxhP
外為17時 円、大幅続伸 4カ月ぶりに79円台 対ユーロも続伸 - 2011/7/12 17:32
12日の東京外国為替市場で、円相場は大幅に続伸。17時時点では前日の同時点に比べ1円05銭の円高・ドル安の1ドル=79円69~71銭近辺で推移している。
米国の連邦債務の上限問題に進展が見られないことを手掛かりに円買い・ドル売りが先行した。
欧州の債務問題の深刻化懸念を背景に、ユーロが円やドルに対して売られる動きが、対ドルの円買いにも波及した。
アジア各国・地域の株式相場が軒並み下落するなど投資家の…
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C938181E29B9F9
4E2E48DE3E0E2E5E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=ALL
5 名無しさん@涙目です。(群馬県) 投稿日:2011/07/12(火) 17:58:06.33 ID:Q+oytxGU0
狩られた
6 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/07/12(火) 17:58:12.83 ID:4g/UuEWOP
円、構われすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/12(火) 17:58:52.49 ID:+GeehCO80
ストーンと一円、落ちちゃったのな。
何を言えば良いのやら。
通貨経済学入門
3 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/07/12(火) 17:57:51.94 ID:FhF8q15y0
ドル円に関しては
大半のロンガーが79.5付近にストップを置いていた都合上
もう下がらない。日銀砲もあるから。
ドル円は今が買いだな
10 名無しさん@涙目です。(愛媛県) 投稿日:2011/07/12(火) 17:58:38.77 ID:1GPTCBMa0
>>3
信じるやつがいるからやめろって
23 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/07/12(火) 18:00:14.16 ID:FhF8q15y0
>>10
それもそうだな
お前らショートしろ
俺のロング育ててくれ
68 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/07/12(火) 18:05:20.42 ID:QjQxaceW0
>>3
日銀砲撃つ気ないよね・・・
16 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/07/12(火) 17:59:00.67 ID:JePsX6by0
打ち合わせ通り
20 名無しさん@涙目です。(静岡県) 投稿日:2011/07/12(火) 17:59:46.90 ID:cf/OiaGv0
早く介入しろ
25 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/07/12(火) 18:00:30.01 ID:IyOpxOMf0
>>20
介入したらそこを狙われるだけだが
33 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 (catv?) 投稿日:2011/07/12(火) 18:01:09.75 ID:4exBEMKb0
>>20
意味ねーよ
32 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/12(火) 18:01:07.85 ID:ZdGk+frH0
メリケンって案外ドル買い戻すよな
ヨーロッパ勢の方が鬼畜な円買いすると思う
38 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/12(火) 18:01:36.45 ID:WZE+58rU0
京王線止まってたんだけど
事故で まさか
39 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (関西地方) 投稿日:2011/07/12(火) 18:01:46.88 ID:vzELTorQ0
まだユーロはすっ高値だな
40 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/07/12(火) 18:01:48.73 ID:dER7EuhE0
この前の介入は何だったの?
42 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)投稿日:2011/07/12(火) 18:02:04.44 ID:8/lZLSNB0
無慈悲な円買い
45 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/07/12(火) 18:02:15.59 ID:GdihNziV0
非常事態が日常ですwwwwwww
51 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/07/12(火) 18:02:36.09 ID:I0+g/HkH0
債務は日本が一番ひでえんじゃねーの?
なんで円が買われるの?意味わかんねー。
57 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 (catv?) 投稿日:2011/07/12(火) 18:04:18.23 ID:4exBEMKb0
>>51
日本はほとんど国内でまかなえてるし
60 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/12(火) 18:04:42.98 ID:ZdGk+frH0
>>51
債務はあるけど、国内で消費してる。
つまり、資金引き上げで壊滅する対外債務が少ない
そして同時に債権持ちまくりの債権国でもある
だから円は 比較的 安全。
比較的←これ重要な
ユーロとダメリカは日本より酷いんだよ
77 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/12(火) 18:06:52.49 ID:4GGufde+0
>>60
消去法で日本円買ってるとか世界終わりじゃねーか
62 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/07/12(火) 18:05:00.99 ID:D4LCXAlz0
>>51
円建てだからどうとでもなる
76 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/07/12(火) 18:06:47.73 ID:1MpaTqt50
>>51
一瞬逃げてるだけで円資産が欲しい訳じゃない
ユーロの行方を見ていつでも売る
だから今後も円高が続くと思ってたら大間違い
82 名無しさん@涙目です。(長野県) 投稿日:2011/07/12(火) 18:07:44.95 ID:wu07v1Yo0
>>51
政府は借金まみれだけど国全体だと世界一の債権国だぜ。
ずーっと貿易黒字なので。
65 名無しさん@涙目です。(広島県) 投稿日:2011/07/12(火) 18:05:10.33 ID:AeXgCRSl0
とはいえ原油だのの輸入を考えると円高歓迎もしとかんと調達費で死ぬしなぁ、難しいとこだ
70 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/07/12(火) 18:05:34.38 ID:lWdeEiJu0
ポン円で10円以上抜かれてる・・・
83 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/07/12(火) 18:07:47.17 ID:LwR5Kllu0
(輸出企業が)ジ・エンドにゃん!
85 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/07/12(火) 18:08:00.68 ID:vbTgVdSc0
リチャード・コシミズの言うとおりになっているなw
2012年アセンションはやって来ない86 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/07/12(火) 18:08:02.03 ID:SNcuS/+u0
実は世界恐慌が始まってるんじゃねーの?
89 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/12(火) 18:08:15.86 ID:3GeKjPbf0
日経先物もフル勃起
おいおい、まったく気がつかなかったぜwwww
ぉぃぉぃ為替バカだいじょぶか?wwwwwwwwwwwwww
92 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/07/12(火) 18:08:26.53 ID:CcvMr2eM0
これからイタリアとスペインやばいな
最近また急に信用が落ちてきた
ギリシアはもう末期ガン状態だから、死にかたを探している状態
95 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/07/12(火) 18:08:47.77 ID:3aGFb3lt0
何でこの状況で円なんだよ・・・
102 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/12(火) 18:09:42.35 ID:3GeKjPbf0
>>95 こういうバカもいるんだなwコノイタニハw
97 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/07/12(火) 18:09:02.91 ID:wcvQ9zXL0
震災後なぜか円高自殺、東電株自殺、
そして再びオーバーランwww
108 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) 投稿日:2011/07/12(火) 18:10:56.18 ID:3rZmqjWI0
,. -ーァー 、
/ 廴ノ | 日銀砲、発射用意!
/廴) _ ___ _| .
/ /´/´三} | . . ターゲット、1$=80円
[辷5イ] / ,.イ´ /三三ヲ/. . .
ー丑丹丑‐' / ,.-<.ノ {ニニニヲ/ . . . .
. 、 マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、 \三ヲ/ . .
\此亜沙''´‐''´ l \ー'人\ / . .
. / 7 ̄「 ‘’l l二l>'´ `7´
___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/
 ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::. `ヽ
ー辷_'ー'う‐- ..;;j_::::::::::::::::::::::::::::: ::}
 ̄ `'' ‐ ..;;_::::::::::::: ,ノ
(画像はイメージです)
130 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/07/12(火) 18:13:47.48 ID:xylye+BU0
>>108
撃つならもっと上目指せよw
181 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/07/12(火) 18:18:35.79 ID:wwWe2R8G0
>>108
目標値がショボすぎワロタwww
109 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/07/12(火) 18:11:03.11 ID:/eL4iRVf0
為替って毎日こんなに動くものなの?
122 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/12(火) 18:12:12.62 ID:ZdGk+frH0
>>109
今日は まぁまぁ うごく方
ポンドとかリーマンショック以外でも一日で5円下がった後に5円上げるって往復ビンタもよくある
135 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/07/12(火) 18:14:10.96 ID:/eL4iRVf0
>>122
まじっすか、絶対やれないわ。
110 名無しさん@涙目です。(茨城県) 投稿日:2011/07/12(火) 18:11:06.85 ID:B4PUyPcp0
協調介入とは何だったのか?・・・
112 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/07/12(火) 18:11:21.07 ID:i228JiGj0
ユーロがヤバそうだからってより危ない円に逃げてくるってのはどうなのよ
116 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (catv?) 投稿日:2011/07/12(火) 18:11:48.22 ID:EiNOxT8y0
これ一時的だろ
だいたい借金の利息払うために借金してる状態なのに
日本人の危機感の無さは異常
128 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/12(火) 18:13:22.11 ID:ZdGk+frH0
基軸通貨だからまだ何とか持ってるだけで
基軸通貨から外されたら50円も有り得る
136 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/07/12(火) 18:14:19.18 ID:4g/UuEWOP
>>128
USDが基軸通貨じゃなくなるってことは、一旦そこで世界が終わるってことじゃね?
その後どうんるかは知らんが
143 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/07/12(火) 18:14:48.98 ID:xylye+BU0
>>128
どこが変わりに基軸通貨になるのよ? 元か?
157 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/07/12(火) 18:16:10.77 ID:vRDWOKbd0
>>143
次の世界はプラウトの世界になるから
物々交換に近い取引が主流になるよ
129 名無しさん@涙目です。(静岡県) 投稿日:2011/07/12(火) 18:13:42.83 ID:WS+9C1940
どうすりゃ円安になるのよ
140 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/07/12(火) 18:14:34.89 ID:FGsUTknS0
>>129
圧力容器爆発でも起きりゃ200円ぐらいなるんじゃね
163 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/12(火) 18:16:43.68 ID:CWzWz1WW0
>>140
爆発起きてもちょびっと値動きするだけな気がする
原発があれほど駄目でも円安にならなかったんだから
投機家連中の間では原発じゃ値動きしないって気分ができてるだろ
もんじゅが大爆発でもしたら違うと思うが
182 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/07/12(火) 18:18:38.69 ID:URn/rUX+0
>>163
そら結構な投資家が機関も個人もこの世を去ってるだろうからな……
142 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/12(火) 18:14:42.14 ID:CWzWz1WW0
マジで理解を超えてる現象なんだが
なんで原発でこれほどグチャグチャになってる日本円が高くなってんだよ
どー考えたっておかしいだろうが。
147 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/12(火) 18:15:05.77 ID:C7j7F52B0
>>142
日本は世界一の債権国
161 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/07/12(火) 18:16:23.23 ID:wEkq6aWw0
>>142
今なら国民総無職になっても円高に触れるにゃん
170 名無しさん@涙目です。(長野県) 投稿日:2011/07/12(火) 18:17:14.78 ID:wu07v1Yo0
>>142
なんか他がもっと酷いらしいよ。
171 名無しさん@涙目です。(東海・関東) 投稿日:2011/07/12(火) 18:17:31.89 ID:NIhUbqhWO
>>142
いろんな国に金貸したり債権をバカみたいに持ってるから
188 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/07/12(火) 18:19:48.30 ID:CcvMr2eM0
>>142
経済学べ
捗るぞ
151 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 投稿日:2011/07/12(火) 18:15:36.37 ID:9vZykz0vO
ドル安なのにアメリカの景気が良くなってない
もう世界終了だわ
159 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/12(火) 18:16:17.50 ID:Mg9vfyBF0
日銀砲なんて伝説だろ
協調介入の望めない今焼け石に水鉄砲だゾ
167 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/12(火) 18:17:12.94 ID:CYeXFeRO0
野田だか仙谷だったか
80円が防衛ラインです!って言ってたからな
75円とかその辺にはならないんじゃないのかな
189 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/07/12(火) 18:19:58.10 ID:xylye+BU0
>>167
90円が防衛ラインと言われた事もあり、85円が防衛ラインと言われたこともあり。
174 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/07/12(火) 18:17:46.86 ID:I7HWxcMp0
原油は下がってきてるけど
金はえらい騰がってるんだな
なんで?
183 名無しさん@涙目です。(山形県) 投稿日:2011/07/12(火) 18:18:48.69 ID:uuF24bY80
>>174
皆もう何も信じられなくなったんだよ
211 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/12(火) 18:21:20.88 ID:CWzWz1WW0
>>183
信用ってなんなのってレベルだな
もう金本位制に戻るんじゃね
金一粒で都心に家買えるくらいになったり
176 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/07/12(火) 18:18:00.75 ID:+vRJTZnN0
まずは70円台で安定させることだ。米国債売りまくって円を買え!
60円台まで行ったら一気に加速する!!!
185 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/07/12(火) 18:19:05.15 ID:i228JiGj0
日本政府が発狂して1京円くらいの円を刷って市場に一気に叩き込んで投資家を焼き尽くせば下がるんじゃね?
209 名無しさん@涙目です。(岩手県) 投稿日:2011/07/12(火) 18:21:17.16 ID:KaBQhtNL0
>>185
市場にぶち込むんだったら復興費用や経済対策に回してくれ
1京円バラまいたら日本国民幸せになれるし、GDP世界第一位間違い無し!
210 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/07/12(火) 18:21:17.54 ID:xylye+BU0
>>185
そんなことしても、それを実行できる連中が誰も得しないから絶対にやらない。
191 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 投稿日:2011/07/12(火) 18:20:17.09 ID:9vZykz0vO
本当に円をするべきだ
何の悪いことがあるんだ
204 名無しさん@涙目です。(茨城県) 投稿日:2011/07/12(火) 18:20:58.90 ID:s5tx0yhO0
>>191
刷る権利がない
200 名無しさん@涙目です。(アラビア) 投稿日:2011/07/12(火) 18:20:36.91 ID:4NxMsPYF0
円を印刷。韓国みたいに相場を誘導しないとヤバイレベル。
日本やばい日本やばいと口先介入詐欺みたいにとにかく世界にアピールしろ。
207 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/07/12(火) 18:21:08.52 ID:ZKGy/xqR0
>>200
弱小国通貨と同じ土俵で考えるなよ
最高支配層だけが知っている日本の真実
<< タイトルなし | TOP |
【画像】 歴史上の文学者をイケメン化してまとめた本が発売 腐女子頭おかしい >>