トップ





2012/06/27 23:29

スペインの音楽凄すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
スペインの音楽凄すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww



1:風吹けば名無し:2012/06/27(水) 15:47:49.43 ID:Z0hzlGSZ





http://youtu.be/vZHOMbHbOEg



何やコレ・・・






3:風吹けば名無し:2012/06/27(水) 15:49:36.23 ID:Mv69jQTB


マツケンサンバみたいなもん?





2:風吹けば名無し:2012/06/27(水) 15:49:00.94 ID:Z0hzlGSZ


ペレーヤ ペレーヤ








6:風吹けば名無し:2012/06/27(水) 15:51:38.19 ID:Z0hzlGSZ


ペレーヤってどんな意味なんや





4:風吹けば名無し:2012/06/27(水) 15:49:37.90 ID:OEEDezxw


ユーロビジョンってある意味変人大集合みたいなもんじゃねえか





5:風吹けば名無し:2012/06/27(水) 15:50:32.59 ID:Z0hzlGSZ


>>4
アイドル路線とイロモノの大会やな






7:風吹けば名無し:2012/06/27(水) 15:51:52.21 ID:nW3PzdIY


久しぶりのスペイン産メタルのスレか

最近ではPHOENIX RISING最高やね




http://youtu.be/AOJ_Ur5jTFE





9:風吹けば名無し:2012/06/27(水) 15:53:32.01 ID:Z0hzlGSZ


>>7
なぜユーロビジョンはメタルがほとんど出ないのか






14:風吹けば名無し:2012/06/27(水) 15:59:56.34 ID:6qm9okHb


>>7
英語カタコトすぎてワロタwwwwww





8:風吹けば名無し:2012/06/27(水) 15:53:10.73 ID:UqmdOVya


歌詞が気になる

あと途中でピンクの人がこけるのはそういう振り付けなのか気になる





12:風吹けば名無し:2012/06/27(水) 15:56:15.14 ID:wQuIERh8


>>8
コメントによると毎回コケてるらしい






10:風吹けば名無し:2012/06/27(水) 15:53:32.47 ID:wQuIERh8


コメントで「このオッサン煽りの神」とか言われててワロタ





11:風吹けば名無し:2012/06/27(水) 15:54:33.18 ID:Z0hzlGSZ


>>10
やっぱり煽ってるんかな





13:風吹けば名無し:2012/06/27(水) 15:57:29.19 ID:Z0hzlGSZ


コメントとかいう名解説者





15:風吹けば名無し:2012/06/27(水) 16:00:44.35 ID:wQuIERh8


踊れ踊れ言ってるのと「4、ロボコップ」しか分からん





18:風吹けば名無し:2012/06/27(水) 16:02:41.34 ID:Z0hzlGSZ


>>15
菓子に意味なんて無かったんやなw






17:風吹けば名無し:2012/06/27(水) 16:02:14.74 ID:nuhoiZj9


イモくさいスペインメタル




http://youtu.be/vFqKGviwKSU





30:風吹けば名無し:2012/06/27(水) 16:10:21.99 ID:nW3PzdIY


>>17
イモさがたまらんね





46:坂本先生 ◆LXEuGaNirn/W :2012/06/27(水) 16:23:03.35 ID:QMIHvWoU


>>17
ええやん、ひょっろいひょっろい日本人がやるメタルよりだいぶマシ





19:風吹けば名無し:2012/06/27(水) 16:03:48.08 ID:DNfG11wH


どこでみつけてくるんだこんなの





21:風吹けば名無し:2012/06/27(水) 16:04:53.91 ID:Z0hzlGSZ


>>19
eurovisionってユーチューブで検索するとわんさか出てくる





22:風吹けば名無し:2012/06/27(水) 16:05:23.40 ID:GKXvzFqw


歌声は加藤茶っぽいなあ



インドか中東向けの歌なのか





23:風吹けば名無し:2012/06/27(水) 16:07:30.73 ID:Z0hzlGSZ


>>22
スペインの大会勝ち抜かないとここまで来れんやろ






24:風吹けば名無し:2012/06/27(水) 16:07:38.13 ID:OEEDezxw


これすき2007年の2位



Verka Serduchka - Dancing Lasha Tumbai (Ukraine) 2007 Eurovision Song Contest




http://youtu.be/hfjHJneVonE





31:風吹けば名無し:2012/06/27(水) 16:10:23.04 ID:Z0hzlGSZ


>>24
伝説のウクライナwww

一度聞くとリピートしたくなるんだよなあ





25:風吹けば名無し:2012/06/27(水) 16:08:14.67 ID:nW3PzdIY


Mago de oz最高や


http://youtu.be/kk19HuvfvUQ





27:風吹けば名無し:2012/06/27(水) 16:08:39.06 ID:GKXvzFqw


なんの大会だw





29:風吹けば名無し:2012/06/27(水) 16:09:44.54 ID:Z0hzlGSZ


>>27
ユーロビジョンは音楽の欧州大会やで

出るには国内の予選を勝たないといかん





43:風吹けば名無し:2012/06/27(水) 16:20:36.86 ID:GKXvzFqw


>>29
へぇーそうなんだ

すごいなw





44:風吹けば名無し:2012/06/27(水) 16:21:49.52 ID:Z0hzlGSZ


>>43
曲以外にもイロモノや乱入やら面白いで





28:風吹けば名無し:2012/06/27(水) 16:09:40.63 ID:uZuJA6U4


>>1
高評価 594 件, 低評価 102 件



納得や






32:風吹けば名無し:2012/06/27(水) 16:11:16.32 ID:uZuJA6U4


spain大会で一位にならないと本戦でれないんだよねぇ・・・





34:風吹けば名無し:2012/06/27(水) 16:13:24.93 ID:uZuJA6U4


EUROVISION優勝曲で日本人作曲のがあるんだぜ 

これ豆知識な





36:風吹けば名無し:2012/06/27(水) 16:15:17.30 ID:Z0hzlGSZ


>>34
そうなんか

違反にならないんやな






38:風吹けば名無し:2012/06/27(水) 16:16:46.66 ID:uZuJA6U4


>>36
作曲の権利譲渡OKみたいな。 日本のとかなり違う





35:風吹けば名無し:2012/06/27(水) 16:14:53.35 ID:OEEDezxw


Buranovskiye Babushki = ブラノボ村のおばあちゃん

http://youtu.be/WKNRGc71hjc





39:風吹けば名無し:2012/06/27(水) 16:16:58.65 ID:Z0hzlGSZ


>>35
bbaという聖域を投入してまで上位を狙おうとするロシア





40:風吹けば名無し:2012/06/27(水) 16:17:34.20 ID:uZuJA6U4


あざといぞ ロシア





37:風吹けば名無し:2012/06/27(水) 16:15:54.32 ID:xq2zUPfg


>>1
ミッシーエリオットみたいやな







コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット