トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
2012/07/01 09:59
世界の給食の比較画像が話題に 韓国「我が国だけまずそうな写真を選んでる」
食
|
TB
(0)
|
コメント
(0)
ツイート
転載元
世界の給食の比較画像が話題に 韓国「我が国だけまずそうな写真を選んでる」
1:
ジャングルキャット(岡山県)
:2012/07/01(日) 08:13:35.51 ID:IvCstEfL0
(写真)
(左列上から)チェコ、シンガポール、台湾、中国
(右列上から)フランス、韓国、スエーデン、日本
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
国別の特色を生かした様々な給食のメニューを載せた掲示物が、観覧者の視線を
捕らえた。
最近あるオンラインコミュニティのサイトには、『国別給食集』というタイトルで数枚の写真を含む掲示物が掲載された。
公開された掲示物には、フランス、チリ、台湾、シンガポール、スウェーデン、日本など、様々な国の学校で提供される給食が載せられている。
国別の特色を生かして構成されたメニューは少しずつ違いがあるが、4~6種類のメニューでふんだんに給食が満たされている点には大きな違いは無さそうだ。 だが唯一、我が国の給食は不十分に見える。キムチ、ホットドッグ、おかゆなど、3種類のメニューで簡単に構成されたメニューは見る者の切なさを醸し出す。
『国別給食集』の掲示物に接したネチズンたちは、「我が国(韓国)のトレーを省いて全て美味しそうで、何故これなの?」、「 我が国にも質の良い給食メニューが多いのに、何故この写真がここに入っているの?」、「誰が作ったのか知らないけど酷いな」などの反応を見せた。
ソース:NAVER/マネートゥデー(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=008&aid=0002866909
15:
三毛(岩手県)
:2012/07/01(日) 08:21:52.18 ID:L+TuZgbU0
何で生コン食ってんだよwww
17:
メインクーン(栃木県)
:2012/07/01(日) 08:22:34.34 ID:ngDN3KSm0
コンクリ食うなよ
4:
スペインオオヤマネコ(大阪府)
:2012/07/01(日) 08:16:38.07 ID:uN7+pLX60
なんで韓国だけモノクロなんだw
6:
ジャガランディ(関東・甲信越)
:2012/07/01(日) 08:16:54.43 ID:x3n4+CPHO
どれもまずそうだが韓国のはバリウムだろ
8:
ハバナブラウン(神奈川県)
:2012/07/01(日) 08:17:44.98 ID:5t6RGcXU0
やっぱり犬じゃないとだめ?
2:
ジャングルキャット(高知県)
:2012/07/01(日) 08:15:53.07 ID:d6R0W4Mk0
基本、彩りが無いよね・・・
3:
ジャガーネコ(dion軍)
:2012/07/01(日) 08:16:24.82 ID:xP0RJNp00
この灰色に見えるのはおかゆなのか
5:
マーブルキャット(富山県)
:2012/07/01(日) 08:16:53.10 ID:QtLdmN+90
フランスの巨大マツボッククリが気になる
35:
バーマン(鳥羽)
:2012/07/01(日) 08:29:59.03 ID:Sbt92UjuP
>>5
アーティチョークかな
アザミの花のつぼみ
芋っぽい味
10:
バリニーズ(愛媛県)
:2012/07/01(日) 08:18:19.80 ID:3gXMArLp0
日本のはすぐわかった
そして灰色の粉みたいなのが謎すぎる
11:
カナダオオヤマネコ(埼玉県)
:2012/07/01(日) 08:19:16.52 ID:OfPBptkf0
まずそうでは無い韓国の食い物なんて存在しないだろ
98:
ターキッシュアンゴラ(家)
:2012/07/01(日) 09:12:05.53 ID:fll8xfBI0
これを売っている国だし
12:
マンチカン(宮城県)
:2012/07/01(日) 08:20:23.84 ID:YUGqKIo60
キムチがあるから一発でわかるw
灰色のコンクリみたいのは胡麻粥かな
14:
ペルシャ(東京都)
:2012/07/01(日) 08:20:54.53 ID:X3gOolpm0
中国の分際でうまそうなの食ってるな
16:
カナダオオヤマネコ(埼玉県)
:2012/07/01(日) 08:22:31.79 ID:OfPBptkf0
いつもの韓国宮廷料理を貼っとくよ
20:
シャム(カナダ)
:2012/07/01(日) 08:24:14.52 ID:X4MrlHB9P
のりたまの存在感は異常
俺が子供の頃から給食にあったから、少なくとも30年間近くあるってことか
21:
ジャパニーズボブテイル(愛知県)
:2012/07/01(日) 08:24:26.79 ID:6SdiOQuJ0
フランス人は、モリゾウとキッコロを食うのか??
23:
ジャガーネコ(やわらか銀行)
:2012/07/01(日) 08:25:10.01 ID:qzw2ErlB0
シンガポールの給食が一番美味しそう
24:
バーマン(静岡県)
:2012/07/01(日) 08:25:37.62 ID:WYWlSy1T0
韓国は食器がもう、致命的にダメだよね。
石油備蓄基地の航空写真みたいだし。
30:
アメリカンボブテイル(宮城県)
:2012/07/01(日) 08:28:08.65 ID:v9h/F+6/0
韓国もだがフランスやべぇぇええwwww
栄養失調になりそうだな
中国が意外にも1番うまそう
焼き魚でお頭付きとかすげ豪華
31:
エジプシャン・マウ(やわらか銀行)
:2012/07/01(日) 08:28:54.17 ID:3zJd2a4C0
スウェーデンがちょっとしたホテルの朝食じゃねえか・・・
33:
マーブルキャット(dion軍)
:2012/07/01(日) 08:29:49.81 ID:pkrJ5oBh0
アメリカもネタとしては強烈そうだけど画像ないのか
ピザ+チキンナゲット+フライドポテト(野菜です)+コーラ
みたいな感じだろ、知らんけど
36:
エジプシャン・マウ(やわらか銀行)
:2012/07/01(日) 08:30:52.79 ID:3zJd2a4C0
>>33
だいたいあってたが野菜が無い
34:
アンデスネコ(チベット自治区)
:2012/07/01(日) 08:29:56.28 ID:xleKkPI40
囚人の飯よりひどそうだな
この灰色のものがすべての必要な栄養剤を混入してて、
栄養ばっちりって言ってそうな気がする
37:
アメリカンカール(愛知県)
:2012/07/01(日) 08:32:00.58 ID:8jFeObUc0
台湾うまそー
屋台飯みたい
44:
コーニッシュレック(香川県)
:2012/07/01(日) 08:37:05.70 ID:ZSR7ts0+0
日本のやつマジ?なんか日本ぽく無いな
デザートが付いてない給食なんて信じられん
46:
ターキッシュバン(新潟県)
:2012/07/01(日) 08:37:21.22 ID:TIuYAEih0
給食にも公開処刑があったとは
51:
スナドリネコ(やわらか銀行)
:2012/07/01(日) 08:40:20.12 ID:ZGKNH2BI0
詳細不明だがシンガポールが美味そうだ。
麺類が多いな。
71:
ライオン(関西・北陸)
:2012/07/01(日) 08:53:21.25 ID:Q8MWzmD5O
シンガポールの給食うまそうだな
腹減ってきた
フランスはフライドポテトか?
アメリカの給食みたいだな
77:
マーゲイ(兵庫県)
:2012/07/01(日) 08:59:33.98 ID:ZaWoyYZW0
オバマはんに食育って言葉を教えたれw
79:
シンガプーラ(佐賀県)
:2012/07/01(日) 09:01:15.27 ID:2AUMTqSE0
>>77
アメ公はこういうとこ大雑把だよな
80:
エジプシャン・マウ(やわらか銀行)
:2012/07/01(日) 09:01:56.66 ID:3zJd2a4C0
>>77
俺はこの国がよかった
83:
ライオン(関西・北陸)
:2012/07/01(日) 09:02:45.68 ID:Q8MWzmD5O
>>77
普通にうまそうだな
89:
マーブルキャット(dion軍)
:2012/07/01(日) 09:07:09.19 ID:pkrJ5oBh0
>>77
オバマの嫁さんが「給食に野菜を増やそう」という運動をしたら
共和党議員から
「ケチャップ小さじ2杯で十分な野菜摂取と言える」
「ていうかガキにどんな給食出そうがその州の”地方自治の自由”だ。オバマは地方財政を破綻させようというのか」
という信じられないいちゃもんをつけられておしまい
95:
ジャガー(大阪府)
:2012/07/01(日) 09:10:37.34 ID:f7xao9gL0
>>77
だからアメ公どもは豚ばっかりなんだと納得した
25:
ロシアンブルー(関東・甲信越)
:2012/07/01(日) 08:25:57.25 ID:bn1YCPWaO
犬肉だせよ下朝鮮www
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://rastaneko.blog.2nt.com/tb.php/4061-c8102019
<< タイトルなし
|
TOP
|
タイトルなし >>
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る