トップ





2012/07/02 02:29

【閲覧注意】綺麗な蛾の画像ください!!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
綺麗な蛾の画像ください



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 22:46:34.06 ID:+q+QEnk+0


蝶より好き





2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 22:47:00.31 ID:KmaGFVvQ0



 






3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 22:49:00.59 ID:+q+QEnk+0


>>2
可愛い…






5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 22:49:22.78 ID:iZxWWJm80


>>2これはかわいい








9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 22:55:52.22 ID:F33Zsr5i0



 






12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 22:59:14.39 ID:+q+QEnk+0


>>9
この白い羽がたまらない






10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 22:56:46.56 ID:I3WMgmJL0



 


どうしてもオオミズアオが浮かぶな





13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 23:01:26.61 ID:I3WMgmJL0



 

 






14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 23:03:07.97 ID:+q+QEnk+0


>>13
一枚目の模様がたまらん

二枚目の葉っぱみたいなのも蛾なの?





16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 23:04:58.58 ID:I3WMgmJL0


>>14
一枚目はヨナグニサン、二枚目はその幼虫






17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 23:06:34.61 ID:+q+QEnk+0


>>16
幼虫なのか!さんくす





18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 23:09:37.92 ID:I3WMgmJL0



 


そうかそうか、つまり君はそういう奴だったんだな。クジャクヤママユというらしい





20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 23:13:58.20 ID:+q+QEnk+0


>>18
ポケットに突っ込まれたやつか

思えばあの頃は蛾の良さなんて分からなかったな





19:蛾 ◆Moth/OQlmI :2012/07/01(日) 23:13:26.61 ID:/OL/op8V0


wktk





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 23:16:01.32 ID:TWyGrDF7O


蛾と蝶の区別の仕方って、止まる時に羽を広げて止まるのが蛾、閉じるのが蝶って本当?





25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 23:19:42.55 ID:D9+o1XjF0



 

 


 






27:蛾 ◆Moth/OQlmI :2012/07/01(日) 23:24:22.74 ID:/OL/op8V0


緑系は人気だよな


蛾21 


ウスアオキリガ


蛾22 


ミヤマゴマキリガ






28:蛾 ◆Moth/OQlmI :2012/07/01(日) 23:29:34.83 ID:/OL/op8V0


やっぱキリガだよな


 

マツキリガ





29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 23:30:46.65 ID:jvL/XJ4h0



 

 

 

 

 

 

 

 


殆どさっき拾って来たからオオスカシバ以外全然分からん





31:蛾 ◆Moth/OQlmI :2012/07/01(日) 23:34:03.98 ID:/OL/op8V0


>>29
キョウチクトウスズメ

ベニスズメ

ミドリスズメ

ウチスズメ

オオスカシバ

オオスカシバ

キョウチクトウスズメ

? 外国の?





33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 23:36:56.35 ID:jvL/XJ4h0


>>31
おお!サンクス!


蛾の名前でも英語で画像検索するだけでスケールが一回り変わるな






30:蛾 ◆Moth/OQlmI :2012/07/01(日) 23:31:09.39 ID:/OL/op8V0



 

タカオキリガの造詣とかヤバイ





32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 23:35:54.42 ID:6WNC2Fdw0


宇宙戦闘機にしか見えん





34:蛾 ◆Moth/OQlmI :2012/07/01(日) 23:43:19.62 ID:/OL/op8V0


やっぱりこういうとこではヤママユガ科か


 






37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 23:59:02.69 ID:D9+o1XjF0


>>34
すげえ毒もってそう





35:蛾 ◆Moth/OQlmI :2012/07/01(日) 23:48:06.00 ID:/OL/op8V0



 

オナガミズアオage





36:蛾 ◆Moth/OQlmI :2012/07/01(日) 23:54:54.10 ID:/OL/op8V0



 

ジョウザンヒトリ保守





38:蛾 ◆Moth/OQlmI :2012/07/02(月) 00:02:09.11 ID:lSXeu0P90



 

実際はまったく毒ないけどね






26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 23:23:13.61 ID:nRYSQuhpO


蛾は蝶と違ってデカい羽に対応したデカい体があるもんな

それがバランス取れてて格好いい







2309
素晴らしい
[ 2012/07/03 10:51 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット