トップ





2012/07/02 10:29

iPhone5のコンセプト画像だよー

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
iPhone5のコンセプト画像だよー



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/02(月) 00:24:13.02 ID:cX1RrN970


iPhone5が待ち遠しいな

世界中の人が考えたiPhone5の画像貼ってくよ


1

タッチパネルは透明になるらしいよ





2

ホームボタンが物理ボタンじゃなくなったよ


 


3

画面でかくなったよ!しかも極薄だよ


 


4

これまた薄いよ!名刺みたいだよ!





5

もうホームボタンないよ!









3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/02(月) 00:25:12.50 ID:9E9Picmc0



 


支援






4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/02(月) 00:25:57.06 ID:lSxxW6B+0


すごいコンセントだな





5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/02(月) 00:30:04.35 ID:cX1RrN970


6

これは物理キー増設かな?こんなのを待ち望んでる人もいるね

 


7

薄いよ!四角いよ!俺はありだな、踏んだら確実に折れるけど


 


8

これはiPod touchタイプだね、でもiPhoneは角ばってなくちゃ

 


9

これまた物理キーだね!でも分厚すぎるね


 


10

やっぱりiPhone5の画面は巨大化するんじゃないか?


 






7:P8P67 WS ◇ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/02(月) 00:35:08.92 ID:jSxKehQa0


>>5
8はiPhone5のリーク画像に似てない?



10はもはやiPad






6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/02(月) 00:35:01.21 ID:cX1RrN970


人少ないなーまぁ貼ってくよ


11

画面が大きくなると見せかけてやっぱり小さくなるんじゃないか?説だね


 


12

やっぱりホームボタンは廃止か?


 


13

安定の物理キー、これは新しい


 


14

これでブーメランにして遊べるね!


 


15

こ、これは!ガラケーに退化したね。スライドタイプ?


 






8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/02(月) 00:36:49.02 ID:wal1Iybf0


これいいな





9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/02(月) 00:36:59.38 ID:cX1RrN970


これで最後


16

1番の有力候補!アルミ削り出しタイプ!もうこれで決まりか?

ツートンは個人的にやだけど


 






12:P8P67 WS ◇ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/02(月) 00:39:21.34 ID:jSxKehQa0


>>9
オモテ面見たい






13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/02(月) 00:42:36.68 ID:cX1RrN970


かわいい>>12のためだ

特別だぞっ///



 

 






10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/02(月) 00:38:44.94 ID:cX1RrN970


ふぅ…燃料切れだ

俺のオ○ニースレになっちまったwww






11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/02(月) 00:39:13.04 ID:5XogLRWa0


ホームボタンタッチ式だと誤タッチありそう





15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/02(月) 00:44:12.02 ID:22h1dbkF0


いつ出るんだよ…

いまだに3GS使ってて、8月で2年契約切れるんだけど

4S買うべきなんだろうか






16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/02(月) 00:45:46.64 ID:cX1RrN970


>>15
早まるなぁぁ!

もうすぐ出るから!

iPhone5たんを待っててあげて





17:P8P67 WS ◇ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/02(月) 00:46:17.90 ID:jSxKehQa0


>>15
9月だった希ガス





18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/02(月) 00:48:36.86 ID:c3omOX2D0


実用性はアレかもしれんが1が好き





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/02(月) 00:52:24.85 ID:cX1RrN970


>>18
俺は7が好きよ





19:えすじい ◆AC/DC78UDA :2012/07/02(月) 00:48:48.44 ID:CaMHMlDk0


ドコモの反撃はあるとおもいますか?





20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/02(月) 00:51:13.72 ID:cX1RrN970


>>19
docomoの社長は無駄にプライド高杉

5がdocomoからでなかったらauに乗り換えたるwww





26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/02(月) 00:57:25.83 ID:36SWRAd30


>>20
120%出ないから安心してauに行け






30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/02(月) 00:59:18.04 ID:cX1RrN970


>>26
わかったwww

2年縛りって無視できる?





36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/02(月) 01:03:49.96 ID:HyASlbeNP


>>30
無視はできないけどMNPで全額キャッシュバックできる





37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/02(月) 01:05:12.95 ID:cX1RrN970


>>36
どゆこと?

罰金払うてきな?





45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/02(月) 01:14:25.92 ID:HyASlbeNP


>>37
ドコモ側で罰金払う必要はあるけど、auやsoftbankの他社へ番号維持して乗り換えるときは、たいていauやsoftbankのショップがキャンペーンでその代金分負担してくれる

店舗ごとにキャンペーン内容違うからよく確認してから乗り換えるといいよ

関東がキャッシュバック額多い傾向にある





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/02(月) 00:53:27.98 ID:PPUrbo8Z0


思ったよりかっこよかった

薄いと持ちにくそう





23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/02(月) 00:54:06.23 ID:cX1RrN970


>>22
それはあるな

iPod touchくらいがベスト





27:えすじい ◆AC/DC78UDA :2012/07/02(月) 00:58:39.59 ID:CaMHMlDk0


やっぱりドコモからは出ないんだ

一時期出すみたいな感じだったのに残念だ





31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/02(月) 00:59:52.65 ID:cX1RrN970


>>27
出る出る詐欺だな





28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/02(月) 00:58:49.94 ID:wF+WyhwZ0


けっきょく最強のスマフォってなんなの?

ガラケーから乗り換えるんだけど

やっぱiphone?






34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/02(月) 01:01:37.43 ID:cX1RrN970


>>28
俺もガラケーから乗り換える

iPhone5かWindowsphone迷ったけどiPhoneにするわwww

まぁ、自分の好きな方がいいね





33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/02(月) 01:00:25.28 ID:R/rSfW7F0


いつも思うんだが、なんで発売日を明確に打ち出さないんだろうか





35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/02(月) 01:02:13.97 ID:cX1RrN970


>>33
iPhone4Sの在庫が売れなくなるからじゃないか?





39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/02(月) 01:06:28.21 ID:pfF+El600


4sの形が綺麗なのにわざわざ大きくしたり形変えたりしないでほしい





41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/02(月) 01:07:19.35 ID:cX1RrN970


>>39
もう少し画面でかくてもいいけどな

本体のサイズはそのままで






46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/02(月) 01:15:21.66 ID:C4pHRUE/0


3.5インチが片手で操作するベストサイズだと思うのに、なぜでかくするのか





24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/02(月) 00:55:29.82 ID:V0MpPTRt0


ソースのサイト教えろください





25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/02(月) 00:56:45.67 ID:cX1RrN970


>>24
ソースかー

色んなとっから集めてきたからな



ほとんどジョークだし







コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット