2012/07/07 10:59
転載元
歯石削ったら歯スッカスカになった
1:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 02:51:32.47 ID:HqxJL8w4
挟まる
2:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 02:54:14.55 ID:ND2TbQzt
- すぐに歯石が成長して間がふさがるから安心や
3:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 02:55:31.06 ID:oHO7+D0G
- 歯石取ったあとって風が歯にしみね?
4:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 02:55:58.97 ID:D6eMZh8Z
- 取る意味あんの?
8:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 02:57:28.09 ID:fit6VcEK
- >>4
歯周病や虫歯の原因になるからな
6:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 02:56:48.44 ID:hHVQ1mU7
- 歯石一回とったら
その後放置しとくのが我慢ならなくなるで
9:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 02:57:45.60 ID:Vum9ETwo
- 歯石で前歯の隙間がなくなっとるやつまじできもいから歯医者いってくれよ
10:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 02:58:10.17 ID:dxQ3YVe1
- 歯医者いったことないからやってもらったことない
11:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 02:58:16.99 ID:TLIIznhu
- 歯と歯ぐきの境目にある歯石取る時に歯ぐきめくられて血まみれになった
虫歯の神経抜いた時より痛かった
47:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 03:14:10.22 ID:CeGiWu1z
- >>11
やめろ
やめろ
7:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 02:57:20.42 ID:oHO7+D0G
- 歯槽膿漏かなんかの原因になるんちゃうっけ?
12:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 02:58:24.44 ID:zhs4deyZ
- 歯石は口臭の原因やで
14:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 02:58:46.91 ID:WU3fKyBU
- 歯石ってなんだ?
16:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 02:59:40.02 ID:fit6VcEK
- >>14
簡単に言うと歯垢が固まったやつ
食べかすが歯石になっちゃう
18:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 03:01:01.55 ID:0i7dLR72
- 定期的に検診ついでにやるとええで
19:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 03:01:49.29 ID:fbu4QgHv
- 歯石より黄ばみをなんとかしたいんだけど
ガキの頃歯磨きサボってたせいで未だに毎日磨いても黄色い
38:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 03:10:19.67 ID:JMwa9Zln
- >>19
歯の黄ばみは遺伝子的にどうしようもない場合もあるらしい
42:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 03:11:51.49 ID:ammqoIyE
- >>19
なんか子供の頃抗生物質よく呑んでたら黄色くなるって聞いたが
44:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 03:12:52.21 ID:KkQg5SOO
- >>19
ワイも黄色いで エナメル質が少ないからって言われて諦めた
20:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 03:02:19.34 ID:xeEVEYuw
- 歯石取りが嫌やからこまめに歯磨くようになったわ
それぐらい痛い
22:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 03:02:27.52 ID:nJCvx1VS
- ゴリゴリゴリゴリ
25:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 03:03:22.67 ID:zhs4deyZ
- 歯を磨いても歯石はつくらしい
26:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 03:03:41.81 ID:WpU/njFI
- 自分で取りたい時はステンレス製のピンセットでゴリゴリ擦れば取れるで
自己責任でどうぞ
28:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 03:04:29.58 ID:ZGaPUNtD
- 死ぬまで歯が持ちこたえればいいだけなんだから
本当に歯石なんて取る必要があるのか疑問
歯医者は商売だし
30:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 03:04:46.34 ID:ROR51Lc6
- 21年生きて多分一度も歯石取り行ってないんだけどやったほうがいい?
31:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 03:05:44.61 ID:fit6VcEK
- >>30
28年生きててこのまえ初めて歯石とったで
まあ虫歯のキッカケで行ってついでにやってもらったんだけど
心配なら行った方がいいよ
33:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 03:06:31.31 ID:f0aEloCu
- 昔やった時に下手くそなやつに当たったか知らんけど口の中血塗れになってからやってないわ
34:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 03:07:33.79 ID:fit6VcEK
- うまい下手関係なしに血は出るみたいだよ
ずっと歯石とってない人は尚更
35:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 03:08:29.88 ID:6RMPV4DG
- 血はうまいへた関係ないけど
痛い痛くないはうまいへた関係あるって聞いた
37:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 03:09:54.36 ID:DZdqxwdJ
- 今は歯石とるときでも軽く麻酔してくれるから、そんなに痛くはない。
俺がいってるところは、脱脂綿みたいなのに麻酔を漬して、それを
歯茎にサッと塗って軽く麻酔かけてくれる。
今の時代は良いよな。虫歯治療の時の麻酔でさえ、麻酔の為の麻酔までしてくれるからさ。
同じ様な感じで。昔(といっても15年くらい前)なんか、いきなりブスリよww
40:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 03:11:12.55 ID:ammqoIyE
- 電動はぶらしの強化番みたいなのでやってもらったときは簡単取れてすごいよかった
適当な歯医者行くとちっちゃいバールみたいなのでがりがり削ってとるからマジで無理
63:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 03:25:15.78 ID:9H/cc5X0
- 医療ミスをやらかしてない限り、
スカスカになった感じは一種の錯覚
異物が取れてひきしまって時に痛くなって、それで変に感じるんだな
だから心配しすぎる事は無いんやで
49:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 03:15:21.58 ID:tM2Qxtys
- 一回やってみ?
http://youtu.be/NciwE9QEX9w
50:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 03:16:25.46 ID:+WqhHN69
- 歯石とりで痛いと思ったことはない
一番痛いのは麻酔ギリギリしないでいいレベルの虫歯の治療
神経までいってるようなのは確実に麻酔してくれるからそこまで激痛ではない
53:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 03:17:19.52 ID:lXIXfjz4
- 歯石だけ取ってもらいたくても芋づる式にあれ治せこれ治せ言われそうで嫌だ
43:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 03:12:26.84 ID:fit6VcEK
- タバコも歯によくないんだろ
俺は吸わないけど
56:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 03:19:56.08 ID:tM2Qxtys
- 歯石を取る機械
http://youtu.be/gqwJVy77j50
歯石の仕組み
http://youtu.be/3Kjr6GvZUWs
66:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 03:26:26.46 ID:KA6/6Gkv
- 歯を爪でこすると白いねっとりしたのがいっぱいとれる
いい匂い…
70:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 03:28:28.63 ID:MMtmhPFC
- >>66
それが歯垢でほっとくと石化する
61:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 03:24:00.70 ID:MMtmhPFC
- 三ヶ月に一度歯医者に行ってクリーニングして貰えば
酷い歯石とかには殆ど成らないと思うよ
59:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 03:22:01.13 ID:KA6/6Gkv
- ワイの歯と噛みあわせはボロボロ
数年ハミガキをサボりまくった結果。残念だが当然、ものぐさらしい最期と言える
64:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 03:25:42.66 ID:MMtmhPFC
- >>59
ワイもや、若いのにインプラント治療したよ
初代スロ北斗で取った金が消し飛んだ模様
57:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 03:20:27.85 ID:zhs4deyZ
- 歯医者は1年に1回は行った方ええで
虫歯で痛い思いせんで済む
<< SKE48レベル低すぎわろたwwwwwwwwww (画像71枚) | TOP |
【閲覧注意】アメリカの高カロリー食wwwwwwwwwwwwwwwwww (画像54枚) >>
歯医者に言われて歯間ブラシを使うようになってから歯石が付かなくなった。
虫歯もほぼ無くなった。