トップ





2012/07/07 17:29

小沢一郎の新党の名称が国民を完全にナメまくってる件wwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
小沢一郎の新党の名称wwwwwwwwwww



1:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:28:05.64 ID:qhgOIk2q



小沢一郎

「国民の生活が第一党」



やってしまいましたなぁ






7:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:31:34.33 ID:379DwXP/


マジじゃねーかwwwwwwwwwwwww


小沢新党の名称、「国民の生活が第一」が有力


 民主党に離党届を提出した山岡賢次前国家公安委員長は7日午前、TBSの番組で、小沢一郎元代表と共に近く結成する新党の名称について、「『国民の生活が第一』でいこうというのが一番多い声だ」と述べた。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120707-OYT1T00365.htm




9:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:31:39.14 ID:c1ZgV4ye


小沢のネーミングセンスンゴwwwwwwwwwwww





8:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:31:36.17 ID:hzTNBFgR


幸福実現党と同レベルw









5:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:30:08.03 ID:HzTfyohy


さすが小沢さん最高や!ドジョウなんて最初からいらんかったんや!





3:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:29:44.64 ID:dVXxy66m


キモいわ

新党小沢でいいだろ






2:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:29:23.66 ID:vdMYfFRS


もう小沢党でええやん





4:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:29:57.16 ID:2KzJYH/i


うーんこのセンス





6:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:30:37.22 ID:HBYiUkC+


みんなの党がすばらしく思えるレヴェル





11:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:31:59.92 ID:rrGpEJ0e


ネタギレンゴwwwwwwww





10:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:31:54.53 ID:upoh+Koc


ラノベとかみたいにひらがなで略せるようになればいいのにwwwwwww





19:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:32:44.97 ID:1HT/kvsk


国民の生活が大事じゃないわけがない





20:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:32:53.37 ID:Zi1lmVor


逆に怪しいと思わせるレベルのネーミング





18:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:32:38.59 ID:iyye6qvD


新党キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!!


みたいなのにしてNHKのアナに読ませたい






40:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:34:41.29 ID:vdMYfFRS


>>18
おちん○ん党とか作って井上あさひアナに読ませたい






16:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:32:36.59 ID:YPNWz8+Q


英訳が簡単そう





22:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:33:15.02 ID:1HT/kvsk


People's life is No1 Party





23:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:33:18.77 ID:HVTaNoYL


胡散臭い





24:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:33:29.60 ID:o8m+VhCP


やってしまいましたなぁ





26:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:33:41.26 ID:msABAHij


もう全部アホらしいんだよなぁ

選挙通ったらやりたい放題なんだから





30:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:33:52.43 ID:uU8fJ7gy


全然民主的ではない民主党

全然国民の生活が第一ではない国民の生活が第一党






41:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:34:52.02 ID:o3C15Vf+


小沢は政界のエンターテイナーやな

最高や





53:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:36:47.00 ID:FFdm9Bg6


思っても無いことを党名にしたらいかんでしょ





69:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:41:14.44 ID:/MV4HUy/


第一に逃げ出す人がw





78:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:43:22.26 ID:Y2Y4cPgJ


新党ぬけがけでええやろ





27:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:33:41.38 ID:SH2BAmOz


国生第一党とか絞れなかったのか





33:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:34:05.61 ID:KRaIhmBB


略称どうすんだ

国民新党とどう分けるんだ






31:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:33:59.56 ID:VtMI74a5


国生さゆり党





34:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:34:06.72 ID:yWZYDz7B


国民最高党ぐらいで良かったのに





46:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:35:37.93 ID:XdoFNeuv


国生党にするとなんJで畜生党っていわれるんやろ?





47:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:36:06.15 ID:O+rAl01p


>>46
畜生党にしよう(提案)






49:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:36:26.18 ID:Vum9ETwo


小沢真理教団でエエやろ





52:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:36:35.35 ID:7Ksu0Riu


幸福実現党を15点だとすると、4点ぐらい





57:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:37:23.26 ID:yWZYDz7B


幸福実現党より胡散臭い名前とは小沢先生さすがです!





67:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:40:44.32 ID:i86ukJQT


ひでえ名前w

長いし言いにくい

略せばまだなんとかなるかもしれんが、これはないわ





76:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:42:43.83 ID:d1F9wOii


ラノベのタイトルの付け方に影響された可能性が微レ存





83:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:44:06.83 ID:DA+atDDS


>>76
俺の政党がこんなに支持されないわけがない党





91:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:45:03.63 ID:Qp5gNa4O


>>76
僕は支持者が少ない党





92:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:45:11.79 ID:SB/XtkHe


>>76
クズが見る見るそれなりになる、オザワさん式政治入門党






95:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:45:52.73 ID:jqbVfiai


>>76
とある島国の減税政党






79:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:43:24.64 ID:d01Zleit


俺の消費税がこんなに上がるはずがない党





80:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:43:36.69 ID:eqh5tI4T


怒り新党のがまだ期待できるわ





82:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:44:02.83 ID:994w6gdq


なお谷亮子は絶賛してる模様





120:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:54:37.23 ID:PeuIRYe+


まーた党員と中国豪遊するんか





141:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 15:04:07.37 ID:PeuIRYe+


小沢が子供手当なんていう詐欺手段でアホを騙しミンスが政権とってしまった

こいつの罪は大きすぎるで






77:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 14:43:10.71 ID:2Q6ekHw3


みんなの党(笑)

たちあがれ日本(失笑)

国民の生活が第一党(爆笑)





159:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 15:10:00.75 ID:Rf/6I0fm


国民の生活なんてなにも考えていないくせに・・・・・






2468
最近のおっさん議員共のネーミングセンスは酷い

金はあるんだからそれこそ電通とかに頼めよ
[ 2012/07/07 19:03 ] [ 編集 ]
2469
国民の生活が第一党の主な仕事は、国民に石を投げ付けられる役とか?
[ 2012/07/07 19:05 ] [ 編集 ]
2470
 
情弱の目を醒ます為にあえてかw?
これを真に受ける奴はさすがに・・・やっぱいるか・・・
[ 2012/07/07 19:27 ] [ 編集 ]
2471

「国会議員」なんだから国民の生活が第一なのは言わなくても当たり前のこと。

それをいちいち口にする時点でいままで第一が国民の生活では無かったことの

証明である。

[ 2012/07/07 20:00 ] [ 編集 ]
2473
っていうか民主党のスローガンが「国民の生活が第一」だったのに
民主の面影残したらダメだろ。

せっかく造反というファインプレーで情弱釣ったのに。
[ 2012/07/07 20:13 ] [ 編集 ]
2474
           うそです!
   n ∧_∧ n 
+ (ヨ(* ´∀`)E)
[ 2012/07/07 20:28 ] [ 編集 ]
2475
TVで小沢氏が吐いた言葉
「そんな約束事誰が決めたの!君知らないんだろう!」
[ 2012/07/07 20:48 ] [ 編集 ]
2476
祖国の国民が第一党、だろ?
[ 2012/07/07 21:15 ] [ 編集 ]
2477
一文字抜けてんぞ?「韓」国民の生活が第一、だろw
[ 2012/07/07 21:17 ] [ 編集 ]
2478
第一党が第一党を取ったら全日本国民が死ぬ
[ 2012/07/07 21:27 ] [ 編集 ]
2480
国民=特定の業界団体。
[ 2012/07/07 21:54 ] [ 編集 ]
2481
今後、「国民の生活が第一であり~」というような発言をする人は、すべて「選挙違反」か「党名を勝手に名乗った」ということで処罰できるのか。

見事な言論封鎖だな。
[ 2012/07/07 22:10 ] [ 編集 ]
2485
最初はヒデェ名称と思ったが、
民主党記者会見の後ろの板に「国民の生活が第一」と書いてるからのようだな。
なるほどと思った。
[ 2012/07/07 22:33 ] [ 編集 ]
2488
で、その「国民の生活が第一」を掲げて当選したお前らクズは民主党にいる間何をやっていた?
[ 2012/07/07 22:48 ] [ 編集 ]
2489
非国民の一党だろw
[ 2012/07/07 22:52 ] [ 編集 ]
2500
でもやっぱりその「国民」が「日本国民」ではない感がハンパないの巻。
[ 2012/07/08 03:56 ] [ 編集 ]
2503
陸山会のビルの中にあったんですってね
ロリー●タセッ●クスプチエンジェル党
[ 2012/07/08 05:34 ] [ 編集 ]
2509
>小沢新党の名称、「国民の生活が第一」が有力
これに負ける他の名称候補はどんなのがあったんだ?
[ 2012/07/08 11:18 ] [ 編集 ]
2510
今度は(中)国民の生活が第一党ですか?w
[ 2012/07/08 12:07 ] [ 編集 ]
2527
そうそう、日本国民とは一言も言ってない。
中国とか朝鮮の国民生活が第一なんだろ?w
[ 2012/07/08 20:32 ] [ 編集 ]
2541
??「国民の生活が第一党。だがその建前は日本じゃ二番目だ」
汚沢「ならば日本一は誰だ!?」
 ヒュゥ~チッチッチッ
??「…という意味で申し上げたのではない」
[ 2012/07/09 07:16 ] [ 編集 ]
2545
国家社会主義日本労働者党とかだったら
それはそれで面白いことになるだろう
[ 2012/07/09 10:58 ] [ 編集 ]
6660
『自分の保身が第一』
そうやって恫喝して烏合の衆集めたんでしょ。
いい加減本音を話したって誰も怒りはしないよ。
もう既に政治屋としてのHPはゼロなんだから。
[ 2012/09/07 02:31 ] [ 編集 ]
7492
彼の敵があまりにひどいから
潰しあってる分には応援
戦いは犠牲を伴うが
心が痛まないし

でもこんなのどうやって・・・?
第二民主党じゃないですかやだー
[ 2012/09/15 10:04 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット