トップ





2012/07/12 09:15

【画像】さまざまな生き物を透明化して骨格を美しい標本にした「透明標本」が素晴らしい!!

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
【画像】さまざまな生き物を透明化して骨格を美しい標本にした「透明標本」が素晴らしい!!



1: ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/07/12(木) 00:08:10.43 ID:t5G9TDSU0


http://commonpost.boo.jp/?p=41647


さまざまな生き物を透明化して骨格を美しい標本にした「透明標本」が素晴らしい!!

Posted on 2012年7月11日





日本の透明標本作家である冨田 伊織さんは、たんぱく質を酵素により透明にし、硬骨を赤紫、軟骨を青色に染色をするという骨格研究の手法を使って、さまざまな生き物を美しい骨格標本にしてしまいます。

以前にも作品の一部をご紹介しましたが、今回は生き物の美しさを引き出した素晴らしい作品とその制作風景をご紹介します。




http://youtu.be/VvqwPQUl1hw




両生類、爬虫類、甲殻類、哺乳類、鳥類、また一般に骨格標本としては難しいとされるサメやエイなどの「軟骨魚類」、イカなどに代表される「軟体類」も骨格標本にできてしまうそうです。


これらの「透明標本」の値段は、1つあたり2000円から2万円程度だそうです。








 

 

 

 

 







http://youtu.be/eQACqCczKww



http://www.odditycentral.com/pics/japanese-fisherman-turned-artist-creates-skeletal-artworks-from-dead-animals.html






6: ジャガーネコ(千葉県):2012/07/12(木) 00:11:41.04 ID:3SA3EU+A0


理科室がおしゃれになるな





3: トンキニーズ(北海道):2012/07/12(木) 00:10:48.23 ID:hUKUo5vu0


クリスタルボーイか





4: コドコド(東京都):2012/07/12(木) 00:10:56.33 ID:4fZoShC70


薬指の標本という映画思い出すな

これは2000円なら欲しい






5: カナダオオヤマネコ(兵庫県):2012/07/12(木) 00:11:39.42 ID:+7/Zn4x60


芸術作品なのかよ

悪趣味なんてもんじゃないな






7: アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/07/12(木) 00:11:51.84 ID:thIz8bYL0


タコはねぇのか?





9: コラット(京都府):2012/07/12(木) 00:12:32.76 ID:SNEXMDji0


綺麗なもんだ、こんな綺麗なもんじゃねえし





10: ジョフロイネコ(チベット自治区):2012/07/12(木) 00:13:48.48 ID:fO28W3h90


作り物じゃなくて本物っていうのがすごいな





18: ボルネオヤマネコ(東日本):2012/07/12(木) 00:28:13.97 ID:8RfFnwAD0


デカいのは浸透する前に腐るからダメなんだろ





19: マンクス(やわらか銀行):2012/07/12(木) 00:30:06.26 ID:k44HGQvX0


趣味悪いね

友達の家にこんなのあったらドン引きだわ






24: スナネコ(やわらか銀行):2012/07/12(木) 02:25:05.29 ID:L4GkkrBZ0


変態だよな





26: ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/12(木) 02:30:32.41 ID:RX0lvjdO0


命の尊厳もあったもんじゃないな






コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット