転載元
Twitterで2万6000回RTされた問題、あなたは解けますか?
1: カラカル(岡山県):2012/07/20(金) 09:10:34.01 ID:2Cdoiy220
「日本人なら誰でも分かる問題」――Twitterで2012年上半期、最もRT(リツイート)されたツイートの第10位にこんなクイズが入っていました。
問題は
「1→1 2→2 3→3 4→5 5→4 10→2 100→6 1000→?」
というもの。「日本人なら誰でも分かる」という部分がヒントです。
Twitterユーザー@AOO_D3さんの4月の投稿で、2万6000回以上もRTされています。皆さんは分かりましたか? 分かったらRT!
2012年07月19日 16時25分
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1207/19/news072.html
8: シャルトリュー(チベット自治区):2012/07/20(金) 09:13:32.29 ID:GGjPbD2N0
- はよ答えよこせやコラ
2: メインクーン(京都府):2012/07/20(金) 09:11:04.59 ID:NImBHTRr0
- 3
6: ジョフロイネコ(チベット自治区):2012/07/20(金) 09:13:15.22 ID:+f1ELW0k0
- 3ですか
9: コドコド(千葉県):2012/07/20(金) 09:13:39.10 ID:+h7WbPrQ0
- 漢字
13: ペルシャ(dion軍):2012/07/20(金) 09:14:14.60 ID:yBGCGxQOP
- 画数か
15: シンガプーラ(栃木県):2012/07/20(金) 09:14:18.00 ID:3h8ZomKB0
- 漢字の画数だろ
そんなにりツイートされるほどのネタでもない
16: ラグドール(愛知県):2012/07/20(金) 09:14:33.87 ID:AYKlaeAz0
- おかしいな。俺日本人だけどわからないわ
26: マンチカン(新疆ウイグル自治区):2012/07/20(金) 09:17:45.87 ID:cNzv0lyH0
- >>16
壱、弐、参、肆・・・とか書いてるだろ。
17: ツシマヤマネコ(チベット自治区):2012/07/20(金) 09:14:34.14 ID:MXLc26hj0
- すげーつまんねぇことやってんだな
23: 白(チベット自治区):2012/07/20(金) 09:16:48.81 ID:/QySp9Xx0
- これくらい簡単なほうがいいのか?
25: ベンガル(青森県):2012/07/20(金) 09:17:34.31 ID:a2WubYkK0
- やっとわかった
32: ペルシャ(兵庫県):2012/07/20(金) 09:21:23.79 ID:/I2ff/kaP
- じゃあこれは?
1→1、2→2、5→1、7→3、10→1、12→3、15→2、20→2、30→3、50→1
ヒント多すぎか・・・
39: ラグドール(愛知県):2012/07/20(金) 09:22:44.61 ID:AYKlaeAz0
- >>32
お札の数だろ?簡単すぎるじゃないか
42: アフリカゴールデンキャット(西日本):2012/07/20(金) 09:23:07.21 ID:lXsIwZh00
- >>32
これも10秒かからん
硬貨
37: アフリカゴールデンキャット(西日本):2012/07/20(金) 09:22:21.04 ID:lXsIwZh00
- 簡単すぎ
10秒かからんわ
40: キジ白(茸):2012/07/20(金) 09:22:51.70 ID:Wer+InT0P
- さすがにこれはわかった
49: 茶トラ(関東・甲信越):2012/07/20(金) 09:24:52.77 ID:PXcU5ZgK0
- 10000以上を例として使えないのは、「一万」と二文字になるからだね
深い
64: カナダオオヤマネコ(dion軍):2012/07/20(金) 09:38:18.52 ID:Pw64+JYZ0
- 3
ツイッターやってるような池沼にはこれくらいの難易度がぴったりだろ
80: 白黒(家):2012/07/20(金) 10:12:20.72 ID:cA/jzOD40
- 2万6000回RTされたってことは簡単ってことじゃん
83: ヨーロッパヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/20(金) 10:16:04.51 ID:t1S6MSIEO
- ググったら十秒で解けたわ、簡単すぎ