2012/07/21 16:29
転載元
ドカタの平均年収が凄いンゴwww
1:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:01:43.03 ID:b9TcUhxA
やっぱ勉強って大事やな
6:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:02:52.05 ID:NBxOo6t4
- ドカタでも380万近く稼げるのか
7:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:03:14.56 ID:2oES88ij
- 中卒で働けてこの年収は魅力的やろ
8: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/20(金) 22:03:15.04 ID:kvuXZrbm
- 以外ともらってるな
3:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:02:24.10 ID:ycsl7lQ+
- サラリーマンも鈍臭い奴はこんな稼げん
10:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:03:58.60 ID:OYZeMATq
- まあ無職よりマシ
11:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:04:05.40 ID:yibMxZq0
- 梅雨時は死活問題
14:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:04:15.36 ID:xs79d8la
- 雨の日休みで羨ましい
13:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:04:07.51 ID:d19Xy8Aj
- でも結婚するのは早い
15:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:04:23.39 ID:B+hXQFDa
- で、退職金は?
21:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:04:52.19 ID:jFar9JdY
- 税入りでか・・・よくこんなもんでパチンコいけるな
18:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:04:39.70 ID:SXcGS6Ho
- しょうがないと思うけどなぁ
自分でそういう道を選んだわけだし
9:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:03:36.73 ID:Dv6rRdya
- でもモテるらしい
104:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:27:24.42 ID:WF913EkW
- >>9
そらマッチョやもん
16:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:04:25.66 ID:PDbG8mu0
- ヤンキーあがりがもててるだけじゃね
26:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:05:20.00 ID:jst0ryTa
- DQNはいつの時代もモテる
これはガチ
20:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:04:51.82 ID:L/um+TSt
- 何故かクルマは高級車
34:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:06:36.40 ID:ZKg3H77d
- >>20
ボロアパート住みでレクサス、BMW乗ってると可哀想だよな
48:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:09:39.18 ID:PgEfw5t4
- >>34
若いうちは型落ちオンボロセルシオで
24:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:05:15.17 ID:n0uJzQJc
- これをしっかりと貯金に回せれば、悪くない
だけど、これを散財してしまうのがバカにされる原因なんだよな…
25:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:05:19.28 ID:CUN4f+KQ
- そんなもんなんだ(小並感)
田舎のヤンキー嫌いだけどちょっと同情
27:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:05:30.97 ID:JqJAhCnl
- なお、本人は幸せそうにしとる模様
30:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:05:45.86 ID:YLofHB+J
- この年収でも生活できるんだしこれ以上稼いで金ないってのもおかしな話だな
31:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:06:10.15 ID:CGF7B8aT
- 土方って高収入なイメージあったのにな
46:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:08:45.92 ID:ISJnFrgh
- >>31
トビは高収入やな
土方でも資格とか色々なもので格差がある
38:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:07:05.85 ID:1d88ZWIA
- 田舎だと大卒でもこんなもんだぞ
51:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:10:24.56 ID:ov/CdwLi
- 派遣社員もこんなもんやろ
53:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:11:14.98 ID:d19Xy8Aj
- DQNの車はワゴンR・セルシオ・エルグランドのどれか
60:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:12:44.94 ID:ZKg3H77d
- >>53
ドンキホーテで出くわすワゴンRから降りてくる金髪ジャージとは一体なんなのか
70:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:15:31.61 ID:d19Xy8Aj
- >>60
あれはコンビニと携帯小説がすきなヘビースモーカー達です
56:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:11:48.48 ID:dYqKveh2
- 地元で地元の嫁さんもろて共働き、周りは知ってる人ばかりで楽しく働いてストレス無し、二人合わせて年収500万越え
地元やから帰省等の費用も無し
ある意味幸せなんじゃないか
66:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:14:39.76 ID:JqJAhCnl
- >>56
せやな
身の丈にあった生活を選んでいると言える
59:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:12:44.16 ID:9qmZ3FC+
- 大卒のワイよりもらってるんごwwwwwwんご・・・
65:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:14:37.93 ID:82WoVPaO
- 前にドカタのバイトやってたけど、ワイと同じ一日8000円で来てたドン臭いおっちゃんもこの平均に入っとるんかな?
そのおっちゃんそこクビになったらナマポ待ったなしやなって思った(小並感)
71:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:15:51.73 ID:wVJ6R797
- 言うほど酷いか?
定時あがり体動かして健康にもいい
果たして昇級するのか怪しいレベルの中小零細やらいくらでもあるじゃん
まあ高学歴2ちゃんねらーには関係ない話だったね
75:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:17:56.68 ID:ZKg3H77d
- >>71
このクソ暑い中、作業着でトンチンカンチンやるのは想像以上にキツイで
体動かすとかそういうレベルじゃなくて酷使酷使アンド酷使や
それでいて薄給って
76:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:18:03.15 ID:DltdeFkE
- >>71
実態はみんなヤニキで
力仕事で体は痛めまくってるやろうからあんまり健康的ではないと思うで
69:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:15:21.72 ID:MbP1lhVO
- むしろSEこそ土方
72:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:16:16.95 ID:9qmZ3FC+
- すぐ首になっちゃうリスクを除けば
・健康的なお仕事
・夜中まで仕事しなくていい。労働時間短い
・精神的にきつくない
絶対ワイよりいい生活できる
首になっても再就職のつぶしが利くのもポイント高し
74:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:17:23.90 ID:ISJnFrgh
- >>72
若い頃はいいけど年取るとキツイわな
独立して親方になってないと
73:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:16:55.80 ID:cNHXav2X
- 体張ってもこんだけか
若い時は良いけど年取るとキツいな
77:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:18:08.15 ID:vwlpWo6D
- 土方でも負け組と勝ち組が分かれるしな
独立すれば年収1000ぐらい貰える
83:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:21:31.26 ID:WMWQORw0
- 若いうちは思ってたより貰ってるけど
30代が給料のピークって悲しいな
88:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:23:43.58 ID:Shh43HYF
- 朝早くて大変そう
97:風吹けば名無し:2012/07/20(金) 22:25:33.30 ID:JBxhJNVe
- 犯罪でもなく正業で人の役に立つ仕事やし、ニート引きこもりより遥かに立派
<< 【画像】 NMB48山本彩って お ○ ぱ い でかいなwwwwwwww | TOP |
タイトルなし >>
見下すんじゃなくて認め合おうよ。