トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
2011/07/18 23:14
【経済効果】 なでしこジャパンが日本の救世主となるか!? 消費マインド改善、来日客増 経済効果1兆円
政治・経済
|
TB
(0)
|
コメント
(0)
ツイート
1
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/07/18(月) 20:57:56.78 ID:iQ+4Wjvt0
なでしこ効果「1兆円」試算も 2011.7.18 19:48
なでしこジャパンの快挙には、東日本大震災後の消費の自粛ムードを和らげ、
「1兆円超の経済効果を生む」との試算も登場した。
「なでしこジャパンは国民に明るい希望を与えた。国内の消費マインドは上向くだろう」。
第一生命経済研究所の永浜利広主席エコノミストはこう予測する。
若者層を中心に自粛ムードの緩和は裾野まで広がるといい、「デパートなどでのセールもこれから。
一気に消費が盛り上がるのでは」と期待する。
テレビコマーシャルの好感度調査などを手がけるCM総合研究所は「経済効果が1兆円を超える」と
試算する。ユニホームなど関連グッズの売り上げ増も見込まれるからだ。
最優秀選手に選ばれた沢穂希選手らの企業CM起用による効果のほか、「海外の日本への
注目が強まった」として、日本製品の売り上げが伸び、訪日観光客が増えると強気だ。
2010年のW杯南アフリカ大会は、関連収入だけで約80億ドル(約6320億円)にのぼり、
波及効果も巨額で、「世界経済回復の助けになった」と評された。
なでしこジャパン効果も、今後の“進撃”が期待される。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110718/fnc11071819490002-n1.htm
43
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/07/18(月) 21:07:08.40 ID:PjdcSoFZ0
CM総合研究所て毎回こんなわけわからん試算だしてカネ稼いでるんだぜ
90
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
投稿日:2011/07/18(月) 21:19:14.36 ID:nSZPQtUN0
1兆円wwww1億の間違いだろww
ほまれ
2
名無しさん@涙目です。(東日本)
投稿日:2011/07/18(月) 20:58:35.15 ID:gL7lvVvX0
あの面をどうやってCMに使うんだよ。
3
名無しさん@涙目です。(西日本)
投稿日:2011/07/18(月) 20:58:37.89 ID:7xXTbf9w0
この話題、一ヶ月もつかも怪しいぞ
23
名無しさん@涙目です。(岩手県)
投稿日:2011/07/18(月) 21:02:51.38 ID:iYEy+ZEr0
>>3
同意
95
名無しさん@涙目です。(京都府)
投稿日:2011/07/18(月) 21:20:28.79 ID:sVfVaktu0
>>3
一週間もつかな?
4
名無しさん@涙目です。(北海道)
投稿日:2011/07/18(月) 20:58:46.42 ID:o6zzGjVN0
でも手当は100万円です。
7
名無しさん@涙目です。(長屋)
投稿日:2011/07/18(月) 20:59:23.83 ID:wlRNAt7S0
マスゴミってこういう煽りしかできねぇのかよクズ
8
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/07/18(月) 20:59:36.38 ID:JgxZFTD30
めでたい事には変わりないが、こじつけすぎだろ
10
名無しさん@涙目です。(香川県)
投稿日:2011/07/18(月) 21:00:18.92 ID:7E97MmU+0
最初から追ってないから途中から観る気せんかったわ
12
名無しさん@涙目です。(石川県)
投稿日:2011/07/18(月) 21:00:44.35 ID:Pg2LHGZ00
ないない
15
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/07/18(月) 21:01:16.73 ID:NduZjeMt0
どう試算したら兆なんて数字が出てくるんですか博士!
16
名無しさん@涙目です。(静岡県)
投稿日:2011/07/18(月) 21:01:42.84 ID:1uqFthGQP
明日にはもうどうでもいい話題になってるよ
18
名無しさん@涙目です。(長屋)
投稿日:2011/07/18(月) 21:02:31.58 ID:ccKnDY/P0
買え買え
経済回せバカ共
19
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/07/18(月) 21:02:43.56 ID:JgxZFTD30
ていうか折角女子が頑張ったのに
自分たちの利益のためにウザい盛り上げ方しようとして
結果的に熱を冷ますのがメディアの糞なところだよな
20
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/07/18(月) 21:02:45.83 ID:8l+feNCF0
日本人が熱しやすく醒め易い国民性だということを忘れていかん
26
名無しさん@涙目です。(岡山県)
投稿日:2011/07/18(月) 21:03:09.56 ID:04LxWDwP0
米国債を追加購入する取引材料として勝利を譲ってもらったんだよね
なんというか日本人って汚すぎるよ
28
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/07/18(月) 21:03:17.58 ID:e4TP9pOy0
常日頃からなでしこジャパンなんて全く取り上げてなかったくせになw
世界大会は毎年やってますしそれなりの成果挙げてんですよ
国の威信をかけた大会でね
32
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/07/18(月) 21:04:20.87 ID:IXCp4tUt0
セシウムジャパンに観光客がわざわざ来ようと思うかね?
68
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/07/18(月) 21:12:15.34 ID:rcllIn2Z0
>>32
本当日本人って馬鹿だよな
世界の日本関連の話題はしばらくセシウム牛他の問題で持ちきりだろう
これから有名人の来日キャンセルも増えそうだ
35
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/07/18(月) 21:05:19.27 ID:VY/TQCog0
スポーツに興味ない奴は寄ってこなくていいよ
39
番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (東京都)
投稿日:2011/07/18(月) 21:06:53.71 ID:iQ+4Wjvt0
でも、マインド改善が一番。
少しでも明るい話題は今の日本に必要
42
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/07/18(月) 21:07:04.57 ID:bmYxwZBx0
どう考えてもせいぜい経済効果100万円くらいだろ
46
名無しさん@涙目です。(奈良県)
投稿日:2011/07/18(月) 21:07:28.61 ID:gOt8N1yX0
まあ酒とつまみは買ったけど
47
名無しさん@涙目です。(東海)
投稿日:2011/07/18(月) 21:07:29.58 ID:oVnzwVfMO
澤って普通にやれるんだが…
変かな?
ゴルフの不動産は無理…
ついでにアンわ申や朴も無理。
52
名無しさん@涙目です。(三重県)
投稿日:2011/07/18(月) 21:08:52.29 ID:gAqjMDgM0
>>47
オレ澤穂希にリアルに会ったことあるけど、テレビでみるよりギャル系でかわいいよ?
「握手してください」って言ったらキックされたけどw
まあキックされたのはウソだけど、ギャル系でかわいいってのは本当にウソ。
58
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/07/18(月) 21:10:26.27 ID:R4XeQlbE0
>>52
てめぇwww
何か高田純次みたいだw
61
名無しさん@涙目です。(関西地方)
投稿日:2011/07/18(月) 21:11:21.93 ID:YssvkyXzP
>>47
ν速チキンレース
サワニキ
ガハハ
三権分立
49
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/07/18(月) 21:08:01.73 ID:JgxZFTD30
ホント、シンクタンクってボロい商売
53
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/07/18(月) 21:09:10.67 ID:LUDPNADs0
震災特需ですら活用できなかった無能政府に何も期待出来ない
67
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/07/18(月) 21:12:11.29 ID:YQD74v890
澤がもっと美人だったら経済効果あったと思うけど
さすがに無いわ
71
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
投稿日:2011/07/18(月) 21:13:22.69 ID:p1OS4wlO0
大昔に、女性プロ野球とか女性プロボウラーとかが流行った時期があったんだろ?
同じ運命をたどると思うねえ。
79
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/07/18(月) 21:15:23.26 ID:v7vIIfXF0
>>71
女子プロ野球は数年前にまた始まってるし
女性プロボウラーはテレビ番組もあるじゃん
72
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
投稿日:2011/07/18(月) 21:13:35.64 ID:XR8mSYGxO
絶対うそだよな
広告業界だけがもうかるようになってるだけ
75
名無しさん@涙目です。(宮崎県)
投稿日:2011/07/18(月) 21:14:15.03 ID:ySrL7v1I0
ガガも別嬪じゃないけど惹かれる
沢も人間的に惹かれる
105
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/07/18(月) 21:28:20.34 ID:Zwuc0nMy0
>>75
インタビュー見たけど、性格よさそうな感じだったな
つーかインタビュアーがむかついた
78
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/07/18(月) 21:15:03.10 ID:/aQND0Hw0
これってそんなみんな興味あるのか?
82
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
投稿日:2011/07/18(月) 21:16:08.45 ID:9x4g+rHOO
美貌がなあ
アニキ、おっさん、おなべしかいない。
92
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/07/18(月) 21:19:56.88 ID:3panjYur0
>>83
娘の名前がサワって人が記念にと買いに来てたが、残念売り切れ
買ったババア曰く、犬の散歩のときに着るんだそうだ
84
名無しさん@涙目です。(茨城県)
投稿日:2011/07/18(月) 21:16:35.08 ID:hSA22NBy0
ワロタwwwww
だから東電株で大損ぶっこくんじゃボケ
87
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/07/18(月) 21:17:23.92 ID:L3gQszbg0
毎回こう言う「経済効果~兆円!」みたいな事を野村のアナルリスト辺りが言うけど
俺には一円も入って来ないんだけど
89
名無しさん@涙目です。(関西地方)
投稿日:2011/07/18(月) 21:19:10.85 ID:JUqO02wI0
×試算
○願望
97
名無しさん@涙目です。(北海道)
投稿日:2011/07/18(月) 21:21:00.20 ID:QeBicQaW0
経済効果の一例
ここでは、経済効果の具体例なとして実際、2011年に起きた
北海道日本ハムファイターズの斎藤佑樹の入団を例に挙げる。
まず、グッズ収入、現地でのお弁当などの収入、交通費、観客収入が増える。
会場の中継権の値段が上昇、これを『直接効果』と呼ぶ。
その際に及ぶ、グッズの製造元の収入、お弁当製造の需要による収入、
交通費の収入が増える。こうした関係者の収入を『第一次波及効果』と呼ぶ。
さらに、これら製造元がグッズ元、お弁当工場の社員の買い物による効果、
現地における交通観光の間接収入を『第二次波及効果』と呼ぶ。
ここまでを一区切りとし、その結果を各大学の経済学者が試算した結果を発表する。
ちなみに、その試算を出した結果は約52億円と発表された。
99
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/07/18(月) 21:23:15.54 ID:WmLSuCR10
せめてアメリカやドイツが優勝したときの両国の経済効果を出して言えよボケナス
111
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/07/18(月) 21:32:20.81 ID:hV4wxp/v0
来日は無いだろ。原発事故の他にも円高もあるし、そもそも女子サッカー目当てに
わざわざ海外まで行くか?
116
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/07/18(月) 21:36:12.56 ID:rcllIn2Z0
>>111
そもそもドイツでもアメリカでも普段のリーグは客ははいらないしな
せいぜい一時期的に日本のにわかファンが増える程度だろう
125
名無しさん@涙目です。(三重県)
投稿日:2011/07/18(月) 21:53:22.06 ID:I5SaneBh0
美少女だったら効果あるかもな
128
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/07/18(月) 21:55:26.25 ID:h7HIvUbm0
エコノミストの妄言のひどさときたらw
141
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/07/18(月) 22:01:56.83 ID:oMyoHfLN0
せめて
ルックスが浅田真央程度あるのが一人居ればな
142
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/07/18(月) 22:02:42.61 ID:c0UAo8e90
>>141
ハードル低いな
151
名無しさん@涙目です。(福岡県)
投稿日:2011/07/18(月) 22:06:10.02 ID:uptZnhU50
盛大に盛り上がってるの今日までだろ
153
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
投稿日:2011/07/18(月) 22:10:07.22 ID:2S6NaPRz0
まーた電通か
まあチョンブーム作るよりは10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000倍マシだけど
157
名無しさん@涙目です。(北海道)
投稿日:2011/07/18(月) 22:16:01.06 ID:9zAr/aXu0
CM総合研究所の誰が試算したのか名前を出せよ。
開催国でもあるまいし、そんな効果あるかよ。
だいたい、優勝するまで誰も注目してなかったじゃないか。
全く盛り上がりに欠けている。
158
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/07/18(月) 22:17:14.85 ID:Z9zcrrhs0
こんなの一時的なブームだと思う。
確かに優勝は凄いことだが、もともと人気なんかないしな。
女子サッカーに憧れる人口が増えたとも思えない。
数人でも可愛い、スタイルいい、って女がいたら話は別だったが・・・
160
名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
投稿日:2011/07/18(月) 22:20:37.82 ID:gH2CwpLoO
超一過性のものだし
動いてもせいぜい数百億単位だろ
一兆も動くわけがない
経済は感情で動く―― はじめての行動経済学
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://rastaneko.blog.2nt.com/tb.php/435-fba61e97
<< ガソリンスタンドの屋根で死んでた女性 警察「首に絞められた跡あるけど、自殺だな」
|
TOP
|
タイトルなし >>
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る