トップ





2012/07/24 01:15

【画像】 やばい写真とれたったwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
やばい写真とれたったww



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 21:58:05.22 ID:ek9X8F/k0


怖いんだが





5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:01:35.51 ID:ek9X8F/k0


やばくね?


 






6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:02:25.11 ID:nYAyaAvm0


>>5
キレイ






7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:02:55.76 ID:pK9natBw0


うわー光だー








9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:03:43.62 ID:ek9X8F/k0


>>7どう見たって火の玉だろ





29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:12:31.65 ID:/69E02Uh0


意外にヤバかった





33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:13:44.50 ID://PdLWEr0


またオーブか





8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:03:40.76 ID:ETTIzeDb0


真ん中のおっさんがお前?





14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:05:00.94 ID:ek9X8F/k0


>>8残念

俺は高校生だ






10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:03:46.63 ID:LvzyG7Bq0


UFOだな





15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:05:45.68 ID:UOthmZkc0


どう見ても精子





19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:07:04.15 ID:ek9X8F/k0


>>15たしかにさっき抜いたが





18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:07:03.36 ID:GcxgYw6i0


お前レンズに出しちゃったの?

ちゃんと拭いてからシャッター押せよ






16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:06:15.69 ID:ek9X8F/k0


マジでこういうの詳しいやついないか?

怖くて眠れん






21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:07:54.32 ID:k6ZbmX2h0


シャッタースピードがなんちゃら





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:08:33.19 ID:pK9natBw0


私の考えではこれは火の玉ではない!断言する

なぜなら火の玉、そう、魂は墓から出てゆくものつまり!

墓に向かってゆく魂などありえなーい






25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:10:35.64 ID:CKPlz4FP0


>>22
小林よしのり風?






24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:10:19.68 ID:r9+CBHswO


怖すぎ





26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:10:40.60 ID:ek9X8F/k0


たのむから詳しいやつ来てくれー





27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:11:06.93 ID:zb1MFXk10


もっと詳しい状況とかを説明しろよ





31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:13:13.90 ID:ek9X8F/k0


>>27
俺の家の隣が墓なんだよ

それで夜の墓こえーみたいなことをmixiでつぶやこうとして撮ったらこれ





39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:17:31.53 ID:ek9X8F/k0


言っとくが精子じゃないぞ

ちゃんとトイレに流したからな






40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:18:51.85 ID:cw5E8OuP0


iPhoneのアプリでもこれくらいの加工ならできるよな

加工してないとしても光が全部同じ方向だから何かが動いたんだろ






44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:19:51.51 ID:gXJchdqO0


花火やってんじゃねーよ





45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:20:26.07 ID:/69E02Uh0


拡大してみた


 






46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:21:33.01 ID:cw5E8OuP0


>>45
松崎しげるみたいなのが浮いとるwww






49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:23:35.11 ID:1wKXHbH3I


>>45お・・・おい・・・





50: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/23(月) 22:23:36.56 ID:rhkTdawC0


>>45
クッソワロタww






55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:26:56.18 ID:ek9X8F/k0


>>45
なんだよこれww

鳥肌たったわwwww






52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:24:22.63 ID:kCJNPx1Z0



 






58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:29:32.47 ID:2S3tjR6j0


>>52
え?何これ火の玉じゃねえか






54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:26:04.40 ID:H6PCaBUN0


背景も同じように右上へのびてるじゃん





62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:31:38.04 ID:k6ZbmX2h0


シャッタースピードは?





69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:37:17.93 ID:ek9X8F/k0


>>62
ケータイで撮っただけだからシャッタースピードとかはわからない






70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:37:53.59 ID:jlZazQSE0


あ、これは大丈夫なやつだ





71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:39:59.84 ID:ek9X8F/k0


>>70
ほんとか?

そしたら安心なんだが






34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:14:40.88 ID:GcxgYw6i0


加工、合成のしてないという前提だと

背景がブレてないので、この光るモノが動いていたのは間違いない

光るモノはみんな同じ方向に落ちているから恐らく質量がある物質





41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:19:24.50 ID:GcxgYw6i0


ああごめん>>34訂正

下から上に上がってるんだな、これ


一番光ってる部分は一番感光してるんだから

光ってる場所でライトをつける



シャッター切る



一斉に右上に光源を動かす

こんな感じで撮れるんじゃね






73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:40:37.15 ID:GcxgYw6i0


>>1

つうか>>41でFAだろ?





72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:40:27.86 ID:TwtqFArU0


これはこわいな

あと一枚証拠欲しいからちょっと撮ってきて






74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:46:50.32 ID:ek9X8F/k0


>>72
これでいいか?

いま撮ってきた


 






75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:50:36.32 ID:1Opdsm9n0


>>74
これの左に写ってるような糸みたいな写真なら

俺も撮ったことがある。未だに何なのか分からない





77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:51:22.40 ID:ek9X8F/k0


>>75じゃあやっぱり火の玉ではないってことかな?





78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:52:14.12 ID:LFK0fCYj0


俺もとってきた


 






80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:53:27.26 ID:ek9X8F/k0


>>78
すげえ!

ビームみたいでかっこいい!






79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:53:23.46 ID:qEZdHTd/0


ヤバイけど怖くないな





81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:56:03.93 ID:LFK0fCYj0


マジ怖い

人の顔みたいなのが撮れた


 






82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 22:57:04.89 ID:OF46sewx0


>>81
ぎゃああぁぁぁぁあぁああぁああああ!!






83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 23:00:57.52 ID:77yZsQZe0






じゃあおれも前とったやつ





84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 23:02:05.68 ID:k6ZbmX2h0


>>83
これはバルブ?






86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 23:04:34.92 ID:77yZsQZe0


>>84
SS2秒


 






85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 23:02:37.56 ID:11/a6kPz0


アキラみたい





87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 23:08:04.40 ID:jpcmp7xc0


>>1の見て驚いた

それ加工写真じゃないならやばい

似たようなの友達が撮って、その時いたやつ全員事故やら病気になってる。

俺はそのときその場にいなかった





90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 23:10:36.55 ID:LFK0fCYj0


あれ?>>1は?


 






91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 23:12:14.89 ID:oM7RAu6B0


逝ったか





95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 23:30:10.20 ID:ek9X8F/k0


すまん風呂入ってた

なんかもうみんなの写真見てたら火の玉じゃない気がしてきたわ






97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 23:36:23.12 ID:H6PCaBUN0


>>1含め火の玉だと思ってたやつは一人も居らんわ






3253
暗い場所では光を取り込むためにISO感度を上げてとシャッター速度を遅くするからこんな感じになる
[ 2012/07/24 01:52 ] [ 編集 ]
3275
シャッター切る瞬間ケータイ動かせば
誰でも出来る

よって>>1は、かまってちゃん
[ 2012/07/24 09:57 ] [ 編集 ]
3321
つか写真の真ん中奥に黒服着た人みたいなのいない?
スレ内で全然話題になってないけど・・・
[ 2012/07/24 16:52 ] [ 編集 ]
3354
>>70のあ、これは大丈夫なやつだって心霊写真()でもないのにこいつださすぎだろ。
[ 2012/07/24 21:13 ] [ 編集 ]
4151
よかった不幸を呼ぶ火の玉はいなかったんだね
[ 2012/08/06 16:48 ] [ 編集 ]
11834
松崎しげるでよかった。もっと、ウソっぽくないのないかな~。作りもん見飽きた。
[ 2012/10/17 20:35 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット