トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
2012/07/24 18:09
【画像】 昔の日本人イケメン過ぎワロタwwwwwwwwwww
vip
|
TB
(0)
|
コメント
(14)
ツイート
転載元
昔の人イケメン過ぎワロタwwwww
1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 12:39:55.36 ID:
4lu14KM20
完全におまえらの負けだろwwwwwww
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 12:40:50.99 ID:Y76h5vQn0
昔の日本人は中東系の顔してたらしいじゃん
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 12:41:15.89 ID:mCRfCkL+0
昔の日本はイケメンが多かったから白人様に侵略されなかった
今の日本はブサメンパラダイスだからな
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 12:43:17.30 ID:
4lu14KM20
イケメン多過ぎwwwww
74:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 15:17:02.79 ID:wLN3ywJg0
>>5
は春日じゃないん?
111:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 16:02:04.45 ID:PkvRpp52O
>>5
きれいな春日
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 12:46:05.28 ID:ScZmaZlv0
いや、かっこいい……
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 12:46:55.59 ID:
4lu14KM20
左下美男子過ぎwwww
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 12:51:30.00 ID:ScZmaZlv0
>>10
なんでお前はこんなに昔の人の画像があんだよ?www
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 12:53:05.46 ID:
4lu14KM20
>>11
侍 写真で検索したらいっぱいあったwww
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 12:59:07.90 ID:ScZmaZlv0
>>12
確かに、現代にないかっこよさがあるな
95:
δズバットδ ◆ZUBAT.Q6.6
:2012/07/24(火) 15:43:44.44 ID:LmoOLuKLP
>>10
すげえリアル切腹シーンとか
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 12:53:22.24 ID:dNfMfXNY0
あー俺の先祖の写真勝手にはるなよー
俺に激似だからはーるーなーよー
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 12:55:05.98 ID:
4lu14KM20
みんなガングロでかっちょいいwww
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 12:57:05.17 ID:
4lu14KM20
テライケメソwwwwwww
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 13:01:26.76 ID:cK8zavS70
>>1
,5は別にイケメンじゃないなあ、よく見てみ
確かに昔の写真はカッコよく見える
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 13:05:41.27 ID:
4lu14KM20
>>18
ダルビッシュに似てるだろww
これはどうだwww
61:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 14:40:22.12 ID:S1Q1ZNGW0
>>19
キチガイみたいな顔だな、京都を火の海にしようとか考えてそう
82:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 15:31:26.96 ID:vsVHgMSU0
>>61
高杉晋作だから、あながち間違ってない
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 13:06:16.08 ID:3pmvUBByP
顔よりも服装とか写真写りがカッコイイな
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 13:07:45.35 ID:q/WS1Adg0
スレチだけどこれかわいい
52:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 14:05:00.39 ID:UD64nN/l0
>>22
めっちゃ可愛い!
53:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 14:09:31.67 ID:o9s7Z7gO0
>>52
現代の感覚でかわいいって思うって事は当時はブス扱いされてたんだろうな、くそ、もったない!
75:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 15:22:34.22 ID:Mj17iVND0
なんか勘違いしてるゆとりいっぱいいるけど昔は
>>22
系の顔も普通に美人って扱いだったんだぞ
浮世絵の美人は今でいうアニメ顔のようなもん
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 13:08:02.13 ID:ScZmaZlv0
オーラがあるね
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 13:10:25.03 ID:
4lu14KM20
誰かに似てるwwww
42:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 13:26:40.84 ID:P9oOgTHu0
>>28
オクレ
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 13:12:51.29 ID:zoqU9Edb0
明治初期なんてみんなHYDEなみの身長
それでいて頭の大きさは変わらない、かつ顎が発達してるので顔全体がでかい
31:
忍法帖【Lv=5,xxxP】
:2012/07/24(火) 13:14:11.74 ID:DWMKs9/BI
>>30
おい、HYDEをバカにするな
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 13:14:37.14 ID:
4lu14KM20
VIP慣れしてないんでこれで終わるわw
楽しかったありがとうノシww
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 13:19:20.80 ID:PMXmhtib0
表情がちげーわ
やっぱ鍛えてる奴のほうがかっけーな
45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 13:32:29.75 ID:2I1dbqfr0
山岡鉄舟
47:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 13:37:28.65 ID:ScZmaZlv0
>>45
いいと思う
55:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 14:30:34.86 ID:1hU1Ijyh0
>>45
男前
書道の達人
剣術の達人
62:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 14:40:24.37 ID:DA7qp7xbO
>>55
かっこええわ~
憧れるわ~
67:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 14:49:49.20 ID:ScZmaZlv0
>>55
最強じゃねーかwww
69:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 14:50:54.91 ID:5TCpMayGO
>>67
近代仏教を代表する宗教者でもある
46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 13:33:29.12 ID:ScZmaZlv0
根性も凄そうだ
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 13:39:54.69 ID:o9s7Z7gO0
堤真一かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 14:29:35.13 ID:phpbwmki0
現代でもトップレベルのかわいさだろっていう昔の人の写真がたまにあるよな
日本人離れした美人顔の幼女と能面みたいなブサイク幼女のツーショットは衝撃的だった
58:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 14:36:09.77 ID:phpbwmki0
これよこれ
60:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 14:39:06.50 ID:o9s7Z7gO0
>>58
これはすごいな
当時の感性では右が可愛いとされてたのだろうか
65:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 14:46:41.94 ID:ScZmaZlv0
>>58
いいなあwww この写真
68:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 14:50:50.03 ID:S1Q1ZNGW0
92:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 15:40:19.21 ID:ScZmaZlv0
同じ日本人なのに俺はなんなの!
93:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 15:40:38.21 ID:NtUmuz0R0
94:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 15:42:38.32 ID:ScZmaZlv0
>>93
これ、刀って重いんだよね?
102:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 15:52:30.76 ID:phpbwmki0
>>94
竹内東庵は坊さんか?なんでこの写真にうつってるんだろ
104:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 15:54:35.34 ID:ScZmaZlv0
>>102
昔は坊さんでも刀は持ってたんじゃね?上杉みたいに
97:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 15:47:40.12 ID:cK8zavS70
うーむ羽織袴ってかっこええな
100:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 15:49:35.98 ID:ScZmaZlv0
>>97
似合うよね
105:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 15:56:05.85 ID:P2tu1GOs0
108:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 16:00:31.17 ID:ScZmaZlv0
>>105
ソフトな顔だが強そう……しかも遠慮なく斬りそう
110:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 16:01:31.35 ID:BRyUDUDL0
>>108
捕まえたあいつどうした?
とか聞いたら
とっくに斬りましたよ
とか言いそう
117:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 16:06:01.91 ID:ScZmaZlv0
>>110
な?顔色ひとつ変えないでな
112:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 16:03:21.82 ID:P2tu1GOs0
>>105
は新撰組の沖田総司
113:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 16:03:22.80 ID:yt1HAR8CO
当時の写真の粗さ(?)のせいかもしれないけど、意外とヒゲとかきれいに処理できてたんだな
116:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 16:05:41.75 ID:2DyRbXwl0
>>113
デート前とか、大事な時は一生懸命抜きまくって血だらけだったとか
121:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 16:09:54.57 ID:phpbwmki0
>>116
小刀で剃ってたみたいだぞ
西洋でも同じく
114:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 16:04:28.48 ID:MnivQO7M0
119:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 16:07:30.65 ID:ScZmaZlv0
>>114
これは危険だ
124:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/07/24(火) 16:15:16.95 ID:3y7B7q1V0
ここ10年位の日本で薄いしょうゆ顔がイケメンって風潮どうにかなんねぇの?
濃い男顔のイケメンがモテないってどうゆこと?
3345
食い物が変わると顔の筋肉の発達に差が出るから、現代人と顔つきが違うのは多分そのせい。
[ 2012/07/24 20:08 ] [
編集
]
3348
>>124
そんな風になってぇねよwww
_
タヒねよヒキコモリの底辺釣り目在日韓国人
モテるのは相変わらず濃い顔だ
どうせさもそういう風になってるようにステルス的に印象づけたがる
自作自演の書き込みだろ、キムチ悪い
[ 2012/07/24 20:09 ] [
編集
]
3357
明治期、外国人向けのお土産として写された写真だから
見た目が良いモデルを選んでたってのもあるかもしれん
[ 2012/07/24 22:33 ] [
編集
]
3363
沖田総司は写真じゃないと思う。確か、この絵を見て実の姉さんが「本人にそっくり」と絶賛したので「じゃあ、これが本人ということで。」と、なったんじゃなかった?
[ 2012/07/25 00:26 ] [
編集
]
3364
写真を撮れる余裕がある人ってのがまず少ないし
撮るとなったら皆めかし込む+真剣な顔になる
あと、鉛筆使ったフォトショがあったとばっちゃが言ってた
[ 2012/07/25 00:28 ] [
編集
]
3365
侍って厳しいからねぇ
年若い内から一人前としてやってかなならんから
ゆとり教育の現代の若者とじゃ顔つき違って当たり前
[ 2012/07/25 01:06 ] [
編集
]
3370
白黒の写真はカラー写真に比べると締まって見えるのもあるね
試しに自分の写真をカラーコピーと白黒コピーして見比べるといい
白黒の方が余計なものが排除されよりシャープな印象になる
[ 2012/07/25 02:44 ] [
編集
]
3371
幕末頃の美的感覚は現代とそこまで変わらないぞ。
2次元の「美女」だけ見て語ると現代の美女は萌えアニメ顔になってしまう。
[ 2012/07/25 03:23 ] [
編集
]
3376
多分現代とそこまでは違わないけど、「和服の似合う」が入るんだろうなー
今でも可愛いけど洋服だと芋っぽいって娘いるもんね
ただまあ結婚前は美人は美人だけど結婚すると歯真っ黒にして眉剃っちゃうと言う…
[ 2012/07/25 07:29 ] [
編集
]
3393
>竹内東庵は坊さんか?なんでこの写真にうつってるんだろ
単にこの人は医者だろ。
私塾に通ってた学友で記念写真を撮ったんだろうな。
[ 2012/07/25 15:34 ] [
編集
]
3394
顔立ち自体は今とそんな変わらんな。ことごとく表情がキリッとしてるってだけで。
後、撫で肩+肩幅せまい人が多くないか。着物はこの方が似合うけど。
現代男性も、老いも若きも、もっと羽織袴着てくんないかなー。
成人式で見るような、ど派手羽織袴+茶髪ではなく、
クラシックに着こなしてほしいわ。絶対かっこいいのになー。
[ 2012/07/25 15:45 ] [
編集
]
3395
沖田は写真じゃねーじゃん
皇室も美形だったね
幕末じゃなかったが
[ 2012/07/25 16:45 ] [
編集
]
3400
>>3363
違う。確か沖田の甥っ子か誰かを見たみつさん(沖田の姉)が「総司にどこか似ている」って事で、
その青年をモデルに書かせた絵がアレ。
[ 2012/07/25 20:31 ] [
編集
]
3411
日本は太古に南方系がワニさんの田舎琉球あたりから北海道まで渡って縄文系として生活してたワニが
そのうち弥生系ノッペリが朝鮮あたりから渡ってきて、浮世絵の美人画とかあれ当時の弥生系を
目立たせ、縄文系のパッチリ系を減らす為のプロパガンダワニじゃろ
[ 2012/07/26 00:12 ] [
編集
]
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://rastaneko.blog.2nt.com/tb.php/4386-061d85fe
<< バイク王の買取凄すぎワロタwwwwwwwww
|
TOP
|
虫歯10年放置した結果wwwwwwwwww >>
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る