トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
2012/08/08 20:59
【画像】 ロンドンオリンピック行ってきたったwwwwwww
vip
|
TB
(0)
|
コメント
(0)
ツイート
転載元
ロンドンオリンピック行ってきたった
1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 17:01:30.84 ID:
jLJjVcW20
ロンドンオリンピックの観戦をしてきたのでそれらを中心にうpしていく。
まだロダとか慣れていない&書き溜めしていない為遅く、且つそこまで写真の枚数が多くないが、
せっかく色々見たり感じたりしたので、多くの人と共有したいくスレ立てしました。
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 17:03:51.16 ID:
jLJjVcW20
その前に軽く自己紹介を。
20前半の学生、♀ 私自身は全く英語が喋れません。
至って普通の学生だが、少々特殊な環境にあり、オリンピックや世界大会出場、メダリストクラスのアスリートとはほんの少しだけど日常で時々目にしたり話す機会もある。
だからと言ってスポーツに詳しいという事は全くないけど、一ファンの視点からオリンピックについて書いていく
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 17:02:03.43 ID:DCaf9+yR0
はよ
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 17:05:20.77 ID:
jLJjVcW20
ちょい待ち。まだうpろだ慣れてないので遅くなってすまん。
ロンドン到着。気候は温度も低いし雨も降るから正直かなり寒い。
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 17:06:10.07 ID:el7zkVIq0
いいね
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 17:04:03.97 ID:SHqKPbJo0
ロンドンバスとロンドンタクシーと近衛兵はよ
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 17:10:10.91 ID:
jLJjVcW20
>>8
タクシーと近衛兵は見れなかったすまん
ブリッジを颯爽と走る人力車?。
「ふぉーーー!!」って大声を上げてはしゃいでたけど確実にビール飲めてなかった。
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 17:11:05.72 ID:Yk9izL7f0
>>22
ああ、何か客が漕ぎながらビール飲むヤツか
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 17:06:28.57 ID:n5GG9EjV0
サッカーは観た?
116:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 18:14:20.51 ID:
jLJjVcW20
>>13
サッカーはなでしこだけ。男子は日程的に見れなかった。昨日惜しかったね。
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 17:07:20.25 ID:
jLJjVcW20
かの有名なタワーブリッジ。
結構大きい
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 17:09:52.83 ID:o6ZpOORG0
写真のとり方下手すぎ
センスない
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 17:11:55.02 ID:
jLJjVcW20
>>21
写真は初心者なので、申し訳ない。雰囲気だけ伝われば。
続いてブリッジの脇にあるパブリックビューイング。
ロンドンは本当に色々な人がいた。アジア系も中東系もインド系も黒人も白人も。
そういう人達が一か所で集まって応援してる雰囲気は半端ない。
一番盛り上がってたのはフランス人とアメリカ人だった
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 17:14:39.67 ID:
jLJjVcW20
続いてロンドンの市内。赤い電話ボックスがある。
ロンドンだけに限らず、ヨーロッパの建物は本当に趣がある。
どの街も色を持ってて、すごくオシャレだった。
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 17:15:23.24 ID:WXRMUIAq0
競技は見てないの?
45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 17:20:27.43 ID:
jLJjVcW20
>>37
競技は観たよ。それ今貼るね。
カーディフスタジアム。なでしこの予選です
47:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 17:20:43.94 ID:OgD6EkPz0
すごいな!羨ましいわ
54:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 17:22:29.33 ID:G/ZLFhtB0
俺も六月行ったけどスタジアム見てなかった.....
68:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 17:27:06.35 ID:wQaoindU0
予選とかはなんのためにみにいくの?
127:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 18:35:09.75 ID:
jLJjVcW20
>>68
予選しかチケットが取れなかったのと、日程わかって確実に日本の選手を観れるのは予選だった…
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 17:18:52.77 ID:
jLJjVcW20
大英博物館。昨日かおととい、行ったってまとめ載ってる人いたね。
中はまさにあの通りです。ロゼッタストーンって意外と大きいんだよ
46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 17:20:32.83 ID:rNfFyWkQ0
館内の写真は無いの?
116:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 18:14:20.51 ID:
jLJjVcW20
>>46
市内はビックベンとか、バッキンガム宮殿、ウエストミンスター宮殿など行きました。
ただバッキンガムとウエストミンスターは写真撮れないので、外からのしかない。
バッキンガムは衛兵交代を観れた!
あと郊外でオックスフォードと金融街見てきた。
57:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 17:23:00.46 ID:pBR0eicqO
あっちってやっぱりよく雨降るの?
イギリスじゃないけど10月にアイルランド行くから気になった
127:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 18:35:09.75 ID:
jLJjVcW20
>>57
雨降るよ!すごい寒いから気をつけて!突発的に降ったりやんだりを繰り返すから、
雨具は常にもってなきゃだよ。
77:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 17:30:56.81 ID:
jLJjVcW20
報道関係の席がなかったのか、某民放のアナウンサーが近くに座ってたり、Qちゃんもいたよ。
それからオリンピックおじさんとかもいた。
あとイギリス人の子供たちが紛れて、顔に日の丸書いたり、応援の合いの手打って、
日本人以上に応援してくれてた。サッカーのみに限らず、外国人のノリのよさは本当にすごかった。
試合後、近くの飲み屋行ったら、陽気な外国人のおじさんに会う。
なでしこリーグのクラブチームの旗持ってたから「それどうしたの?」って聞いたら、
某国民的選手の学生時代の先生で応援に来たらしい。「彼女の活躍はとても誇らしい」って満面の笑みを浮かべてたので、
皆でパブの中でおじさんと一緒に皆でなでしこコールした。現地の人も笑ってて本当に楽しかった
63:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 17:25:18.63 ID:
jLJjVcW20
ブレブレですまん。でも皆興奮してる様子が伝われば。
観客は年配めの人が多かったかな。お金や時間を考えたらその層がくるとは思ったが、
意外と小さい子を連れた家族連れもいた。
ただ君が代のときに写真撮影してるおじいさんおばあさんも結構いたのはちょっと何とも言えない気持ちになった
83:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 17:33:43.99 ID:
jLJjVcW20
次は別の日で、体操男子個人総合の決勝。スタジアムが外から撮れてなかったので、これですまん…
鳥肌がやばかった。
96:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 17:40:32.98 ID:
jLJjVcW20
まだ早すぎたので人はいないけど、ちょうどこの頃日本語が聞こえて何だろうって思って
報道席のほう見たら、くりーむの人がいた。
メディアも、選手も、観客も、皆が一体になってる空間はやっぱりすごい緊張感あったよ。
選手入場の時に私と友達は「決勝」の雰囲気に飲まれてボロボロ泣いてたけど。
歓声がスタジアム内に反響して、中央のスクリーンに映る内村選手の表情に息を飲んだ。
「本当にスイッチ入ったんだな」っていう、すごい鬼気迫るものがあったよ。
声援が大きかったのはアメリカ人かな。イギリス人は勿論自国開催だから応援がすごい。
その中でも、私たちが内村選手や田中選手を応援してると、「good!」って親指立ててニッコリ笑ったり、
あとはどこの国の選手に対しても皆凄ければ拍手を送って賞賛してたのが印象的。
場所的に鉄棒が目の前だったので、内村選手が着地決めた瞬間は本当に鳥肌が凄まじかった。
田中選手もずっといい演技してただけに、すごく惜しかったけど、二人とも最高の演技だった。
99:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 17:42:58.50 ID:
jLJjVcW20
これを見に来たようなもの。本当に胸が熱くなった。
すまん、ろだ慣れてなくて単発になってしまって申し訳ない。
次から日が変わって、陸上予選になります
101:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 17:45:03.37 ID:
jLJjVcW20
>>99
ごめん、ミスった。貼り直すね
そしてこれは陸上が行われたオリンピックパーク
人気競技だけあってとにかく人が多い。
100:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 17:44:40.61 ID:ceVIocVv0
>>1
が金持ちなのは分かった
120:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 18:21:07.83 ID:
jLJjVcW20
>>100
ものすごく、とてつもなく安いルートで頑張って行ったからね。
ツアーではさすがに行けない…ツアーの1/5以下におさえたよ
102:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 17:45:31.55 ID:j21jPxM5O
時差ボケ大丈夫なのか
120:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 18:21:07.83 ID:
jLJjVcW20
>>102
やばい。今日もまだ眠い。15時間くらい寝てる。
105:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 17:50:31.44 ID:
jLJjVcW20
行ったことはないけど、クラブ選手権とかもこれに似たようなすごい熱気があるのかなと思った。
「拍手お願いします」って言うと皆一斉に拍手が決まって響き出す。エンターテイメント性は桁違いだった。
日本のスポーツ文化が100年、スポーツ先進国に遅れているというのはよく聞くけど、
今後日本が自国開催になった場合、日本はどういう色を以てオリンピックを盛り上げるのかなって漠然と思った。
当たり前だけど、思ってたより皆凄まじく速かった。1レースがあっという間だった
106:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 17:57:37.38 ID:6RVfLn8j0
陸上とか水泳って見ててもつまらなくね?
120:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 18:21:07.83 ID:
jLJjVcW20
>>106
レースものは確かに微妙な誤差とかあるから映像で見たほうがいいかもね。
陸上は同時に色々な競技をやる点で体操の個人総合と似てたから、
一度に色々俯瞰できておもしろかった
107:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 17:58:11.89 ID:
jLJjVcW20
競技はこんな感じかな。観光名所はいくつか回ったけどうpしたほうがいいのかな?
なんか無心で貼っていて気付かなかったが、かなり荒れてしまったな…
貼り方とかもっと考えればよかったね、申し訳ない。
108:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 17:59:20.21 ID:ceVIocVv0
食い物の写真が見たい
114:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 18:07:44.71 ID:
jLJjVcW20
>>111
これはロンドンじゃないけどある郊外のカフェ。普通に美味しかったよ。
ただ、このティーカップ、人の顔くらいの面積あるwww
とにかく量が多い。脂やヘビーなものが多いことは否めない。
これも食べ物じゃないけどマーケット。これを見る限り、やっぱり家で調理してる普通の人は
ちゃんとサラダとか食べてるんだと思う。
すまん、フィッシュアンドチップスもあるはずなんだが見つからなかった…
でもおいしかったよ。言われるほどまずくはない、絶対。
115:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 18:11:39.63 ID:ceVIocVv0
>>114
キタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!
サンドイッチ美味そすぎ
117:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 18:16:39.58 ID:
jLJjVcW20
>>115
サンドイッチやばい美味しかったぞ!!チーズ系、本当おいしかった。
食事は全体的にイタリアンが多かったかな?トマト系。
あと写真はないが、有名なベーグル屋さんのベーグルが凄まじくおいしくて泣いたw
25ペンス(30円くらい)で、朝食べたんだけど本当あれは美味しかった。
118:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 18:18:06.29 ID:ceVIocVv0
イギリスがメシマズというのは偏見だったのか騙されたぜ…
121:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 18:23:09.61 ID:
jLJjVcW20
>>118
私も行くまではそう思ってたよwでも確かにヘビーなのは否めないが
ティーとパン系はおいしい。ただポテトがかなり多い。
109:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 17:59:53.25 ID:
jLJjVcW20
とにかく伝えたかったことは、ホスピタリティも含めて、ロンドンは本当によかった。
そして二つ言いたいことがある。
一つはオリンピックになると純粋なスポーツだけでなく国家っていうものも絡んでくる。
でもその中で、私が思ってたよりも特に若い人達は「日本国旗・国歌」に対するアレルギーなんてないし、
単純に純粋に日本ていう国を応援してた。
そして、スポーツマンシップに則り、すごい選手には皆拍手を送って賞賛してたよ。
もう一つは向こうでアイドルグループの人が金メダリストに対してどうこうっていうニュースを少し見たけど、
多分スポーツ文化が進んでいる国ならば、こういうのはなかったのかなという気もする。
他国のメディアを見てないから断言はできないけれど、日本はメディアの力が強いなって改めて実感した。
123:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 18:24:48.88 ID:uS2of1bg0
素晴らしい
125:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/08/08(水) 18:28:44.49 ID:ceVIocVv0
乙
美味そうだった
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://rastaneko.blog.2nt.com/tb.php/4597-b990b24f
<< 【画像】 ミスター東大2012の候補者wwwwひどすぎいぃぃwwwふいたっwwwww
|
TOP
|
【画像】 おまえらこれできる? >>
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る