2012/08/12 08:29
転載元
年金制度やばすぎワロタwwwwwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:32:17.43 ID:4jNtcBms0
これまじなん?
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:34:14.39 ID:4mOGLhM+0
- こわいから貯蓄してる
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:34:17.09 ID:+8LsxR9I0
- -2240万ですめばいいけどなwwwwwwww
今の20代が還暦迎えたとき絶対破綻してるだろ
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:33:25.62 ID:HWWHt3cX0
- それより真ん中の二人逆じゃないのか
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:34:34.70 ID:CDumzalGi
- 41歳老け過ぎワロリン
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:35:19.08 ID:6Kf9lxvQ0
- 年金制度が出来た時代の老人はもちろん今まで税なんて払って無かった
つまり実質無料で年金貰ってたからこういうグラヌになるのは当然
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:35:47.47 ID:/GBhbBp10
- 20代は払う気ナッシングだなwwwwwwww
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:36:19.89 ID:1oJ2GG+10
- 北海道の年金事務所が06ではじまる郵便番号への
年金振込み通知の内容間違いまくりで発送したってよ
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:41:18.27 ID:+rlAgSfS0
- 請求が来るそばからゴミ箱送りにしてるけど
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:41:21.82 ID:QV1eoD020
- もう日本いや
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:41:50.74 ID:Xyqp1DEl0
- まさに老害だな
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:42:56.28 ID:k2I7auct0
- ねずみ講ってのはそういうもんだ
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:40:14.89 ID:UFgYbD7u0
- マルチ商法の結末
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:47:12.37 ID:N3TckwZ40
- 支払った保険料よりも受け取る年金額の方が少ないというわけか
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:49:16.47 ID:39OhqJQD0
- いや、多いよ
75歳を超えたら大抵の人間が得をするシステム
そのシステムのおかげで国が死にそうになってるんだけどね
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:50:48.35 ID:+TwXNm2jO
- 死にそうならまだ生き返る見込みもあるわけだな?
俺は心臓停止しとるように見えるが
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:50:49.90 ID:ONwlUBlA0
- なんで金も払ってない奴らに金を払うのか
要は貯金みたいなもんなんだから
払った分だけ渡すのが道理
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:55:35.65 ID:6zM9uVqM0
- 60なったらニート年金作る
ニート1000人から月500円づつ集める
20年後破綻する
うはwww勝ち逃げうめえ
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:57:51.87 ID:yfbtsDx60
- >>30
会員集まらないと100%断言する
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 18:04:21.58 ID:6zM9uVqM0
- >>32
国民年金とまったく同じ仕組みなんだが
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 18:06:30.32 ID:yqDB2Y820
- 年金や社会福祉を一旦、「はい、止め!こっから仕切り直しね!!!」て
政党ないの?もうどう見ても破綻してるじゃん
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 18:08:39.35 ID:1oJ2GG+10
- >>39
老人はどう生活すればいいと言い、若者は払った分をどうしてくれると言う
簡単じゃないんじゃね?やるべきだとは思うが
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 18:08:41.97 ID:DhmGFzPn0
- いつも思うんだが、
年金制度が破綻してるからって、年金がもらえないとは限らないだろ
ていうかほぼ間違いなくもらえるぞ
支給開始年齢は引き上げるしかないけどな
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 18:12:45.66 ID:yqDB2Y820
- >>41
俺ら世代ではそうかも知れないけど、子・孫までは持たないんじゃない?
って事で制度的にもう破綻じゃね?
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 18:10:44.06 ID:D4Y/LKQ30
- これからは70歳支給になるし、東日本は70まで生きるかどうか
あやしいから平気
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 18:12:16.93 ID:JBhRk0G10
- 今の状況で続けると足らないけど、間違いなく貰える
年金関連には優先してなんかの措置は取る。そのために消費税上げたって解釈でいい
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 18:13:38.49 ID:WQ6kG5ua0
- 91年生まれで、来年から社会人なんだが、コレの通りになったら愕然としちゃう
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 18:15:17.30 ID:i9YQJwx80
- てか消費税10%も相当ヤバイとおもうんだが
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 18:17:58.23 ID:QF9GP/ln0
- 消費税10パーはガチでヤバイ
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 18:17:58.73 ID:Zxkt2JA00
- 年金一回も払ったことないわ
21歳だけど
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 18:19:38.41 ID:fUfmum2U0
- 誰が払うんだよこんな詐欺
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 18:26:35.69 ID:QF9GP/ln0
- 障害年金もらえなくなるから免除申請くらいはしとけ
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 19:02:34.87 ID:nMRNyVVU0
- 年金納めると減額されて返ってくるんだから、自分で貯めた方がマシなのは確定事項だよね
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 19:07:50.80 ID:JR8Qqm1z0
- 年金払いたくねぇよなぁ…どうせ貰えないんだし
そもそも60歳まで生きてるつもりもあまり無いし
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 19:24:20.70 ID:P/U/hvrt0
- 年金なんて採用している国はどこもすでに破綻してる
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 19:26:11.27 ID:+HdH8r7t0
- 自分の分は自分でためろと言いたい
年金推奨してるやつはマジで頭おかしい
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 19:34:59.48 ID:DhmGFzPn0
- >>81
そもそも年金なんて貯金できない庶民のための制度だからな
老後20年生活できる額貯めれる人はもちろん要らないよ
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 19:47:16.38 ID:reyf//n60
- そもそも1銭も払ってないやつが今受給してるしな
まぁ、その世代は80越えてるからだいぶ減ってきてるが
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 19:52:27.79 ID:agSnF4hHO
- 年金とか強制参加のハイリスクローリターンのギャンブルだろ
参加しないと差押えられるとかもうね
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 20:04:20.89 ID:htypcrsE0
- 一口に年金って言っても国保と共済じゃ天と地ほど違うからな。
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 20:47:21.12 ID:s1Cr+cmt0
- 大学生なんだが払わない方がいいかな?
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 20:49:51.76 ID:nOZ4aRBx0
- 大学生なら猶予期間に入るからまだ払わなくてもいい
将来わずかでも割高で貰いたいなら払ってもヨシ
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 20:58:53.36 ID:1+L3oJ1E0
- >>141
免除申請しとけ。受給額には加算されないが、障害年金はもらえる。
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 20:51:11.15 ID:NSKU88ww0
- で、お前らは払ってるの?
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 20:53:13.89 ID:K2fQupw20
- 事故って体欠損したときほしいから払ってるよ
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 21:04:25.98 ID:p5M1OVtR0
- >>143
年金ネタのスレで必ずこれ言う奴出るけど工作なの?
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 21:09:18.98 ID:YTF7FEiZ0
- 堅い博打だよ
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 21:39:47.88 ID:aGHLDhbn0
- 年金の払い込みが高すぎるので老後の貯蓄ができない
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 22:54:22.11 ID:HJO/AAcL0
- 年金で+になるってのがそもそもおかしいわな
-になるのはもっとおかしい
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 23:05:43.78 ID:RdvRmk+c0
- >>194
ナマポや賄賂に使われてるんだよ
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 23:04:20.99 ID:JBhRk0G10
- 未納者結構いると思うが、実際あいつらはどうなるんだろうな?
生活保護あるからいーや、位にしか見てなさそうだが
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 22:16:42.97 ID:CoLRu8LB0
- 年金払う意味ねーじゃん
老害はもらう意味ねーだろ
今より払う年金少なかったやつや年金払ってない奴までも貰ってるんだぜ?信じられるか?
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 22:14:54.95 ID:Jb2Pev3J0
- ぶっちゃけ、政府のマルチ商法だもんなあ
<< 【動画像】 川島海荷 ちょ っ と こ い !!!!! | TOP |
【画像】 IKEAの朝食すげぇええwwwwwwww >>
そんな状況下で無駄遣いしまくって誰も責任とれないままに
うやむやになってるあたりがひどい。
会社もあがりつづける厚生年金の負担がふえるし年金基金とかで
さらに圧迫
年金と生活保護はいったん廃止だな。でないと働いている人間の
心が正常でいられなくなる