トップ





2011/07/25 19:17

【超速報】ギリシャ デフォルト「事実上100%」の見通しキタ━━━(゚∀゚)━━━!!?

このエントリーをはてなブックマークに追加

1 依頼432(兵庫県) 投稿日:2011/07/25(月) 17:45:38.29 ID:gkPHx+qIP



ギリシャ格下げ、デフォルト確率「事実上100%」=ムーディーズ

[シドニー 25日 ロイター] 格付け機関のムーディーズは25日、ギリシャのソブリン格付けを「Caa1」から3ノッチ引き下げ、「Ca」とした。見通しは「検討中」。

 新たな格付けの「Ca」は、デフォルト(債務不履行)とみなされる格付けよりもわずか1ノッチ高い水準。
ムーディーズは、ギリシャ債は「事実上100%」の確率でデフォルトになるとの見通しを示した。 

 ムーディーズは、ユーロ圏首脳が先週ギリシャに対する第2次支援策で合意したことについて、ギリシャにとって債務負担が軽減されるだろうが、ギリシャは依然として中期的な債務返済能力の問題に直面していると指摘。
「発表された欧州連合(EU)のプログラムや国際金融協会(IIF)の声明は、ギリシャ国債のデフォルトが事実上100%になったことを示唆している」と述べた。

 さらに「債務の水準は長年に渡って国内総生産(GDP)の100%を大幅に上回る見通しで、
財政や経済改革について著しい執行リスクに直面している」との認識を示した。

 ムーディーズによると、「Ca」の格付けはかなり投機的で、デフォルトとなる見通し、
あるいはデフォルトに非常に近い状態にあるが、元本や金利を回収できる見通しもある程度あることを意味している。

 スタンダード・アンド・プアーズとフィッチはすでにギリシャの格付けを「CCC」に引き下げている。これはムーディーズの格付けを1ノッチ上回る水準。

ttp://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPTopNews/~3/7jqVTyxcT8A/idJPJAPAN-22352720110725?




3 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/07/25(月) 17:46:28.53 ID:9XcEipoV0


きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /





5 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/07/25(月) 17:46:50.55 ID:SSzjKtJf0

ついに来てしまったか



6 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/07/25(月) 17:46:52.30 ID:n5HfQPCF0

\(^o^)/



















7 名無しさん@涙目です。(関東) 投稿日:2011/07/25(月) 17:47:10.48 ID:IpETIE7OO

経済で落ちこぼれた国はEU強制除名で



8 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/07/25(月) 17:47:11.10 ID:yNbupFCj0

まぁそりゃそうだろ・・・



12 名無しさん@涙目です。(岡山県) 投稿日:2011/07/25(月) 17:47:35.55 ID:BrN3+uEB0

デフォルトってどういう意味?
特政令であってる?




310 名無しさん@涙目です。(長野県) 投稿日:2011/07/25(月) 18:05:19.70 ID:A1xI5h6o0

>>12
元は「怠慢」だハゲ
このニュースの債務不履行も怠慢だし、
お前らが普段使ってる「デフォ」も、「最初の設定から変えない」って意味での怠慢




13 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/07/25(月) 17:47:35.85 ID:VtRescXB0

揃いも揃ってギリシャ一国のデフォルトも止められねえのかよおおおおおおおおおおおおおおおお



クズぞろいだなあああああああああああああああああああああああ




18 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/07/25(月) 17:47:50.71 ID:J1an8C/T0

ついに動き出すな
世界の派遣はいただくぜ




27 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/07/25(月) 17:48:28.12 ID:gkPHx+qIP

>>18
派遣で頑張れにゃ(´・ω・`)




19 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (catv?) 投稿日:2011/07/25(月) 17:48:01.44 ID:+iLm+NYz0

エロビデオ会社が何偉そうに経済語ってるわけ??



23 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/07/25(月) 17:48:21.73 ID:0cOwHiO70

EU崩壊だなwwwwwwwwww
ウマシカ状態




24 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/07/25(月) 17:48:21.76 ID:Jr+ctZYQ0

あーあついにきたか
EUも笑ってられないなwww




31 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/07/25(月) 17:48:52.20 ID:4J62T9N30

ギリシャの場合は元々ひどかった国が元通りになるだけかも



33 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/25(月) 17:48:57.43 ID:QtTzr5Tr0

事実上100%ってあまり聞いたことが無い



34 名無しさん@涙目です。(群馬県) 投稿日:2011/07/25(月) 17:48:58.50 ID:vQ05yU0v0

来年あたり大変なことになるな



36 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/07/25(月) 17:49:06.18 ID:tNLLq6VJ0

市場では織り込み済みだから株価動かなかったよ



37 名無しさん@涙目です。(群馬県) 投稿日:2011/07/25(月) 17:49:06.39 ID:Exu8L8ix0

今日77円いっちゃうな
85Lどうしよ




40 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/07/25(月) 17:49:14.97 ID:o+D1kqm6O

お金返してっ



42 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/07/25(月) 17:49:21.23 ID:ffvTur800

凄まじい茶番だったな



44 名無しさん@涙目です。(岩手県) 投稿日:2011/07/25(月) 17:49:34.79 ID:wljUJSNn0

ノッチで~す!!



108 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/25(月) 17:52:44.64 ID:mLS+Oqmq0

         - ―- 、
      /...::::::::::::::.::ヽ
     / ..:::: ::::/ \::::.ヽ
   /..:::/:::::/-   ─ヽ:..i
.   l:::::::!:::/●)  (●)|:::.l 
.   !:::::l:::::l~"  ,,  "~l::i:l 
   丶::_!::_!  r ― ァ .ノノノ
        j\`ー '/
      /`\  ̄ノ\ 
    /  ヽ   ̄   i
     Τ `i       |




47 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/07/25(月) 17:49:47.10 ID:L3eEmkOX0

デフォルトってなんなの?
デフォルトが起こるとどうなるの?




78 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/07/25(月) 17:51:31.97 ID:WZ6uJNnp0

>>47
引き落とし日に金を用意できなかった




250 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/07/25(月) 18:00:52.78 ID:L3eEmkOX0

>>78
なんだそんなことなのか
俺もよくあるよ
まああとでいろいろ書類とか届くんだけど
俺もデフォルトしてたんだな
今度から「俺デフォルトしてるんだぜー」って言ってみようかな
俺の博識に驚く顔が思い浮かぶぜ




48 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/25(月) 17:49:48.59 ID:ads1P2ZW0

まーた円が上がるのか



49 名無しさん@涙目です。(新潟県) 投稿日:2011/07/25(月) 17:49:54.75 ID:n7TJfM1q0

まだだ・・・まだドイツがなんとかしてくれる・・・



50 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/25(月) 17:49:55.92 ID:MxNlGpOT0

1のっちて何だよ



51 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/07/25(月) 17:49:59.92 ID:zAb7qKci0

世界恐慌クル━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!



53 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/07/25(月) 17:50:01.63 ID:MVxSaHuI0

(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖いー




54 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/07/25(月) 17:50:04.59 ID:MW/V77QQ0

どういう影響でるの?
更なる円高、株価の暴落?




68 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/07/25(月) 17:51:00.33 ID:zAb7qKci0

>>54
WW3




152 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/07/25(月) 17:55:29.30 ID:MW/V77QQ0

>>68
いいね
で、なぜか日本が挑戦に乗っとられて、アメリカが何でか分からないけどそれを黙認するとかなりそうで怖いが




323 名無しさん@涙目です。(三重県) 投稿日:2011/07/25(月) 18:06:16.01 ID:Dib1Giw70

>>65
ユーロ売りが当面続いて円高は止まらないとか




70 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/07/25(月) 17:51:03.69 ID:iQkqoFt+0

ムーディーズは空売りしている



72 名無しさん@涙目です。(関西・北陸) 投稿日:2011/07/25(月) 17:51:05.69 ID:0yv8fk0NO

つまりどういうことだってばよ?



73 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 投稿日:2011/07/25(月) 17:51:10.29 ID:lphp5xTuO

さらに円高が進むのか



76 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/07/25(月) 17:51:30.69 ID:I/hVbtCv0

正直デフォルトなんて大した事無いよね
韓国だって1回デフォルトしてるんだから




83 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/07/25(月) 17:51:41.34 ID:RRGIL7daP

1$ 78.18円



84 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) 投稿日:2011/07/25(月) 17:51:41.23 ID:1ZIN2XI/0

また円高か 88友の会はどうすんだ



103 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/07/25(月) 17:52:32.59 ID:ffvTur800

>>84
77友の会に移行します




86 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/07/25(月) 17:51:49.72 ID:pHFwgLCz0

一民間会社がえらそうに国債の格付けとかして経済に動揺を与えてるんじゃねーよ
格付け禁止しろ
馬鹿アメリカ




96 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/07/25(月) 17:52:12.47 ID:SmnK+RQG0

>>86
だな




87 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/07/25(月) 17:51:54.85 ID:bOuR29uc0

みんなでデフォルトすれば怖くない



88 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/07/25(月) 17:51:57.54 ID:OR8BJwiq0

戦争はじまっぞ



112 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/07/25(月) 17:52:52.50 ID:zAb7qKci0

>>88
ww2のときも一般人のテロからだったよな




149 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/07/25(月) 17:55:22.84 ID:OR8BJwiq0

>>112
そだったな




91 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/07/25(月) 17:52:01.39 ID:nG0BLCFTO

そういや高利率になってたけどやっぱりそうなったかw



93 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/07/25(月) 17:52:09.65 ID:4tcDZFIv0

意外と持ち直すだろ
8月になったらもっと円高になるからその時ギリシャ債に有り金突っ込め




98 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/25(月) 17:52:16.88 ID:6bXfmZ1b0

ドイツとフランスがあるにも関わらずどうにもならないってどういう事だよw



100 名無しさん@涙目です。(福島県) 投稿日:2011/07/25(月) 17:52:28.00 ID:w3pcjEHR0

スペインとポルトガルが危ないんだっけ?



113 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/07/25(月) 17:53:01.23 ID:SmnK+RQG0

>>100
イタリーも




174 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/07/25(月) 17:56:33.41 ID:rvdDEp1J0

>>100
いざとなったらその2国は航海出て奴隷貿易で儲けるだろ




102 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/07/25(月) 17:52:31.58 ID:CaPG3XA40

EUはギリシャを切り捨てれるのか?
もし出来てもアイルランド、スペイン、イタリア残ってるけど
出来ないならなかなかの死亡フラグのような気がするが・・・

たぶんだけど、10年後ユーロって通貨なくなってそう(´・ω・`)




145 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/07/25(月) 17:55:02.13 ID:tXDAJB7P0

>>102
そのうち俺抜けるわwwwっていう国がでてくるはず




168 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/07/25(月) 17:56:15.46 ID:rmswBE1c0

>>145
その前にドイツ国民がブチギレるだろ
今回はさすがにやりすぎだ




105 名無しさん@涙目です。(三重県) 投稿日:2011/07/25(月) 17:52:36.01 ID:vdJCLhcO0

そりゃそうだろ。
EUがあんだけ改革しろしろいっても何もしてないんだもん。

ニートの来年から本気出すと一緒だよ。




106 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/07/25(月) 17:52:41.25 ID:wARtGEcA0

60円台くるー



109 名無しさん@涙目です。(富山県) 投稿日:2011/07/25(月) 17:52:45.75 ID:y8Qs73f80

1「くくくギリシャがやられたか」
2「だが奴はEUの中でも最弱」




111 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/25(月) 17:52:47.50 ID:FsOAA6st0

また何もせずに日本の順位が上がってしまったわけか・・・



115 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/07/25(月) 17:53:18.37 ID:t9wTsrLi0

んでアメリカもデフォルトかw



116 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 投稿日:2011/07/25(月) 17:53:21.10 ID:T2Bt8h+m0

どっちのノッチだよ



121 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/07/25(月) 17:53:35.83 ID:Ve2ZLPYd0

ユーロもドルのように紙くずに変わって逝くのだな



122 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/07/25(月) 17:53:36.51 ID:iQkqoFt+0

ギリシャの次はポルトガル
その次はポルトガルに大量に金貸してるフランス
そしてヨーロッパ終わり
で、アメリカも即死




125 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/07/25(月) 17:53:46.33 ID:Fwn2rBtq0

日本も相当やばいけど何故か原発と同じで報道規制されるんだよな・・・・




130 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/07/25(月) 17:54:04.36 ID:HArFSpfg0

これはアカン方のデフォルト?



144 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) 投稿日:2011/07/25(月) 17:55:02.09 ID:diECJWjcP

>>130
実質どうでもいいデフォルト。




133 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/07/25(月) 17:54:14.62 ID:ffvTur800

ユーロ圏で堅実なのはドイツだけかよ



150 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/25(月) 17:55:23.28 ID:FsOAA6st0

>>133
とは言ってもEUとして共同責任を負わせられてしまうわけで。




157 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/07/25(月) 17:55:40.73 ID:/KIwfS/T0

>>133
ドイツは吸血鬼のようにユーロの中小国を食い物にしてるからなw




136 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/07/25(月) 17:54:29.72 ID:sOCIttQc0

格付会社って何様なの?
どこから金貰ってるんだろう




141 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/07/25(月) 17:54:56.99 ID:zPEaqJop0

ドル円が死んだが次はユーロ円の出番か



143 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/07/25(月) 17:54:59.73 ID:7Z/y8GQM0

ギリシャって立ち直りかけてたんじゃなかったっけ



147 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/07/25(月) 17:55:15.01 ID:jdhsV5R10

ドラゴンボールでたとえて



148 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/07/25(月) 17:55:19.49 ID:UETdMFFa0

まじでわからんからドラゴンボールで例えてくれ。



189 名無しさん@涙目です。(関西) 投稿日:2011/07/25(月) 17:57:16.28 ID:mjGkaToGO

>>148
残りの仙豆を全部あげたけどなんかだめだった




202 名無しさん@涙目です。 投稿日:2011/07/25(月) 17:57:53.95 ID:UGc8nQ810

>>148
サイヤ人と名乗っていた仲間の実力がミスターサタンだった。




220 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/07/25(月) 17:59:07.41 ID:8eH8kM4J0

>>202
つまりギリシャのおかげで地球が救われるんだな




151 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/07/25(月) 17:55:24.99 ID:L+V/iZG40

ドルもユーロも弱すぎて、震災にあえぐ日本の通貨が上がっちゃうってのがひどい。



156 名無しさん@涙目です。(岐阜県) 投稿日:2011/07/25(月) 17:55:37.43 ID:/cuO8ajM0

デフォルトすれば借金返さなくていいんでしょ?
アルゼンチンとかいま元気だし
大勝利じゃん!!!




415 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/25(月) 18:13:38.45 ID:oM9Nnnys0

>>156
闇金も裸足で逃げ出す最狂の取り立て屋が何もかも持っていきます




159 名無しさん@涙目です。(広島県) 投稿日:2011/07/25(月) 17:55:54.47 ID:XdSlqbD/0

アメリカもやばいし、もうそろそろ資本主義も終わりかな
全世界的な計画経済共産化が一番いい




162 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) 投稿日:2011/07/25(月) 17:55:57.03 ID:1ZIN2XI/0

75円を見られるときが来たか



164 名無しさん@涙目です。(アラビア) 投稿日:2011/07/25(月) 17:56:05.58 ID:IkKc/Lgs0

日本の国債のGDP比率はギリシャより上なの忘れるなよw
国民の貯金が国債発行残高の2倍あるからまだ安心なんて言っているだけw




165 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/07/25(月) 17:56:08.77 ID:ckYbBB7P0

イギリスは勝ち組?



252 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/07/25(月) 18:01:10.86 ID:Tryv/7hc0

>>165
EUに入りたがってたのにね。
負けるが価値




169 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/25(月) 17:56:15.66 ID:ZL5KXVZY0

この国はいつまでヨーロッパの火薬庫なんだよ



170 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/25(月) 17:56:23.88 ID:uI/uscOcP

そんなことよりDMM月額動画のムーディーズ最近ヒット作がないんだけど怠慢なんじゃないの?



175 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/07/25(月) 17:56:34.67 ID:KI5kYhQK0

アメリカもドサクサに紛れてデフォルトしたいんだろうな。
そうすりゃ世界経済が混乱してもアメリカが悪いとはならないし。




178 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/07/25(月) 17:56:49.67 ID:AI3wiuNQ0

欧州・アメリカ同時通貨安になるわけだけど
かといって新興国の通貨それほど高くなるわけでもなく
通貨って破たんしてんじゃねーの?




181 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/25(月) 17:57:07.36 ID:mCfG3VG20

66友の会(笑)



184 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/25(月) 17:57:11.59 ID:KpvyG9GV0

AK47ってのがいいんだろ?
それともスカーか?




186 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/07/25(月) 17:57:13.26 ID:kSUUe2h00

元からゴミみたいなギリシャ国債だし大丈夫だ問題ない
ドイツはユーロ安で((´^ω^))ゥ,、ゥ,、で笑が止まらない状態だし
空前のバブル状態でヘヴンモードのドイツさんが金を出し渋ってるのは
常任理事国入りとかギリシャの持っている油田等の開発権とかの交渉を
有利に進めるためだと言われている




188 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/07/25(月) 17:57:16.47 ID:KI5kYhQK0

つーことはIMFのトップがアメリカで逮捕された時点で
アメリカのデフォルトは秒読みになってたということか。




190 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/07/25(月) 17:57:20.17 ID:VdZ0TjXQ0

黄金聖闘士は何してたの?
指咥えて見てたの?




194 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/07/25(月) 17:57:27.98 ID:C/BvbMgC0

そもそもなんでギリシャ死にそうなの?



208 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/25(月) 17:58:14.27 ID:ZL5KXVZY0

>>194
国民がやる気ないから




217 名無しさん@涙目です。(群馬県) 投稿日:2011/07/25(月) 17:58:57.08 ID:VTm2vBPV0

>>194
返せる見込みのない借金だから
返す努力すらする気になってない。




349 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) 投稿日:2011/07/25(月) 18:08:39.65 ID:H1Y/jH4q0

>>208>>217
ギリシャの国民は頭良いのな
それに比べて日本の国民は…




375 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/07/25(月) 18:10:16.16 ID:iUnNSgGOO

>>349
「公務員の給料下げろ」「公務員クビにしろ」だからなw
呆れるしかない




225 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/07/25(月) 17:59:22.69 ID:/KIwfS/T0

>>194
手遅れだから
他の国もギリシャ問題が長引いたほうが得をする




236 名無しさん@涙目です。 投稿日:2011/07/25(月) 18:00:03.63 ID:UGc8nQ810

>>194
観光以外に産業がない
さらに土地やホテルも外国資本に買われたのでカネを生むものがない




238 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/07/25(月) 18:00:13.39 ID:zPEaqJop0

>>194
公務員の給料が高すぎた




195 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/07/25(月) 17:57:30.10 ID:gStgS30l0

ギリシャはソクラテスで終わったコンテンツ



196 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/07/25(月) 17:57:30.77 ID:fCfHXDBe0

ノーポジの俺余裕



197 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/07/25(月) 17:57:32.90 ID:IoNAbfkd0

死の連鎖が始まるな
しかも対岸の火事がこっちにも燃え移ってくる




200 名無しさん@涙目です。(長野県) 投稿日:2011/07/25(月) 17:57:48.71 ID:GoUFCznl0

次はどこがデフォルトするか、
ギリシャ債掛けようぜ




211 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/25(月) 17:58:39.15 ID:Hvch0zFR0

これで儲かるのはどこなの?



219 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/07/25(月) 17:59:01.43 ID:NMIJAvcS0

>>211
ギリシャ




228 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/07/25(月) 17:59:32.74 ID:kSUUe2h00

>>211
間接的にドイツ




212 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/07/25(月) 17:58:46.79 ID:eycqIdyi0

アイスランドとアイルランドは逝ったしギリシャも逝きそうだし
ポルトガルとスペインもやばいしな
イタリアもちょっとヤバイし
ユーロどうなってしまうん




213 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/07/25(月) 17:58:48.14 ID:Aw8PGzc30

これで解決だ(棒



215 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/07/25(月) 17:58:50.11 ID:sR7wCHCN0

皆公務員みたいな国なので、そりゃ立ち行かなくなるよ。
納税意識も低いしさ。

あら?まるでこの国の様




223 名無しさん@涙目です。(アラビア) 投稿日:2011/07/25(月) 17:59:14.56 ID:Oin10dWz0

ドル円とかどうかんがえても77・77狙ってるよねw



229 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/07/25(月) 17:59:33.57 ID:4tcDZFIv0

江戸時代みたいに銀本位制に戻してみようぜ



247 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/07/25(月) 18:00:33.42 ID:fCfHXDBe0

>>229
ちょっと今から石見銀山押さえてくる




255 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/25(月) 18:01:24.60 ID:+P/a0yEW0

スペインとかに飛び火したら、
大恐慌の危険も




272 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/07/25(月) 18:02:41.25 ID:zAb7qKci0

>>255
それだよな
無いとは言い切れん




256 名無しさん@涙目です。(関西・北陸) 投稿日:2011/07/25(月) 18:01:32.78 ID:LoOH5SKrO

デフォルト=債務不履行
決められた日に借金を返せないこと。
ギリシャに融資や投資をしている国はもの凄い損失を被る。





318 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/07/25(月) 18:06:01.78 ID:nAX4yNGt0

>>256
デットサービスデフォルト (debt services default) と
テクニカルデフォルト (technical default) の2種類がどーのこーの




260 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/07/25(月) 18:01:56.27 ID:YWSnDAFOP

日本はギリシャ債持ってないのか?



270 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/07/25(月) 18:02:31.59 ID:Fwn2rBtq0

>>260
中国がかいまくっとったw




289 名無しさん@涙目です。(山梨県) 投稿日:2011/07/25(月) 18:03:27.80 ID:YMkSD9sj0

>>270
プギャーwww




299 名無しさん@涙目です。(愛媛県) 投稿日:2011/07/25(月) 18:04:31.50 ID:JGIm9aN00

>>289
どうせ日本もIMF経由で金を吸われるから




294 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/07/25(月) 18:03:50.79 ID:t8IsvMnI0

>>270
ワロタwww




306 名無しさん@涙目です。(関東) 投稿日:2011/07/25(月) 18:05:04.51 ID:PBCOtBi6O

>>270
ソースよこせ




266 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/07/25(月) 18:02:25.84 ID:hSdZVSHc0

ムーディーズとか格付け機関の
信用は何に由来してんのさ
まさか、まったく中身ないのか?




327 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/07/25(月) 18:06:25.16 ID:AchJ+Sgy0

>>266
やったモン勝ち




284 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/07/25(月) 18:03:06.64 ID:PVOy/guu0

ポンド死んでくれねぇかな



286 名無しさん@涙目です。(四国地方) 投稿日:2011/07/25(月) 18:03:09.65 ID:aCzRPg0G0

ギリシャ

EU

アメリカ

日本

の順番か、なんかそんな魚の絵があったな




329 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/07/25(月) 18:06:43.28 ID:SSzjKtJf0

>>286
イルミナティカードだっけ?




287 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/25(月) 18:03:11.52 ID:Gzuls3Eq0

他国の通貨レート(ユーロ)で経済回すのキツイだろ。
アルゼンチンもアメリカドル連動型だったからデフォルトしたじゃん。
ギリシャもなんて、どうせ観光客相手くらいしか仕事がない国だし、ユーロ離脱して、自国の通貨の価値が下がった方が、どっと観光客が増えて景気も回復するんじゃないの?




288 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?) 投稿日:2011/07/25(月) 18:03:23.77 ID:BXPlZPkY0

日本語でおk



295 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/25(月) 18:03:55.68 ID:OxulTaJp0

戦後最高値
1USD=76.25JPY(2011.3.17)
史上最高値
1USD=1JPY(1871)




303 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/07/25(月) 18:04:47.61 ID:rSmmxx/R0

日本が先月融資したばっかじゃね?
これEUにはめられたろ




313 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/07/25(月) 18:05:36.11 ID:zAb7qKci0

円高加速?



319 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/07/25(月) 18:06:04.43 ID:1m+ibkkeP

>>313
今年中に60円台よ




347 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/07/25(月) 18:08:29.04 ID:gWOxPJe+0

>>319
もうMac買っちゃったよ




354 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/07/25(月) 18:09:03.21 ID:t8IsvMnI0

>>319
(TдT)手持ちの$ちっとも換金できないよぉ




330 名無しさん@涙目です。(広島県) 投稿日:2011/07/25(月) 18:06:44.82 ID:FcdGQsfn0

>>313
みんな円に逃げてくるんでないの?




321 名無しさん@涙目です。(滋賀県) 投稿日:2011/07/25(月) 18:06:10.83 ID:JzOhzdsl0

いま勝ち組な国ってどこなの?ないの?



339 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/07/25(月) 18:07:37.36 ID:kSUUe2h00

>>321
ドイツ




322 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/07/25(月) 18:06:15.00 ID:yYyv6Ke+0

マッキンゼー・アンド・カンパニー ロジャース経営管理部長の2008年の発言
「ギリシャのデフォルトは2011年度中間に起こる。リーマンショック以上の脅威だ」



これってすごくね?




335 名無しさん@涙目です。(群馬県) 投稿日:2011/07/25(月) 18:07:23.37 ID:8zuI4ozg0

>>322
むしろそいつが仕掛けてんだろwwwww




325 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/25(月) 18:06:21.27 ID:Y76C1NIo0

とりあえずモヒカンにしてトゲトゲの付いた肩パッドを装備すればいいんだな



333 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/07/25(月) 18:06:57.54 ID:iQkqoFt+0

共通通貨のいい失敗例だろ
これでさすがに左の人たちもアジア共通通貨推進とか軽々しく言えなくなっていいじゃない




338 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/07/25(月) 18:07:33.10 ID:qA1ANi+T0

ギリシャのために新しいランク作ったのかよワロタ



344 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/07/25(月) 18:08:03.51 ID:6RrLbVD90

ギリシャ国民はウハウハだな。
給料貰い放題でケツはEUの主要国様が持ってくれるのだから。

日本もどこかの共通通貨に加入してればよかったな。




350 名無しさん@涙目です。() 投稿日:2011/07/25(月) 18:08:40.38 ID:o/dirKYX0

給料をユーロでもらってる俺にどうなるのかわかりやすく説明して



370 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/07/25(月) 18:09:58.09 ID:2xJ3W1DI0

>>350
日本に帰って来ちゃダメ




393 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/07/25(月) 18:11:33.58 ID:8OnKE1I00

>>350
ユーロ圏に住む間は大丈夫
日本に帰るのが大変になるだけ




403 名無しさん@涙目です。() 投稿日:2011/07/25(月) 18:12:43.22 ID:o/dirKYX0

>>393
そりゃ困った(´・ω・`)




401 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/25(月) 18:12:38.23 ID:vrcb1i5l0

>>350
ただ働き乙!




353 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/25(月) 18:08:48.18 ID:ZzSFlPJZ0

織り込み済み
ユーロは全然下げてない




356 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/07/25(月) 18:09:06.67 ID:19Pw2bQk0

ドイツでもそのうちテロとか起こりそうだよね



359 名無しさん@涙目です。(福島県) 投稿日:2011/07/25(月) 18:09:18.73 ID:8Y1W07980

ムーディーズとかいうAVレーベルみたいな会社が不安を煽ったのが悪い



360 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/07/25(月) 18:09:28.32 ID:o75wiTyo0

ドイツ「何で俺一人でEU支えねーといけないんだよ」
フランス「お前のところが景気いいのはユーロのお陰だろ」
スペイン「俺達共同体だろ。助け合おうぜ」
イタリア「連合だバーカ」
ベルギー「お前ら喧嘩すんなしwww」
スウェーデン「それよりEU加盟国全体の不景気やべーだろ」
ポルトガル「金もっと刷ろうぜ」
デンマーク「それこそ一巻の終わりだろ」
フィンランド「ただでさえ地中海の奴らは移民問題抱えてるのに財政問題まで手回るの?」
オーストリア「いや、低賃金の移民がいるからギリギリ保ててんだろ?」
ルーマニア「まぁ移民に乗っ取られちゃいそうな国もあるけどなw」
ハンガリー「またそうやって喧嘩売る。真面目に考えろよ」
リトアニア・ラトビア・エストニア「そうだそうだ!」
ブルガリア「一度連合解体して再編するとか」
マルタ・キプロス「ふざけんな」
スロベニア・スロバキア「はー・・どうしてこんな事に」

ギリシャ「まぁまぁ落ちつけよ」

全員「お前がいうな」




368 名無しさん@涙目です。(宮城県) 投稿日:2011/07/25(月) 18:09:47.67 ID:Ri1zzD950

金男はどうしたよ



371 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/07/25(月) 18:10:05.24 ID:CaPG3XA40

「ユーロ」が死んで「ドル」死んでその内に「円」も死んだら皆どこ行くんだろうなw



387 名無しさん@涙目です。(関東) 投稿日:2011/07/25(月) 18:11:04.76 ID:PBCOtBi6O

>>371
金銀




377 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/07/25(月) 18:10:27.66 ID:y9svuVKj0

18兆援助するってのは何だったの?



385 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/07/25(月) 18:10:58.30 ID:2L3tcb360

                /゚    。
                / .  ゚
           , '    。  ・
` ー  _   -  '   ゜
。       .      。  ゚
    :     。
゚             .
  ヾ冖フ  ヾス
   [ ,]   [ ]     、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
   |. i /l,ィ .!     ノ
.   !  }.r`'j7 !    _)  皆オラにお金を分けてくれ!!
   ! `、亠 {     ヽ
    } _l _,l_,j      '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
    ヽシ_,-i {
     /`´~バ}
.   /   j !
    ∧ '"/`,イ
   ! ヽ'/l_  j
  / \,/ }\,!
  .ァ、ヽィ  <`-イ
.  |. `iT.   ヽ j
  \ll'    `'




412 名無しさん@涙目です。(山口県) 投稿日:2011/07/25(月) 18:13:24.04 ID:2/dgLqLz0

>>385
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒




398 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/07/25(月) 18:12:17.64 ID:VsAABxBG0

まぁでも、デフォルトはもう織り込んでると思うがな。
むしろデフォルトの先がどうなるかが問題なんじゃねーの?
ユーロだって円高推移してるし。現在112円




407 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/07/25(月) 18:13:04.50 ID:kSUUe2h00

>>398
ドイツ:ヘブン状態
他EU:オワコン

第三次世界大戦へ




448 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/07/25(月) 18:15:39.72 ID:CsLZkT1E0

>>407
それに加えて中国がベトナムといちゃいちゃしているし
アメリカもそろそろテロ戦争以外の戦争をやってUSAコールをしたいだろうし
ロシアはどさくさに紛れて中国の一部か日本を欲しいだろうしな




417 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/07/25(月) 18:13:51.56 ID:M1HvyIAx0

今日本って没落真っ最中なのに円高になる理由教えて



432 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/25(月) 18:14:40.16 ID:gAG/vbn/0

>>417
他の国よか没落速度が遅いだけ




437 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/07/25(月) 18:15:06.59 ID:Ac1q5Zy00

>>417
日本は低金利でお金借りられるから
ドル→円で円を買う人が増えて円高になる




445 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/07/25(月) 18:15:30.17 ID:GlkjLdMb0

>>417
他がさらにヤバイ




418 名無しさん@涙目です。(滋賀県) 投稿日:2011/07/25(月) 18:14:06.01 ID:JzOhzdsl0

大戦で悪役だったドイツ一人勝ちって明らかに他国が黙ってるわけ無いよね・・・
戦争フラグだよね・・・




440 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/07/25(月) 18:15:11.03 ID:ffvTur800

>>418
でも少なくともデフォルトは自業自得だろ




420 名無しさん@涙目です。(鳥取県) 投稿日:2011/07/25(月) 18:14:12.54 ID:vVV6KRyC0

このヨーロッパのドタバタを見てるとやはり形ある産業はちゃんと持っておかないとダメだなって思うわ



421 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/07/25(月) 18:14:18.42 ID:LQRpHnDI0

マジレスしてほしいんだけど、
国家潰れたらその国の人はどうなるの?




452 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/25(月) 18:16:01.18 ID:gAG/vbn/0

>>421
パレスチナ自治区って先例あるだろ
戦車に投石で対抗すりゃいいだけ




436 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/07/25(月) 18:14:49.08 ID:fCfHXDBe0

ドイツに独裁政権が誕生する予感



449 名無しさん@涙目です。(滋賀県) 投稿日:2011/07/25(月) 18:15:45.88 ID:C07RZCWI0

結局優秀なのは旧枢軸国じゃねえか!!!!!!!!!!!!!!
ドイツ日本 イタリアは腰ぬけだから知らん





















コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット