トップ





2012/08/30 06:59

【画像】 Newsweek誌 「特集: 暴 走 す る 韓国」 !!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
Newsweek誌「特集:暴走する韓国」



1: スナドリネコ(やわらか銀行):2012/08/30(木) 00:23:57.82 ID:Oj41ojUJ0


 


特集:暴走する韓国

2012年9月 5日号(8/29発売)

Cover Story


竹島を自国領と言い張り、その主張を押し付ける韓国──

常軌を逸した言動と竹島への偏執の原点に迫る



領土問題 韓国、竹島「偏執」の原点



韓国政治 汚職と反日の不毛な悪循環



外交 新しいアジアで日本が生きる道


http://www.newsweekjapan.jp/magazine/81028.php






4: ツシマヤマネコ(愛知県):2012/08/30(木) 00:25:02.27 ID:TmFlmYcA0


これは面白い





6: シンガプーラ(千葉県):2012/08/30(木) 00:25:33.61 ID:v77GLNN10


これは売れる





5: サーバル(大阪府):2012/08/30(木) 00:25:24.53 ID:efjReXaS0


世界的韓流ブーム到来だな








7: スミロドン(北海道):2012/08/30(木) 00:25:34.50 ID:Dt/djlBk0


スッパリ言い切ったなー





11: コドコド(dion軍):2012/08/30(木) 00:26:35.63 ID:Ce4HheHT0


ニューズウィークって韓国嫌いだよな

まぁ好きな奴なんかいないだろうが






13: アフリカゴールデンキャット(西日本):2012/08/30(木) 00:27:19.04 ID:RUMf0jGX0


>>11
記者によるんじゃね?寒流とか持ち上げてた気がする






41: ラグドール(dion軍):2012/08/30(木) 00:33:35.99 ID:XzvOmDZR0


>>11
んなこないだろ。日本叩きは元気だけど。





85: オリエンタル(家):2012/08/30(木) 00:45:11.07 ID:ZHphUun+0


>>41
BBCあたりとかも日本嫌いだよな

欧米メディアも反日で特アメディアももちろん反日だわ





親日メディアは日本の新聞テレビだけになるな






279: トンキニーズ(WiMAX):2012/08/30(木) 05:12:51.08 ID:3MlYj7E80


>>85
メディアの基本は批判






237: シャム(庭):2012/08/30(木) 02:59:07.79 ID:LtJYIg2J0


>>41
韓国人のベトナム人の虐殺かいたのもニューズウィークだぞ?


「私の村は地獄になった」で検索推奨






15: シャム(やわらか銀行):2012/08/30(木) 00:27:31.43 ID:WE8tC0Gs0


ニューズウィークはアメ公の上から目線丸出しで嫌いだが今号は買うわw





16: ぬこ(神奈川県):2012/08/30(木) 00:27:39.68 ID:yT1OTVwx0


>暴走する韓国


せっかく大金かけてイメージアップしてきたのに自分らで化けの皮を剥がしたか。

韓国プッシュしてきた放送局、タレントは想定外の展開だろうな





17: ジャガランディ(東京都):2012/08/30(木) 00:27:42.94 ID:ewdELYoq0


よかったな、表紙じゃん





18: ピクシーボブ(大阪府):2012/08/30(木) 00:27:48.59 ID:5H8/CGYk0


嫌韓ブームきてるわ

このビッグウェーブに乗らないと






194: スナドリネコ(神奈川県):2012/08/30(木) 01:31:30.81 ID:+CxCTvt6P


>>18
2002年にも来てたのにテレビがゴリ押しでおさえつけて今の有様だよね






211: ヒョウ(大阪府):2012/08/30(木) 01:45:15.45 ID:24iXa6Wr0


>>194
実はその前のソウル・オリンピックの時にも来てたけどね。

俺はあの時のボクシングの試合以来アンチ韓国






33: ジャガランディ(東京都):2012/08/30(木) 00:31:16.39 ID:ewdELYoq0


漢字読めねーから、ついに雑誌掲載ニダとか言ってそう





34: チーター(dion軍):2012/08/30(木) 00:31:34.28 ID:2KDiouUM0


なんか褒められてるニダ





21: シャルトリュー(長屋):2012/08/30(木) 00:28:55.85 ID:yvlQtbd50


日本版だけど、ニューズウィーク△





28: スナドリネコ(東京都):2012/08/30(木) 00:30:30.26 ID:ESicIWwMP


どうせ韓国版では日本叩いてんだろ?





39: コーニッシュレック(石川県):2012/08/30(木) 00:32:45.39 ID:iDxSgh7+0


韓国でも同じ雑誌が売り出されてるの?





46: シャルトリュー(長屋):2012/08/30(木) 00:35:31.61 ID:yvlQtbd50


>>39
韓国は韓国版らしい

http://magazine.joinsmsn.com/newsweek/






79: ラグドール(西日本):2012/08/30(木) 00:43:06.78 ID:CsPL24rn0


>>46
暴走する日本だったら笑えるな。





114: オリエンタル(家):2012/08/30(木) 00:54:12.04 ID:ZHphUun+0


>>79




中国の外国人嫌悪症

~ナショナリズムが強くなるほど緊張が高まる~



ってかいてあるぞ





44: 茶トラ(北海道):2012/08/30(木) 00:34:18.03 ID:0TSsxEkBO


暴走というかある意味いつも通り





52: トンキニーズ(福岡県):2012/08/30(木) 00:37:03.35 ID:Giqwxd+A0


これ買って歴代1位の売上にしようか

いたるところで記録とともにタイトルが出るだろうし






55: ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/08/30(木) 00:37:48.24 ID:3Nt/L7BR0


>>52
なかなかいいかもね






62: アムールヤマネコ(大阪府):2012/08/30(木) 00:39:24.37 ID:x4d2w+W+0


>>52
賛成する






65: 黒(関東・甲信越):2012/08/30(木) 00:40:19.23 ID:1LfHohyaO


>>52
ないすアイディア






109: ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/08/30(木) 00:52:43.18 ID:Szo6voSD0


>>52
とりあえずTwitterに拡散からだな






213: セルカークレックス(関西地方):2012/08/30(木) 01:47:35.81 ID:NooVq2TI0


>>52
450円か、協力しよう






64: サビイロネコ(鹿児島県):2012/08/30(木) 00:39:50.70 ID:P3rEyE1U0


朝鮮人のキチガイっぷりを世界中に知らしめたい





67: アムールヤマネコ(大阪府):2012/08/30(木) 00:40:26.20 ID:x4d2w+W+0


鬼女さんに買ってもらえばかなり売れるな





76: ベンガル(大阪府):2012/08/30(木) 00:42:18.68 ID:p3zY0rXj0


コラかと思ったらマジで笑った。





57: スフィンクス(愛知県):2012/08/30(木) 00:38:25.42 ID:NFEO8VxB0


暴走する韓国



だったらまだましだがな



暴走しっぱなしの韓国



だろ






94: しぃ(dion軍):2012/08/30(木) 00:49:01.43 ID:6Iggx7O90


>>1
大きい画像


 






130: アムールヤマネコ(大阪府):2012/08/30(木) 00:59:56.30 ID:x4d2w+W+0


>>94
これ見ると、やはり五輪の騒動は酷かったんだなと分かるな






129: ボルネオヤマネコ(dion軍):2012/08/30(木) 00:59:08.11 ID:lyl92ijq0


韓国は敵性国家だと言うのが一般人にも認識されてきた

いい流れだ、やっとここまできたって感じだ







7325
ニューズウィーク△
[ 2012/09/13 17:46 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット