トップ





2012/09/18 12:59

【フジテレビ】 HEY! HEY! HEY!  終   了  wwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
HEY!HEY!HEY!終了wwwwwww



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 06:48:59.82 ID:7wQHr1eY0


ダウンタウン


お笑いコンビ、ダウンタウンが司会を務めるフジテレビ系音楽番組「HEY! HEY! HEY!」(月曜後8・0)が、年内で終了することが17日、分かった。


1994年10月の放送開始以来、平均視聴率13・9%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)を獲得し、18年間にわたり人気を博してきたが、同局広報によると、長寿番組としての役割を果たし、10月改編の一環として年内の番組終了を決定。


最終回の放送日時、後番組は調整中だという。


http://www.sanspo.com/geino/news/20120918/owa12091805030000-n1.html






4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 06:50:26.32 ID:juiTVQqF0


老害番組はどんどん消せ





2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 06:49:48.84 ID:1usPFkaGP


まだやってたことにびっくりだわ





7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 06:51:06.81 ID:aKJ+bziu0


まじで>>2だわ

もうとっくに終わったもんだと思ってた








5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 06:50:56.06 ID:sgYvIbUM0


数年前からクソつまらくなったし韓国人ばっか出すからだな





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 06:51:46.83 ID:MhrxC1hy0


>>5
韓国以外もひどい






12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 06:52:23.52 ID:VwAVWTYWO


>>5
この局じゃ何やっても韓国人出すのは変わらんぞ





6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 06:50:59.73 ID:MhrxC1hy0


知ってる歌手が面白いお笑い芸人と面白トークしてたのが全盛期

今は知らない歌手とお笑い芸人が変なトークしてる番組なんだもの





9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 06:51:39.07 ID:4vsHPqen0


チョングンソク特集なんて臭い誰得企画やるから…

いやもう過去の映像垂れ流しの時点でネタ切れもあったよなあ

それに昔みたいに良い音楽も無くなったし





11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 06:52:20.42 ID:4vsHPqen0


Mステとこれ、どこで差がついたのか





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 06:55:54.64 ID:N/k/ZWie0


>>11
歌番組とトーク番組の差

ミュージックフェアとかMステとかライブが主なら





14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 06:53:05.02 ID:GAKV9Yof0


正直Mステも変わらない





13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 06:52:59.67 ID:JG1fctTq0


96年くらいはかなり面白かったけどな





17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 06:54:18.46 ID:4vsHPqen0


Mステもタモリが出られなくなったら終了かな





18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 06:54:27.33 ID:7KbG8xjEO


なんか車庫入れとかテトリスやってたのは面白かった





20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 06:55:14.87 ID:DSVicZ9C0


もう残りの期間はオカマとか懐メロ特集止めてダウンタウンと歌手のトーク形式に戻してくれよ~





24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 06:56:26.39 ID:GJTxF44L0


>>20
アレが無くなってから爆発的につまらなくなったよな





21: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) :2012/09/18(火) 06:55:31.86 ID:acUM0xkc0


ダウンタウンが可愛そう


てかMステも○○年○月のランキング云々とかネタ切れにもほどがある





27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 06:56:42.86 ID:7wQHr1eY0


ダウンタウンはDXとリンカーンとガキ使とすべらないがあるから痛くも痒くもない





23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 06:56:07.24 ID:HpJ1Ojum0


大体この時代に音楽番組って(笑)

邦楽自体90年代で終わったよ





30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 06:58:28.07 ID:wVdBT4Oq0


チョンとAKBばっかできもかった





37: 【19.2m】 :2012/09/18(火) 07:04:51.77 ID:S54EP/6r0


正直ヘイヘイヘイとダウンタウンDXはつまらん

特にヘイヘイヘイはAKBが邪魔

これからも浜田雅功には大御所をバンバン呼び捨てで呼んで貰いたい





41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 07:07:59.96 ID:8/UcQanTi


小室ファミリー全盛のころがめちゃくちゃ面白かった






44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 07:13:53.30 ID:7wQHr1eY0


モー娘。までは許せた





49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 07:16:32.64 ID:6k58zN3sO


ついに終わるか





50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 07:17:23.92 ID:BZQ37SFZ0


法則





54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 07:23:54.26 ID:7D5IjPiA0


小学生の時はヘイヘイヘイとうたばん好きだったのになー ヘイヘイヘイいつの間に違う番組みたいになってた





62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 07:36:13.28 ID:jcPx17zA0


小室が終わった時に終わってたろ、この番組も





66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 07:40:59.82 ID:/+ygresM0


売れないのは初音ミクのせい

初音ミクがなければ普通に売れてる






67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 07:47:03.34 ID:m7+LJzDY0


>>66
んなこたーない





71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 07:53:42.75 ID:8/UcQanTi


Mステ見るのは海外アーティストが来たときだな


あのなんともいえない居たたまれなさは他では味わえないよ





72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 07:53:43.89 ID:7wQHr1eY0


残ったMステはノーギャラとかでアーティストの足元見れるな





95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 09:23:39.63 ID:IVr7zb3o0


いいとももそろそろかな





99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 09:30:54.87 ID:i8Hk3YULO


最初の頃は面白かったな

ちょっと生意気な新人歌手を浜田がマジで罵倒したら

最後までものすごく険悪なムードになったり

森高千里ができちゃった結婚してからの出演で

「森高はなま派だったんだね」と言って顔を真っ赤にさせたり

あの有名な倉木麻衣パクリ発言とか



何が起こるか分からない緊張感があった





100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 09:32:29.68 ID:/318GvzN0


なんでトーク減らしたのかね





115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 09:58:22.93 ID:bENFAE+q0


HYDEをDTが左右からキスしてたのが面白かったけどどういう流れでああなったのか思い出せない





130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 10:35:43.41 ID:ygKWGkn50


日本人が出ない番組がゴールデンでやる意味がわからん





128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 10:31:35.92 ID:hZUtiHno0


最近は録画だけして出演者だけチェックして見ないで消してるけど

なんだか妙なミスをやらかしたらしいね

音楽番組ももう末期なのかな






131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 10:36:43.20 ID:vAaeKN750


もう音楽番組じゃなかったもんな







7978
ダウンタウンも終わって喜んでるかも。
[ 2012/09/18 13:12 ] [ 編集 ]
7993
初音ミクワロタ
[ 2012/09/18 14:34 ] [ 編集 ]
8349
人や物のせいにして現実から逃げるのはやめろ。
[ 2012/09/20 20:56 ] [ 編集 ]
8461
ダウンタウン大ファンだけどこれは末期 トークあった頃が面白かった 
もう今時呼ぶようなミュージシャンとかいないんだろね リンカーンもハズレが多いんだよな

倉木麻衣を宇多田ヒカルのパクリと言って糾弾した浜ちゃんは偉かったねw個人的にもムカついてたから
浜ちゃんは只の口が悪いだけの芸人じゃない 松ちゃんはこの時倉木の問題のPVの存在を知らなかった
倉木が好きって奴の神経がわからん なんであんなバッタもん聞けるんだ

HEY!HEY!HEY!終わって一番ほっとしてるの倉木麻衣かもな
[ 2012/09/22 10:10 ] [ 編集 ]
8549
ダウンタウンもおかしくなってきちゃったなぁ、韓国人押し亀田押し・・・
[ 2012/09/23 14:39 ] [ 編集 ]
8554
>邦楽自体90年代で終わったよ

俺ん中ではUS・UKの音楽がその辺で終わったんだが。
ちんけなリミックスとかシコシコ動画かよ。
[ 2012/09/23 15:40 ] [ 編集 ]
8701
テレビ終わったな
もう息を吹き返す事はないだろう
[ 2012/09/25 07:05 ] [ 編集 ]
9083
ダウンタウンって今となっては糞寒いんだけど
昔はまだ松本が笑えたけど、今は面影も無い
局がなんで使うのか、全く理由がわからん
[ 2012/09/28 13:37 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット