2012/09/20 09:59
転載元
現金持たずに生きまくった結果wwwwww
1:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:13:18.20 ID:7QKGtTAx
- 貧乏なのにJCBの最上位クレジットカード取得できたんごwwwww
3:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:14:46.43 ID:7CB+SQ6A
- これ誰でも持てるやつだぞ
5:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:16:45.10 ID:7QKGtTAx
- >>3
ブラックカード相当やで(ニッコリ
4:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:15:52.96 ID:7QKGtTAx
- JCBザクラス
原則、年齢40歳以上、自家保有で年収1,500万円以上、
資本金5,000万円以上の企業に10年以上継続勤務の役員・管理職の方、
自営の方は、営業年数10年以上の経営者
ちなワイ
年収500万 高卒 29歳(勤続11年) 工員 実家暮らし
6:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:16:45.13 ID:ZqYbMQ4n
- >>4
最初はどのカードやったん?
7:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:16:59.27 ID:7QKGtTAx
- >>6
さくら
18:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:19:09.96 ID:Ivm9sJiD
- >>4
おっさんやんけ・・・
9:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:17:10.36 ID:UpD0dvol
- そんなにええカードなんやったら金下ろせるだけ下ろしてブッチしたらええんちゃう(適当)
11:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:17:32.02 ID:KdLZ8HFX
- 無限に使えるん?
15:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:18:20.91 ID:7QKGtTAx
- >>11
限度額月350万やで
13:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:18:02.94 ID:7QKGtTAx
- ちな年会費52500円
空港のラウンジ使えたり
ディズニーランドのタダ券みたいなの貰えるらしい
海外旅行いったことないし遊園地とか嫌いやねんワイ(アカン)
16:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:18:34.39 ID:pAYCY9jp
- 年会費高すぎィ!!
19:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:19:28.75 ID:+7Vt0jAx
- なんでそれでもらえたんや?
カード使いまくったから?
24:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:20:33.06 ID:7QKGtTAx
- >>19
たぶんそれに尽きる
ずっと遅滞なく払ってきたし
ほとんど全てカードで払ってきたから
あと勤続年数やな
年収は自己申告やからたぶん関係ないで
229:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 18:08:44.72 ID:EDNqq34F
- >>24
カード会社は年収はあくしてるで
20:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:19:31.32 ID:7QKGtTAx
- 職場で班長に自慢したるわ
21:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:19:51.56 ID:pAYCY9jp
- >>20
パクられてもしらんでww
27:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:21:22.18 ID:7QKGtTAx
- >>21
パクラれても24hやっとるデスクに電話したら一発対応で
損害被った分は全額保証やで
ニッコリ
23:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:20:04.98 ID:P8d2mdXi
- それ年会費払う意味あんのか?
30:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:22:16.58 ID:7QKGtTAx
- >>23
スーパーで半額総菜買うときこれつかったらレジの女ちびるで
37:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:24:00.22 ID:Ivm9sJiD
- >>30
ちびってるんか?
数百円の買い物にカードとかアホかって思ってるだろ
カードの価値とかも知らないだろうし
131:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:42:05.51 ID:4yli2S/J
- >>30
チビらねーよwwwwwwww
JCB黒なんか普通だし
俺が学生時代レジやってたが
アメ黒で会計する客居たし
139:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:44:31.16 ID:VB/RoaU/
- >>131みたいなのが僻んでるニートなんだろうなと思う
49:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:26:45.85 ID:RIfNBkNv
- 最上位クレジットカード出す
レジ女「ファッ!?」
買い物カゴには半額惣菜
レジ女「あっ、ふーん・・・(察し)」
259:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 18:33:44.09 ID:d0AysOSx
- >>49
ワロタ
29:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:22:15.52 ID:5AanggkG
- アメックスのブラックは16万ぐらいだった気がする
32:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:22:37.27 ID:1Qk9h9gy
- 高卒29歳で年収500万ってすげえな
工員でそんなに儲かるんか
42:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:25:13.96 ID:7QKGtTAx
- >>32
さてはワイの手帳知らんな?
6勤1休を休まず続けてきた鉄人や。ちびるで
43:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:25:30.75 ID:IgB5htA1
- >>42
マジか、工場の金本やな
38:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:24:39.92 ID:4i0YN5s+
- >>32
工場っても技術職もあるやん
44:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:25:57.18 ID:7QKGtTAx
- >>38
ワイは機械部品を錆びないようにに油につけてるだけやでw
34:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:23:01.86 ID:pvdOY81K
- 年収の1%が年会費か
うーん
35:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:23:26.88 ID:Aw/e+csZ
- まあええもん見してもうたわ
36:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:23:34.09 ID:7QKGtTAx
- 年会費5万2500円って毎年PCパーツ買い換えられるよな(アカン)
40:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:25:06.74 ID:4YKs4CJk
- カードがステータスってちっさい人間やで
41:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:25:09.00 ID:iYYs2uPG
- 宝の持ち腐れとしか言いようがない
45:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:26:00.72 ID:8RZAJpBo
- 29歳でこんなガキくさいスレ立てるのか(絶句)
51:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:27:11.59 ID:vbdCmbBQ
- あまり理にかなっているとは言えない感じやねぇ
52:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:27:18.96 ID:yKdgjQ4i
- 年会費無駄だから解約して自慢用にカードだけとっておこう(提案)
65:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:29:19.26 ID:6QdLMGYu
- ワイ中卒やけどなんか勇気湧いてきたわ!
68:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:29:24.80 ID:1TLIJ1Xh
- なんJにしょうもないスレ立ててるけど立派な社会人やな
頑張ってほC
76:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:30:40.79 ID:tz0VP9t/
- よく11年続けれてるなそっちの方がすげーわ
83:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:31:53.56 ID:IgB5htA1
- >>76
高卒からずっと工場一筋11年とな、貴重な生え抜きやな
69:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:29:27.99 ID:k0i9lmwy
- 鉄人かっこええわ
72:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:30:02.48 ID:Aw/e+csZ
- なんJ民とはおもえない叩き上げの労働者やな
78:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:31:02.76 ID:seWBqnw3
- 聖域(44)になった頃が楽しみだね(ニッコリ
91:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:33:23.42 ID:IgB5htA1
- そのままFAせんで頑張れや
92:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:33:30.16 ID:8B/bEQBG
- 底辺やから年会費払うタイプのクレジット持つのが考えられへんわ
101:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:35:39.54 ID:TAleOiBW
- >>92
アメックスのプラチナとかクッソ高いけどかなり便利やで
食い物屋の予約とか簡単にねじ込めるし、旅行のチケットもすぐ取ってくる
96:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:34:34.86 ID:7G04Y8YT
- みんな5勤なんか
115:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:38:53.40 ID:7QKGtTAx
- >>96
休日出勤は任意やからな
給料いいから頼まれたらみんな出るけど
ワイは頼まれない日は他の班に応援いっとるで
126:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:41:38.79 ID:xKK6/dyK
- >>115
チームプレーもできるとはたまけだなあ…
127:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:41:41.45 ID:hWzwxbSK
- >>115
もう仕事終わったんか?
136:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:43:26.67 ID:7QKGtTAx
- >>127
今週は夜勤や
143:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:45:00.47 ID:IgB5htA1
- >>136
マジか、夜勤もイケるとか勤勉ななんJラーやな
99:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:34:57.91 ID:ronYeL9Z
- 本当に一回も休んでないんか?
一回ぐらい病気で休んだやろ?
109:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:37:15.00 ID:IgB5htA1
- >>99
きっと骨折しても片手で仕事しとるんやろなあ
113:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:38:32.24 ID:ZAuRcOUH
- 同じ高卒として尊敬するわ
ワイなんか工場は二年ちょいで辞めてもうたし
今は大卒に混じって仕事しとるけど年収五百万なんか30代半ばでも無理やわ
129:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:42:01.98 ID:Trw/i/d+
- 1ちゃん資格は色々取ったんか?
144:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:45:16.88 ID:7QKGtTAx
- >>129
フォークはとった
150:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:47:12.90 ID:Trw/i/d+
- >>144
年齢的にこれからは管理の方や
それに必要な資格は取ったほうがええで
137:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:43:31.78 ID:VlgNTS1y
- 自分カードって一切使わないんだがこういうカードになるとなんか得なのか?
153:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:47:31.53 ID:7QKGtTAx
- >>137
毎月の出費を前月と比較できるので自己管理できる人間にとっては現金より節約できる
160:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:48:27.08 ID:8MMoajdN
- >自己管理できる人間
さらっと言うなあ・・・ワイにゃ無理や
148:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:46:47.40 ID:aTY1qmT9
- 普通自慢スレはうざいのに>>1はムカつかないのはなぜなのか
158:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:48:11.22 ID:IgB5htA1
- >>148
工場一筋11年の鉄人やからね
164:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:49:07.31 ID:h70wiTGZ
- >>148
頑張れば誰でもできそうだけどできないことをやってるからやないか
186:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:53:45.26 ID:RF6NVylD
- 手厳しいなんJ民も思わずスタンディングオベーション
178:風吹けば名無し:2012/09/18(火) 17:51:48.95 ID:3zSNDg0y
- 1ちゃんみたいなんが日本を支えてるんやね
<< 【動画】 野田佳彦総理大臣嫌われすぎワロタwwwwwwww | TOP |
【画像】 NTTドコモが「メガネ」で反撃キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! >>