トップ





2012/09/19 18:29

【速報】 「イオン」 中国から  帰 国 指 令  !!!!! 

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
【速報】「イオン」帰国指令  シナ大陸から逃げて~



1: ボンベイ(dion軍):2012/09/19(水) 17:23:42.90 ID:jdhDongI0●



 





6: ブリティッシュショートヘア(WiMAX):2012/09/19(水) 17:26:48.87 ID:gXFcadCC0


中国好きなら骨埋めなさい





7: ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2012/09/19(水) 17:27:27.71 ID:RzSiRax50


店も畳んで、戻るべきだよね。

今後の海外進出は、中韓以外で。









8: スナドリネコ(千葉県):2012/09/19(水) 17:27:42.36 ID:vmr8plN+0


家族ってことは社員自身は帰らず頑張れってこと?





12: ユキヒョウ(やわらか銀行):2012/09/19(水) 17:29:11.55 ID:Z2MwladY0


>>8
そりゃそうだろ





14: バーマン(家):2012/09/19(水) 17:30:25.50 ID:Nxnafc2v0


おせーし





15: アジアゴールデンキャット(栃木県):2012/09/19(水) 17:30:49.45 ID:I8ulqYZh0


イオンなら仲良くできるだろ?シナと





17: ヒョウ(北海道):2012/09/19(水) 17:32:06.14 ID:hXuxPVXC0


中国の許可を得たんですか?





19: ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/09/19(水) 17:33:57.09 ID:SDO+p/+30


いい加減に内需拡大政策を目指せという天のお告げ





24: エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2012/09/19(水) 17:35:48.49 ID:wXhO9oGY0


この後に及んでまだ中国で操業を続けようという企業はアホやろ




デジアナwww





28: シャム(四国地方):2012/09/19(水) 17:36:38.56 ID:mOCPU9+oO


撤退しろよ





40: イエネコ(大阪府):2012/09/19(水) 17:41:49.05 ID:h00vKUhM0


日本企業が全部引き上げたら中国は文明的な暮らしができるの?





45: オリエンタル(新潟県):2012/09/19(水) 17:45:41.30 ID:XDZ6ekau0


本社も首都圏から逃げたとか言うし

ジャスコはヤバいとなると素直に逃げるね






50: ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県):2012/09/19(水) 17:48:04.79 ID:Grvbje+50


妻子は帰れってことね

おとーちゃん・・・





51: アジアゴールデンキャット(青森県):2012/09/19(水) 17:48:10.15 ID:A/cEZtA90


つーか、ジャスコは日本に存在しないけどな


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%82%B3

ジャスコ (JUSCO) は、かつてのイオングループの主力総合スーパーブランド。日本国内では40年余りに渡ってブランドを展開していたが、2011年3月1日にサティとの統合によりイオンへ転換し、国内では消滅した。


日本国外では中華人民共和国の一部でイオングループの広東吉之島天貿百貨有限公司(広東ジャスコチームストアーズ)が、

マレーシアでAON CO. (M) BHD社が、それぞれ引き続き「JUSCO」ブランドによる店舗展開を行っている。






58: スフィンクス(チベット自治区):2012/09/19(水) 17:50:11.39 ID:MjTIjBxz0


チンク国なんてよく行く気になるよな~

本当に狂ってる





57: バーミーズ(千葉県):2012/09/19(水) 17:49:46.91 ID:3brAuFzP0


日本企業は全て撤退しろ





67: アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/09/19(水) 18:00:07.85 ID:tE9ecuXE0


こりゃ、戦争だな。







8224
日本企業は中国から早く撤退しろ。ただし岡田屋、お前は別だ。中国と心中してこいw
[ 2012/09/19 21:18 ] [ 編集 ]
8225
遅いよ。 つーか リテール部門は反日感情で中国人も買いずらいだろ。
家電にしても車にしても、所有すると破壊される危険があるからもう商売として
無理やろ。 

中国はそういう国だから脱中国で他の新興国に新天地を切り開いたほうがいい。
[ 2012/09/19 21:27 ] [ 編集 ]
8226
逃げるなら下火になってる今だろうね
これはイオンの株あがるわ
[ 2012/09/19 21:32 ] [ 編集 ]
8229
自動車なんて中国市場でどーなんだろうな。 また共産体制が厳しくなると
反日プロパガンダを政府が煽って、破壊、略奪に人民が走るだろ。
恐ろしくて日本車なんて所有できないだろ。 

もう中国は日本からみると終わったと考えたほうが無難だな。
[ 2012/09/19 21:40 ] [ 編集 ]
8232
zzzz
撤収が普通だろ。
これで経営者が撤収の判断下さなければ、
「社員の命よりも、通ししたお金がもったいない」と命よりも金を取った経営者にしか見えないな。
[ 2012/09/19 21:48 ] [ 編集 ]
8236
中国から日本企業全部撤退したら中国どうなるん?
もう自立できる力が付いてるのアイツら?
[ 2012/09/19 22:07 ] [ 編集 ]
8237
タイトル見て
中国「岡田と愉快な売国奴たち、そろそろ里帰りするアル」
って指令が来たのかと思った。
[ 2012/09/19 22:08 ] [ 編集 ]
8238
>>8232
経団連はそんなのばっかりじゃないか
[ 2012/09/19 22:08 ] [ 編集 ]
8239
中国に帰るのかと思った
[ 2012/09/19 22:13 ] [ 編集 ]
8240
もう出国出来ねーだろ

かなり遅いな
[ 2012/09/19 22:13 ] [ 編集 ]
8241
あれ?
他の企業は???
あ~、オカラの支持ね。
[ 2012/09/19 22:14 ] [ 編集 ]
8242
目が覚めたかw皆で撤退すればイイじゃん、中途半端にやってるからなめられるんだ
日本企業完全撤退すれば、泣き入れて来るんジャネ。
[ 2012/09/19 22:16 ] [ 編集 ]
8243
撤退するにしても作業があるからな
第二波が来る前に終わらせて欲しいもんだ
[ 2012/09/19 22:30 ] [ 編集 ]
8245
出店→デモ→破壊→略奪→警察傍観・拍手→当局まだまだ→放火→デモ禁止
(でも、デモを行う気持はわかるとコメント→日本が悪い。賠償は日本が追うべき)
→商談展示会→バカな日本企業、また出店。で、またぞろ→デモ→破壊→略奪→・・・・永遠に繰り返し。
[ 2012/09/19 22:39 ] [ 編集 ]
8246
日本企業が中国から撤退して他へ移るのは良いけど、本国である日本の馬鹿政治家に寄って、いつの間にか「救済擁護法案」閣議決定された!これって日本企業どころか日本自体がヤバイんじゃ・・・
[ 2012/09/19 22:45 ] [ 編集 ]
8247
反日暴動がまた起こるという情報でも掴んだのか
尖閣近くに自衛隊を動かして有事になればお前ら見捨てるって政府が宣言しちゃったから仕方ない 
[ 2012/09/19 23:03 ] [ 編集 ]
8252
支那の会社になれよ残飯イオン
[ 2012/09/19 23:10 ] [ 編集 ]
8258
 
トップバリューの商品に対する回覧が回ってきた
そういやほとんどがmade in chinaだったよなwww
[ 2012/09/19 23:39 ] [ 編集 ]
8259
正直、多くの企業がわかってはいてもなかなか出来なかった「脱中国」を公明正大に出来る凄いチャンスなのに、
ここで脱中国出来ない企業はホントに終了だと思う。
[ 2012/09/19 23:49 ] [ 編集 ]
8267
chinky chinky bang bang i love you
[ 2012/09/20 01:05 ] [ 編集 ]
8282
社員はホッポリ出して帰るわけにゃぁいかんだろ
財務処理して現地従業員全員首にして店壊して帰るんだろ
[ 2012/09/20 05:02 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット