トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
2012/09/20 17:29
【画像】 大腸菌によって描かれた偉人たちSUGEEEEEEEEwwwwww
芸術
|
TB
(0)
|
コメント
(0)
ツイート
転載元
【画像あり】大腸菌によって描かれた偉人たち
1:
オリエンタル(四国地方)
:2012/09/19(水) 14:48:10.35 ID:C4E6SqCb0●
元微生物学者のザカリー・コファーさんがペトリ皿の上にバクテリアを繁殖させ、それで絵を書くという試みを行っています。
ダーウィンやアインシュタインなどの顔を菌で描くという、この新しい美術を彼は "バクテリオグラフィー" と名付けました。
作り方はそれほど難しくありません。
大腸菌などを蛍光プロテインの中に入れて混ぜ、それをプレートに広げます。
そして菌達に描かせたい写真のネガをプレートの上に重ね、上から放射線を当てます。
しばらくすれば菌達が繁殖を行い、プレートに重ねた写真のネガと同じ画をプレートに表現してくれます。
コフィーさんは現在、シンシナティ大学のMFA(芸術学修士号)コースの学生で、以前は微生物学者でした。
「芸術と科学という、全く異なるように感じられる分野を融合させる研究をしています。
私にとって科学の世界は常に美しく詩的な世界で、最も芸術的な場所であるのです」とコフィーさんは語りました。
http://lucifer.Ldblog.jp/archives/17879724.html
12:
ジャングルキャット(家)
:2012/09/19(水) 15:55:07.91 ID:h3Vsz3A70
すげぇ
2:
シャム(新疆ウイグル自治区)
:2012/09/19(水) 14:48:58.67 ID:FVCow24Y0
何の意味が…
3:
縞三毛(広島県)
:2012/09/19(水) 14:49:55.61 ID:KRwREz8X0
印刷みたい
何気にすごいけど
5:
アメリカンワイヤーヘア(家)
:2012/09/19(水) 14:50:39.63 ID:QgR4K1N+0
グロイ
8:
ボンベイ(栃木県)
:2012/09/19(水) 15:00:33.70 ID:aQ4X5kYs0
こういう奴らって、必ずアインシュタイン描くよね
10:
キジ白(アメリカ合衆国)
:2012/09/19(水) 15:39:57.70 ID:FraM9GDS0
サイエンスの表紙を飾った日本人の研究成果
絵描くのはいいけど科学的な新規性もあった方がいいよね
11:
ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越)
:2012/09/19(水) 15:52:17.06 ID:S1LKzDtDO
AVみたいに浣腸してア○ル噴射描いたのかと思ったらハイクォリティーでびっくりした
15:
ターキッシュアンゴラ(関東・東海)
:2012/09/19(水) 16:47:13.91 ID:Z/LUmJr1O
上から放射線を浴びせるとか既に簡単じゃないんだが
4:
コーニッシュレック(神奈川県)
:2012/09/19(水) 14:50:06.74 ID:6CPCoWto0
究極のドット絵
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://rastaneko.blog.2nt.com/tb.php/5222-08dd4eb0
<< 【画像】 SKE48とモーニング娘の顔面偏差値の差wwwww
|
TOP
|
【中国】 物乞い100人を檻の中に閉じ込め、観光客の安全を確保wwwwww (画像あり) >>
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る