2012/09/22 17:29
転載元
1156100円の定期券wwwwwww
1:風吹けば名無し:2012/09/22(土) 02:05:02.94 ID:sb+VFEyF
- 新幹線エクセルパス
博多⇔鹿児島中央
通勤6ヶ月
8:風吹けば名無し:2012/09/22(土) 02:08:35.87 ID:yz/d3SFf
- 移動時間考えても博多に住んだ方がいいと思います
3:風吹けば名無し:2012/09/22(土) 02:06:16.08 ID:ArhXHCXa
- (アパート借りたら)いかんのか?
7:風吹けば名無し:2012/09/22(土) 02:07:47.21 ID:sb+VFEyF
- >>3
1ヶ月あたり20万弱と考えても
普通に博多にマンション借りる方がマシやな
この定期券は博多の会社の重役が数枚持ってるらC
10:風吹けば名無し:2012/09/22(土) 02:09:25.29 ID:mry9kxWi
- >>7
独身ならそれでええけど家族がいるとそう簡単にはいかんやろ
12:風吹けば名無し:2012/09/22(土) 02:10:15.96 ID:ArhXHCXa
- >>10
単身赴任でいいじゃん(いいじゃん)
15:風吹けば名無し:2012/09/22(土) 02:13:10.96 ID:mry9kxWi
- >>12
そんなに簡単に単身赴任みんながやるようだったら新幹線通勤なんてする人ほとんどおらんくなるわな
13:風吹けば名無し:2012/09/22(土) 02:10:27.67 ID:sb+VFEyF
- なお普通に駅で買えるきっぷの中で最高額はこれかな
22:風吹けば名無し:2012/09/22(土) 02:16:55.26 ID:tJiSco5a
- 通勤にどれくらいかかるんや
24:風吹けば名無し:2012/09/22(土) 02:19:06.44 ID:sb+VFEyF
- >>22
みずほ600号が
鹿児島中央7:00発→博多8:17着
25:風吹けば名無し:2012/09/22(土) 02:19:42.47 ID:o+aqmTQa
- >>24
鹿児島博多間ってそんな短いのか
27:風吹けば名無し:2012/09/22(土) 02:20:22.41 ID:sb+VFEyF
- >>25
288.9kmあるけど新幹線やしそんなもんやろ
31:風吹けば名無し:2012/09/22(土) 02:21:56.29 ID:sb+VFEyF
- 逆方向は
みずほ609号
博多22:27発→鹿児島中央23:44着
残業できなくもない
9:風吹けば名無し:2012/09/22(土) 02:09:08.58 ID:mQlrlH51
- 11万かと思ったらびびった
引っ越そう(提案)
<< 【動画あり】 ものまねAKB が 本物AKB そっくりすぎてワロタwwwwwwww | TOP |
【画像】 ロングヘアの剛力彩芽が意外にも可愛いwwwwww >>
この定期で通学してるの…