2012/09/26 23:29
転載元
【速報】 中国経済がリーマンショック状態! ジャパンマネー引き上げで死亡 「今後成長の見込みなし」
1: ウンピョウ(愛知県):2012/09/26(水) 22:21:57.28 ID:b3v1xoOb0●
2: ロシアンブルー(西日本):2012/09/26(水) 22:22:13.80 ID:Yfb8HHqs0
- お祭りワッショイ!
3: アメリカンボブテイル(東京都):2012/09/26(水) 22:23:27.55 ID:4CPie8C40
- 全力で空売りしてやるわ。
中国経済潰れろ
4: シンガプーラ(東日本):2012/09/26(水) 22:24:00.44 ID:HwoLLHse0
- 相互依存してるのはアメリカだろ・・・
中国経済を支えてるのはアメリカの購買欲
8: ボルネオヤマネコ(福岡県):2012/09/26(水) 22:25:20.40 ID:DOe6HWfg0
- >>4
つーてもアメリカは自国生産に回帰し始めたわけで
中国の一方的な依存でしかない
13: シンガプーラ(東日本):2012/09/26(水) 22:27:28.30 ID:HwoLLHse0
- >>8
そうだな
アメリカが舵を切っただけでこの有様
中国経済を煽ってたバカは切腹したほうがいい
95: ボブキャット(徳島県):2012/09/26(水) 22:57:51.69 ID:P0u0O5ZY0
- >>13
煽ってる奴らは誰よりも早く売り抜けるんだよww
5: アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2012/09/26(水) 22:24:09.36 ID:HNbdqLnt0
- 企業「他に人件費やすいところみつけたったwwwwwドロンでござるwwwww」
7: ユキヒョウ(岐阜県):2012/09/26(水) 22:25:18.15 ID:GfxX6Bur0
- 証券会社から中国株式の欄が消えるな
11: アンデスネコ(福岡県):2012/09/26(水) 22:27:09.39 ID:SlRrUf700
- 日本のありがたみがわかるだろう
日本企業は中国が使えなくなったと落ち込む必要はない
ライバルが衰退することになるから
15: シャム(岩手県):2012/09/26(水) 22:31:42.31 ID:IrSEXaoY0
- 衣類もmade in japan復活すればいいなあ
121: シンガプーラ(東京都):2012/09/26(水) 23:04:23.32 ID:8fAdQdRu0
- >>15
しみじみそう思う
17: ターキッシュバン(中国地方):2012/09/26(水) 22:33:56.58 ID:8iG7znyP0
- もう中国バブル崩壊始まっているんだっけ
18: マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/09/26(水) 22:34:19.34 ID:0/2gbgr40
- ぶっちゃけ中国の代わりになる新興国はいくつもある。だがしかし日本の代わりになる先進国となると。
19: コーニッシュレック(東京都):2012/09/26(水) 22:34:57.49 ID:rz+Wd1Yy0
- どこも経験している
ただし日本は何も助けない
チベットやウイグルやモンゴルは
この気に独立できるといいね
フィリピンも無事で良かった
21: マヌルネコ(神奈川県):2012/09/26(水) 22:35:32.92 ID:bhTtrb+F0
- 12年がピークで一気に崩壊するって予言みたいなのあったろ
23: ぬこ(福島県):2012/09/26(水) 22:36:27.95 ID:WwVK6dhn0
- バブル崩壊で1億人くらい飢え死にして、核兵器で脅かされるまで
とりあえず放置しようず。
27: ターキッシュアンゴラ(九州地方):2012/09/26(水) 22:39:23.41 ID:Ee4qE8+tO
- やぶれかぶれで戦争とか始めんなよ
31: リビアヤマネコ(岐阜県):2012/09/26(水) 22:40:08.55 ID:y/TjmA7H0
- 中国もそろそろ親離れすべきとき
日本もいつまでも甘やかしてたらあかんで
32: ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/26(水) 22:40:49.93 ID:EeUjtDn+0
- バカだな。
日本が手を引くと米とかドイツがその分投資するだけだぞ。
日本に不利な状況を作られる
38: コーニッシュレック(東京都):2012/09/26(水) 22:43:07.58 ID:rz+Wd1Yy0
- >>32
バブルが崩壊した国に金なんか入れても回収出来ないよ
米は賢いからやらない
独はやったら破綻してEUに迷惑かけるかも
39: ぬこ(福島県):2012/09/26(水) 22:43:10.88 ID:WwVK6dhn0
- >>32
では尖閣の一件は日本に中国から手を引かせるための陰謀の線もあるな。
戦前と同じじゃないか
41: バーマン(神奈川県):2012/09/26(水) 22:44:12.38 ID:S8R1TRTu0
- >>32
潜在的敵国をこれ以上富ませるのは危険だ。
市場としてはインドもあれば南米もある。
34: サバトラ(鹿児島県):2012/09/26(水) 22:41:56.17 ID:OjhbNen20
- 日本関係なく半年前からずーっと下がってるけどな
中国製品買ってくれる国が外にいないとあの国は人が多過ぎて支えられない
まぁ原因は欧州だな
43: ソマリ(関西・東海):2012/09/26(水) 22:44:37.88 ID:UQsElM3oO
- 去年、外国からの資金が3%減ったのに
日本からは18%増だったみたいだけど、
これで日本が手を引いたら終わりやん
58: ギコ(dion軍):2012/09/26(水) 22:48:42.76 ID:efkbd9KqP
- >>43
欧米にとって第二の高度成長大国として五輪と万博やらせたが
格差が酷過ぎて個人消費は伸び悩んだからな
44: デボンレックス(東京都):2012/09/26(水) 22:44:56.34 ID:wS1mD4hp0
- 経済制裁で日本経済が干上がると思ったら
中国のほうが干上がったでござる
63: ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/09/26(水) 22:49:44.04 ID:UN8QinwS0
- 勝手に漁船で体当たりしてきて
勝手に尖閣領有言い出して
勝手に日本企業を破壊して
そりゃそうなるわな
68: 茶トラ(長屋):2012/09/26(水) 22:50:57.36 ID:NhkOQ6a70
- 民主は日本のみならず中国まで潰したか
81: ジャングルキャット(宮城県):2012/09/26(水) 22:54:02.81 ID:3XP75g8G0
- ありがとう民主党!!本当にありがとう!!
次も民主党に投票します!!
73: ターキッシュバン(関東・甲信越):2012/09/26(水) 22:52:17.74 ID:diJQeDppO
- 対日デモも中国共産党の国民に対するガス抜きなんだろ?
尖閣をスケープゴートにして何がしたいんだろうね
今の中国はハーメルンの笛吹に出てきた鼠みたいな感じだな
結局腐った官主導の共産党に踊らせれて破滅するだろうね
まぁ日本も同じようなもんだけどなw
90: 黒トラ(家):2012/09/26(水) 22:56:07.80 ID:IDCqUqxs0
- なんだ、操作しても介入しても落ちるのか。ガチだなこりゃ
102: ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2012/09/26(水) 22:59:39.57 ID:lwuDqF+Y0
- 日本の銀行が大損してそうだな
<< 画像で笑ったら 風 呂 入 っ て こ い ♨♨♨ | TOP |
タイトルなし >>