トップ





2012/10/02 17:29

avexの違法DL法案の警告がひどすぎるwwww HP閲覧者を犯罪者だと思ってるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
avexの違法DL法案の警告がひどい HP閲覧者を犯罪者だと思ってるの?



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 15:45:34.29 ID:8ZrFNcID0


avex.png


http://avexnet.jp/



ご注意下さい


違法にアップロードされたと知りながら、

音楽や映像をダウンロードすることは法律違反です。

その中でもCD、DVD、ブルーレイまたはインターネット配信で販売されていると知りながら音楽や映像をダウンロードすることは刑事罰の対象となります。

2012年10月1日から、法律により2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金またはその両方が科せられます。






2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 15:46:16.98 ID:hfNtF9dT0


思ってるよ





5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 15:48:41.43 ID:JYCZDs5h0


どんなもんかと思ったらかなり目立っててワロタ





9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 15:52:58.89 ID:9Y0nUGpY0


なんかエロサイトのわんくりみたいでくっそふいたwwwwwwwwww








7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 15:48:53.40 ID:xtneZ0f/0


これは興ざめするな





3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 15:47:41.46 ID:vcP/ePaTO


予備軍への抑止





6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 15:48:44.13 ID:RIzAxQzH0


清々しいまでの性悪説





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 15:53:35.46 ID:40dTPnyJ0


懲役もしくは罰金ってよく聞くけど、両方って事もあるのか





11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 15:56:11.25 ID:UWHp4Fqp0


年齢認証ばりに目に入るな





12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 15:56:14.44 ID:JYCZDs5h0


気持ちは分かるがやりすぎだろ、ほかのレーベルは普通だな

http://columbia.jp

http://www.sonymusic.co.jp

http://wmg.jp

http://www.emimusic.jp/



キンレコに至っては一番下までスクロールしないと見えない

http://www.kingrecords.co.jp/cs/default.aspx





13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 15:56:16.29 ID:V4i8g5Et0


もう新しい音楽に触れる機会もなくなるな

本当にそれでCDの売り上げ伸びると思ってんのか?





27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 16:09:24.05 ID:peAAE3MF0


>>13
思ってるんだろうな。そうとういっちゃってるよ





15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 15:58:46.55 ID:9Y0nUGpY0


違法DLのせいにしとけば楽だからでしょ





16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 15:59:12.11 ID:DsOPwFcL0


いきなりかよ…

これは酷すぎる






17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 16:00:07.89 ID:JYCZDs5h0


ググってたらavexの上を行くの見つけたわ

http://www.universal-music.co.jp





29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 16:10:10.01 ID:/Bc8vMkW0


>>17
脱税企業が何言ってんだwwww





18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 16:01:02.04 ID:IkGuq92r0


ダウンロードしなきゃいいんでしょ?めんどいけど見るだけでいいじゃん





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 16:02:17.30 ID:z2rHA2Ol0


あヴぇxなんかわざわざ聴こうって馬鹿はいないだろうけどな





23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 16:06:38.45 ID:WsY/gibd0


エイベックソの音楽なんて興味のきの字もないから心配すんな





24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 16:08:36.85 ID:OuVSaz4r0


avexの音楽なんか違法してまで聞かねーよwwwwww





36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 16:20:00.56 ID:h0AkrxNM0


avex如きが権利持ってるものに興味なんかねーよバーカ





38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 16:22:33.18 ID:RgWLWJjl0


大々的にこの法案で売り上げが上がるなんていってるのはエイベックスとジャスラックだからねぇ

どっかでつながり持ってる弁護士ばっかり





39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 16:23:37.83 ID:vdXr56aH0


この法案何に何のメリットがあるの実際?





43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 16:36:43.60 ID:JYCZDs5h0


>>39
割れ厨ざまあができる





42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 16:31:49.50 ID:3Ob8nlS9i


やれる事はやっとこうって事だろ





44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 16:39:24.09 ID:GORaLyr50


そのうちTSUTAYAでレンタルしてくるのも違法になりそう







9661
中古屋でCCCD見かけるんだけど・・回収しなかったんだね!!
[ 2012/10/02 19:01 ] [ 編集 ]
9662
何でも人のせいだから廃れるんだよ
[ 2012/10/02 19:08 ] [ 編集 ]
9664
ユニバーサルは韓流しかないんだなって
[ 2012/10/02 19:19 ] [ 編集 ]
9665
音楽業界の「CDが売れないのは違法DLのせいだ」って
韓国の何か不都合があるとすぐ日本のせいにするのと同レベルだと思うんだが・・・
はたして自分たちは売るための努力をしているのだろうか?
[ 2012/10/02 19:20 ] [ 編集 ]
9666
百害あって一利なし
買うやつは最初から買う
買わない奴は買わない
[ 2012/10/02 19:22 ] [ 編集 ]
9667
avex自体が元貸しレコード屋だった訳だがww
[ 2012/10/02 19:23 ] [ 編集 ]
9669
AVEXの重役(名前忘れた)は特に熱心に政治家連中へのロビイングに励んでいたやつだからな
意気込みもひとしおなんだろう
[ 2012/10/02 19:25 ] [ 編集 ]
9670
魅力の無いコンテンツばっかりだしてるavexがそれを出すなよ
[ 2012/10/02 19:27 ] [ 編集 ]
9671
金払って聞きたいと思える音楽がない、もしくは聞きたい音楽に限ってCDが少ない、廃盤→CDが売れないのをネットのせいにする→ネットに音楽がアップされなくなる→新しい音楽or古い名曲に触れる機会が少なくなる→CDが売れなくなる

こんなところか
[ 2012/10/02 19:28 ] [ 編集 ]
9672
CDの売上減が違法DLのせいってのはあるだろうけど、今更こんな法律施行しても変わらんわな
そして他にも原因はあるのに中の人がそこばっかり意識してる感があるのがね
[ 2012/10/02 19:29 ] [ 編集 ]
9673
昔ミリオンが出てた世代は娯楽が少なかった

今は携帯やPCなど通信費がかさみ、娯楽も増えて音楽だけじゃなくなった

そういうことなんだよな 絶対売上増えねーよ 安易に着うたとかやるべきじゃなかったな
[ 2012/10/02 19:34 ] [ 編集 ]
9674
違法DL禁止してもCD売上なんて変わるわけないだろ ネットを筆頭に現代社会は音楽以外の娯楽が増えすぎた
[ 2012/10/02 19:37 ] [ 編集 ]
9676
これゲームのタイトル画面の前でも出るんだよな
萎える萎える
公式ページに書いてる方がまだましだわ
[ 2012/10/02 19:43 ] [ 編集 ]
9677
つうか、自分としてはこの法案で政府による国民のネット監視体制確立のが
問題だと思うのだが。見られてるよ。
[ 2012/10/02 19:47 ] [ 編集 ]
9678
ダウンロード禁止にしようがしまいが売上変わらないなら禁止にしたほうがいいだろ。金払ってる客に対する誠意として
[ 2012/10/02 19:58 ] [ 編集 ]
9679
そのうちCDの1曲目で違法DLについての警告とか入れそうだなw
[ 2012/10/02 20:01 ] [ 編集 ]
9680
悪いことしてる奴は周りの連中も悪いことしてるように見えてくるらしいからな
[ 2012/10/02 20:01 ] [ 編集 ]
9681
まあしばらくは様子見だな…
[ 2012/10/02 20:10 ] [ 編集 ]
9682
薬物やってるアーティストが所属する事務所のサイトを見ることは違法になりますので見ないで下さいって事?
[ 2012/10/02 20:14 ] [ 編集 ]
9683
これはボカロがはやるかもしれん
[ 2012/10/02 20:16 ] [ 編集 ]
9685
違法行為をしてない人から見れば何てことないだろ。気にもならない。
[ 2012/10/02 20:20 ] [ 編集 ]
9686
法を犯すどころか金払ってまで聞く価値のある音楽を提供してると本気で思ってるんだろうか
これで売り上げ上がらなかったらどんな風に発狂するのか楽しみだわw
[ 2012/10/02 20:26 ] [ 編集 ]
9689
心配せんでも音楽自体聴いてないよ
[ 2012/10/02 20:45 ] [ 編集 ]
9690
avexはCCCD(偽CD)の頃に見限った。
ユーザーの機械より自分たちの利権を取った時点で論外の会社
[ 2012/10/02 20:50 ] [ 編集 ]
9691
だんだん音楽流したら犯罪みたいにされてきてるしな
自発的に音楽番組でも聴かない限り新曲に触れる機会がなくなってきた
[ 2012/10/02 21:04 ] [ 編集 ]
9694
この記事で酷いとか言ってる奴って確実に割れ房だろ。
普通は反応すらしない。
[ 2012/10/02 21:22 ] [ 編集 ]
9696
割れ房を潰せるのは良いがCDの売り上げが増えるのかというと・・・う~ん
[ 2012/10/02 22:03 ] [ 編集 ]
9701
まず欲しいと思う楽曲がない
[ 2012/10/02 22:48 ] [ 編集 ]
9703
この法律は適用する相手を間違えてるんじゃないのか?
対日本人じゃなくて対外国人に向けてやれよ
特に映像なんて映画もドラマもアニメも対訳サブつけて出回りまくりだろ
CDは買う価値のないものばかり作るからタダでしか聞いてもらえないんだろ
そもそもアルバム一枚3000円とか世界的に見てもぼったくりすぎ
ちなみに国外では中国製の劣化版が激安で出回ってるから国内のアップロードを見張っても無駄だw
[ 2012/10/02 22:49 ] [ 編集 ]
9708
周知は必要でしょ
[ 2012/10/02 23:17 ] [ 編集 ]
9710
 
まあもともとavexのアーティストの音楽なんてDLどころかyoutubeで見ることさえしないから安心していいよ
[ 2012/10/02 23:44 ] [ 編集 ]
9713
思ったんだけどAvexのサイトを見に行く奴の中に違法ユーザーなんているのかね?
普通に考えたらAvexのサイトを見に行ってる奴なんかはAvexの客としか思えないんだが。
違法ユーザーならファイル落としてはい終わりだろ。
珍しくサイトを見に来てくれてる普通のユーザーを敵に回すとか正気ですか?
[ 2012/10/03 00:01 ] [ 編集 ]
9719
エイベックソ クソニー カスラック
[ 2012/10/03 01:15 ] [ 編集 ]
9722
すごいな
avexのサイト見る真っ当な客も多いだろうに問答無用でコレか
不愉快に思うのも多いんじゃないのか
まあ所詮DQNレーベルか
[ 2012/10/03 01:53 ] [ 編集 ]
9727




アニソンしか興味ない!!! 大丈夫、エイベックスなんて 買わないから!
[ 2012/10/03 02:46 ] [ 編集 ]
9729
コンテンツ業界の終わりの始まりだな。
そのうち正規サイトも違法サイトだという書き込みが出回り、
普通の人は正規サイトと違法サイトの区別が付かなくなり、
犯罪者になりたくなければ見ないこと、となりそうだな。
そして、誰かが抜け駆けして、「自分ところのコンテンツは正規サイトも違法サイトも、
DL者に罪を問いません」と宣言する者が、次の世代の覇者になる。
[ 2012/10/03 03:30 ] [ 編集 ]
9730
音楽自体に興味なくしたら終了なのにね。
イベントへの動員すら儘ならずどうやって稼いで行く心算なのかな。
嵌められたと気付いた時には手遅れなのに

アホ業界ごと滅んで反省すればいい
[ 2012/10/03 04:23 ] [ 編集 ]
9732
何しても良いけどこれ以上他のところのアーティスト吸収すんなよ
というか吸収した奴全員解放しろクズが
そいつらのおかげで稼いだ金でくだらねぇことばっかりしやがって
[ 2012/10/03 06:03 ] [ 編集 ]
9736
「AVEX聴かねえ」とか言ってる奴はアホ。
論点そこじゃねえだろ。
頭悪すぎて話にならん。
[ 2012/10/03 06:22 ] [ 編集 ]
9738
大麻使用の韓国芸人グループの大便を、日本での後ろ盾してるのがエイベ糞。
大便を擁護してるエイベ糞など絶対聴かない。
[ 2012/10/03 06:46 ] [ 編集 ]
9739
エイベックスのサイトを見る事がないからなあ・・・
[ 2012/10/03 06:51 ] [ 編集 ]
9742
何事かと思ったら、今回の法改正を知らない人のために、
「違法ダウンロードは犯罪です」って注意を促してるだけだろ
結局、お前ら気に入らないものを叩きたいだけなのな
[ 2012/10/03 07:54 ] [ 編集 ]
9744
これで割れ厨をどうにか出来ると思ってるお花畑はレスすんなや。
[ 2012/10/03 08:16 ] [ 編集 ]
9752
韓流が流行りまくっているからそれ以外の売り上げが激減しているだけでしょ(某)
[ 2012/10/03 10:19 ] [ 編集 ]
9753
実際犯罪者集団vipperが釣れてるじゃんw
[ 2012/10/03 10:23 ] [ 編集 ]
9754
エイベックスのcdなんって買いません
[ 2012/10/03 10:40 ] [ 編集 ]
9762
エイベックソって言葉流行ったよね昔
[ 2012/10/03 11:20 ] [ 編集 ]
9763
この前中古屋行ったらアルバムcd50円だった。CD-Rにコピーするとかレンタルするより安いな。
iPodに入れて売っているんだろうね。
[ 2012/10/03 11:27 ] [ 編集 ]
9764
昔から購入者を犯罪者扱いとかしてたもんな
MP3プレーヤーが流行りだした時に時代に逆行してCCCD作った挙句
そこまで自信あるなら貫けばいいのに結局やめちゃうんだもん
レンタルショップでベストアルバムがCCCDとか糞な思いしてきた
マジエイベッ糞
[ 2012/10/03 11:33 ] [ 編集 ]
9768
違法でも聞こうと思わないからどうでも良いです。
[ 2012/10/03 12:09 ] [ 編集 ]
9774
のまネコを盗んだ組織が何を言ってる
[ 2012/10/03 12:33 ] [ 編集 ]
9786
何を今更
[ 2012/10/03 14:00 ] [ 編集 ]
9811
売れるコンテンツ作れないやつが悪いんだろ
[ 2012/10/03 19:00 ] [ 編集 ]
9836
CCCDを業界で初導入したとこらしいね。

告訴ありそうだね
[ 2012/10/03 22:08 ] [ 編集 ]
9838
『ボカロが流行るかも』とか他のまとめのコメントにも書いてる奴w

笑わせんなよキモオタ
[ 2012/10/03 22:17 ] [ 編集 ]
9939
他のまとめサイトも見てるキモオタが何言ってんだよw
[ 2012/10/04 09:09 ] [ 編集 ]
10087
客を疑うようじゃあ企業として失格。もう終わりだなクソ企業。

あ、もう既に終わってるかwww
[ 2012/10/04 23:19 ] [ 編集 ]
10174
ゲーム開始前に※この物語の登場人物は全て18歳以上です。のが萎える。
[ 2012/10/05 17:05 ] [ 編集 ]
13311
曲中にサブリミで「だうんろーどするなー」って吹き込めばいいよw
[ 2012/10/29 18:29 ] [ 編集 ]
13856
普通の警告で萎えた。どんな煽りしてるか期待してたのに
で、罰則化から一ヶ月、どんだけ売り上げ伸びたの?
[ 2012/11/02 20:55 ] [ 編集 ]
65689
違法ダウンロードするような奴が公式サイト見る訳ねーだろバカじゃねーの
つーか公式サイトに違法ダウンロードのリンクでもあんのかよ
[ 2013/07/02 19:40 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット