トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
2012/10/04 18:59
【比較画像あり】 レーシックうけた結果wwwwwwwwwww
なんJ
|
TB
(0)
|
コメント
(55)
ツイート
転載元
レーシックうけた結果wwwwwwwwwww
1:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 13:49:35.59 ID:zQwmJNJv
232 :病弱名無しさん:2012/09/30(日) 17:40:09.80 ID:jAARvy+00
20年間見てきた、正常な視界
レーシック後の現在の視界
↑今の自分の視界を、画像加工でできるだけ忠実に再現しました。
パソコンじゃなきゃ見えないと思います。
8:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 13:53:11.76 ID:PAXqYp4e
こんな風になってねえよ
相変わらず光はぼやけるけど
2:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 13:50:55.74 ID:WEuOI7up
俺より視界良好
3:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 13:52:30.68 ID:fkdVyN/f
何が違うねん
12:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 13:55:24.62 ID:wim2rRFk
星空が見えるようになるのか
5:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 13:52:45.40 ID:9rNWI7SI
へぇ
17:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 13:57:12.49 ID:dcrV2us/
ノスタルジーやね
6:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 13:52:51.63 ID:o7fjchM9
この画像より目薬たくさん画像の方が衝撃が大きい
10:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 13:53:28.36 ID:kwNHxxiZ
>>6
だったら画像貼れよ無能
76:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 14:39:34.84 ID:iklZasOh
>>6
これか
78:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 14:42:19.62 ID:yqNxi2ol
>>76
ほげっ・・・
26:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 14:00:31.47 ID:yzv/eDKv
なんかオシャレでええやん(適当)
13:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 13:56:16.43 ID:+ENAEV9O
なんで目良いのにレーシックしたんやろ
16:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 13:57:07.25 ID:9hR35RFP
ただの近眼だったやつみたいだけど、レーシックしようと思うってことは
手術前はかなりぼんやりなはずだよな
14:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 13:56:57.12 ID:KAk2OrW2
レーシックのやり方みたけどあれはとてもじゃないけどアカンよ
18:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 13:58:53.58 ID:Mz2OmL9t
ワイメガネっ子、レーシックはおろかコンタクトすら拒否
目に者入れたり切ったりとかおかC
27:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 14:00:42.11 ID:wJuqGvM2
>>18
コンタクトは眼球には触れてない
涙の上に浮かんでる
22:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 13:59:16.73 ID:RKObf8JJ
レーシックのネガキャンは異常
友達がやってたけど普通に良くなってたわ
24:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 14:00:16.17 ID:UC1gfPCt
>>22
俺もやったけど問題ないでー
どこにそんな失敗してる人おるんやろってぐらい話聞かないけどな周りじゃ
25:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 14:00:19.14 ID:RRc3hiCH
>>22
メガネ屋が暗躍してる可能性がビレゾン
34:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 14:04:16.74 ID:ozfMFYKv
メガネ業界の逆ステマ…なのか?
どこでもドアができたら、各移動機関の人間が「どこでもドア」を通るたびに寿命が1年縮むとか言いまわるんだろうな
そんなもんできないけど
30:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 14:01:47.12 ID:Utz8gTWv
今レーシックやってるやつは人柱だから。データ取り乙
29:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 14:01:32.95 ID:9hR35RFP
目悪くなってもレーシックはやりたないわ
31:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 14:02:09.17 ID:vwTOKon0
メガネだと耳と鼻のところが炎症おこしてアカンから
コンタクトにしたやで
最近のは酸素たくさん通すせいなのか快適やね
33:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 14:03:51.43 ID:KXc9GF8l
なお10年後
38:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 14:05:28.98 ID:wJuqGvM2
>>33
レーシックは90年代にはすでに始まってるはず
当時はレーザーメスじゃなくて普通のメスで切ってたんだとか
36:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 14:05:12.52 ID:kdlZgVza
コンタクトにしようと思ったがハードは痛いし
ソフトでも黒目からすぐずれてあかんかったわ
37:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 14:05:15.95 ID:DjKgRrT1
正常な視界じゃないから手術したんだろw
上の画像にはぼかしを入れるべき
40:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 14:06:32.13 ID:sG3wOxEi
井端とか吉村とか一場とか金たくさんもってるプロ野球選手でも失敗例多いからな
46:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 14:10:52.95 ID:qYxBMBOp
>>40
一場なんか自業自得やんけ
手術受けてすぐパチンコ行ってタバコの煙のせいで失明しかけるとか馬鹿すぎ
48:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 14:13:06.93 ID:wJuqGvM2
>>46
手術当日はシェービングクリーム使うなとか言われるのにね
42:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 14:07:46.21 ID:M+CY0pJo
レーシックの話すると俺は大丈夫って主張する人が必ず出るのはなんなの?
そりゃ商売として成り立ったるんやし99%か99.9%か知らんが殆どの人は上手くいってるのは当然でしょ
ただごく僅かなハズレを引いた時があまりに怖いって言ってるだけなのに
65:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 14:28:42.10 ID:P0sSbWSD
>>42
商売とか関係ないしむしろ成功率の低さが問題なんでしょ
うまくいくのが当然じゃないから成功者が成功を語りたがる
頭悪そう
44:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 14:09:11.74 ID:UEg1ArH+
怪我率1%→こわくない
爆発率1%→こわい
45:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 14:09:29.59 ID:xX7yzW69
手術前に何%は失敗しますよって書類にサインしてるのに
なんでグダグダ言うのか・・・
53:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 14:17:03.66 ID:P4NF7Ff5
失敗したら自殺レベルなのが恐ろしい
43:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 14:08:42.46 ID:vwTOKon0
うまくいく人とそうでない人と何が違うんやろね
もう少し安定してくれると安心なんやけど
51:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 14:16:13.15 ID:xX7yzW69
ていうかこの人失敗して常にざらついてものが見える状態なのに
どうやって画像で再現したんだ?だいたいこれくらいのざらつきだろとかそんな感じか?
54:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 14:17:29.91 ID:RxmZUYQG
>>51
1個目の画像もざらついて見えてるはずで、クリアなもの貼れるわけないのにな
52:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 14:16:44.87 ID:gzKTVRSl
受けたけど全然正常と変わんないけどなぁ。光は確かに最初はまぶしかったが。
こうなるやつはやっすいレーシックやったんちゃうか?
56:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 14:20:26.13 ID:ua6JzPCe
レーシック受けたら光の周りがぼやけるよ。その点が画像に反映されてない
あとレーシック受けずにそんだけ見えるならレーシックやる必要ない
なんかレーシック批判してるやつって馬鹿ばっかなんだよな
70:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 14:33:33.85 ID:NIFGDQ6g
目の悪い眼科医がメガネ掛けてる時点で
レーシックどころかコンタクトすら雑菌のせいで目に悪いことが明らか
将来失明に繋がる
69:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 14:33:08.80 ID:t0fkqzom
レーザーで網膜削るという文だけでレーシックは無理だわ
55:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 14:18:33.70 ID:EmCRL0uJ
視力はかなり悪いけど眼鏡好きなワイには関係のない話や
58:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 14:21:24.32 ID:ZBOndb7S
10代 眼鏡だせえwwwww
20代 お洒落するときはコンタクトと併用
30代 眼鏡でいいじゃん
62:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 14:24:48.51 ID:8J85ARgu
昔ならまだしも今はメガネに対する偏見ないし
15:
風吹けば名無し
:2012/10/04(木) 13:56:58.41 ID:mmMnBl3F
メガネ厨最強や!
10028
眼鏡屋のネガキャンって話良く聞くけど
プロスポーツ選手で失敗した人の数やばいんだよね
どう考えてもレーシックの業者が言ってるとしか思えない
[ 2012/10/04 19:52 ] [
編集
]
10031
友人はレーシック手術を受けるための前検査を受けに行って、
適正ではないと判断されて断られていた。
良心的な医者だったんだな。
[ 2012/10/04 20:08 ] [
編集
]
10032
シバタレーシックが哀愁を誘う
[ 2012/10/04 20:13 ] [
編集
]
10041
矯正コンタクトの方がいいな。
寝るとき付けて起きたら外す奴。
>>69
角膜だっつーのw
[ 2012/10/04 21:23 ] [
編集
]
10042
メガネのステマか
[ 2012/10/04 21:25 ] [
編集
]
10044
もう5年以上たってるが普通
世界かわるぐらい楽
↑でもいってるが審査するから角膜薄い人はちゃんと断られるぞ
[ 2012/10/04 21:27 ] [
編集
]
10048
名無しの捨てねこ
>>42
100%成功する手術ってあるんかいな
[ 2012/10/04 21:36 ] [
編集
]
10049
レーシック受けたけど、いまは薔薇色の人生よ
世界って綺麗なんだ
でも右と左で多少コントラストが違うのと、夜はちょっと対向車の明かりが怖い
人間の補正力ってすごいので、なれちゃえばなんちゃないさ
[ 2012/10/04 21:38 ] [
編集
]
10052
※10049
ちょっと聞きたいんだけど、ウン十年後の事考えると怖くならない?
まだ20年ぐらいしか歴史ないやん
[ 2012/10/04 21:42 ] [
編集
]
10053
自分の眼は近視・乱視ともに強くて矯正視力が出にくく、コンタクトもメガネも、何回か補正が必要
なんとか違和感なく使用できるようになるまで、目眩や頭痛、遠近感のばらつきに悩まされる
レーシックはもともと対象外なんだけど、施術可能と言われても踏み切れないなぁ
[ 2012/10/04 21:43 ] [
編集
]
10055
>>48
問題は成功率ではなく、失敗した時に負うリスクなわけで
例えば
99%の確率で今一番欲しいものが手に入るが、
1%の確率で地獄へ落ちる
そんなくじ引き
あなたは引きますか? 引きませんか?
[ 2012/10/04 21:46 ] [
編集
]
10056
リスク理解してやるんなら別にいいんじゃね
[ 2012/10/04 21:55 ] [
編集
]
10063
レーシック受けてどんなに視力上がっても、それは人工の視界であって、裸眼で視力いい人が観てる世界とはかけ離れたものだと思えよ。
[ 2012/10/04 22:03 ] [
編集
]
10067
成功したと言われたが未だに目が痛い
やらなきゃよかったとずっと後悔してるよ
まぁやりたいならやればいいと思うよ
苦しむ人が増えると嬉しい
[ 2012/10/04 22:08 ] [
編集
]
10070
※10048
君は癌の手術か何かと勘違いしてるんじゃないの?
近視が死因になることってあるの?
私は文系だから知らん
[ 2012/10/04 22:12 ] [
編集
]
10072
これでも「視力」は1.0以上あることになってる成功例扱いにされるんだからたまんねぇよな
だってちゃんと1.0以上の字は見えるんだもの、一応
見え方の質は大きく下がるけど
[ 2012/10/04 22:17 ] [
編集
]
10073
これね、本人が慣れてないから見えにくいってだけだよ
従来のにじんで見えてる状態と違って、エッジがくっきり見えてる状態
手術そのものは成功してると思うよ
[ 2012/10/04 22:17 ] [
編集
]
10082
逆ステマとか言って業者はほんと酷いな…レーシックなんてネット最大のステマじゃないか。
今でこそ割りと検索に出るが、以前はレーシックで検索したら10ページ以上はレーシック擁護のページしか出なかった。レーシックの詳細を教えるページを装ってオススメしまくってたな。
レーシックの失敗例をひとつとして引っ掛けさせようとしなかった。
本気で悪だと思うよレーシック業者。
[ 2012/10/04 22:40 ] [
編集
]
10084
お前らは責任取れないんだから、簡単にいいよ。
とか言うなよ。この件は医者と本人にまかせるべき。
[ 2012/10/04 23:10 ] [
編集
]
10097
レーシックで後遺症が出ない確率って95%ぐらいじゃなかったか?
5%の人に後で何らかの障害が出るというのはかなり厳しい数値だと思うんだが
[ 2012/10/05 01:09 ] [
編集
]
10126
そもそも手術の方法からして危なっかしいもんな
[ 2012/10/05 08:11 ] [
編集
]
10144
>>65は何の反論にもなっていないレス(それこそ頭悪そうな)を飛ばしておいてなんでこんなに偉そうなんだろう
[ 2012/10/05 11:15 ] [
編集
]
10146
自分もやったし周りでも何人もやってるけど、難民の話は一つもリアルでは聞かない。
二十歳過ぎたらすぐヤレ。
[ 2012/10/05 11:25 ] [
編集
]
10155
人生30年なら考えるかもしれんが、
大半の人間が人生70年80年なのに
若い時に目を人工的に切り刻むような馬鹿を
するわけねーだろアホか(笑)
[ 2012/10/05 12:26 ] [
編集
]
10215
まぁ救い様のない臆病者のヘタレに関係のない話ねw それよりやっぱりネウヨ
脳レベルのオタクが3Dの時同様 ひたすら煽って自分の醜い口臭を撒き散らしたい
だけのネガキャンなんだろうな1>>はメガネ屋でもないからレーシックそのものも
別に憎んでもないというただえげつなく煽ってウサ晴らしの手合いなんだろうなw
飽きりゃ次の標的にいくだけのドブ底のヘドロみたいな人生に乾杯!w
[ 2012/10/05 23:25 ] [
編集
]
10218
俺は、怖いからしない。
今は眼鏡だって、洒落てるやついっぱいあるしw
青山のブリンクおすすめ。
[ 2012/10/06 00:07 ] [
編集
]
10385
レーシックを施術する医師が眼鏡かけてる時点でわかると思うんだけどなぁw
[ 2012/10/07 08:45 ] [
編集
]
10428
>>メガネだと耳と鼻のところが炎症おこしてアカン
自分はフレームをセルロイドに変えることで大勝利。
ぶっちゃけコンタクトですら、まぶしくて目が開けられない感じだったので、自然とメガネ続行を前提としたのが勝因。
[ 2012/10/07 15:47 ] [
編集
]
10466
レーシックの施術者の違いだと思うぞ
安いところは医者が眼科医じゃなくて、施術者が無資格バイト
やるなら眼科でやれよ
[ 2012/10/07 23:54 ] [
編集
]
10467
流れ作業的な手術だったけど、結果は良好だわ。点眼薬もこんなに種類多くないし、量も多くなかったよ。手術したとこが悪かったんだろ。かわいそうに
[ 2012/10/08 00:01 ] [
編集
]
10469
視力が悪くなった段階で光の見え方おかしくならなかった?っていつも思うんだが。
俺はレーシック受けてドライアイ気味になったな。
ハロ・グレアは正直メガネ時代の方がきつかった。
視力0.3以上あるなら受ける必要ないが、それ以下ならアリだと思う。
[ 2012/10/08 00:09 ] [
編集
]
10951
レーシックして0.1⇒2.0に回復したわ。
>>1の言いたい事はなんとなく分かるけど、この絵ほどハッキリしたもんじゃねーよ。
天井の蛍光灯を見た時に、蛍光灯の淵の影の部分に意識を集中すれば
なんとなく空気中の水蒸気がうごめいているかのようなノイズが見える程度。
それすら元々この歳になったらそう見えるんじゃねーの?ってぐらい視力回復した身からすればどうでもいいハナシだけどな。
レーシックしたらピント調整がバシッっと決まるし、頭痛ともオサラバ。
眼鏡はさっさとレーシックしてこいや。大手なら割引クーポンとかあるから20万ぐらいで受けれるぞ。
[ 2012/10/10 23:11 ] [
編集
]
11388
リスクはあるということ
今はよくても10・20年後どうなるかは未だ判っていない
[ 2012/10/14 13:28 ] [
編集
]
11409
レーシックを批判している奴をメガネ屋の工作員扱いするのはどういう論理なんだ?
まともなクリニックなら近視の進行が止まってからしかレーシック受けられないし
レーシック受けたって将来老眼鏡は必要になる。
メガネ屋の上得意である近視や老眼の進行時期の奴は今までどおり眼鏡買うんだから
眼鏡屋は別に困らないだろう。
それとも近視の進行が止まりもしないうちにレーシック強行する悪徳クリニックが多いと言いたいのか?
それだとレーシック受けてもじきに再近視化でメガネ要るようになって
レーシック受けたのにまた近視になったwアホ過ぎるwしかも度も結構強いwと笑われる恐怖感から
術前より弱い度でも世界最薄レンズを奢るだろうからむしろメガネ屋大喜びだけど。
[ 2012/10/14 18:00 ] [
編集
]
11416
オルソケラトロジーが無難だろ
ちなみにレーシックするなら30代以降がいいって聞いた
[ 2012/10/14 19:51 ] [
編集
]
11506
メガネでいいだろ
メガネつけてブサイクになる奴は
つけなくてもブサイクだろうしな
[ 2012/10/15 15:44 ] [
編集
]
11606
レーシックはダイジョーブ博士だからな
成功した人はいいけど
[ 2012/10/16 07:48 ] [
編集
]
11753
※10951
2.0は逆に良くないんじゃないの?20万って高いしお前騙されてるわwwwww
俺は4年前に16万でレーシック受けたけど今のところ両目1.5で安定してるし光がぼやけることもないな
[ 2012/10/17 00:11 ] [
編集
]
11754
そんな奴いない、ネガキャンだろ←理由は俺の周りにはいない
とかアホすぎ、そもそもレーシックをやってる奴自体そういないのに
たかが数人であろう人数だけで失敗した奴なんかいないって言いきれるとか本気で言ってるのか?
[ 2012/10/17 00:18 ] [
編集
]
11759
情報として失敗した場合のリスクを本人から聞けるんだからこの手の書き込み歓迎だよ
レーシック以外でも100%成功するわけじゃない手術あるわけだし、昔なら一般人が情報目にすることなんてなかったわけだけど、折角知る環境があるんだし成功した場合だけじゃなく失敗例も聞きたい
[ 2012/10/17 00:45 ] [
編集
]
11882
そんな奴いない←理由は俺の周りにはいない
置き換えてみよう
女子高生は世に存在しない←理由は俺の周りにはいない(by男子校生徒)
うん、莫迦の発言だな 自分の周りしか見えていない真性の莫迦
ステマにしても莫迦だろ 共感が得られるわけがない
それといつの世から視力0.3より2.0のほうが優れてるってことになったんだ?
視力高すぎると手元が見えんから俺の場合は仕事にならん
レーシックを検討してる人はそういったことも考えておこう
生活スタイルに合わない視力ってのは発狂モノだからな(俺の場合、眼鏡による0.7への矯正でも30分持たずに眼精疲労+偏頭痛+嘔吐感で何もできなくなった)
レーシックを受けて幸せになるには次の2つが必要だ
・手術が成功すること
・手術後の視力が生活スタイルに合っていること
そして次の2つのリスクも頭に入れておけよ
・手術は失敗することもある(最悪失明)
・元に戻せない(術後の視力が生活スタイルに合わなかった、生活スタイルが変化したといった場合が悲惨)
最後に 貴方のその視力は貴方の生活環境に合わせて適応したものである という可能性も考えておけ
じゃ、良いレーシックライフを!
…俺かい? もちろん眼鏡さ いざというとき「外せる」からなwww
[ 2012/10/18 03:44 ] [
編集
]
12014
レーシックって手間かからんし高い値段取れるから医者がやりたがる
んだよね。ちゃんとした検査せずに「やりましょう」って言われた人は
逃げたほうがいい。
[ 2012/10/19 13:01 ] [
編集
]
12306
つコンタクトスポーツ。
まぁメガネが楽ってイミででサイコーなのは認めます。
メンテとかはお互いだろうし
[ 2012/10/22 00:08 ] [
編集
]
13300
20年程度しか臨床例がないのになんで【今】大丈夫だったってだけでこれほど喜べるんだろう
やってすぐ失敗する人間がこれだけいるんだよ?
なぜ10年20年後のリスクがないのかと考えないんだろう
30年たってあれはロボトミーなみに危ないといわれる可能性は十分にある
老後を盲目のまま過ごしてもいいくらいの覚悟がないとやれないだろうに
[ 2012/10/29 17:41 ] [
編集
]
13897
失敗したらうんぬん言ってるやつは交通事故になるかもしれないから外に出ないっていう位アホ。
[ 2012/11/02 23:54 ] [
編集
]
13902
裸眼で十分な視力が最強
と目がね野郎が言ってみる・・・
[ 2012/11/03 00:11 ] [
編集
]
14485
>失敗したらうんぬん言ってるやつは交通事故になるかもしれないから外に出ないっていう位アホ。
リスクの理由と対処の仕方が分かりきってるかそうでないか、には相当な違いがある。
[ 2012/11/06 00:43 ] [
編集
]
14534
自分は子供の頃から両目共0.1以下(視力検査で無条件で一番前に立たされて一度ずつ
『見えません』って言って終わる)のガチャ目、しかも強度乱視だったので
コンタクトや眼鏡では免許の更新にも支障が出る状況だったのでレーシック受けたけど
眼鏡やコンタクトで日常生活を送れるレベルならリスク考えて手術なんてしないのが当たり前
[ 2012/11/06 07:28 ] [
編集
]
14920
視力悪いけどスポーツ選手なりたくってレーシックうけたんだ
0.03→2.0まで視力補整されて暗い部屋でも部屋の隅々まではっきり見える
メガネなしで車運転できるわ感動。粉塵多い仕事やってるんだけど、
ゴーグルつけたり目薬差したり摂生したりちゃんと目のケアは神経質すぎるほどした
スポーツ選手にはなれなかったけど術後8年、視界良好以上も無く視力1.5で落ち着いてるよ
[ 2012/11/08 18:22 ] [
編集
]
15842
なんでもともとちゃんと見えてたのにレーシックいったんだよ
どうせメガネとかコンタクトの視力だろ
つけないで見れるようなったなら良いじゃん
[ 2012/11/12 16:46 ] [
編集
]
16291
10年前に行ったが、当時情報という情報が無く、かき集めるのに必死だった。
私は地方の人間だがレーシック手術が出来るのは県内に3件のみ。
眼科とクリニックがあったので、まずクリニックは選択になし。
見つけた眼科も、調べてみるともの凄く有名な眼科だったので信用が出来た、
で手術を受けたのは3ヶ月後。
当時コンタクトだったが、手術1ヶ月前から眼鏡にしてくれ、と言われた。
コンタクトは何だかんだで眼球を傷つけているから、との事。
そして、その1ヶ月間は週1間隔で目の検査。
手術後も2日後から1週間以内はほぼ毎日通院。
2週間後、3週間後、1ヶ月後、3ヶ月後、半年後、1年後。
と経過を見ていきましたが、大抵のレーシックを行っている病院で
ここまでやっているところないと思いますよ。
そして、10年近い今でも両目とも1.5をキープしてます。
元々は0.0以下でした。
ここまで普及したが故にサポートが悪くなり、病院側も怠慢な
管理していると問題が発生するのは当たり前。
確率の問題もあると思うが、根底には病院の念を押した検査、
経過が凄く大事だと思うが。
[ 2012/11/15 05:35 ] [
編集
]
35822
網膜削るってwww
この一文だけでもレーシックを頭ごなしに叩く奴らの程度が知れるな
[ 2013/02/08 17:26 ] [
編集
]
35824
俺は眼鏡を掛けていると「気持ち悪い」と散々なことを女に言われるから、コンタクトを付けているよ・・・。
[ 2013/02/08 17:54 ] [
編集
]
35858
俺手術して数年たったけど全然平気だしやって良かったと思ってるけどな。医師の腕によるのか?
1%の危険性があるなら批判されてもしょうがないという意見もあるが、それならコンタクトも眼球の細胞減って危険らしいけどな
というか>1の画像おかしくないか?上みたいに綺麗に見えてるんだったら手術する意味ないし、そもそも今下のように見えてるんだったら上の写真作れないだろ。
[ 2013/02/08 21:28 ] [
編集
]
35922
レーシックと人工甘味料は
既得権益を脅かされる業界からの
ネガキャンが最も激しいものだと思っている。
なんとなく不安なイメージで状況気取りのアホを炊きつけるのは楽だしな。
[ 2013/02/09 09:50 ] [
編集
]
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://rastaneko.blog.2nt.com/tb.php/5444-913571e8
<< 【速報】 剛力彩芽の顔が ヤ バ イ wwwwwwww
|
TOP
|
ベストジーニーズ賞の一般投票結果wwwwwwww >>
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る
プロスポーツ選手で失敗した人の数やばいんだよね
どう考えてもレーシックの業者が言ってるとしか思えない