トップ





2012/10/12 21:29

【ノーベル平和賞】 ギリシャ叩きまくった結果 wwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
ノーベル平和賞、EUが受賞wwwwwwwwwww



1:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 18:47:27.44 ID:okzHYK3i


ノーベル平和賞に欧州連合 「平和と民主主義、人権の進展に貢献」


【ロンドン=内藤泰朗】ノルウェーのノーベル賞委員会は12日、今年のノーベル平和賞を欧州連合(EU、27カ国加盟)に授与すると発表した。

 同委員会は授賞理由について「EUとその前身の組織は、60年以上にわたって欧州の和解、平和と民主主義、人権の進展に貢献してきた」と説明した。


 EU側を代表して、マーティン・シュルツ欧州議会議長(ドイツ出身)は「大変感激し、光栄に思う」と喜びのコメントを発表した。 

 ノーベル平和賞は人類全体の平和に貢献した人物・団体に授与される。

ノルウェーの国会が選んだメンバーによる委員会が選考、オスロで授与される。


ノーベル賞


http://sankei.jp.msn.com/world/news/121012/erp12101218250004-n1.htm






27:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 18:53:14.72 ID:w9QiO2hW


なんやこれ・・・





2:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 18:47:54.68 ID:E4CH8aTL


喧嘩すんなよという熱いメッセージ








3:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 18:48:10.81 ID:NaUDk/9X


泥船





4:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 18:48:45.02 ID:okzHYK3i


これもうわかんねえな・・・





5:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 18:48:56.18 ID:3TlefD4m


アホくさ





6:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 18:49:28.20 ID:D72QmO2g


もういらんやろこの賞





14:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 18:50:53.32 ID:6GYsLKEj


今までの受賞者が完全にカス扱いだね(ニッコリ





72:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 19:02:40.24 ID:8qmRIV85


2000年代受賞者


2000年 - 金大中(韓国)


2001年 - 国際連合、コフィー・アナン(国連事務総長)


2002年 - ジミー・カーター(アメリカ合衆国)


2003年 - シーリーン・エバーディー(イラン)


2004年 - ワンガリ・マータイ (ケニア)


2005年 - 国際原子力機関 、ムハンマド・エルバラダイ(エジプト)


2006年 - グラミン銀行、ムハマド・ユヌス(バングラデシュ)


2007年 - 気候変動に関する政府間パネル、アル・ゴア(アメリカ合衆国)


2008年 - マルティ・アハティサーリ(フィンランド)


2009年 - バラク・オバマ(アメリカ合衆国)






10:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 18:50:00.18 ID:itR86Fxv


平和賞糞杉ワロタンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





11:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 18:50:18.30 ID:gCbwD+9T


佐藤栄作が取れる賞やで

オバマが取れる賞やで





12:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 18:50:28.05 ID:7CguH9rk


おいおい皮肉か





9:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 18:49:56.32 ID:GtwrZ3CX


自虐と見せかけてガチなんだよなぁ・・・





13:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 18:50:31.76 ID:7LkvmQUf


ノーベルもあきれとったわ





17:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 18:51:12.00 ID:LiM0+87d


どうみても池田先生のが貢献してる件





18:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 18:51:16.70 ID:ffu+u1cS


平和賞は基本皮肉でやってるとしか思えん





19:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 18:51:19.02 ID:s4aY5+qr


EU加盟国民3億人以上が一度に平和賞を受賞する快挙





23:虚カス死ぬな:2012/10/12(金) 18:52:01.38 ID:mbuJhPiq


ノーベル平和賞=地球民栄誉賞





20:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 18:51:28.60 ID:G5LjJi4I


来年は地球かな





25:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 18:52:44.66 ID:Ly+1M5Jg


色々やばい時じゃないんか





30:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 18:54:30.92 ID:Qtr3sZiU


はいはいイグノーベル賞のまちが…



ほげええええええwwwwwwwwww





26:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 18:52:53.70 ID:D72QmO2g


イグノーベル賞と入れ替えで





32:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 18:54:54.24 ID:1idWMzO5


世界中に不況を撒き散らしてるんですがそれはいいんですかね?





31:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 18:54:41.69 ID:3M3nr11S


ノーベル平和賞の価値ダダ下がりンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





28:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 18:53:28.20 ID:k4JLBaNp


韓国も竹島素直に返したらノーベル賞もらえるで(ニッコリ





37:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 18:56:17.86 ID:xZDC9QMU


だいたい見る方向でガラリと変わる平和なんて概念

表彰したらあかんてのはっきりわかんだね





42:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 18:57:02.48 ID:ToJFp5ol


世界平和と真逆な事してる奴らが受賞





41:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 18:56:54.43 ID:QMHlNQ1R


これにはマザーテレサネキも憤怒





43:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 18:57:10.71 ID:kkgXsr+E


あほちゃう?


経済学賞、文学賞、平和賞は何の価値も無い





58:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 18:59:56.78 ID:oWm2krs1


>>43
そもそも経済学賞はノーベル賞ですらなかったような





68:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 19:01:23.99 ID:aABRZgxQ


>>58
なんでや(アルフレッド・)ノーベル(記念経済学スウェーデン国立銀行)賞やろ





50:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 18:58:33.31 ID:Te/HTmqk


ノーベル「おかしい、こんなことは許されない」





54:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 18:59:33.86 ID:FEwe5ItH


もう平和賞削除でいいんじゃねとすら思う

もしくは該当無しを続けろ






73:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 19:02:56.91 ID:TGRWdDF2


来年は全人類、

再来年は全生物が受賞だねニッコリ







11223
韓国が狙うべきはこの賞じゃなかろうか
[ 2012/10/13 03:30 ] [ 編集 ]
11226
目録はやけにすくない麻雀パイだな
[ 2012/10/13 04:49 ] [ 編集 ]
11235
ノーベル賞は科学系だけでいいと思う。
文学とか経済学とか平和は選考基準が胡散臭くて、ノーベル賞自体の価値を下げてる気がする。
[ 2012/10/13 06:58 ] [ 編集 ]
11368
平和賞と文学賞は創設者の意思(平和と文学を愛する高名な化学者)だからともかく、経済学賞は関係無いからなあ。
[ 2012/10/14 06:39 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット