トップ





16019
カスがき
[ 2012/11/13 20:38 ] [ 編集 ]
16021
コネ使ってないからこの知名度なんだろうな。
けど不仲なのか?とも思ってしまう
[ 2012/11/13 20:42 ] [ 編集 ]
16024
16021
浜田は身内がテレビに出るのを基本嫌っているんだろう。
だからテレビに出る身内は元々タレントの嫁だけで共演はしない。
松本の家みたいに家族が出たがりな訳でもなし。別に必要ないしな。
[ 2012/11/13 20:47 ] [ 編集 ]
16025
頭も賢いらしいね。
[ 2012/11/13 20:48 ] [ 編集 ]
16026
ビデオ面白かったようなーどうなのかー。

このスレにあるGineItAwayは、本家に似すぎてどうなの・・・。
いや、すごい上手いし格好良いけど、そのまんま本家のままではないのか?と悩んだよ。
音楽に詳しい皆様どうなのー?
[ 2012/11/13 20:49 ] [ 編集 ]
16027
↑案外浜田の方針かもよ?
音楽で食うのがどれだけ大変か&コネがないやつの末路&コネだけでお情けの出番もらう二世のみじめさetc…なんていくらでも知ってるだろ。
それなのに息子が「音楽でやっていく」なんて頑固に言い出したら、失敗して戻ってくるまで待ってやるってのもある選択肢。自分超金持ちだしね。

単純に不仲なのもあるとはおもうけどw
[ 2012/11/13 20:49 ] [ 編集 ]
16031
結構好きなバンドやで
[ 2012/11/13 21:03 ] [ 編集 ]
16034
我が儘は男の罪

それを赦さないのは小川菜摘

[ 2012/11/13 21:23 ] [ 編集 ]
16036
OKAMOTO'Sはレッチリ以外にも色々とカバーしている
オリジナルアルバム出す度に何曲かカバー曲は入れてるしそれらは全くのコピーではなくちゃんとアレンジを加えたカバーだよ
でもGive it awayが完コピなのはOKAMOTO'Sのメンバーが全員レッチリのファンということがあると思う
リスペクトの意味を込めて完璧なまでにコピーを再現した
自分達でもこれ以上のクオリティでコピーした奴らはいないだろうと発言していることからも分かる
こいつらはホントにレッチリが大好きなんだよ
[ 2012/11/13 21:50 ] [ 編集 ]
16041
※16034お前香川県民やろ
[ 2012/11/13 22:20 ] [ 編集 ]
16087
ピンカラ兄弟かとおもった。
[ 2012/11/14 06:28 ] [ 編集 ]
16093
浜田じゃなくて息子本人が拒否してるんだろ
逆に言えば、出てきたら本当にやばいという証明
どっちが、とは言わないけど
[ 2012/11/14 08:06 ] [ 編集 ]
16094
成人してくると自分の進路に違う意味で
すごいプレッシャーかかるよね>七光りの子達

女の子ってかわいいとチヤホヤされてるのは
親のおかげってわからないから
時々とんでもないのが女優とかいって出てくるね
ポっと俳優デビューする10代の男も増えたけど

バンドの子達は今時儲からない音楽で食べていこうとするだけで
俳優志望より肝が据わってる
音楽的才能もあるわけだし
このバンドはいいよ
[ 2012/11/14 08:45 ] [ 編集 ]
16096
喋りのうまさと嫌味のなさにびっくりした
アホな上から目線の二世だったらpgrしてやろうと思ったのに…
ハマタは嫌いだけどいい子育てしたんだな。見直したわ
[ 2012/11/14 09:13 ] [ 編集 ]
16117
なぎら健一かとおもた。
[ 2012/11/14 11:22 ] [ 編集 ]
16141
>16036

確かに完コピだったねー、そういう理由なのね。格好いいもんねレッチリの音。
ああいう音ってあんまり日本じゃ聞かないから他のも聴いてみようと思う。
ありがとー。
[ 2012/11/14 12:54 ] [ 編集 ]
16144
浜田の娘の方が売れてるな
なんだっけ?
まえだあつこだっけな?
[ 2012/11/14 13:13 ] [ 編集 ]
16184
ルックスがだよ、残念だなぁ・・・
[ 2012/11/14 16:30 ] [ 編集 ]
16205
なんでこいつの擁護がこんなにあるわけ?
ゆとり押し?
[ 2012/11/14 19:21 ] [ 編集 ]
16610
この程度でうまいとかいうヤツwww ルイスジョンソン・桜井哲夫あたりにでも弟子入りが必要だな。
[ 2012/11/17 00:01 ] [ 編集 ]
17475
※16610
てめーの腐った耳で何が分かるんだ?虎の威を借るアリンコが調子のんな
ハマ・オカモトはふつーに若手の最高峰だ
[ 2012/11/20 20:46 ] [ 編集 ]
17549
※17475 おめーもなw
[ 2012/11/20 23:52 ] [ 編集 ]
17576
バンドやっててヴォーカルしてるけど
こんくらいのベースなら弾けるよー
[ 2012/11/21 02:24 ] [ 編集 ]
17589
16205
無駄に年食ってるう○こ製造機のお前と違って才能も努力もしててその道で実力があるからね

17576
上っ面のコピーだけなら3年ほど適度に弾いてれば出来るけど、大事なのは音作りとかグルーヴ感とかじゃないか
[ 2012/11/21 04:45 ] [ 編集 ]
17590
あ、一番大事なのは曲作りか。ハマオカモトのベースラインは良い
[ 2012/11/21 04:46 ] [ 編集 ]
18946
在日4世か
[ 2012/11/28 19:21 ] [ 編集 ]
19524
>>1のを聞いてみた
ワチャカリカリキリキリマンマン♪
こんなのがいいの?
[ 2012/12/01 13:09 ] [ 編集 ]
19686
※17576

www
有名になれないわそりゃ
[ 2012/12/02 02:50 ] [ 編集 ]
19906
2世はあかん
[ 2012/12/03 01:23 ] [ 編集 ]
20309
ストコンうますぎw
才能の塊じゃん
[ 2012/12/05 20:36 ] [ 編集 ]
21551
stone cold bushうめぇwまるごと1曲聴いてみたいなぁ
[ 2012/12/11 07:59 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット