トップ





2012/11/14 12:59

現代の奴隷市場wwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
現代の奴隷市場wwwww



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 06:56:07.20 ID:1XzzCJw30



奴隷 

http://gakusen.jp/





2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 06:57:17.48 ID:ZtZeB7W+0


なんだこれwwwwwwwwwwww





4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 06:58:49.91 ID:iEAuQbES0


神と呼ばれた男面白すぎんだろww





5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 06:58:51.61 ID:3mbpa4Cb0


顔で蹴られそうな人が少なくないな








6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 06:59:26.58 ID:tie+zUFC0


面白い顔大杉





8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 07:00:01.93 ID:1XzzCJw30


SNSwwwwwのwwwプロwwwwww





13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 07:03:45.90 ID:V5NKiX2f0


>>8
こんなサイトに掲載されてるんだから工作のプロだよな





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 07:01:05.74 ID:xj6G14TV0


夢をあきらめない男はまずそのメガネをあきらめろ





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 07:09:51.33 ID:D63NKFiQ0


なぜ日進★月歩なんだ

なぜ★






12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 07:03:07.76 ID:D3bT+TZF0


神と呼ばれた男wwww

誰にだよwwwwww





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 07:10:00.71 ID:PLWpzD4/0


神と呼ばれた男

ステータス

ボランティア 5

知識収集 2.1

クリエイティブ 3

リーダー 3

350人規模のイベントを企画

リーダー 3で350人オワタ



知識収集 2.1な理由

入学初日、ケミストリーの授業があったのですが、当時の私の口癖だった「それ、神じゃん!!」

というフレーズを英語で言おうと「That’s god!!」という意味のわからない言葉を連発していました。

しかし、それがアメリカ人たちから異様にウケ、「ヒロ=god(神)」だと学校中で話題になりました。

こうして私は入学一日目にして学内で有名人になりました。



もう気取ってケミストリーとか言ってる時点でオワタwww





42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 07:48:51.27 ID:DEp6Q2f/0


>>22
神だわ・・・






30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 07:22:47.68 ID:tie+zUFC0


ボランティアのステータス高いと立派な社畜になれるん?





32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 07:25:12.22 ID:1XzzCJw30


>>30
資格もいらんし経験としては手っ取り早いからな






27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 07:16:02.43 ID:1XzzCJw30


海外経験ありとか

リーダー経験ありとか

タグ付けされてて



冷静に考えてもう完全に商品だな





29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 07:17:17.73 ID:9+l60VUN0


カードにしてバトルしたい





33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 07:25:27.94 ID:je8JQnlU0


やる気は認めるが「何かやるために何かやってる感」が残るヤツばかりだな。


本当に自分が必要を感じたことに一生懸命なヤツは、わざわざこんな下らないセルフブランディングに力いれなくても周りから声かかるし、こういうところには、「それっぽく振舞う二流」しかいないと思う。





40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 07:35:15.18 ID:2vDKCSTg0


おいおい東大からでもこんなんに顔乗せてんのかよ・・・

俺の行ってた大学からはいないみたいで安心というかなんというか






41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 07:46:06.76 ID:1XzzCJw30


>>40
同じく

そういうのに良くも悪くも疎いとこってあるよな



東大の面々はなんでって思っちゃうけど





38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 07:31:46.86 ID:oCowa/Id0


これに応募しちゃうようなやつらだなんだろ





35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 07:27:27.44 ID:OM1T6wBT0


こんな冗談みたいなサイトよく見つけてきたな

無警戒に顔出しして、寒いキャッチフレーズ、裏付けのない自信





36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 07:28:15.94 ID:1XzzCJw30


>>35
正直ネタサイトであってほしいと思ってる





37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 07:30:45.24 ID:1XzzCJw30


学生の寒さもあれだけど


このサイト自体大手のマスコミ掲載を逐一載っけてて

サイトがサイトなら学生も学生だわ





43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 07:50:05.11 ID:Rhz6FaDT0


就活ネタに儲けてる企業は全部ぶっつぶれろ







16167
企業は優秀っぽい人が採用できるし、学生はサクセスストーリーもどきを歩むことができるし、円満じゃないか
[ 2012/11/14 14:56 ] [ 編集 ]
16174
ここに情報載せてる学生ってようするにやりたいことないんでしょ?
やりたいことあるならそれに向けて努力するだろし
その関連する企業や団体にだけアピるだろし。
んな興味のない企業に選ばれて行って大丈夫なんかね?
[ 2012/11/14 15:32 ] [ 編集 ]
16175
東京(正確には関東一円か?)限定の検索サイトとか意味ねえ!
日本全国の学生を一網打尽に出来るならともかく、たかだか就活サイトに顔写真乗せるために東京へ出て来れるほど地方の学生も暇じゃねえよ。
企業も同じく。都内に本社を置く会社や事業主以外は学生に見向きもされないんじゃないの?自分が東京の学生だったら田舎に都落ちするような真似はしたくないし、するとしても地元一択。

東京近辺以外は誘う方も誘われる方も等しく誰得なサイトだわ。
[ 2012/11/14 15:45 ] [ 編集 ]
16194
なんでこれに乗っける人は選んでもらおうとするのかね?
大学まででたんならプライド持って選びにいかないとだめだと個人的には思うけどな
[ 2012/11/14 18:08 ] [ 編集 ]
16262
>カードにしてバトルしたい

こういう発想に至る奴が社会でて成功する気がする
[ 2012/11/15 00:09 ] [ 編集 ]
17320
こういうのにのせられてないだけでも
Fランでヨカッタ~
[ 2012/11/20 07:13 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット