トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
2011/08/20 07:44
新たな津波動画が公開される。かなり衝撃的。
社会
|
TB
(0)
|
コメント
(0)
ツイート
1
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/08/20(土) 01:07:52.00 ID:7yFc1uUw0
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyou01.gif
動画
http://www.youtube.com/watch?v=S0K8xpCzO7s&feature=player_detailpage#t=357s
2011.0311東北地方太平洋沖大震災:場所福島県内:撮影者福島県相馬市出身:木村雄一氏:アップローダー:徹ちゃん♪うほっ♪:震災より早や?漸く?5ヶ月が経過-しました。
震災を風化させないよう敢えてアップ致します。今回「ようつべさん」にアップするのは初ですので、世に出回っていない動画になります。逃げる人々が映っています-が、グロ動画ではありません。
が・・・しかし・・・閲覧注意して下さいませ。尚、撮影者の許可を戴いております。どうそ最後まで御覧になって下さいませ。
関連ニュース
地震:石巻、相馬などで震度5弱 津波注意報は解除
19日午後2時36分ごろ、福島県沖を震源とする強い地震があった。宮城県石巻市や福島県相馬市、二本松市などで震度5弱を観測した。気象庁によると、震源の深さは約20キロ、
地震の規模を示すマグニチュード(M)は6.8と推定される。同庁は午後3時15分、宮城、福島両県の沿岸部に出していた津波注意報を解除した
http://mainichi.jp/select/today/news/20110819k0000e040087000c.html
6
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/08/20(土) 01:10:43.27 ID:JE19xTPA0
撮影者たち笑ってるけど
危機的状況になると防御反応で笑っちゃうんだよな
10
名無しさん@涙目です。(佐賀県)
投稿日:2011/08/20(土) 01:11:39.04 ID:+MIlDI1H0
こもってる声が俺そっくりでダッシュで消した
12
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/08/20(土) 01:12:29.57 ID:yO0gG8AU0
これはすごいな
闘う日本 東日本大震災1カ月の全記録
14
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/08/20(土) 01:14:06.21 ID:qcuqFwVu0
なまりすぎてて何言ってるかわかんない
23
名無しさん@涙目です。(中部地方)
投稿日:2011/08/20(土) 01:17:15.27 ID:P02DWUAo0
クソワロタ
25
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/08/20(土) 01:18:44.96 ID:9raBBfEp0
すげえな
染みこんでるって思ってたら
数分後に大海原が展開してるわけなんだがw
27
名無しさん@涙目です。(中国四国)
投稿日:2011/08/20(土) 01:19:11.77 ID:xm+qkqaa0
9分くらいからの津波すげえな
28
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/08/20(土) 01:19:29.57 ID:Xnx8XNHvP
こういう上から目線の奴って
三行のお礼言わないとすぐ動画消しそう
31
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/08/20(土) 01:20:30.74 ID:oS4gp8+f0
陸地があっという間に海底だな
怖い
32
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/08/20(土) 01:20:54.37 ID:KeayGX1h0
後からくる津波の高さの絶望感がすげぇ・・・
33
名無しさん@涙目です。(三重県)
投稿日:2011/08/20(土) 01:21:10.76 ID:0dVKevPA0
8分くらいからの波パネェな
34
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/08/20(土) 01:21:16.43 ID:1ToyttSf0
うわー、今見終わった。
これは絶句だわ。
怖すぎる
35
名無しさん@涙目です。(北海道)
投稿日:2011/08/20(土) 01:21:32.81 ID:rE0QtcKv0
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
36
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/08/20(土) 01:21:49.88 ID:ML+ubtiJ0
津波寄せてくる映像ばっかでツマラン
引いていく映像ないの?
39
名無しさん@涙目です。(中国四国)
投稿日:2011/08/20(土) 01:23:09.97 ID:awvE1ESC0
8分50秒くらいのところ建物の中人走ってるのみえるな
44
名無しさん@涙目です。(中国四国)
投稿日:2011/08/20(土) 01:26:13.03 ID:xm+qkqaa0
>>39
ああ見えるな
屋上はかろうじて飲まれてないから無事ならいいけどな
40
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/08/20(土) 01:23:27.86 ID:fl4VfR4W0
8:20頃から船の心配してるけど、ビルの奥の2階建ての建物に人が何人かいるのな
その後完全に飲まれちゃってるけど
59
名無しさん@涙目です。(山口県)
投稿日:2011/08/20(土) 01:31:17.15 ID:kGIiqzbR0
>>40
うわ…マジだ
190
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/08/20(土) 02:05:06.10 ID:4xkvxBD70
>>40
マリオブラザーズで何か追いかけてるみたいwwwwww
warotawwww
45
名無しさん@涙目です。(三重県)
投稿日:2011/08/20(土) 01:27:32.44 ID:109BgpEp0
最後まで観てから最初のほうみたけど
歩いてる奴多すぎだな。
こいつらのほとんどが死んだんだろうなぁ。
47
名無しさん@涙目です。(茨城県)
投稿日:2011/08/20(土) 01:27:58.56 ID:1GuwWpVI0
2発目がスゲェな
寒気がしてきたw
52
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/08/20(土) 01:29:42.37 ID:IxZfnFek0
第二波が凄い
奥の建物完全に飲み込まれてるし…建物のところ歩いてる人はダメだったんだろうな
61
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/08/20(土) 01:31:57.09 ID:Wbo7U+2l0
パッと見、良く見たしょぼしょぼの動画なんだが
見る価値あるの?
ちなみに5秒ぐらいしか見てない
73
名無しさん@涙目です。(北海道)
投稿日:2011/08/20(土) 01:35:49.99 ID:znoaHfIh0
>>61
内陸側から海側を撮影している動画は記憶にあるけど、
海側から内陸側を撮影している動画は初めてな気がする。
内陸側から津波に伴った茶色い雲が見えたっていう証言があるけど
そういう風に見える土煙が立ち始めた場所なんかがこれで特定できたりするんじゃないだろうか。
74
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/08/20(土) 01:36:07.67 ID:o14jB1Vi0
>>61
8分30秒くらいに建物の2階部分を走ってる二人の人影がある
逃げる事忘れてパニックになってるのかなやはり
78
名無しさん@涙目です。(三重県)
投稿日:2011/08/20(土) 01:37:38.70 ID:0dVKevPA0
>>74
もう詰んでるだろ
逃げる場所ねーよ
80
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/08/20(土) 01:38:51.87 ID:YLOEkpik0
>>74
なんかゲームで敵にやられそうな時こういう動きをした記憶がある
何のゲームだろう
81
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/08/20(土) 01:38:55.15 ID:1ToyttSf0
>>74
手前の海に沈まなかったビルの屋上庭園に逃げれていればいいんだけどなぁ。
ほんと、右往左往してる
103
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/08/20(土) 01:45:01.67 ID:zaxGmbzT0
>>74
こいつら飲まれたんかな
172
名無しさん@涙目です。(栃木県)
投稿日:2011/08/20(土) 01:58:37.08 ID:INR9SyI50
>>103
被災後のグーグルアースを見ると建物は無傷で残ってるから
建物の中に入って水が来ても持ちこたえれば助かってるかも。
140
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/08/20(土) 01:53:37.23 ID:hIEb2myY0
>>74
駄目だろこれ
160
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/08/20(土) 01:56:47.27 ID:ZlTYkFzu0
>>74
ほんとだ・・・
キッツー
186
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/08/20(土) 02:03:13.48 ID:cwEnQRX40
>>74
うわあああああああ
210
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
投稿日:2011/08/20(土) 02:09:29.68 ID:M5ABaQ/V0
>>74
うわーマジだ
右行ったり左行ったりしてるからパナックになってるのかもな
建物ごと飲み込まれてるってことは・・・
596
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/08/20(土) 03:52:40.93 ID:cqLbaOJA0
>>74
あー詰んでるわこれ・・・
84
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/08/20(土) 01:39:46.12 ID:MQHdNoqS0
>>61
最後の方でいきなり凄いのが来る
62
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/08/20(土) 01:32:01.47 ID:SOOJwI9B0
大したことないなあっておもてたら8:50以降怖すぎワロタ
63
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/08/20(土) 01:32:14.24 ID:Q1im1oYt0
水かさ少しずつ増えるんじゃなくてたまに大波も混じるのか
90
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/08/20(土) 01:41:50.85 ID:GtDM46FN0
目の前でこんなの繰り広げられたら
俺もやべえやべえしか言えんわ
92
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/08/20(土) 01:42:53.13 ID:X/aRWSoo0
やっぱ人は空を飛べるようにならないとな
94
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/08/20(土) 01:43:04.97 ID:DQsEbh190
凄い津波が来るとわかっている今見ても
前の平たい建物が全部飲まれるとまでは思わなかった。
これを現場で見たら相当ショックだろうな。
104
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/08/20(土) 01:45:12.54 ID:hzcx5p3O0
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=Y8W3AqfOlwk
こいつ何気にちけぇw
127
名無しさん@涙目です。(千葉県)
投稿日:2011/08/20(土) 01:50:31.70 ID:UuHfTDzs0
>>104
ぎりぎりだったなこの人。津波速い。
149
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/08/20(土) 01:54:27.13 ID:9Jl4shjn0
>>104
そうやって見に行って流された人はたくさんいるんだろうな
実際、始めのほうでは何人か見にきてる
194
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/08/20(土) 02:06:03.50 ID:Krc0ESwK0
>>104
こいつみたいに紙一重で撮り続けて、波に飲まれた人もいるんだろうな。
こいつはほんと運がいい。
208
名無しさん@涙目です。(長屋)
投稿日:2011/08/20(土) 02:08:50.83 ID:YIyFDGqD0
>>104
これ怖過ぎ面白過ぎww
つか石碑の上に逃げるとかww
280
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/08/20(土) 02:25:57.06 ID:W9jbaHPg0
>>208
ほんとだ 石碑ぽいね ラッキーすぎるwww
239
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
投稿日:2011/08/20(土) 02:18:36.60 ID:DEvMT8g20
>>104
冷静になれば学校の中に入るだろうがパニックになってるんだな
目の前であんな速い流れを見たら死ぬと思うよな
学校にいる人たちが見えるけどその人たちは撮影者が流される瞬間を
見るところだったのか
258
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/08/20(土) 02:22:19.15 ID:MLBrOanG0
>>104
すげえ
なにやってんだこいつ、よく助かったな
123
名無しさん@涙目です。(三重県)
投稿日:2011/08/20(土) 01:50:03.40 ID:0dVKevPA0
2分50分くらいでウォーキングしてるオッサンを笑ってたり
こんな波なら大丈夫だなと駄弁ってる5分後に地獄見るとは
考えてもいなかっただろな
135
名無しさん@涙目です。(千葉県)
投稿日:2011/08/20(土) 01:52:13.81 ID:CYxihgD00
2階の建物走ってるのは
動きが←ばっかだから
もしかしたら左の手前の高い建物とつながっててそこへ逃げてるんじゃないか?
ゲームで←が点滅してる感覚で
167
名無しさん@涙目です。(福岡県)
投稿日:2011/08/20(土) 01:58:04.15 ID:y3EI1z4k0
>>135
俺もそれを期待している
ジワジワ水かさが増してるだけだったのに
奥に見えていた高波がその低い方の建物で白波砕いてるシーンの怖さがハンパないわ
181
名無しさん@涙目です。(栃木県)
投稿日:2011/08/20(土) 02:01:59.27 ID:INR9SyI50
>>135
建物は高い建物と繋がってない
グーグルアースで被災前と被災後の衛星写真が見れるよ
この動画は相馬港だよ。
137
名無しさん@涙目です。(岡山県)
投稿日:2011/08/20(土) 01:52:31.41 ID:hykvPYX40
サイレン鳴るの遅くねえ?
1波が防波堤越えた後から鳴ってたような
141
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/08/20(土) 01:53:38.27 ID:/tuql6rL0
こりゃ逃げ遅れる奴が出てもしょうがないわ。
建物丸ごと飲み込む津波なんて想像も付くわけ無い。
142
名無しさん@涙目です。(千葉県)
投稿日:2011/08/20(土) 01:53:47.82 ID:Wm2KRbD70
2波、3波は映画で観るような津波だったな・・・
最初到達するまでは結構遅いなと思ったけど
到達してからが速すぎる。
地震の時点で高台へ逃げないと生き残れないなぁ。
155
名無しさん@涙目です。(香川県)
投稿日:2011/08/20(土) 01:55:21.35 ID:g8aXDTgV0
これどうやって助かったんだ
ていうか周りの車内の人は死んだのか
http://www.youtube.com/watch?v=0z6PkEiOplA
161
名無しさん@涙目です。(関西地方)
投稿日:2011/08/20(土) 01:57:08.66 ID:o6gSk7dU0
>>155
水で開かなくなる前に、脱出するためにあらかじめ窓開けてたんだろう
あとは機を見て脱出
162
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/08/20(土) 01:57:13.32 ID:9Jl4shjn0
>>155
その動画が終わる頃にガラスが割れたんだっけか?
165
名無しさん@涙目です。(千葉県)
投稿日:2011/08/20(土) 01:57:39.65 ID:UuHfTDzs0
>>155
これ、画面の向こうから津波が進入してくる瞬間がもう凄い・・・。
この日常に亀裂が入ってゆく感じが恐ろしい。
175
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/08/20(土) 02:01:04.11 ID:/tuql6rL0
>>155
地獄だな
177
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/08/20(土) 02:01:20.94 ID:YLOEkpik0
>>155
実際に車内で津波で巻き込まれるとしたら
どういう車種が助かりやすかったとか結果でてないのかな
見た感じ縦長の軽自動車の1BOX系の車が浮いてるイメージあるけど
しかし目の前のRB2オデッセイのおっさんは降りてしまったがどうなったんだろうか…
187
名無しさん@涙目です。(茨城県)
投稿日:2011/08/20(土) 02:03:20.39 ID:bgdgT+dm0
>>155
途中隙を見て逃げたってさ
そのまま乗ってたら死んでた言ってた
188
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
投稿日:2011/08/20(土) 02:03:31.28 ID:DEvMT8g20
>>155
周りは死んでるだろうなさっきまで運転してただろうし
流されているときはあまり遭遇してないみたいだけど
逆に車から降りても流されてるだろうしなあ
191
名無しさん@涙目です。(千葉県)
投稿日:2011/08/20(土) 02:05:12.90 ID:CYxihgD00
>>155
はけっこう流れが遅いからラッキーなほうだろ
197
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/08/20(土) 02:06:18.18 ID:I4XeLCMn0
>>191
これでおそいほうなのか・・・
津波ってヤバすぎるな・・・
305
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/08/20(土) 02:32:29.19 ID:EUE2qFr90
>>155
怖くて吐き気がする
352
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/08/20(土) 02:43:42.48 ID:12ExYirQ0
>>155
これヤバイな
衝撃的だ
179
【東電 56.4 %】 (長野県)
投稿日:2011/08/20(土) 02:01:39.00 ID:tk5traiN0
これにも見たことのない映像がいくつか入ってた。やっぱりすげえわ。今見ても背筋が氷る。
3.11 地震 大津波 映像集
http://www.youtube.com/watch?v=YPCfAPiaCOE
574
名無しさん@涙目です。(長屋)
投稿日:2011/08/20(土) 03:39:42.12 ID:m/nZCV+o0
>>179
これで死者がたった2万で済んでることに驚き
203
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/08/20(土) 02:06:38.41 ID:47U7ElYk0
人がいた建物飲み込まれちゃってるな
209
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/08/20(土) 02:09:04.48 ID:1ToyttSf0
引き波を記録した映像は無いかね
257
名無しさん@涙目です。(千葉県)
投稿日:2011/08/20(土) 02:22:09.28 ID:CYxihgD00
>>209
http://www.youtube.com/watch?v=TF5dwnlO_GU&feature=related
291
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/08/20(土) 02:28:57.07 ID:1ToyttSf0
>>257
Thx
引き波もパワーあるなー((((;゚Д゚)))))))
301
名無しさん@涙目です。(栃木県)
投稿日:2011/08/20(土) 02:31:15.60 ID:INR9SyI50
>>257
引き波って盛り上がった海面が戻るからその分だけ津波が戻されると思ってたけど
普通の海面より下がるんだな
想像してたより強力だ。
369
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/08/20(土) 02:46:54.12 ID:ZlTYkFzu0
>>257
凄いなこれ
ヘチにいるカサゴとかどうしたんだろう
220
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/08/20(土) 02:11:55.42 ID:Tvm6GvBM0
ええ時代やな
こんな動画があれば
色々役立つわ。
うぷに感謝
230
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/08/20(土) 02:15:29.78 ID:bbSKlTnL0
10分で地形が変わっちまう・・・
238
名無しさん@涙目です。(福岡県)
投稿日:2011/08/20(土) 02:16:55.39 ID:mGhRuG6J0
最初は笑ってるけど
想像以上の津波が来て途中から絶句してるな
251
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/08/20(土) 02:20:24.34 ID:I4XeLCMn0
波がぐしゃぐしゃにつぶした瓦礫を容赦なく流してきてるから、
車内にいて飲み込まれた場合になんとか脱出しようと瓦礫の上飛んで移動するしかないってなったとしたらもう絶望しかねーな
リアルで即死ゲーやらされてる感じ
足滑らせたり瓦礫が軽く浮いてるだけで乗ったら沈むもんだったら飲み込まれて即お陀仏
濁流の中で瓦礫にもみくちゃにされてひき肉にされちまう
254
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
投稿日:2011/08/20(土) 02:21:47.28 ID:WByuVEzH0
今まではずっと地震の度に「津波の心配はありません」とか言う必要あるのか?
と思ってたけどあの時にその考えが一変した
327
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/08/20(土) 02:38:49.40 ID:4Yl9HR7a0
津波で死んだ人より今後放射能要因で亡くなる人の方が多かったりしてなーw
344
名無しさん@涙目です。(栃木県)
投稿日:2011/08/20(土) 02:41:55.18 ID:INR9SyI50
>>327
そんな事言ったら今回の地震で死んだの2万人、毎年の自殺者3万人だし。
震災は100年に一回とか1000年に一回とか言われてるけど
3万人の自殺は去年も今年もたぶん来年もだし。
412
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/08/20(土) 02:58:51.02 ID:CvTXsFoV0
なんか下手なハリウッド映画より興奮するな
418
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/08/20(土) 03:00:34.62 ID:QQ8kIvx10
The moment of the tsunami at Otsuchi-cho in Iwate. 3,11 岩手県大槌町 津波の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=ovGtbp9upz0
この大槌町の動画も7月20日アップロードだからまだ見てない人も多いかな
720pのHD画質で、家がバッタバッタと潰されていくところが多分一番鮮明に写ってる
あと2:05過ぎからは人が飲み込まれるところが小さいけどはっきり写ってるな
443
名無しさん@涙目です。(愛媛県)
投稿日:2011/08/20(土) 03:06:01.58 ID:IksXubu70
>>418
女の子の声がかわいい
486
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (dion軍)
投稿日:2011/08/20(土) 03:15:35.92 ID:AMp3K16p0
>>418
俺ん家があああああああああ
実際自分の家流されるところなんか想像すら出来んな
620
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/08/20(土) 04:15:31.37 ID:cqLbaOJA0
>>418
女の子の声可愛いんだけど
513
名無しさん@涙目です。(長屋)
投稿日:2011/08/20(土) 03:24:33.11 ID:cPOFqsxA0
こんな大惨事のはずなのに自分の生活には何の変化もないのがな…
散々動画見てニュース見てお前らの話聞いてもぱっとしないんだよな
911も311も映画の世界だわ完全に
悲しいことなのやら幸せなことなのやらよう分からん
報道写真全記録2011.3.11-4.11 東日本大震災
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://rastaneko.blog.2nt.com/tb.php/627-2618a24f
<< サントリー「日本海東海表記、修正して再掲載したい」
|
TOP
|
タイトルなし >>
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る