トップ





2012/11/30 08:29

集英社 「幽白時代に冨樫を酷使した結果wwwwwwwwww」

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
集英社「幽白時代に冨樫を酷使した結果wwwww」



1:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:35:34.18 ID:tRqirTsl


集英社「ヒエラルキーが完全に逆転したンゴ・・・」


幽遊白書





5:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:37:18.77 ID:tcEk6gau


編集「描いてくださいオナシャス!なんでもしますから!」


冨樫「休ませろ(王者の風格)」





4:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:37:09.12 ID:v0h9kM7G


冨樫なんか棄てちまえ








3:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:36:32.14 ID:bVnQaqXM


普通に連載させるのが酷使なら

こち亀はなんやねん





16:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:40:23.12 ID:4X2G8d9x


>>3
あきもつ先生は描きたくて描いてる 

あれだけ投げても投げたがってた久保田と一緒や





19:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:40:47.75 ID:1RUg7QEF


>>3
秋元先生には悪いけど一話完結のギャグとストーリーもんはまったく別もんや





27:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:42:01.26 ID:bVnQaqXM


>>19
森田まさのりは、一話完結の方が辛いみたいなこと言ってなかった?






24:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:41:48.70 ID:xa7zPOph


>>19
週刊連載においては一話完結のほうがキツいらしい





6:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:37:54.69 ID:yFHDQfVd


ナルトやワンピースが休載できるのは冨樫が勝ち取った権利





9:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:39:02.09 ID:tcEk6gau


レベルEアニメ化ハンタ再アニメ化と冨樫に収入源を与える編集さんサイドに問題があるのではないだろうか?





10:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:39:04.07 ID:hVuokJgz


小太りの冨樫「休暇」





11:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:39:37.16 ID:8/8U3u+2


冨樫とSQで戦力外レベルの奴トレードしようや





25:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:41:54.68 ID:tcEk6gau


SQSQ言うけど和月星野冨樫とかSQが死んでしまうから辞めて差し上げろ(良心)





12:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:39:38.64 ID:30Vcqc+k


冨樫より休んでる奴いっぱいおるからなあ





21:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:41:06.96 ID:5lh3K8/q


>>12
エヴァの貞本とバスタードの萩原の方がひどいやろw





22:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:41:17.66 ID:UUhw+TQK


バスタードはいつ終わりますか(小声)





68:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:51:06.00 ID:JAYC1ZYd


バスタードはころころシーン飛ぶのがうぜえ

すっ飛ばしたかと思ったら、また戻ってんじゃねえよ






43:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:46:25.35 ID:rJJ2bfYS


冨樫の休みの元凶は萩原

冨樫はあいつの悪い面ばっか学びやがって






13:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:39:52.03 ID:IXS9UZtS


なお売り上げはナルトと変わらんもよう





46:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:46:46.53 ID:H1gPx6mX


>>13
ナルトて看板やんけ

ハンタそんな」売れてんのか






52:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:48:26.44 ID:zXfe4akq


>>46
アニメ化2回もするような作品に何いってんだ





53:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:48:41.34 ID:bVnQaqXM


>>46
コミックスの売り上げは信者の数やからな

今の冨樫と09の金本が被る

アニキは休まなかったけど





63:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:50:31.62 ID:ZYnYQGGR


>>53
掲載されてないだけで仕事は休載中もしてるんやで





14:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:40:15.89 ID:ov31ryPG


冨樫君!ワイも今働いてないで!





15:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:40:21.46 ID:ZYnYQGGR


幽白で酷使無双しときながら次回作のネームを没にするヤツwwwwwwwww


ゴーサインが出てればハンターではなくロボット物が連載されてた模様





17:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:40:44.89 ID:Wmc57Vdm


酷使いうけど幽白時代も度々白かったやん





26:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:41:59.81 ID:CdHtbLHU


>>17
原稿見たら嘔吐する当時の富樫に書かせたら、ああなるよ






28:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:42:02.50 ID:yFHDQfVd


>>17
魔界編以降やろ

仙水編で樹が富樫の気持ちを代弁してた

忍を休ませろと





35:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:44:02.66 ID:KH7i0Ddy


>>28
お前らはまた新しい敵を見つけて永遠に戦い続ければいい、とかか





30:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:43:12.49 ID:ZYnYQGGR


>>17
連載ペース運転ではなく

「お願いだ終わりにさせてくれこれ以上続けたら頭がおかしくなる」と言ってるのに

人気があるからと続きを描かせた点に問題がある





29:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:42:52.14 ID:ZyrkuAl3


でもハンタはちゃんと続いとるやろ

エンバーミングなんか休むしページ少なくなるし編集の悪口言うしで今は執筆放棄しとるんやで






32:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:43:31.27 ID:23sH2qUR


ガイバーは終わりましたか……?(小声)





85:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:55:51.10 ID:DFKIWQck


>>32
まだやってるで

ベルセルクと比べたら少しずつ進んでるからマシだろ





39:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:45:42.89 ID:4bkkqQ/W


ベルセルクは逆にもうちょっと手抜きしてほしい





38:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:45:24.77 ID:gRC32wIB


別に酷使していない

冨樫は幽白時代から逃げ癖があった





44:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:46:28.44 ID:tRqirTsl


>>38
幽白時代の休載回数は1回のみですが何か?





70:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:51:09.36 ID:gRC32wIB


>>44
原稿落とさんよう編集が捕まえとったんやろ

ハンタかレベルEの時に「今度は逃げません」いうてたしな





49:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:47:12.60 ID:/67aPIfp


ユウハクの時は週刊連載+巻頭カラー+スピンオフ読み切りを掲載させるとかおかしなことやってたね





41:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:46:07.39 ID:5lh3K8/q


幽白はもう少し描いてたらドラゴンボール スラダン並みの作品になってた





48:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:47:01.14 ID:gRC32wIB


たまに気紛れで動いた冨樫を無駄に褒めてる信者共は更生したDQN()を褒めるバカに似とる


地道にコツコツ連載続ける方がよっぽど偉いやで





55:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:49:29.62 ID:tcEk6gau


>>48
DQNが更生と言うよりニートが職を探し始めたっていう感じ





57:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:49:31.75 ID:K9JeRBGA


>>48
地道に連載続けても何もえらくないやろ

読者に受けず誰も買わなければ会社の利益にならんし

頑張って褒められるのは小学校で終わりやで





67:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:50:55.18 ID:AQpWOUOh


>>57
せやな、成果出さな何も意味もない。

成果出したからこそ冨樫のわがままが通ってる訳やし





65:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:50:33.89 ID:QtW5LBQk


働けとかサボリとか言われてるけどサラリーマンじゃないんだから

どれだけ休もうが、売れる漫画が書けて利益をもたらす限りは正義よ





60:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:50:06.76 ID:b5SO719y


それ以前の方針もなあ

北斗の拳なんかラオウ倒してそのまま次の週からファルコ編やったらしいからな

ちょっとは休ませながらやないと長続きもせんわ





62:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:50:10.52 ID:V27NkBYw


今は単純にネタ切れだと思う

最近のハンタ糞つまんねえし





80:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:53:48.28 ID:Vjk5nGt3


蟻編以降のハンター絶賛してる奴って今まで何が面白くてハンター読んでたのって感じ

これほど旧信者がアンチに回る漫画も無いわ





88:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:56:24.85 ID:4X2G8d9x


アルカ編序盤は良かったけどオチがうんこすぎやったわ ワンピ戦争編と被るな





91:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:57:08.67 ID:abCrBPGy


もう終わればいいのに

順調に幽白と同じ道歩んではいるけど





86:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:56:00.74 ID:1RUg7QEF


富樫は歴代ジャンプで売り上げトップ10以内の作品が2作あるからな


鳥山なき今富樫は重宝されるよ





82:風吹けば名無し:2012/11/29(木) 23:54:23.13 ID:/aBMevMh


唸る程金あるのに休みながらでも連載してるだけマシといえる







19160
ニートだとうが作品が素晴らしければ問題なし
[ 2012/11/30 09:27 ] [ 編集 ]
19165
萩原は冨樫を見習って少しは手を抜いてくれ… 漫画家は絵描きとちゃうねんで
[ 2012/11/30 10:13 ] [ 編集 ]
19169
 
昨日たまたま幽白コミック読んだよ。

幽体離脱したまんまで良かったのに。
[ 2012/11/30 10:28 ] [ 編集 ]
19170
幽白時代から手抜きしてた作家だけどな
貧乏にすればきっと働くから
あの夫婦から金を巻き上げてください詐欺師さん
[ 2012/11/30 10:32 ] [ 編集 ]
19171
そうだよね、一回区切りいいとこで半年なり休載させて再開させた方が、面白い作品ほど息が長く続くと思うの。雑誌も、めどが立ちやすくなると思うし。中途半端に休載されるよりいいし。
[ 2012/11/30 10:35 ] [ 編集 ]
19173
俺なら引退宣言してしまいそうだ
[ 2012/11/30 10:43 ] [ 編集 ]
19174
スレにある売れるものを描くのが正義というのが正解
というかそれが集英社の方針だからね

冨樫が週刊でやってる必要は読者からしたら実際全くないけど
看板的な意味合いのために集英社が週刊から外そうとしないだけ
[ 2012/11/30 10:44 ] [ 編集 ]
19177
ワンピースがDISられてる理由はハンターハンターの作者 富樫がVIPに金払って
そうゆう記事作るよう指示してる

富樫、そこまでして自分が人気者になりたいか?
韓国人は韓国人らしくいなよ
[ 2012/11/30 10:49 ] [ 編集 ]
19179
「描いてもらっている」状態だからな。
元々漫画家は出版社が要らないと判断すれば捨てられる存在で
その精神状態で頑張ってる人が多いんだから、対抗出来るだけの
力があれば自分の好きにやりたいようにはなるわな。
今は冨樫がやりたくないと思えば放棄できる存在になってるだけ。

ハンターはグリードの途中でよむのやめました^^
[ 2012/11/30 10:53 ] [ 編集 ]
19180
芸ニューの名無し
冨樫がDISられてる理由はジャンプの元締め集英社がまとめサイトに金払って
そうゆう記事取り上げるように指示してる

集英社、そこまでして自分が利権を取り戻したいか?
韓国人は韓国人らしくいなよ
[ 2012/11/30 10:56 ] [ 編集 ]
19181
昔のWJ編集:鬼畜
今のWJ編集:無能

ベクトルは違えど両方糞だな
[ 2012/11/30 10:58 ] [ 編集 ]
19182
冨樫に安定感を求めるのは外資系で終身雇用を求めるようなもの
[ 2012/11/30 11:00 ] [ 編集 ]
19184
冨樫って、てんで性悪キューピッドをどきどきしながら読んでいた思い出があるな。
幽々白書は、魔界探偵だったかをやっていたはじめの方しか記憶がないや。
[ 2012/11/30 11:09 ] [ 編集 ]
19191
酷使したというより、調子に乗せてしまった、というべきか
[ 2012/11/30 11:26 ] [ 編集 ]
19192
ハンタは伏線()回収して終わらせて欲しい
クソみたいな後付増えてどんどんつまらなくなってくの見てらんない
それを冨樫すげーって馬鹿みたいに繰り返す信者も同様
[ 2012/11/30 11:26 ] [ 編集 ]
19193
※19177
お前、他のまとめのコメ欄にも湧いてたよな、暇人すぎるだろ
あと「そうゆう」は直しとけよ中高生並みの馬鹿にしか見えないから(笑)
[ 2012/11/30 11:27 ] [ 編集 ]
19194
蟻編面白いだろ
普通の少年漫画で、人間を食うような奴と共闘して戦うとか、悪の親玉と主人公が戦わず、しかも悪者に仕立てずに終わらせるなんて事、そこら変にいる漫画家じゃ絶対出来ない
[ 2012/11/30 11:28 ] [ 編集 ]
19196
集英社は萩原と冨樫をなぜ切らないのか
他所に取られても痛くも痒くもないだろ
[ 2012/11/30 11:35 ] [ 編集 ]
19197
ハンターハンターつまらんから切っても問題ないだろ
[ 2012/11/30 11:41 ] [ 編集 ]
19198
さんざんこきつかってダメにしたのわかってるから切らないんだろ
ちゃんとケツ持ってるんだよ
[ 2012/11/30 11:42 ] [ 編集 ]
19199
真面目に連載というが、無理して連載してつまらんマンガ描いてもしょうがないわ
長い作品なんだから大切にして妥協せず納得いくもん描いて欲しいよ 富樫に限らず
[ 2012/11/30 11:45 ] [ 編集 ]
19200
>>48って例えがへったくそだな、
更生したDQN()を褒めてるとか言ってるけど全然ちげえよハゲ。
どっちかっていうと態度やら姿勢があまり望ましくないスポーツ選手だろ。
サッカーの欧州クラブチームのスタメンだけど練習姿勢やらチーム内でも問題児扱いされてるうまいやつって感じな、
しかし出ると活躍してチームファンは「すげえな」と言ったところ
[ 2012/11/30 11:47 ] [ 編集 ]
19201
冨樫並みに売り上げだせる漫画家は日本中、世界中に数えるほどしかいないのです
彼は選ばれた存在なのです
凡人が嫉妬で引き摺り下ろせる相手ではないのです
[ 2012/11/30 11:50 ] [ 編集 ]
19202
2012年の上半期売り上げデータで冨樫のハンタ30巻が100万部
めだかの一番売れた巻が20万部未満
中堅作家の1/5の期間でも冨樫が働いた方がもうかるんだよ 1/5も働かないけど
[ 2012/11/30 11:52 ] [ 編集 ]
19203
冨樫があんだけ休んでても起用しつづけるとこだけはジャンプ編集部を評価してるよ
イズルとかも冨樫みたいに休みながら金を得るVIP待遇をMF編集部へ期待してたんだろうな
なおクビになったもよう
[ 2012/11/30 11:55 ] [ 編集 ]
19205
単純に売れるからだろ>冨樫を切れない理由
今の不景気な出版業界で、確実にうん十万部売れる作家手放すわけないじゃんw

面白いと思うかどうかは辻褄が合ってる方が良いと判断するか、
読んでる瞬間が面白ければ良いと判断するかによるんじゃね。
俺は辻褄なんて破綻しててもその場と展開が面白ければ良しという派なので、
もうネームでもいいから出してくれ続けてくれ頼む(五体投地)
と信心してるレベルの信者だけど。


>19177
冨樫とワンピの作者(名前忘れた)の顔、両方とも見たことある?
間違いなくワンピの方は半島顔だよ。
ワンピは犬HKに謎の持ち上げ方をされるくらい金ばらまいてるだろ。あえてどこからとは言わないがw
集英社も半島無能編集入り込んでるからねぇ。
リボーンは気の毒だった。
[ 2012/11/30 12:00 ] [ 編集 ]
19210
売れてくると休載する風潮を作ったのはだれですか?
[ 2012/11/30 12:13 ] [ 編集 ]
19217
ゆうはくの冨樫とセーラームーンの嫁
これだけで働かなくていいくらいの金があるんだから描いてくれるだけマシと考えるんだ…
俺はそれでも読みたいんだ…
[ 2012/11/30 12:29 ] [ 編集 ]
19218
幽遊白書が終わるときに
集英社と特別な契約を交わしたんでしょ?
[ 2012/11/30 12:44 ] [ 編集 ]
19222
休むなとは言わないが休みすぎるのが駄目
才能はあるのかもしれんが
ファンに失礼だろ
真面目に書かないから相変わらず絵が下手だし。
昔は下手なりに描いてたのに
ってひょっとして某超有名サッカー漫画家みたいに
殆どアシまかせだから下手なの?
[ 2012/11/30 12:49 ] [ 編集 ]
19223
やっぱこういう記事って管理人が立ててロンダリングしてるのか
[ 2012/11/30 12:50 ] [ 編集 ]
19225
どう考えても一話完結を週刊でやるほうが数倍キツイ
[ 2012/11/30 13:27 ] [ 編集 ]
19621
休載のあいだは給料出せないんだし、アシスタントを雇うのは申し訳ないと思ってるのかも
負のループだな
[ 2012/12/01 22:21 ] [ 編集 ]
19713
バスタードとかまだやってんの?w
つ~か、どこで連載してるのかも解らんw
[ 2012/12/02 09:21 ] [ 編集 ]
19715
たしか富樫って精神病じゃないっけ?

情緒不安定ですぐ切れたり 人と喋れなかったりしてアシスタントに逃げられたって。

元々 不安定な奴が漫画書いてんだよ。
次長期休載になっても仕方がない。
それに奥さんと子供にも逃げられたらしいし。応援してやろうぜ。何だかんだでハンタおもろいし。

。。ただ一つ富樫に言えるのは「ゲームを捨てなさい」
[ 2012/12/02 09:51 ] [ 編集 ]
19991
日本の裁判員制度も行政訴訟にこそ使うべきなんだけどな。
日本の民主主義もさらに先に進めていかなくてはならない。
[ 2012/12/03 17:15 ] [ 編集 ]
20103
幽白ってコミックで一気に読むとストーリーいい加減で糞なのがよく分かる
というか最近の漫画はほとんどそう
今こいつ連載してるあれも当てはまる
何度読み返しても面白いという作品が本当に減った
[ 2012/12/04 11:33 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット