トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
2012/12/03 11:29
【画像】 就活キモすぎンゴwww 奴隷予備軍哀れでワロタww
なんJ
|
TB
(0)
|
コメント
(11)
ツイート
転載元
就活キモすぎンゴwww奴隷予備軍哀れでワロタww
1:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:17:22.25 ID:3GcGEtdm
進んで奴隷になりたがる就活生(笑)の群れをご覧ください↓
2:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:17:44.55 ID:LYS3b9sq
くさそう
5:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:18:26.78 ID:kP4LCL+U
Fラン多そう
6:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:18:58.73 ID:3/zYp1XB
地獄絵図
8:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:19:05.69 ID:Odcfu/0X
コミケか何か?
9:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:19:07.91 ID:5hjLYQNJ
人がゴミのようだってこういうのにピッタリ
10:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:19:33.22 ID:gBXNH/w0
これ日本かよ
すげーなー
7:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:19:04.44 ID:R4JrRg+n
初日にいってもなんの意味もないやろ
12:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:19:47.57 ID:BTdohHUw
人事「大学名は言わなくて結構です」
学生「慶應義塾大学、経済学部の〇〇です 本日は
359:
風吹けば名無し
:2012/12/03(月) 00:04:36.10 ID:fvwf3SEV
>>12
慶応ならまだしもどこやそこ?って感じの大学でも言う奴普通にいるんだよなあ…
365:
風吹けば名無し
:2012/12/03(月) 00:05:54.03 ID:37589BJ6
>>359
創価大生が3人続いた時会場がざわついて草生えた
13:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:19:49.86 ID:rFSVZCRd
この中の何人が自殺するのか
17:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:20:14.23 ID:4iG1qF20
こうでもせんと仕事にありつけないんやね(ガッカリ)
14:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:19:56.21 ID:yIYJFpPj
わいが働かなくて大丈夫そうやね
19:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:20:58.79 ID:ndWthYTB
なにこれ、きもすぎワロタ
ちな3年
20:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:21:00.93 ID:0OH9sBI1
会社説明会での大げさな頷きにビビる
24:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:21:35.15 ID:7yfzxJf9
就活っていつからこんなになっちゃったんだろ
276:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:52:38.69 ID:IjvPROP6
>>24
煽りまくって得する企業はあるだろう。
名前がそのまんまなとことか。
27:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:22:14.89 ID:830CLmRq
合説行くやつって育ち悪そう
48:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:23:44.74 ID:6i4fv2sj
>>27
そんなこと言ったら大半は育ち悪いことになるやん
行ってもあんまり効果無いのは一理あるけど
65:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:25:25.25 ID:PTxLpXeh
>>27
ってか頭悪そう
なんで気づかないんだろう
32:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:22:52.98 ID:bO7pil7/
必死すぎるwww
馬鹿だろこいつら
36:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:23:00.28 ID:ndWthYTB
こうゆうのって行かないと就職できんの?
45:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:23:40.40 ID:PoMwaW8k
>>36
できる
55:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:24:38.54 ID:lUpV8QJG
>>36
行ってもできない
ソースは俺
37:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:23:01.44 ID:P/TNcIfn
去年とりあえず行ったものの意味ないと確信した
41:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:23:27.88 ID:2vs7S4XN
合同説明会ほど無意味なものはない
大学に企業が来てくれたり、推薦があってフリーパスというのが楽じゃん
46:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:23:41.99 ID:cd7JM6Ao
こいつら全滅すれば俺が正社員になれるのに
50:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:23:51.10 ID:r8QqF9fM
公務員でよかった
本当哀れだな民間(笑)
58:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:24:52.88 ID:iLNKKuFn
手帳に名前メモるフリしながら質問募ったら一斉に綺麗な挙手が見れてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
150:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:35:06.00 ID:Akx5L+Wb
>>58
イイネ
今度やってみよう(畜生の目)
64:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:25:20.75 ID:thZPfE0F
人事って楽しそう
61:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:25:08.64 ID:MqVV1l69
これで勝ち抜いても使えない上に直ぐ辞めるんだよなぁ…
逆に落ちた奴の方が使えたとか一途だとか…
62:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:25:14.29 ID:ajT1MxAy
名のしれとる大学なら企業から大学来て説明会してくれるのになぁ
66:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:25:25.27 ID:+lv5BnFv
リクスー女と密着できるぞ、向こうも必死だから気にもしない
男とも密着できる
72:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:25:54.24 ID:Ps1XEZhD
>>66
ああ^~
就活生はホモ(確信)
78:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:26:40.37 ID:Dd8NB3a7
合説って言うほど意味ないか?
何になりたいか決まってない奴は行ったほうがいいと思うで
81:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:26:44.16 ID:Odcfu/0X
行って意味があるかどうかは人によるで
コミュ障はこういうゆるい説明会からならしていかな
いきなり個別説明会→面接とかだと慣れてなくて爆死するで
89:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:27:58.44 ID:BmCXCWGy
何が気持ち悪いって
こういうところで「だけ」スーツのボタンしめてるところ
女もじきにスーツなんて着ないでふざけたセーターとかTシャツみたいな服装で会社行くくせにまとめて死ね
98:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:28:47.94 ID:pvceuKAe
>>89
ぐうわかる
131:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:32:42.52 ID:BmCXCWGy
>>98
分かってくれるひとがいて嬉しい
俺四月がクソ嫌いなんだよ
新社会人()がボタン閉めて女はのちに着もしないスーツ(笑)着て
「できるワタシデビュー()」みたいな、死ね死ね死ね
それから夏過ぎまで、徐々に女のスーツ率、男の前閉め黒スーツ率が下がってくる過程なんて吐きそう
で、冬になると職場の一年生女が無断で暖房器具持ち込んだり、派手派手のブランケット使ったりするわけだマジ死ね
143:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:34:11.53 ID:ioa+Y1L6
>>131
無駄に疲れる損な性格してんな
170:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:37:23.49 ID:5hjLYQNJ
>>131
ひねくれているとは思うがいいたいことは分かる
106:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:29:37.85 ID:hgAtR7pm
正直一人で行かないと意味ない
行くことに意味がないことに気づくのも有意義や
294:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:54:39.73 ID:lo09lfNm
今日と昨日もビッグサイトで説明会あったらしいなー
友達から誘われたけど普通に断ったわ、むしろ友達がいないと行けない奴って何考えてんだよ
http://youtu.be/Xo-V-1UsJcU
114:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:30:31.75 ID:dd5t0jSc
質問しなさいって言われてるのかなんか知らんけど糞みたいな質問する奴いるよな
116:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:30:35.46 ID:WBWfGYxr
こういうところで積極的に質問して
「◯◯さんに名前覚えてもらった!」とか意気込んでた奴らは
就活失敗してたな
121:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:31:28.70 ID:R4JrRg+n
質問して担当泣かせた事あってからもう際どい質問するのはやめることにしたわ
122:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:31:33.81 ID:xxseP/b8
就活用に名刺作る奴wwww
135:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:33:21.90 ID:DUav7v//
合同面接で待機してるときに勝手に名刺配りだした奴がいてドン引きしたわ
しかも立命館でドヤ顔してたし
136:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:33:23.66 ID:ZBV1wXtk
ライバルの多さ知るために一回だけ行った方が良い
あとは豪雪いかなくてもHPのが情報多いから無駄
質問しても採用と全く関係ないから有利になるとか名前覚えてもらってもしょうがない
面接官は別の人や
137:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:33:25.92 ID:GSp2vMPg
確かにアホみたいやけど就活の一年くらい恥かけや
146:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:34:24.39 ID:Odcfu/0X
今斜に構えてるやつは5月くらいになってようやく現実に気づくんやろなあ
154:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:35:45.34 ID:ioa+Y1L6
>>146
せやな
バカにするのはほどほどにして折り合い付けないと絶対後悔すると思う
157:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:35:52.07 ID:pzP/MTEl
でも豪雪に行かない奴は大抵内定取れないどころか10月には諦めてる
というか知り合いは全部そう
172:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:37:55.32 ID:ZBV1wXtk
>>157
むしろ豪雪何度も行ってる奴は内定なかったな
184:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:40:37.53 ID:zgSVdz0b
出来がいいっていうか調子ええやつは1社2社でささっと内定貰って余裕ぶっこいてるし
ダメなやつはそれこそ100社とか受けても内定もらえへん
そのくせやっとこ掴んだ内定なのに1ヶ月耐えられず社会からドロップアウトしたりしよる
195:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:42:44.82 ID:nPH264Yq
女は美人やったら余裕なんやろ?
ええな
203:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:43:43.02 ID:ioa+Y1L6
>>195
逆にブス女は不細工な男より遥かにキツイけどな
216:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:45:03.75 ID:6i4fv2sj
>>195
男もイケメンなら有利やで
逆に言えば女は顔で半分くらい決まるからちとかわいそうやな
しかも結婚するのも美人のほうが早いやろうし
289:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:53:53.98 ID:HgXzEuox
合説でのメリットは女の子持ち帰ることくらい
今の彼女もここで引っ掛けたからな
簡単にホテルに誘える
366:
風吹けば名無し
:2012/12/03(月) 00:06:02.74 ID:3uK1zEMh
就活を応援してますみたいな企業のせいで就活が大変になってるって本当ですか・・・
384:
風吹けば名無し
:2012/12/03(月) 00:08:52.00 ID:xmjD0Dr3
>>366
「応援してます」どころか「この稼ぎ時のシーズンに就活ビジネスでがっぽり稼いだるで~wwwww」って感じやないかな
相手するのは企業やから、全てを利害関係で考えといた方がええ
461:
風吹けば名無し
:2012/12/03(月) 00:22:29.02 ID:9BJnMfbZ
>>366
最近は学生煽って就活ビジネスしてるな。
149:
風吹けば名無し
:2012/12/02(日) 23:34:53.79 ID:o2pKDwep
今就活やってる学生はキツいと思っとるんやろなあ
実際に社会に出てからの方がキツいとどこで気付くんやろな
19962
!
まぁ頑張れや
[ 2012/12/03 12:27 ] [
編集
]
19965
今の学生は偉いのう、オレは4年になっても就活せずに麻雀とかやってたからなー
一回だけ合説行ったけどオレだけ私服でかなり目立てたよ
[ 2012/12/03 13:06 ] [
編集
]
19966
がんばれ
[ 2012/12/03 13:08 ] [
編集
]
19977
奴隷国家
[ 2012/12/03 14:44 ] [
編集
]
19988
来春卒業だけどまだ内定ないよ
[ 2012/12/03 16:56 ] [
編集
]
19998
いろいろ豪雪行ったけど全く意味がなかったなぁ。
[ 2012/12/03 18:27 ] [
編集
]
20004
いつから14卒だけの就活だと勘違いしていた・・・?
無い内定は来年にキャリーオーバーだよ!
[ 2012/12/03 20:22 ] [
編集
]
20026
24歳、自宅生です・・・
[ 2012/12/03 22:20 ] [
編集
]
20043
引きこもりのクソニートがこんなこと言ってるのかと思うとかなり腹立たしい
[ 2012/12/03 22:59 ] [
編集
]
20057
ニートなんてほっときゃいいのに
こんなんで怒ってたら社会でやってけないで・・・
[ 2012/12/03 23:44 ] [
編集
]
20141
苦労して内定貰ったところでこの条件をクリア出来る人間はどれだけいるのかな?
1職場の人間関係2仕事の向き不向き3収入が理想を上回るか?4ブラックではないかどうか?
とくに1があれば長くは持たない。可哀相な人種だな~・・彼らは・・・
[ 2012/12/04 17:37 ] [
編集
]
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://rastaneko.blog.2nt.com/tb.php/6368-998e8962
<< タイトルなし
|
TOP
|
【閲覧注意】 インコにA○を見せ続けた結果wwwwwwwwwwww (動画あり) >>
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る