トップ





20528
エヴァカラーよりネルフマーク入ったシンプルなのが欲しい
[ 2012/12/06 19:14 ] [ 編集 ]
20537
アメリカと日本の企業の違いは事業が失敗したときアメリカは幹部を入れ替えて日本は大量リストラするところとかどうとか
[ 2012/12/06 20:50 ] [ 編集 ]
20549
ワナと知りつつ欲しくなる不思議
[ 2012/12/06 21:31 ] [ 編集 ]
20554
米20537
それだね。終末観を感じて自分から辞める人は再就職口が確保できるようなできる人の方なのが現実
[ 2012/12/06 21:47 ] [ 編集 ]
20561
 
腐っている上層部が残っている以上どんな事やっても無駄でしょ。
[ 2012/12/06 22:17 ] [ 編集 ]
20562
太陽光はねーよ シェア図にシャープなんてほっそい線しかないぞ
もうこの会社はプラズマクラスターしかねー
[ 2012/12/06 22:18 ] [ 編集 ]
20566
プラズマクラスター改造して爆弾を取り付ければ
プラズマクラスター爆弾とかになってつよそーじゃないですかー
[ 2012/12/06 22:35 ] [ 編集 ]
20567
シャープはイグゾー次第だろうな
来年は自民党政権になって円安ウォン高でサムチョンLGがこける可能性が高いだろうからそこからが勝負だろうな

まぁいい製品だしてんだしともあれ頑張ってほしいが
[ 2012/12/06 22:36 ] [ 編集 ]
20572
今テレビ買おうと思ってるんだが、電機や行くとシャープ製品が一番良く見えるね
変わったことせんでええから王道を突っ走ってほしいな
[ 2012/12/06 22:59 ] [ 編集 ]
20595
プラズマクラスターが散々だったのに、次がこれねえ…
相変わらず、目の付けどころに驚かされます

しかし、化合物系太陽電池の世界記録はシャープが持ってるんだよな。
変換効率が40%を超えるとかもの凄く性能が良かったはず。まだ実用化はされてないけど。
[ 2012/12/07 00:31 ] [ 編集 ]
20603
※20537 ※20554
マジコメするとアメリカは
日本以上に幹部は切られないし日本以上に幹部が搾取をする

日本は本当に社長の責任問題に発展したらどうあがこうが法律でやめなきゃならない
そのうえ株主が集まってつるし上げも容易で会長職等になったとしてもたいした力はない
アメリカはいくらでも抜け道あって権力に居座れるし会長職等になれば絶対の支配者になれる

勘違いしてる奴が多すぎるわ
理不尽に解雇されて町さまよってるホームレスと
ストリートチルドレンが多すぎる時点で日本より底辺が厳しい国だってわかりそうなもんだが
何故かアメリカは底辺に優しい国だと思ってる奴がたくさんいる
あんなに格差格差言われてるのにな
日本の格差なんてアメリカに比べたら優しいもんだとちゃんと報道しないマスコミが原因かねぇ
[ 2012/12/07 01:45 ] [ 編集 ]
20624
>>20603
幹部が首切られたり大多数の幹部と意見が合わないからCEOが追い出されたりって日本では殆どないだろ
アメリカのほうがよく聞く
底辺に厳しいというより少数派が圧倒的に不利なんだろう
[ 2012/12/07 05:50 ] [ 編集 ]
20704
※20624
いや普通にしょっちゅうあるだろw
あとアメリカでよく聞くのはアメリカのほうが会社が圧倒的に多いからだよ
日本と同じ比率で考えると粛清受けない奴おおすぎだから
[ 2012/12/07 19:30 ] [ 編集 ]
20857
シャープは万単位で首きったんやろ?
そりゃまあ、叩き記事に同調するやつも多いわ
[ 2012/12/08 13:11 ] [ 編集 ]
20935
膿を出したつもりが膿しか残らなかったわけだ。

社長と幹部連中、お前らが「膿」だよ。
アホか!!!
[ 2012/12/08 22:19 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット