トップ





2012/12/07 15:59

【ドラクエ】 DQ10のプロデューサー批判した結果wwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
DQ10のプロデューサー批判した結果wwwwww



1:風吹けば名無し:2012/12/07(金) 11:56:55.75 ID:6aG3DLfR



ドラクエ10 

BAN警告メールがきたンゴ・・・







2:風吹けば名無し:2012/12/07(金) 11:57:14.11 ID:6aG3DLfR


昨日、斉藤Pツイッターについてお伺いしました。


本日午後3時段階で





約半数の人が例のツイに対して「謝罪したほうがいんじゃね?」って意見でしたね。

それでもいつぞやの初期村帽子のように荒らしが過ぎるのを待ちますか?リアリティがないですねー。

さらには運営さんから脅迫的なありがたい警告メールも頂きまして。

なので表題が「最後の投稿かも?」ってなっとります。






4:風吹けば名無し:2012/12/07(金) 11:57:30.50 ID:6aG3DLfR


「少なくとも半数以上の人が見て不愉快と思うツイートしておいて」

「何事も無かったように普通に振る舞い」

「そのような投稿した人には圧力かけて」

最低限頭下げる事も出来ないような人がまともなゲーム出来るとは思えません。

この件に関してはあちこち拡散したいと思います。

「ユーザーがあきらめたらそこで終了ですから!」

http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/56275/




18:風吹けば名無し:2012/12/07(金) 12:00:59.39 ID:+eLBkHvf


>>4
Jリーグのアホーターみたい。特に最後





6:風吹けば名無し:2012/12/07(金) 11:57:53.18 ID:6aG3DLfR








7:風吹けば名無し:2012/12/07(金) 11:58:39.12 ID:6aG3DLfR


まだ続けてるバカいるのか





9:風吹けば名無し:2012/12/07(金) 11:58:59.55 ID:6aG3DLfR


オンにしてからエニのクズっぷりもボロ出てきたな





10:風吹けば名無し:2012/12/07(金) 11:59:17.08 ID:6aG3DLfR


これを機会に脱ニートすることだ





11:風吹けば名無し:2012/12/07(金) 11:59:40.85 ID:138/WKdO


メタルイベントとかいう詐欺





13:風吹けば名無し:2012/12/07(金) 11:59:51.45 ID:6aG3DLfR


まずはクソゲーをドラクエの名前で世に出したことに謝罪しろよ





20:風吹けば名無し:2012/12/07(金) 12:01:20.41 ID:yXw+46PV


まだ住民いたんか





15:風吹けば名無し:2012/12/07(金) 12:00:12.48 ID:6aG3DLfR


もうみんなやめちゃえよ。

オンラインのドラクエなんてやりたくない。

仕方なくやっているんだよ。

ユーザーの総意をしろしめせ!





19:風吹けば名無し:2012/12/07(金) 12:01:17.84 ID:6aG3DLfR


ほんとネトゲってごちゃごちゃうるさいもんなんだな

やっぱゲームは一人でじっくりやるほうがいいわ





23:風吹けば名無し:2012/12/07(金) 12:01:46.54 ID:Kdxn/pSp


スクエニが屑なのは前々から知ってるけど>>1のキモさはどうしようもないわ





25:風吹けば名無し:2012/12/07(金) 12:02:48.85 ID:6aG3DLfR


かつては3大RPGとか言われてたのに

近年は大した作品もまともに作れないリメイク品量産メーカーに成り下がったかと思いきや

なんなんだろうね、このユーザに対する上から目線の態度は

システムも運営もまだチョンゲーの方がマシなレベルだよ…





27:風吹けば名無し:2012/12/07(金) 12:03:20.03 ID:6aG3DLfR


ドラクエをMMOで汚鮮した罪は万死に値する





29:風吹けば名無し:2012/12/07(金) 12:04:18.39 ID:FTWJOmHC


むしろよく運営側にニート扱いされてまで続けられるな


そんなんだからニート認定されるんだよ






30:風吹けば名無し:2012/12/07(金) 12:04:30.57 ID:tUgnuofH


10ってあのショボいグラでお使いプレイするんやろ





32:風吹けば名無し:2012/12/07(金) 12:04:40.41 ID:6aG3DLfR


こんな運営に元で奴隷として人生の貴重な時間を使うなんて馬鹿というか哀れというか





34:風吹けば名無し:2012/12/07(金) 12:05:14.84 ID:PnK4c8+r


今のスクエニに期待して金突っ込んでる奴がバカ





33:風吹けば名無し:2012/12/07(金) 12:05:14.91 ID:G2kLEXsT


ドラクエFFが大失速して新たな顔で出るかと思いきや糞糞アンド糞ゲーしかでない始末





38:風吹けば名無し:2012/12/07(金) 12:06:17.55 ID:6aG3DLfR


もうどっちがどうとかいうレベルの話じゃないな

とにかく無様で情けねえわ

ゲーム自体のオワコン感が半端じゃねえ





39:風吹けば名無し:2012/12/07(金) 12:06:24.94 ID:1Er1flP3


そのプロデューサーとやらはどんなツイートしたん?

それを広場で批判してまわったユーザーに警告メールが来たってこと?





43:風吹けば名無し:2012/12/07(金) 12:08:49.04 ID:ZnvlgWga


>>39
https://twitter.com/SaitoYosuke_Z/status/276031264652406784


プロデューサーがこんなツイートするのはあほらしいけどこれで謝罪がどうこうとかいう話になるのも意味不明





44:風吹けば名無し:2012/12/07(金) 12:08:51.57 ID:3Dn92lWu


吉田とかいう有能Pが作ってたドラクエ、しかし途中で吉田はFF14へ引き抜かれ急遽トップは無能に…


この展開やろなあ





58:風吹けば名無し:2012/12/07(金) 12:15:04.93 ID:laAZVJW5


なんでゲームクリエイターはこんなに上から目線の奴が多いんや





63:風吹けば名無し:2012/12/07(金) 12:17:32.92 ID:ZnvlgWga


>>58
今のクリエイターは元ゲーマーが俺のほうが面白いゲーム作れるわって目指した奴ばっかりなんちゃうか

底辺プレイヤーは崇めろとか思ってそう






46:風吹けば名無し:2012/12/07(金) 12:09:24.87 ID:6aG3DLfR


ドラクエって5年後10年後にでも思い出した時に一人でまったりできるのが良かったのに

10はそういうことできないんだろ?ナンバリングしなきゃ良かったのに





47:風吹けば名無し:2012/12/07(金) 12:10:02.81 ID:3Dn92lWu


>>46
10年続けるらしいで(ニッコリ





48:風吹けば名無し:2012/12/07(金) 12:10:29.77 ID:138/WKdO


はっきりいってツイート騒動はマジでどうでもいいんだよ

毎日が変わらない狩りゲー裁縫ゲークエストゲーになってるのが問題





50:風吹けば名無し:2012/12/07(金) 12:10:59.59 ID:IGdzvI48


ドラクエ10完全に終ってる。

なんUやドラクエ板でも、繰り返しの作業に耐える猛者が少なくなった

今後のVUも期待できない。何が10年遊べるだよ、ATMにしたいだけやないか





55:風吹けば名無し:2012/12/07(金) 12:12:36.63 ID:138/WKdO


10年遊べるってイベントや要素を出し惜しみして10年引き延ばすだけやろw

カジノすら来年中に出ないんやろマジで搾取やん





56:風吹けば名無し:2012/12/07(金) 12:13:28.16 ID:kVhyznea


10でもネットに繋がなければオフで遊べる?

村人とワイ勇者一行だけの物語を楽しみたいのやけど





59:風吹けば名無し:2012/12/07(金) 12:15:12.79 ID:98lYe8Hv


>>56
オフゲはおまけ

10時間で終わるわ





66:風吹けば名無し:2012/12/07(金) 12:20:00.04 ID:YTBOWcaV


すれ違いとかオンにこだわるんなら、もうSNSでドラクエ出せばいいんじゃね





74:風吹けば名無し:2012/12/07(金) 12:24:52.47 ID:W43ZCyF+


MMOという括りに入れるのも他のMMOに失礼なレベルのただの集金マシンだから

開発者も底辺なはずだわ





72:風吹けば名無し:2012/12/07(金) 12:22:42.27 ID:m4WCNA2t


DQ10に不満があるならもうやらなければいいのでは?





83:風吹けば名無し:2012/12/07(金) 12:32:12.31 ID:3+O5BkXf


9.10と続いてこれやからねぇ

まあ9が失敗とかおもんないとか言うつもりはないけど







20681
なんJの焼き豚ジジイは気づいてないようだけど
野球もドラクエも同じくらいオワコンだぞ
[ 2012/12/07 16:45 ] [ 編集 ]
20691
もうRPGはオブリやスカイリムみたいなのが主流になりつつあるのに・・・
エンカウントでレベル上げ作業ゲーは、もういらねぇんだよ!
[ 2012/12/07 18:15 ] [ 編集 ]
20694
スカイリムは神ゲーだけど作業だろ・・・
戦闘も単調でコマンド式より戦略も糞もないレベルだし
比べる対象としてはおかしいぞ
[ 2012/12/07 18:36 ] [ 編集 ]
20695
FF11は10年続いてるけどね
スクエニのオンラインはマジ作業感ハンパない...
[ 2012/12/07 18:50 ] [ 編集 ]
20698
公式フォーラムがないから論議できないってのは解るけど
それならそれをツイートで訴えればよかったんだよ。フォーラム設置してくれと。

あのツイートを見る限りだと単純に個人的な理由でイベ緩くしろにしかみえねぇ。
アホな数の討伐イベントなんて9の時からやってる事だ。今更でしょ。
嫌なら参加しなきゃいいんだよ。イベントやらずにいつもやってる事して楽しめばいい。
[ 2012/12/07 19:02 ] [ 編集 ]
20705
20681
お前の人生もオワコンなんだけど気づいてた?
[ 2012/12/07 19:32 ] [ 編集 ]
20753
やった事ないし詳しい事情も知らんけど、
低確率(ほぼ0%)とか極端な討伐数(大規模PT必須)なんてのはMMOにはよくあることw
ただ10年遊べるっていう謳い文句らしいので、そんな作業ゲーでは10年もやってられないよなww

運営によっては最初に言ったことを反故にして居直るところもあるからなあw
DQ10もそれっぽいし、そういうところには何を言っても無駄だから素直にやめれば良いよ
だらだらプレイするのも時間の無駄でしょw
[ 2012/12/07 23:36 ] [ 編集 ]
22248
エンカウントでレベル上げ作業ゲーってのはゲームバランスが全てなんだよ。
そのバランスによって楽しさが生まれる。
いままでのドラクエはそれが出来ていた。
[ 2012/12/14 01:26 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット