トップ





20873
白血病、ほんと多いな
[ 2012/12/08 14:47 ] [ 編集 ]
20879
引きこもりにメール送る同級生鬼畜すぎー
って向こうはまだ俺がリア充とでも思ってるんだろうな
[ 2012/12/08 16:09 ] [ 編集 ]
20880
俺も社会的に死んでるから呼ばれないんだな
[ 2012/12/08 16:10 ] [ 編集 ]
20882
 
まあそんなもんだろ。生きてて当然ってのは20までだよ。
20後半くらいから、親戚や、自分が子供の頃一線でやってた芸能人やらが加速度的に死んで行き、死は自分には関係ないことだと考えられる時期がとうとう終わる。
[ 2012/12/08 16:18 ] [ 編集 ]
20886
逝きすぎィ!
[ 2012/12/08 17:08 ] [ 編集 ]
20891
>>31が怖い。
ひき殺してとか普通に言えちゃうとか・・・
[ 2012/12/08 17:47 ] [ 編集 ]
20892
 
30歳 同級生って事は40人ぐらいで6名死亡って・・・・
戦争中の戦死者数と対して変わらないじゃないか
[ 2012/12/08 17:56 ] [ 編集 ]
20893
> 41
> 中学時代の親友の死を知った>>1 その死を信じられない>>1は、
> 親友の最期を調べ始めるすると他の死んだ同級生との関連が、
> 怪しい形で浮かび上がってきて…っていうの希望
このスレを上げた>1の身元、さらにこのスレにアクセスしたネラー、まとめサイトに転載した管理人達とページにアクセスした我々、
どこかでひそかにリストアップがおこなわれていたりしてな。
「ちっ!一歩遅かったか。少々増えたが、国外に出た者はおるまい。
まだ始末は間にあう筈だ..( ブツブツ )。」
[ 2012/12/08 18:04 ] [ 編集 ]
20897
怖いな
若い時の同窓会はただただ楽しいばかりだったけど
年々楽しいばかりではなくなっていくんだな…
[ 2012/12/08 18:23 ] [ 編集 ]
20898
戦争中の戦死者数は320万人
当時の日本の人口は7200万人だから22人に1人の割合だね。
[ 2012/12/08 18:40 ] [ 編集 ]
20901
同窓会費をケチったら見事に行方不明者登録されててワロタ
SNSが流行りだした頃だったからなんとか連絡はもらえたが
[ 2012/12/08 19:12 ] [ 編集 ]
20911
 
空気が死んだ扱いされてただけなんじゃ・・
[ 2012/12/08 19:42 ] [ 編集 ]
20933
ななし
なら俺は30越えたし地上にでてみるか。
[ 2012/12/08 22:17 ] [ 編集 ]
20951
後に「着信アリ」として映画化された。
[ 2012/12/08 23:30 ] [ 編集 ]
21010
引きこもりと欝の多さには驚く
[ 2012/12/09 05:25 ] [ 編集 ]
21014
中学のクラス会に30歳の時行ったら横領にてガス自冊1、借金で吊り2、病死2→風邪をこじらせて孤独死・もう一人はインフルで。 私は3人産んださ~。泣けてくらぁ~。
[ 2012/12/09 07:32 ] [ 編集 ]
21015
311で同級生が沢山死んだ話しかと思った
[ 2012/12/09 08:16 ] [ 編集 ]
21034
生きてても忘れられてるよりは死んでても覚えてもらってる方が云々(´;ω;`)
[ 2012/12/09 11:26 ] [ 編集 ]
21054
65歳になった時点で同級生の15%弱がしんでると厚生労働省のデーターで
見たな
[ 2012/12/09 13:22 ] [ 編集 ]
21063
自分も311で死んだ話かと・・・
[ 2012/12/09 14:30 ] [ 編集 ]
21286
こういうのは欧米の方が多いけどね


あっちの方が若年層は死にまくってるよ
[ 2012/12/10 07:04 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット