トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
2012/12/17 09:59
vip
|
TB
(0)
|
コメント
(30)
ツイート
23090
山本太郎の一番の誤算は『安価な日本製の野菜が作れない』とか思ってる所だな。
実は既存の技術で作れるんだよな。
そういう実際の現場を知らんからこういう意見になるんだと思う。
とりあえず、7・8年くらい農家やってから意見言えばいいのに。
[ 2012/12/17 11:14 ] [
編集
]
23091
山本(右翼)vsひろゆき(左翼)
って感じ 経済的には逆だけど
[ 2012/12/17 11:19 ] [
編集
]
23093
8分36秒に映り込むサブリミナル写真なに?
[ 2012/12/17 11:21 ] [
編集
]
23095
たらこはアスペ的な反対のための反対だからアスペにしか受けない。
太郎はマジ基地
[ 2012/12/17 11:25 ] [
編集
]
23100
つかコメンテーターなんだから別に対決でもなんでもないけどなw
ただ単にこういう意見もありますよって普通のこと聞いたら、基本的なことすら考えてなかったってだけw
[ 2012/12/17 11:34 ] [
編集
]
23102
「ひろゆきとは一切喋りたくね~~」って雰囲気しか感じられなかったわ
[ 2012/12/17 11:40 ] [
編集
]
23108
山本太郎っていうから切込隊長のことかとおもったら肛門洗浄のオカマちゃんだった。
[ 2012/12/17 12:12 ] [
編集
]
23109
山本は「東北の危険な野菜が出回っている」「日本の農業を守るためにTPPは参加しない」という矛盾を抱えた話をしてるからひろゆきは「危険な東北の野菜を食べないようにするには、TPPに参加して安全なところから安く野菜を仕入れれば良いんじゃない?」と言ってるだけ。
農家を捨てる云々は山本は「日本はTPPの参加ですべての農家を捨ててもいいのか」に対してひろゆきは「東北は(原発事故の影響で)農家出来ないんだったら捨てるしかないよね」とすれ違いな感じ。
[ 2012/12/17 12:14 ] [
編集
]
23111
TPP=日本の農業壊滅っていう論理が確立してくことが不思議だわ
日本の農業の改革やら保護やらしないとでも思ってるのだろうか
むしろTPP参加不参加関係なく農業の改革、保護、援助して行かないと自給率なんて上がらないぞ
ヨーロッパにいっぱい例があるんだからもっと勉強してこいよ
[ 2012/12/17 12:22 ] [
編集
]
23115
山本は悪いヤツじゃないことはわかった。
ただ、政治家志望者としては残念な人だ。
この人は俳優に専念していた方がいいだろうな。
[ 2012/12/17 12:33 ] [
編集
]
23121
ひろゆきのこのなんでなんで責めに対処するにはまず双方どの程度認識を共有できているのか確認したほうが話が早いw(国益を守るには、という立場なのかあるいは個人が生存できればどうでもいい、か、もしくは最悪自分が死のうが何もかもどうでもいいのか、等)
普通の大人同士の会話だとこの認識の共有は暗黙のうちにある程度済んでるんだけどw
さもなくばたらこはどこまでも「なんで」で返して最終的にはなんで人が生存しなきゃいけないのか、という所まで説明するはめになる。
Q、なんでTPPは駄目なの?
A、(中略)国益を損なうからです
(たらこがそれに納得した場合)
Q、なんで国益を損なったらいけないの?そもそも国益ってなんやねん
以下リピート、って感じで時間がいくらあっても足りなくなる。
時間に制限がないのであれば、この「なんで」に対して「なんで君はそれを知りたいの?」と本当は聞くべきなんだけどw
要はこういう場で質問する人間としてはただひたすら不適格で、大人の社会ではそもそもそんな駄々っ子を出演させてんじゃねえぞタコ助が、って話になるんだけどこれは再現なく時間を消費して相手の主張を潰す、って目的には有効で、またたらこは一部地域()においては上記のふるまいにも関らず妙なネームバリューによって力があってこういう所に出てきてしまう所が困るw
なんだこの番組。報道ごっこも大概にしとけよ
山本太郎にはとりあえずゆっくり休めと言ってやれよそんなの映像見れば明らかだろ
[ 2012/12/17 12:59 ] [
編集
]
23122
山本太郎は人間としては悪くないから聞く耳は持って学びつつがんばってほしいわ
[ 2012/12/17 13:09 ] [
編集
]
23124
政治では間に合わない===武力
マジでこえーわ…
[ 2012/12/17 13:22 ] [
編集
]
23125
エリートの中に芸人がいたらそりゃ浮いちゃうよなw
[ 2012/12/17 13:28 ] [
編集
]
23126
>山本太郎は人間としては悪くないから
?????
鳩山が人間としては悪くないから~って言うのと変わらないね
この部類の人間は日本にとって間違いなく害だよ
[ 2012/12/17 13:28 ] [
編集
]
23139
山本は何しでかすんだよ
政治じゃ間に合わないかもって
[ 2012/12/17 15:26 ] [
編集
]
23146
山本は見ててつらい
[ 2012/12/17 16:05 ] [
編集
]
23166
TPPに関しては完全に山本の方が正しいぞ。
[ 2012/12/17 17:26 ] [
編集
]
23187
つーか当選する気あったら普通被災地の選挙区からでるわな
わざわざ石原のところに出馬して・・・思いのほか票は集めてたけど
[ 2012/12/17 18:39 ] [
編集
]
23191
自民党の優秀な議員のほうがいい話をするね
原発に関しては、津波に対する完全な対策とそのコストを出してほしい
[ 2012/12/17 19:08 ] [
編集
]
23201
山本:TPP断固反対
ひろゆき:反対か賛成かどっちかよくわからない風
山本:原発断固反対。国家レベル以上の問題。
ひろゆき:TPPなんで反対なんですか?
そもそも議論がかみ合ってない。
山本は原発反対を中心に話をしているのに、TPP問題を間に入れるから
そこをひろゆきにかき回されている。
ひろゆきのやってるのは議論じゃない、マスコミと一緒で言い間違いなどを誘導して論理を破綻さして、混乱させて本音を引き出させようとしている手法。
[ 2012/12/17 19:37 ] [
編集
]
23229
アメリカは農業も工業も同一視させようとしているが
余剰穀物に対する輸出補助金はどうなってんだろ?
日本が工業輸出品に輸出補助金を出したら不当廉売でWTOに訴えるか
スーパー301条で一方的に制裁しそうなんだが
TPPならISD条項でケツの毛まで引っこ抜かれるんじゃない?
まったく、腹は胃袋以上は食えんが、懐は際限がないから、要求が止まん
貪欲な餓鬼そのモノだ
[ 2012/12/17 21:16 ] [
編集
]
23435
たらこも太郎も低レベルすぎるwww
子どもみたいな現実感のないたらこのツッコミと
知識と頭の回転不足でうまく返せない太郎
まぁ現実と必死に戦った分太郎がマシには思えるわ
[ 2012/12/19 00:35 ] [
編集
]
23489
左翼脳VSキチガイ在日
わりとどうでもいい
[ 2012/12/19 04:53 ] [
編集
]
23521
独裁国家ではないのだから自由な論争は結構。
大事なのは他人の論争を自分の頭で噛み砕いて
取捨選択出来る思考力と想像力を持つ事。
誹謗中傷合戦は最早論争ですら無い駄民の所業。
日本人は愚民では無いが駄民になりつつある。
[ 2012/12/19 13:09 ] [
編集
]
23565
>たらこも太郎も低レベルすぎるwww
>子どもみたいな現実感のないたらこのツッコミと
自分が当然だと思っていたことを覆すような到底認めたくない意見を繰り出されると、現実感が無いとか言って逃げる奴いるよな
[ 2012/12/19 20:40 ] [
編集
]
23634
TPPは農業だけじゃないから問題なのにな
個別に自由化して、相手の理不尽な要求は飲まない
たったこれだけの事なんだよ
[ 2012/12/20 03:23 ] [
編集
]
23669
TPPで日本の稲作は壊滅するぞ
今田畑耕してる人のほとんどがが赤字で
大地主以外は助成金でやっとこさなんだよ
ジジババが農業やってる人は聞いてみな
[ 2012/12/20 10:07 ] [
編集
]
27195
山本さんに信念なんて無いでしょ
自分に酔ってるだけ
[ 2013/01/06 23:48 ] [
編集
]
100078
太郎は別にずっとこういう意見言ってるだけじゃね。後は国民が選ぶかどう思うかってことだしある意味分かりやすい。ひろゆきは相変わらずだし、論破してるほどでもないしちっとも面白くない動画だったわ。
[ 2013/12/08 12:54 ] [
編集
]
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://rastaneko.blog.2nt.com/tb.php/6595-0c1ac212
<< 【マジキチ】 オノ・ヨーコの喘ぎ声wwwwwwwwwww (動画あり)
|
TOP
|
もうすぐクリスマスだし夏を感じる画像下さい! >>
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る
実は既存の技術で作れるんだよな。
そういう実際の現場を知らんからこういう意見になるんだと思う。
とりあえず、7・8年くらい農家やってから意見言えばいいのに。