トップ





2012/12/20 12:59

小泉純一郎が息子・小泉進次郎を関東学院に入れた理由wwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
小泉純一郎が息子を関東学院に入れた理由wwwwww



1:風吹けば名無し:2012/12/19(水) 23:38:25.74 ID:22NNbqwB



小泉純一郎


・政治家が高学歴だらけなので逆に低学歴の方が庶民の好感を得やすい

・庶民が政治家になるには学歴が必要だがどうせ世襲するので必要ない

・よって低学歴で育てる方が将来得する



結果 小泉進次郎



小泉家凄すぎワロタwwwwwwwww





2:風吹けば名無し:2012/12/19(水) 23:39:30.06 ID:491pvjG8


や小凄





26:風吹けば名無し:2012/12/19(水) 23:43:54.69 ID:/wjhlra8


それが正しいんなら小泉孝太郎とかいう日大二部すら中退したヤツの方が政治家に向いとるんちゃうか





9:風吹けば名無し:2012/12/19(水) 23:40:58.66 ID:42iICSbI


大松「単に頭が悪かっただけだろ」








4:風吹けば名無し:2012/12/19(水) 23:39:56.29 ID:UKo3y3fa


最終的に東大よりも評価されてるコロンビア大学院に枠で入ってるんですけどね





5:風吹けば名無し:2012/12/19(水) 23:39:56.81 ID:DP6WdNA7


コロンビア修士必要だったんか





8:風吹けば名無し:2012/12/19(水) 23:40:37.47 ID:Uvjc10mV


小泉を信じろ





14:風吹けば名無し:2012/12/19(水) 23:41:38.35 ID:x2SuIF4b


頭悪かったらコロンビア大の院なんて無理なんだよなぁ





21:風吹けば名無し:2012/12/19(水) 23:42:41.54 ID:8+DpSwe4


>>14
金次第やで





40:風吹けば名無し:2012/12/19(水) 23:46:32.10 ID:MzLhUyxF


>>14
死ぬほど努力してハーバードMBAいったわいの先輩が、

言ってみたらコネと金で入学したやつらばっかりで失望したって言ってたで





55:風吹けば名無し:2012/12/19(水) 23:51:01.25 ID:FlXeXmAi


>>40
MBAはコネ作りに行くところだろ

むしろコネ入学が多い方がイイとも言える





124:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 00:10:21.91 ID:NsGLym+5


>>40
勉強できれば、コネや金が無くても入れるなんて

まさにアメリカンドリームやないか。

しかもコネや金がある奴との将来にわたるコネが出来るんだぞ

先輩は喜ぶべき





17:風吹けば名無し:2012/12/19(水) 23:41:47.88 ID:dLeMN4Qi


慶応にねじ込むより関東学院のほうがイメージええんか?

そんなことないやろ





15:風吹けば名無し:2012/12/19(水) 23:41:43.37 ID:A4VScVhO


低学歴が庶民の好感を得やすいなんて事はないからな

むしろ東大卒の方が庶民は一発で騙せる






22:風吹けば名無し:2012/12/19(水) 23:42:45.67 ID:5/HDR+F/


庶民は高学歴を羨望し低学歴を見下すゴミみたいな生き物だからな





19:風吹けば名無し:2012/12/19(水) 23:42:32.05 ID:evZoYkDw


関東学院って地元でも有名なFランに入れないでもええやろ

明学ぐらいにしておけよ






20:風吹けば名無し:2012/12/19(水) 23:42:34.54 ID:0pKcWubZ


結果どうでも良かったってことやな


わいも親父にコネでMIT留学せんかって言われたけど無理って断ったわ





25:風吹けば名無し:2012/12/19(水) 23:43:51.37 ID:491pvjG8


>>20
その結果がお前だよ(直球)。





54:風吹けば名無し:2012/12/19(水) 23:50:13.49 ID:MzLhUyxF


まあアメリカの院のトップ校いくには

結局推薦状に誰の名前もってこれるかによるらしいからな






24:風吹けば名無し:2012/12/19(水) 23:43:19.65 ID:7UfUuh68


内閣総理大臣が推薦文書くんだからコロンビアも余裕だろ・・・





32:風吹けば名無し:2012/12/19(水) 23:45:04.68 ID:BD00nQIv


いくらコネといっても、コロンビア大もボンクラに修士号を出さんやろ





38:風吹けば名無し:2012/12/19(水) 23:46:09.48 ID:Fd4e4Qh8


卒業してるから賢いのは間違いないやろ





41:風吹けば名無し:2012/12/19(水) 23:46:37.30 ID:DP6WdNA7


まぁ普通に考えるに関東学院だけじゃ知識追いつかんだろうから

家庭教師とか雇って英語も政治の勉強もしまくったんやろな

んでジャパニーズプレジデントのジュニアですと言って入ったと





43:風吹けば名無し:2012/12/19(水) 23:47:22.76 ID:P+cWvJmn


実家に近いからってだけで関東学院選んだんやろ(震え声)





49:風吹けば名無し:2012/12/19(水) 23:48:42.53 ID:8fs7Cm+d


地元の商工会議所とかには関東学院卒の人間がゴロゴロしてるだろうからな

地元に根付いた活動するには地元の大学出ておいた方がいいのかもしれない





51:風吹けば名無し:2012/12/19(水) 23:49:10.40 ID:jVrt2xlF


まあずっと地元にいましたってほうが地元の支持は得られるわな





65:風吹けば名無し:2012/12/19(水) 23:53:41.86 ID:rP8W3Y8z


本人も地盤継ぐために努力はしたんやろうけどな

でもアメリカの有名私大はコネがかなり利くのも事実や





68:風吹けば名無し:2012/12/19(水) 23:54:07.13 ID:qz1KXMKW


あのブッシュでもエール大学やもんな。

金積んだんやろうけどwww





71:風吹けば名無し:2012/12/19(水) 23:55:38.60 ID:d4IGLHrR


ブッシュはコネで入ったせいで成績が最低だったらしい





70:風吹けば名無し:2012/12/19(水) 23:55:34.94 ID:5QhWMCHu


学歴の為に勉強するのはそれはそれで尊いけど、

勉強の面白さにいつ気づくかは人それぞれやからな



人生常に勉強よ





91:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 00:01:38.86 ID:h72Trc5O


小泉進次郎語録


・僕は兄の事をおにいと呼んでいます

・兄と僕は何をするにもずっと一緒でした

・兄が芸能界に入るため家を出て一人暮らしする時、ぼくは寂しさのあまり密かに

  「おにぃなど芸能界で失敗し僕の元に戻って来てしまえばいい」と念じて居ました。

・最近おにぃから「お前が立派な議員になれて嬉しいけど、お前が離れていっちゃうみたいで寂しいよ」と言われました

  俺もおにぃが芸能界入りした時、同じ気持ちだったんだ!

  やっとおにいはおれの気持ちに気付いてくれたんだね?!(やけに嬉しそうな進次郎)






94:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 00:03:11.86 ID:0pnnoPvx


>>91
ああ^~






95:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 00:03:23.47 ID:IE1Hln+L


>>91
これは新おにぃですわ






96:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 00:03:32.45 ID:A+wAkqQl


>>91
ガキ使の新おにぃ思い出すわ






98:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 00:03:40.93 ID:x6yznh4J


>>91
これはだいじっこですねえ





100:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 00:03:43.62 ID:Z0VqW0f0


>>91
にぃに、にぃに





39:風吹けば名無し:2012/12/19(水) 23:46:27.04 ID:7cjSIDrN


Fランで庶民をガッチリ掴んで、コロンビア大で政治家の先生も納得


これは死角のない育成ですわ







23703
なんたら学院の親父も進次郎は関東学院って言ったら喜んでたな
戦略的には正解だったのかも
[ 2012/12/20 13:56 ] [ 編集 ]
23706
コネって結局人脈だし一朝一夕でできるもんでもないから
一概には言えんな
[ 2012/12/20 14:17 ] [ 編集 ]
23708
近いからだろ
[ 2012/12/20 14:26 ] [ 編集 ]
23709
つーか小泉がこんな発言するとは思えねーんだが
ソースはよ
[ 2012/12/20 14:26 ] [ 編集 ]
23710
昨日だったかお昼のワイドショーに出てた木佐彩子が進次郎を評して
「一度(留学中の)アメリカでお会いしたことがあるんですけど、英語の実力も
挨拶だけでなく、非常に◯◯◯◯(なんか横文字)にお出来になるんですよね」
って言ってたけど、一流大に留学までしていた若き政治家を評して「英会話は
挨拶だけじゃなくもっと出来る」っていうのが褒め言葉として正しいか
よく考えろwwwと思った。
[ 2012/12/20 14:28 ] [ 編集 ]
23712
低学歴は(早稲田=野球強い所)位のイメージだぞ
[ 2012/12/20 14:33 ] [ 編集 ]
23713
東大卒の鳩山からのコメントはよ
[ 2012/12/20 14:34 ] [ 編集 ]
23714
東大出てスタンフォードに留学したってアレなんだからさ
[ 2012/12/20 14:34 ] [ 編集 ]
23715
単純に勉強が出来ないだけだろ
いい加減にしろ
ただ顔はいいし、世襲なんだからいいんじゃね

小泉純一郎はクソ売国奴だと思ってるけどな
[ 2012/12/20 14:38 ] [ 編集 ]
23717
リアルに近所だから応援してるわ!
[ 2012/12/20 14:43 ] [ 編集 ]
23718
あのイケメン兄弟がおにぃとか腐女子がアップを始めるな
[ 2012/12/20 14:44 ] [ 編集 ]
23719
学歴で何とか攻撃しようと必死な底辺たちの戦いは見ていて面白いな
[ 2012/12/20 14:44 ] [ 編集 ]
23720
あそこの院を卒業するには結構な英語力と頭が必要だけどな
[ 2012/12/20 14:47 ] [ 編集 ]
23721
学歴高くても変なのばっかいるから、東大卒です!(ドヤァ はもうええわ
[ 2012/12/20 14:48 ] [ 編集 ]
23723
良くマーチ以下はFランとか見るけど、関東学院は一般的に見てもマジモンのFラン。

しかも同じFラン同士でも関東学院よりは(ryって言われるぐらいの所だしな
[ 2012/12/20 14:49 ] [ 編集 ]
23724
まぁ猛虎弁使うウレシや、コメ欄の学歴・鳩山信者に比べれば
進次郎のが万倍マシな人間だわwww
[ 2012/12/20 14:55 ] [ 編集 ]
23726
後付けの理由だったりしてなw
[ 2012/12/20 15:01 ] [ 編集 ]
23727
「『出身大学』は、その人の一部でしかない」ってことか。
ポッポもミズポも東大だけど、アレだし。
俺も、一応大阪大だけど、コレだし。
[ 2012/12/20 15:01 ] [ 編集 ]
23728
学歴とかどーでもええからwちゃっとやってくれたら高卒でも中卒でも誰でもええわwww
国を売るような東大卒の鳩ぽっぽより、何もできない馬鹿のがマシってくらい酷い政権をつい最近までみてきたやろw(笑)
[ 2012/12/20 15:04 ] [ 編集 ]
23730
成蹊大学はどうなんですかねぇ・・・
[ 2012/12/20 15:09 ] [ 編集 ]
23731
よっぽどサヨは脅威に感じてるんだろうなwwwwwwwwwwwwwww
[ 2012/12/20 15:12 ] [ 編集 ]
23732
ってか兄弟共に小学校からずっと関東学院じゃん(兄は大学で日大に出たみたいだけど)
本当に学歴持たせたかったらこの時点で慶應なりの附属に入れてるだろ
金とコネはあるんだから
[ 2012/12/20 15:15 ] [ 編集 ]
23738
なんJはホントこういう気持ちの悪い工作が多いな
[ 2012/12/20 15:26 ] [ 編集 ]
23740
小泉純一郎が売国奴で麻生太郎が国士様というネトウヨの見識(笑)
ネットの空気に騙されずに現実の政治をみないと…
ネトウヨ栄えて日本亡ぶになりかねんぞ
[ 2012/12/20 15:31 ] [ 編集 ]
23741
会見なんかのいろんなやり取り見ててもとてもじゃないがFランの馬鹿とは思えないんだがな
高校の同級生の話とかは出てこないわけ?
[ 2012/12/20 15:35 ] [ 編集 ]
23742
小泉を売国奴とか言ってるの利権左翼だけなんだけどw
[ 2012/12/20 15:38 ] [ 編集 ]
23745
おにぃ!!www
かわいいwww^∇^
[ 2012/12/20 15:42 ] [ 編集 ]
23750
なんでなんJに立つんだよwww
[ 2012/12/20 16:19 ] [ 編集 ]
23752
成蹊はマーチレベルでしょ。
[ 2012/12/20 16:25 ] [ 編集 ]
23754
ソースもなしに何言ってんのこいつら
[ 2012/12/20 16:50 ] [ 編集 ]
23763
↑ いいじゃん。暇つぶしなんだから。
[ 2012/12/20 18:08 ] [ 編集 ]
23765
演説のうまさと切り返しの的確さ、失言のなさは世襲とか関係なくすごいわこの人。
地元のバザーに顔出したりすげーマメらしいし、いまだに月1で被災地入りしてる。
学歴と能力は比例しないって鳩山で分かったろ。
[ 2012/12/20 18:17 ] [ 編集 ]
23772
コネと金、大いにけっこう。海外の大学だと同級生が卒業したら全世界に散らばる。その人脈たるや庶民にゃ手が出ない。
[ 2012/12/20 20:42 ] [ 編集 ]
23775
さすがにそのうち頭の悪さでボロがでそうだな
[ 2012/12/20 21:01 ] [ 編集 ]
23812
↑つべやニコで演説や討論見てみ
凄すぎてチビるレベルだぞ
外務大臣時代の麻生に匹敵する
[ 2012/12/20 22:55 ] [ 編集 ]
23818
関東学院大学って、偏差値50あるだろ
Fではないだろ・・・
Fランってのは日当駒船以下を言うんだがw
[ 2012/12/20 23:10 ] [ 編集 ]
23819
Fランはリアルに動物園だからなw
[ 2012/12/20 23:11 ] [ 編集 ]
23826
小学校から関東学院でずっと野球やってたんならそら外部進学なんて考えんと思うわ。
[ 2012/12/20 23:22 ] [ 編集 ]
23828
東大なら東大の方がいいとは思う、自分の周りの東大卒は本当に立派で凄い人ばかりだから
ただし、進次郎に関しては、政治家としては圧倒的にずば抜けた素材だし、今後も期待できる
ちょっとググれば、色んなエピソード出てくるし、演説なんかも聴いてみれば納得するはず
政策面で好きになれない部分はあるが、間違いなく将来の総理候補だよ
[ 2012/12/20 23:38 ] [ 編集 ]
23831
>>23818
関東学院はガチでボーダーフリーの学部があるし偏差50どころか40前半いくかいかないか
ニッコマ以下なら普通に関東学院はFランだから釣りにもなってないぞ


てか小泉進次郎の場合は関東学院に行ったことが問題なんじゃなくて4年の時点で単位足りなくなって留年するか退学するかってなったときに流石に留年したら政治家になれないからコロンビアにコネで逃げたってとこが問題なんだよ
関東学院で留年するって相当だぞ
[ 2012/12/20 23:44 ] [ 編集 ]
23836
庶民と政治家しか見てないと、割と重要な官僚視点忘れてるぞ
省庁のキャリアは東大の学部卒が普通だから、いくら海外ロンダと言っても舐められる
[ 2012/12/20 23:53 ] [ 編集 ]
23842
この馬鹿息子は、オヤジの真似して偉そうに喋るだけが唯一の取り柄だが、それ以外なにもない。
世襲政治家の、一番悪い形だよ。

そして、小泉カイカクの失敗や、失政の反省も総括もないのに、地盤を引き継いでそのまま政治家やっている。

支持すべきところがなにもない。
[ 2012/12/21 00:00 ] [ 編集 ]
23844
院で学歴ロンダリングはみんなやってるだろ
[ 2012/12/21 00:04 ] [ 編集 ]
23853
ヤクザ家系だしテスト勉強にはあんま強くないんだろうな
しかし実社会で要求される頭の回転はすげーよ
[ 2012/12/21 00:25 ] [ 編集 ]
23862
演説や質疑の内容はあんまし賢くないぞ。
純一郎はすごかったがこれからのことは本人次第だな。
馬鹿なまま担ぎ上げられるのだけは勘弁してくれ。
[ 2012/12/21 01:15 ] [ 編集 ]
23885
私、元横須賀市民。小泉さんの家は京急の安浦駅が最寄り駅で
横須賀中央駅も近い。関東学院は横浜だけど横須賀と隣接する
金沢区にあるから通学は超楽ちん。横須賀市民はランクがどうあれ
関東学院に入りたがる。
[ 2012/12/21 02:32 ] [ 編集 ]
23886
ネームと顔だけでチートレベル。これで東大卒とかだったら完璧すぎて妬まれそうだわ
[ 2012/12/21 02:33 ] [ 編集 ]
23890
欧米の上流階級なんてむしろ金とコネしかないだろ本物の階級社会なんだから
勉強できればどんな奴でも入学できるなんてのは日本くらいだよ
[ 2012/12/21 02:43 ] [ 編集 ]
23892
専修大学卒を無かったことにしてる東国原より潔い
[ 2012/12/21 02:45 ] [ 編集 ]
23894
誰がやってんだか、ゴリ押しがヒドすぎる

最終学歴が関東学院大学卒業だったら信じてやってもいいが、真実は23831だろ。
[ 2012/12/21 02:48 ] [ 編集 ]
23898
低学歴のほうが庶民の好感を得やすい。これ庶民を徹底的に馬鹿にしてない?竹中並みに。
素直に勉強できなかったと言えばいいのに。
[ 2012/12/21 03:10 ] [ 編集 ]
23902
コロンビアというかあの辺の大学は入るの簡単だが出るのが難しんだろ
日本の大学は逆だが
[ 2012/12/21 03:19 ] [ 編集 ]
23904
 
コネと金がないやつが必死に勉強するのは当たり前
進次郎はその双方をもっていたというだけの話。必死に勉強する必要がなかっただけのことだろ
[ 2012/12/21 03:35 ] [ 編集 ]
23913
母親の方に引き取られたもうひとりの兄弟は何してるんだろう。。
[ 2012/12/21 05:26 ] [ 編集 ]
23917
ニッコマの下に偏差値50±2くらいの学部が集まってる大学群があって
(大企業の子会社になら就職できる可能性がある)
さらにその下にボーダーフリーの学部がある大学がちらほら
(大学の地元企業に拾ってもらえる可能性はある)
でさらにその下に学部のほとんどがボーダーフリーの本来の意味のガチFランがある
(専門学校でも行った方がよかったんじゃない?)
[ 2012/12/21 05:35 ] [ 編集 ]
23918
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2012/12/21 05:35 ] [ 編集 ]
23919
70:風吹けば名無し:2012/12/19(水) 23:55:34.94 ID:5QhWMCHu


学歴の為に勉強するのはそれはそれで尊いけど、

勉強の面白さにいつ気づくかは人それぞれやからな



人生常に勉強よ
[ 2012/12/21 05:53 ] [ 編集 ]
23920
関東学院入れた理由とか物は言いようだけど
こいつ見てると弁論や頭の回転の速さと勉強できることは関係ないんだなって思うw
[ 2012/12/21 05:53 ] [ 編集 ]
23923
 
鳩山って大戦犯がいるからなw
民主党のせいで高学歴=欠陥人間って世間の評価になってるし
東大はあいつ除名しないとネームバリュー落ちるぞ
[ 2012/12/21 06:41 ] [ 編集 ]
23926
学歴はどうでもいいよ。政治家としてすごいと思うよ
[ 2012/12/21 07:01 ] [ 編集 ]
23927
結局、学歴と能力は比例しないって事だな
[ 2012/12/21 07:18 ] [ 編集 ]
23931
まあ言い訳だなw
[ 2012/12/21 07:52 ] [ 編集 ]
23932
アメリカ
アメリカの大学って、コネが効くんだよ。
日本の首相の息子なんぞ、最高のコネだろう。
進次郎はコロンビア大学だけではなく、アメリカのシンクタンクにも入ってたね。

親父同様、アメリカの犬だろう。
その証左にバリバリのTPP推進派だ。

小泉政権の時の年次改革要望書はアメリカによる内政干渉そのものだったね。

進次郎がそのルックスと爽やかそうな印象、気が利いたことを言う(おそらく背後にブレーンがいてサポートしていると思われ)から、おばちゃん達に人気があるのはわかるけど、ネットでも人気があるのはよくわからない。
この記事も進次郎のステマじゃないの?
[ 2012/12/21 08:07 ] [ 編集 ]
23959
大学なんてのは、オレみたい何の取り柄も無いヤツが「学歴」を手に入れに行くところ。
既に何かしらの能力を持ってるヤツは大学に行く必要はない。
[ 2012/12/21 13:13 ] [ 編集 ]
23962
小泉の場合そう言うんだったら何で院で飛び切り箔を付けようとしたんだろ

東大出てても鳩山とか福島みたいなのがって言うがあの手の輩こそやっかいだ
人格とか性格とかキチガイで最悪で欠陥があるバカにしか見えなくても偏差値は高くてお勉強はできるおまけにそういうのにブサヨが多かったりするもんだから
高い地位に付いてたりしてそこで売国的な事やられると相当大変な事になる
ネット右翼は自分に学がないからってすぐ学歴なんか関係ないとか
学とか知識とかより愛国的かどうかって所しか見ないけど
愛国的な所しかない奴だったらネット右翼に掃いて捨てるぐらいいるしそんな奴はすぐ足元をすくわれて終わるだろ
そんな考えだから左翼天下になって負けたんだよ
[ 2012/12/21 13:30 ] [ 編集 ]
23963
23932
動画分化の普及でいろんな人の演説や選挙活動が誰でも見れるようになったからね
それ見たら進次郎の武器は顔や親父の力だけでなく頭の回転の速さと演説の上手さってのが素人目に見てもわかる
進次郎自身の力がある程度評価されるようになると+親父のアドバンテージもあるからそら抜けた人気にもなるよ
[ 2012/12/21 13:31 ] [ 編集 ]
23979
鳩山は工学部だからな
政治経済がてんで駄目なのは当たり前
[ 2012/12/21 16:40 ] [ 編集 ]
23983
親は慶大でロンドン大学で遊んで来た。
子はさすがに神奈川大じゃまずいべ~と
留学をしたが、やはり勉強はほとんどしなかったようです。
[ 2012/12/21 17:28 ] [ 編集 ]
23985
神奈川県民の立場で言うと小学校から関東学院はおぼっちゃんだよ。
それに近いから。
大学は別のところに行く人も多いけど面倒だからそのままも十分ある。
[ 2012/12/21 17:40 ] [ 編集 ]
23987
学歴云々言うけど、

鳩山

を見てごらん

[ 2012/12/21 17:42 ] [ 編集 ]
23988
あのしゃべりは頭悪い人にはできんよ
文字に起こすとものすごく大したこと言ってないんだがw
その場でなんか納得させられるってのはスゴイ才能

訓練したからできるってもんでもない

しゃべりがうまいから政治家の資質があるわけでもないけど
必要な条件ではあるとは思う

人を納得、説得してなんぼだからな
[ 2012/12/21 17:48 ] [ 編集 ]
23990
学歴学歴うるせーやつらだなー。
平日の昼間っからネットに書き込んでるようなお前らの学歴も大したことねーだろw

学歴より能力の時代なんだよ、今は。
学歴が大切だっていうなら鳩山はここ10年で最高の首相なのか?あん?
[ 2012/12/21 17:58 ] [ 編集 ]
23991
そういや田中角栄って小卒だったんだろ?
[ 2012/12/21 18:10 ] [ 編集 ]
24018
小泉の息子はまだ若いのに口のうまさでかなう政治家いないよな
世襲批判してる凡人どもが霞んで見えるレベル
やっぱ学歴なんて飾りなんだと思う
[ 2012/12/21 23:05 ] [ 編集 ]
24187
そういえばヨコクメは東大だっけ。
ぽっぽとみずぽと松ジャギも東大だな。
[ 2012/12/23 00:34 ] [ 編集 ]
25323
パフォーマンスだけじゃねーかw
中身は関東学院そのものw

こいつを評価してる奴もまた低学歴ww

[ 2012/12/29 01:30 ] [ 編集 ]
25324
みんな忘れてるけど
アメリカの大学は入るのは確かにコネとかお金(寄付)とかで有名大学でも結構どうにかなることもあるけど
出るのは死ぬほど難しいぞ

[ 2012/12/29 01:44 ] [ 編集 ]
25437
顔が石川遼に見えてきたw
[ 2012/12/29 17:44 ] [ 編集 ]
25826
地元民からすると、小学校から関東学院なんて、良家の子か親が金持ちなんだなっていう印象の学校なんだけどな。
[ 2012/12/31 11:32 ] [ 編集 ]
43014
要は親の七光りだもんな
[ 2013/03/07 00:18 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット