トップ





2012/12/20 21:29

【画像】 潔癖症発症した結果wwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
潔癖症発症した結果wwwwwwwww



1:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:13:40.40 ID:a3SNfu5d






指動かす度にヒリヒリするンゴwwwww





3:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:15:07.44 ID:AD24kc68


アカン





5:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:15:34.30 ID:uk6+4XE6


しもやけやよー





2:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:15:05.25 ID:XlfUxXaK


手袋して生活すれば








7:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:17:00.96 ID:hA+F6rRM


こんなんなっても手を洗いたいんか

手荒れで血液ドバーで雑菌ブワーの方が汚いのに





11:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:18:24.30 ID:a3SNfu5d


>>7
やめられないんや…

ドアノブとかリモコン触るだけで(アカン)






15:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:19:02.01 ID:3SxK1TRO


汚い手だな

潔癖には程遠いね(ニッコリ





17:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:19:28.27 ID:+YOuyp6z


指毛の毛穴が汚れてるぞ(ニッコリ





10:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:18:10.32 ID:XlfUxXaK


潔癖って名前に惑わされガチだけど

油とか砂埃とかが気になるんだと思う





33:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:23:53.66 ID:l5kHevDh


>>10
ガチな潔癖性は細菌やで。

ファッション潔癖性は知らん





37:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:24:53.68 ID:w8VUeZH+


小学生の頃なったわ

冬は地獄やったな


意識的に手洗いの回数減らした方がいいで

ちょっとずつでいいから





38:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:24:54.38 ID:a3SNfu5d


スマホは外出て帰ってきたら必ずウエットテイッシュでフキーやな

強迫観念抑える薬2年位飲んでるけどあんま効かん





48:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:28:07.59 ID:w7ivL+N6


>>38
日ハム「キーボードは便器並みに汚いらしいぞ」





68:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:31:27.59 ID:a3SNfu5d


>>48
常に手を洗った状態で触ってるから(震え声)






39:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:25:04.63 ID:+TB7Ascu


電車のつり革触れない奴wwwwwwwww





43:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:26:03.87 ID:VVaipf8X


潔癖症だと電車辛いよね。

つり革も手すりも触りたくないし座席も無理





54:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:29:05.60 ID:mALZzgY+


>>43
ワイは四六時中手袋や

外出時は革の手袋、室内は布の手袋


手の洗い過ぎで、乾燥しとるからハンドクリームは必須やな

あと、スマホは家に帰ったら、アルコールを染み込ませたコットンで拭きまくる





45:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:26:53.55 ID:kZMhfVvO


潔癖症って凄く綺麗にしなきゃ気がすまなくなるってイメージの人おるけど

自分の中でこうすれば汚くないっていう謎の妥協点に異様に拘るようになる人が多い





61:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:30:25.20 ID:w8VUeZH+


>>45
妥協点のハードルを少しずつ下げるのが大事やと思う

潔癖症以外に自分はガスと鍵閉めの確認の回数も一時期エラい事になった

あとは自転車漕いでるときに頻繁に誰か歩行者轢いてないか確認したり





69:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:31:39.61 ID:nzpQd1IV


>>61
>自転車漕いでるときに頻繁に誰か歩行者轢いてないか確認


ヒェーッwwwwwwwww





71:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:32:29.63 ID:XlfUxXaK


>>61
うつ病っぽい





47:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:27:39.35 ID:qU4cmYmG


潔癖というても各人ごとにルールがあって

触れるもんはあるんやろ





68:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:31:27.59 ID:a3SNfu5d


>>47ちゃんがええ事言っとるけど、

結局本当の清潔・不潔に関わらず自分が納得できればそれでええんやろな





50:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:28:12.82 ID:Z4SjYIJ8


ショック療法や 肥溜めに突き落としてみよう





52:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:28:39.21 ID:+TB7Ascu


潔癖症って名前がアカンのやろな

良いことしてるっぽいやん

気になる病とかに変えたらええねん(適当)






62:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:30:31.15 ID:usJ6Jttb


>>52
イッチのは強迫神経症やで


強迫性障害 - Wikipedia


強迫症状の内容には個人差があり、人間のもつ、ありとあらゆる心配事が要因となり得る。

しかし、比較的よく見られる特徴的な症状があるため、これを下記に記す。これらの症状についても患者自身の対処の仕方(強迫行為)は異なり、一人の患者が複数の強迫症状を持つこともある。


【不潔強迫 】

潔癖症とも言われている。手の汚れが気になり、手や体などを何度も洗わないと気がすまない。

体の汚れが気になるためにシャワーや風呂に何度も入る等の症状(ただし、本人にとって不潔とされるものを触ることが強い苦痛となるため、逆に身体や居室に触れたり清掃することができずに、かえって不衛生な状態に発展する場合もある。

手の洗いすぎから手湿疹を発症する場合もある。

患者によっては電車のつり革を触ることが気持ち悪くて手袋をはめて触ったり、お金やカード類も外出して穢れた、汚れたという感覚を持つため帰宅の度に洗う場合もある。


【確認行為】

確認強迫とも言う。外出や就寝の際に、家の鍵やガスの元栓、窓を閉めたか等が気になり、何度も戻ってきては執拗に確認する。

電化製品のスイッチを切ったか度を越して気にするなど。






72:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:32:29.96 ID:95IhutIm


潔癖症≠強迫神経症な

イチは強迫神経症でググっとけ





88:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:37:08.59 ID:a3SNfu5d


>>72
大正義心療内科の先生から強迫神経症と診断されたんですがそれは





66:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:31:16.52 ID:XtYMnU4h


プールや温泉に入れないのはかわいそうだと思う





78:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:33:49.12 ID:/9t5awh0


潔癖って言うのか分からんけど

人が口つけたものを飲み食いとか、人が口つけた箸やらで鍋つつくとか無理やわ

回し飲みとか絶対無理



なお部屋は汚い模様





82:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:35:23.16 ID:u1yuwDCx


ワイも軽い潔癖で手を洗いまくるわ乾燥肌でアカギレひどいわやけど

>>1ちゃんほど白っぽくはならんのはなんでやろ





88:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:37:08.59 ID:a3SNfu5d


>>82
写真やから多少色合いは違うかもしれんけど本当に白いで

色素が完全に抜け落ちたというか





85:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:36:39.93 ID:w8VUeZH+


強迫性障害ってイマイチ認知度低いよなぁ

自分もネットで初めて気づいたし

義務教育の保健で取り入れた方がいいと思うんやけど





89:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:37:12.00 ID:usJ6Jttb


重度の強迫神経症は生活に支障をきたすよ





100:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:40:19.66 ID:a3SNfu5d


>>89
はい

発症してから登校拒否→ニートになった畜生です

なお理由は未だによく分からん模様

突然発症したわけでは無い事は確かやが





94:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:38:38.92 ID:7N4J7Bu9


小物や本はちゃんと自分が決めた場所・順番に置いておかないと落ち着かない

でも棚とかに積もってる埃とかは一切気にならない

こんなのもおるんやで





104:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:41:36.87 ID:tQh9MPU+


ウ○コしてケツ拭くのとか気にならんの?





113:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:44:31.33 ID:Z1vIJ2S8


>>104
自分で汚したものなら大丈夫っての結構多い





77:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:33:47.53 ID:3rGCyLpr


潔癖って顔に万単位のダニが住んでることはどう思ってるの?





80:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:34:35.02 ID:voRZA7tz


>>77
スルーやろ





110:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:43:52.66 ID:usJ6Jttb


強迫神経症の特徴は何回もキチガイのように確認作業を繰り返すこと

戸締まりとか火の確認とかな





134:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:52:32.43 ID:w8VUeZH+


手段が目的化してしまうんよな

その行動自体が本人にとってはものすごく大切な事になってしまう





140:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:57:24.54 ID:a3SNfu5d


クシャミ・咳するたびに何万個のウイルスが部屋の中に放たれたかと思うと

もう精神状態が(アカン)


>>134ちゃんの言う事は痛いほど医者からも言われるし自覚してるつもりなんやがなあ…





136:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:53:43.81 ID:BBrQRPFG


オ○ニーとかもしたくないの?





140:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:57:24.54 ID:a3SNfu5d


>>136
発症した頃は特に問題なかった

今はもう夢精防止の為に仕方なく月1やるかやらないか程度やな


不思議やけど体内の状態は全く気にもならへんな、とにかく手、手、手よ





152:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 18:07:50.39 ID:isUCPTSG


抜く前だけ潔癖な奴wwwwwwwwww





144:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 18:00:15.00 ID:xM71OLhd


このきったない手は許せるの?





148:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 18:03:28.13 ID:a3SNfu5d


>>144
汚ったない手やな…クソッ手洗いの時間や!→10分程入念に洗う→皮膚パカー・血ドボー→(戻る)


これ頻繁に繰り返すからクリーム塗っても意味無いね(ゲンナリ





149:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 18:05:07.28 ID:Gsbvx4uC


カウンセリングうけて、どうぞ





130:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:51:13.68 ID:q1ZhwfPI


大変やなあ

大雑把な性格でよかったわ







23791
あー俺これだ
細菌がどうとか関係なくて自分のなかの「汚れ」基準満たしたモノがダメ
他人が触れたのが気持ち悪くて仕方ない
[ 2012/12/20 21:56 ] [ 編集 ]
23793
俺もこれだったけど薬飲んだらなんとなく気にはならなくなった
だけど長くかかるし劇薬だから副作用と離脱症状が出る人によっては出る・・・
でもこれぐらいしか方法ないし
[ 2012/12/20 22:14 ] [ 編集 ]
23795
 
手袋ムレムレで細菌大繁殖だと思う
[ 2012/12/20 22:26 ] [ 編集 ]
23797
潔癖症治したいなら
勉強しな
手洗いすぎても逆効果だし
[ 2012/12/20 22:31 ] [ 編集 ]
23798
こういうのは理屈やないもんなぁ
だから病気って診断されるんやし
[ 2012/12/20 22:31 ] [ 編集 ]
23799
強迫つらすぎわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやまじ泣ける
[ 2012/12/20 22:31 ] [ 編集 ]
23800
こういう奴って風呂もないようなキャンプに2週間ぐらいぶち込んだらええんちゃうのと思ってしまう
鬱は内面的なものだから外から色々やっても無駄なのはなんとなく分かるけど
潔癖に関しても外圧かけてもダメなのか?
[ 2012/12/20 22:32 ] [ 編集 ]
23801
子供の頃不潔で、今は少々潔癖になってる。
服も体も小奇麗にしてるつもり。ジベタ李アンが信じられん。
[ 2012/12/20 22:33 ] [ 編集 ]
23802
ファッション潔癖症はムカツクだけだが本物はほんと同情するわ。
[ 2012/12/20 22:33 ] [ 編集 ]
23803
潔癖って要は精神病だろ?菌とか目に見えるものじゃねーんだし。ネタにもならなくて普通に引くレベルでキモイから病院池って言いたい
[ 2012/12/20 22:38 ] [ 編集 ]
23804
外圧かけられたらって想像だけで無理だわw
一日3回掃除して雑巾一回使ったら終りで汚い物触れないから辛い
ご飯作る時もちょっと何か触る度洗って手がガサガサwwwwww
一日中ゴロゴロ<テープの>やってる
[ 2012/12/20 22:40 ] [ 編集 ]
23805
>>23800
潔癖も精神的なものが引き金で潔癖に至るケースが多いから
原因となる悩みや病気が改善しない限り荒治療は無意味かと
[ 2012/12/20 22:42 ] [ 編集 ]
23806
※23800
そういう治療法もある
行動療法、暴露療法ってやつ

軽度なら薬でも抑えられるけど、ここまで来たら行動療法でやらんと治らん
医者もそれは分かってるけど、行動療法は面倒くさいから薬出して小遣い稼ぎしとるだけ
この病気発症するとうつ病も併発して、良い病院で早めの診察が必要だわ
[ 2012/12/20 22:42 ] [ 編集 ]
23807
潔癖症の人は本当に汚れているかどうかなんて関係なくて、自分が納得するまで洗い続ける感じだからな
俺も一日最低3回風呂に入らないと気が済まなくて最大で8回はいったこともあった(下着の替えがなくなった)
だけど、とある事情でタイに3週間滞在したとき治った、完璧に治った。

潔癖症を治すのに1番重要なことは「気にしない事」だ
[ 2012/12/20 22:47 ] [ 編集 ]
23808
強迫神経症でごわす。マジで辛い・・・
只今、治療中。
[ 2012/12/20 22:47 ] [ 編集 ]
23810
※23807
まさに行動療法だね
薬は生活ぶっ壊すだけ、麻薬と一緒だから
きちんと強迫性障害を専門に扱ってる病院で治療しないと
[ 2012/12/20 22:51 ] [ 編集 ]
23811
俺も潔癖っぽい所があるけど、水道水とか浄水器自体が不衛生に感じるから、いいんだか悪いんだか手荒れはしてない
風呂とか洗面所とかは掃除すること自体苦痛 ビニール手袋二重にして掃除する。
スマホは毎日3回はアルコール除菌、部屋の床もウエットティッシュで掃除
うんkしたあとは紙→ウオシュレット→紙→ウェットティッシュ
でも人の残したラーメンは食えたりする・・
[ 2012/12/20 22:54 ] [ 編集 ]
23813
ほんとは手洗いすぎたり、アルコールで消毒するほうが日々皮膚を守ってる菌も洗い流したり殺菌しちゃうからかえってばい菌が繁殖するんだけどな
まぁそんなのは分かってるんだけど洗っちゃうのが直んないんだから辛いよね
[ 2012/12/20 22:57 ] [ 編集 ]
23814
よかった。神経図太くて!!
[ 2012/12/20 23:00 ] [ 編集 ]
23815
乙武大先生に相談すればいいんじゃないかね・・・
[ 2012/12/20 23:02 ] [ 編集 ]
23817
原因が良く分からないんだよな…
遺伝なのか環境なのか。発達障害と言われても良く分からんし。
俺も小5くらいまで普通だったのに、その頃からいろんなことが気になりだして、授業とかも上の空だったし。
[ 2012/12/20 23:06 ] [ 編集 ]
23821
アフリカとかに長期旅行して不潔の概念を崩してきてはどうかな?
[ 2012/12/20 23:16 ] [ 編集 ]
23829
※23817
俺は数ヶ月で脱出した(いや何かある日起きたらケロリと治ったw)けど、初めて死ぬことを意識した時の感覚と似てたな。
他のことが手に付かなくなるっつーか、そのことしか考えられない状態がずっと続く。
[ 2012/12/20 23:38 ] [ 編集 ]
23846
まぁ強迫神経症だから、一番重要なのは行動療法だな
つまり、手を洗いたくても洗わない。何かを確認したくても確認しない
そうすることで次第に改善されていくよ
[ 2012/12/21 00:07 ] [ 編集 ]
23851
自分も中学の頃からかれこれ15年ちかく強迫観念だ。
アルコールティッシュ100枚は1週間たたないうちになくなって、肘までいつも洗ってたから手だけじゃなくて腕も真っ赤だったww
結構、長くなってるせいか最近徐々に落ち着いてきて、手荒れも少なくなってきた(*´∀`)
外に出たら汚くなるのはもう諦めてるから、吊革も手すりも掴む。
マスクとハンドジェルありがたやーと思う。
[ 2012/12/21 00:16 ] [ 編集 ]
23852
こんなスレでも野球選手が話題に上がるなんJ

好き
[ 2012/12/21 00:16 ] [ 編集 ]
23864
 
潔癖症じゃなくても、手洗い、うがいは毎日するだろう。
人間やめたら手も洗わなくなるのか。
[ 2012/12/21 01:19 ] [ 編集 ]
23869
家の中で転んだだけでお風呂入ったり
少しでも汚いと感じる物に触ったら4~5回はボディーソープで手を洗うくらいの潔癖症だったけど
いつの間にかおさまった
おさまった原因は分からない
[ 2012/12/21 01:34 ] [ 編集 ]
23879
逆潔癖症と比べたら潔癖症なんて屁みたいなもん
[ 2012/12/21 02:03 ] [ 編集 ]
23912
食事取らなくなって
病院に閉じ込められた俺が通りますよ
[ 2012/12/21 05:24 ] [ 編集 ]
23914
行動療法がいいっていうけどさ、
そもそも殆どの病院では行動療法やってないよ
俺、専門のところ探したもん
[ 2012/12/21 05:27 ] [ 編集 ]
23915
オレも清潔の為、体の中をアルコール洗浄したくて、毎日沢山のアルコール飲料飲んでたら手の震えが治まらなくなった

毎日、体をアルコール洗浄してると言うのに。
[ 2012/12/21 05:28 ] [ 編集 ]
23922
自虐心あるしニート中なんだからラッキーっと思って治るまで入院しろよ!
運悪いと糖質に進む場合もあるんだぞ!頑張れよ
[ 2012/12/21 06:18 ] [ 編集 ]
23942
別に潔癖じゃないけどつり革とか手すりとか嫌いだよ
手もよく洗う
[ 2012/12/21 11:08 ] [ 編集 ]
24009
引きこもりがちなんやろな
取り敢えず今やってることすべてやめろ
[ 2012/12/21 21:48 ] [ 編集 ]
24042
自分潔癖症治したけど、とにかくアルコール除菌するくせだけは抜けないな
ただ、一日一回、机は3回って決めた
汚れても絶対ルールは守る
潔癖症って汚れたら洗わなきゃってルールに縛られてるから、ここに回数いれるようにする
[ 2012/12/22 01:26 ] [ 編集 ]
26089
電車のつり輪だけは無理
なるべくバーのジョイント(確率の低い部分)を掴むようにしてるが、
指紋で曇っていると吐きそうになる
速やかにアルコール殺菌したい衝動に駆られるが、
それこそガチ池沼扱いされるだろうな

でも公衆トイレは平気。とにかく手だな。
[ 2013/01/02 00:20 ] [ 編集 ]
32555
自分の皮膚に付いてる雑菌も常に消毒するために死ぬまで消毒液の風呂に浸かってるしかないなぁ
[ 2013/01/26 20:42 ] [ 編集 ]
49688

俺も潔癖症だが
キムチに入ってる寄生虫のほうが怖いよね
[ 2013/04/02 19:24 ] [ 編集 ]
105799
風呂とかはいれなさそうだな
雑菌だらけやで^^
[ 2014/01/07 09:55 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット