トップ





2012/12/23 21:29

【画像】 BOOKOFFにCD80枚売った結果wwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
CD80枚売った結果wwwww



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 17:41:47.84 ID:fst6xWW80



ブックオフ

 

 

 


7200円でした





2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 17:42:15.94 ID:S+M3B55b0


5円wwwwwwwwwww





3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 17:42:26.22 ID:Ma/DxTal0


\5

さすがに断れよ








5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 17:42:44.40 ID:BtjoINmw0


いやそんなもんじゃね?

>>1はいくらで売れると思ったんだ





7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 17:43:11.82 ID:fst6xWW80


>>5
いや1000円くらいかなーって





6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 17:42:45.79 ID:5UapBoiI0


五円とかなら友達にあげたほうが良かったんじゃないのか?





9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 17:43:55.10 ID:NOLqFAmh0


減点金額ってなに?





16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 17:44:27.38 ID:fst6xWW80


>>9
たぶん傷とか歌詞カードのことだと思う





17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 17:44:42.44 ID:3Fz3GWmO0


リンゴスターとエルトンジョン欲しかったわ





18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 17:44:45.83 ID:ZDqS6SA20


なんでユニオンに持ってかないの?

J-POP以外ならあっちの方が高いと思うよ





19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 17:44:48.00 ID:YO79DxgH0


そんなんなら俺が一枚50円で買ってやるわ





23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 17:45:27.79 ID:fst6xWW80


てか買い取りできないって言われてリサイクルだしときますねー^^

っていわれたけどやっぱ商品棚並んでるのかな






25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 17:45:55.75 ID:5UapBoiI0


>>23
買取りできない理由はなんだったの?





29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 17:47:03.23 ID:fst6xWW80


>>25
これはいらない的な感じだと思う





42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 17:50:12.85 ID:WCOSdHHWO


>>25
ブックオフは発売日からの日数で買い取り額が決まるから、有る程度期間があけば、余所で高額な値段が突くものでも買い取り不可





46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 17:51:39.54 ID:9Q2r6Tu80


>>42
何十年も前のプレミア物のレコードとか持って行ってもゴミになるのか





51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 17:55:25.16 ID:WCOSdHHWO


>>46
うん。

プレミア品だとかサイン本も殆どタダみたいな値段で買うから、セドリなんて商売もある

(の割にネットで売る場合プレミア価格のがブックオフだが)


よくも悪くも中古書店なんだよ。

古本屋じゃないの。





49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 17:55:06.34 ID:WOLfOKRr0


あーこれは買い取できないんで処分しときましょうか





後日、どう考えても俺の本が束で1000円くらいで売られてたのには殺意を覚えた






52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 17:55:29.93 ID:fst6xWW80


>>49
やっぱそんなもんか





31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 17:47:45.63 ID:HAFnzZ1ni


つーか洋楽はカス同然の安さでしか買い取ってもらえないのにバカなやつだ





33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 17:48:15.73 ID:q0JolbHH0


ゲームはゲーム屋に売ったほうがいい

これは絶対

ブックオフはクソ





34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 17:48:20.60 ID:yzDWuQuA0


レシートジックリ見たけど

聞きたいものが何一つなかった





36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 17:49:03.25 ID:fst6xWW80


正直自分でもレシートに書いてある奴の歌手がわからないのある





24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 17:45:43.53 ID:vbAwmZRb0


ルパンだけ高いな

600円か





50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 17:55:24.40 ID:k3RzZXgW0


ヤフオクで売ればこれの三倍くらいは行っただろうな





53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 17:57:47.87 ID:S32M0bju0


>>1
なんでファックオフで売ったの?

バカ?


ヤフオクで売れよ






54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 17:58:38.66 ID:fst6xWW80


すいませんこれからはヤフオクで売ります





39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 17:49:34.52 ID:vgxrkjft0


ブックオフってどんぶり勘定で有名じゃん





44:世界の一宮 ◆XTC.J.a.Z. :2012/12/23(日) 17:51:16.10 ID:HKagw0sO0


要らないCD処分してもらうついでに金もらうって考えた方が良い







24341
ブックオフで金稼ごうと思うほうが間違ってる
あそこはゴミを捨てに行くところだ
[ 2012/12/23 22:26 ] [ 編集 ]
24347
7200円なら良かったじゃん
[ 2012/12/23 22:53 ] [ 編集 ]
24349
BOOKOFFが悪いみたいな風潮だけど、ヤフオクやアマゾンなんて時間ない人には無理だから(出品も有料だし)
新しい、綺麗、話題作以外の品は二束三文だって早く理解して黙って使い分けろや
[ 2012/12/23 22:54 ] [ 編集 ]
24350
レコミンツってとこで売ったら高かったな。FFのサントラとか1枚1500円以上で売れたわ。
[ 2012/12/23 22:58 ] [ 編集 ]
24351
想像してたより良かった。
4000円くらいかと。
[ 2012/12/23 23:00 ] [ 編集 ]
24352
ブコフはゴミを処分する場所だと何度も教えたはずや!
[ 2012/12/23 23:00 ] [ 編集 ]
24353
ユニオンいけよと思ったけど、このリストだと下手したら安いかもな
[ 2012/12/23 23:01 ] [ 編集 ]
24354
ヤフオクなら3倍の値がつくとは言うけど、80枚一括で買ってくれる奴なんて居るのか?
系統ごとに分けて売るとなると手間がかかるし、その手間に14000円の価値があるのかが問題だな。
[ 2012/12/23 23:01 ] [ 編集 ]
24355
ゴミを捨てるついでに昼飯代を貰うくらいの気持ちで行けよ
[ 2012/12/23 23:11 ] [ 編集 ]
24357
GEOに持っていっても売れないものを売る(捨てる)場所それがBOOKOFF
値段なんて気にしたら負けだわな
[ 2012/12/23 23:13 ] [ 編集 ]
24358
査定の時に絶対買い取らないような本が100円で売られてる。
タダで仕入れて100円で売るなんてボロイ商売だ。
[ 2012/12/23 23:15 ] [ 編集 ]
24359
ヤフオクとかよほどの暇人じゃないと無理だろ
しかも全部売れるわけでもないし
[ 2012/12/23 23:16 ] [ 編集 ]
24360
安いというオチと思ったけど
高く売れて良かったじゃん
[ 2012/12/23 23:19 ] [ 編集 ]
24363
こないだセインツロウザサードのDLC同梱版発売日1週間後にブックマーケット持って行ったら1000円でビックリした。止めてもう1週間後別のリサイクルショップでは2300円だった。ブックマーケットでだけは売ってはいけない。
[ 2012/12/23 23:27 ] [ 編集 ]
24364
amaで1円売りでも送料はくれるぞ?
1円だからamaに払う金は無し、メール便使ってまあ100円以上にはなる訳で
まあブッコフやamaのおかげで(擬)レア物も軒並み安くなって助かるよ、流通と情報が無かっただけで、(擬)レア物は物自体はあった訳だから
[ 2012/12/23 23:32 ] [ 編集 ]
24366
米24364
手数料
[ 2012/12/23 23:35 ] [ 編集 ]
24367
俺だったらもっと高く買うのに…って意見があるけど
送料や手間を考えたら1枚300円でも微妙だわ
[ 2012/12/23 23:35 ] [ 編集 ]
24368
ヤフオクなんてめんどくさいじゃん。

そのために、出品して、交渉して
振込み確認して、送付処理して
めんどくせーーーー
そのために、口座番号とかもよく知らん人に開示すんでしょ。
[ 2012/12/23 23:37 ] [ 編集 ]
24369
7200円も貰えるなんてすげえじゃん
[ 2012/12/23 23:38 ] [ 編集 ]
24370
ゴミ買い取ってくれんだから十分だろ
あんなゴミの山に買い物なんか行かないし
[ 2012/12/23 23:41 ] [ 編集 ]
24371
俺も昔限定品のCDだか漫画持って行ったら値がつかないとか言われたな
本当にいらなかったから引き取ってもらったけど
[ 2012/12/23 23:42 ] [ 編集 ]
24372
普通にいい金額だよな
[ 2012/12/23 23:47 ] [ 編集 ]
24373
むしまるQのCDに250円ついてる
[ 2012/12/23 23:48 ] [ 編集 ]
24374
ゴミが7000円になればいい話じゃないか
ヤフオクならもう少しいけるかもしれんけど
面倒くさいよね
[ 2012/12/23 23:59 ] [ 編集 ]
24375
売れそうな本とゴミ雑誌まとめて引き取ってもらうのに便利
[ 2012/12/24 00:05 ] [ 編集 ]
24376
ヤフオクすると確かに倍になる可能性はあるけど
自給換算するとブコフより安い。

目先のお金しか見ないのは間違い。
[ 2012/12/24 00:05 ] [ 編集 ]
24378
俺にはゴミにしか見えんが7200円か。B/Oすげぇな。
[ 2012/12/24 00:11 ] [ 編集 ]
24382
ヤフオクってそれぞれ個別でやらないといけないから
ハッキリ言ってそうとう面倒いぞ
1枚だけとかならヤフオクでもいいけど
80枚とか捌くことの手間暇考えたことある?
[ 2012/12/24 00:58 ] [ 編集 ]
24384
値段付かないのでこちらで処分しときますね→後日商品として販売
これって普通にマズイんじゃなかったか?
[ 2012/12/24 01:18 ] [ 編集 ]
24385
5円のやつは、処分しときます→販売が違法だから何円であろうと買い取りしたという記録を作るための買い取り価格

つーか買い取りより立ち読みをどうにかしれ
全巻セットで買いたいのに立ち読みのアホが死守してて買えない
[ 2012/12/24 01:19 ] [ 編集 ]
24388
値段つかないもの店で売るとかありえんわ
値段つかないようものはどっから拾ってきた?ってレベルのゴミ
ギリゴミじゃないやつは10円で買って即捨て
しかも業者に金払ってだぞ
お前らの代わりにゴミ捨てしてやってるんだ感謝しろよwww
[ 2012/12/24 01:41 ] [ 編集 ]
24390
※24385
店員に言って商品持ってきてもらえばいいだろ。声かけることすらできないのか
[ 2012/12/24 01:44 ] [ 編集 ]
24391
※24385
ネットで買えよ
[ 2012/12/24 01:53 ] [ 編集 ]
24399
ユニオンは最近査定めちゃくちゃ安いので
まあいいんじゃないか
[ 2012/12/24 03:14 ] [ 編集 ]
24402
これ一通りみて、欲しいもんは3つ4つだな…
オークションはさばくのも時間かかるし、結構悪くないんじゃないかと
でも店でさばくなら、レコファンかディスクユニオンがいいよな

あとディスクメディアは全部バーコードになったから、ネットだけじゃなくて店頭でもプレミア価格だぞ
おかげで掘り出し物が一切無くなってもう行かなくなった
店頭でオークション相場より高いプレミア価格つけて誰も買わずにジャケットが劣化していく…
[ 2012/12/24 04:05 ] [ 編集 ]
24403
ブコフにしちゃなかなかいい値段だと思ったが、
[ 2012/12/24 04:09 ] [ 編集 ]
24408
5円とかのはマジでサービスで買い取ってるからね
廃棄処分されるかバイトの子が貰うかって感じ
[ 2012/12/24 04:44 ] [ 編集 ]
24420
BOOK・OFFは、創価学会なんだよ。店長からバイト迄 目利きは、一人も居無い。どの店もマニュアル通りで学会員の働く職場。歴史的な書物は焚書坑儒して、歴史捏造に寄与するんだ。朝鮮人大作の信徒の店だから、日本人か行くのはヤメレ。
[ 2012/12/24 07:05 ] [ 編集 ]
24421
7200円なら十分だな
ヤフオクとかだとこの枚数は手間がかかってしょうがねーよ
まとめ売りしてもこの値段じゃヤフオクでも売れないだろうし
[ 2012/12/24 07:05 ] [ 編集 ]
24438
おお
行って1000とかだろって思ったら
[ 2012/12/24 09:39 ] [ 編集 ]
24462
車がない場合運ぶ手間を日当換算すると損かもね。
[ 2012/12/24 15:14 ] [ 編集 ]
24468
法律関係の希少本を持ち込んだら1万円で売れたぞ。
[ 2012/12/24 17:14 ] [ 編集 ]
24500
ヤフオクだったら、手間はかかるが、
3~5倍になってたな。
[ 2012/12/24 21:39 ] [ 編集 ]
24515
在庫抱えるのも費用は掛かるんだからな
ただで処分してくれるだけでもラッキーじゃね
[ 2012/12/24 22:21 ] [ 編集 ]
24524
オクやアマゾンに恨みでもあるのか君らw
まあある人も多いんだろうけど
実際俺がやってるのになあ
[ 2012/12/24 23:15 ] [ 編集 ]
24534
これは高い!CDなんか今は1K未満の査定にしかならんだろ
[ 2012/12/25 00:01 ] [ 編集 ]
24599
結構良いほうじゃん
600円で買取してくれてるCDあるし
[ 2012/12/25 13:34 ] [ 編集 ]
24637
結構高いじゃん。スレタイから全部5円かと思ったw

しかも行ったのは、
・日曜日の夕方5時という忙しい時間帯
・買取イベントのお陰で人が多い
この条件でこれはいいと思う。

CDA部門の5円は輸入盤だったのかなぁ……
洋楽の輸入盤は其処の店が考慮しない限りはその値段のはず。
査定の機械にデータベースに載っていないし

人件費もバカにならないし、処分コストもあるし、フランチャイズ料もある。
層化の本(某革命)も買い取るんだから(店による)こんなものじゃない?

[ 2012/12/25 19:56 ] [ 編集 ]
24711
本370冊持って行って650円だったのは良い思い出。
[ 2012/12/26 02:33 ] [ 編集 ]
24723
ブックオフはCDの買取査定かなり辛いぞ。端末にデータ登録されてる商品だけ値段が付いて、それ以外は店員の知識が無ければ5~10円程度だ。洋楽は端末登録されてない可能性が高いから、端金で買い取られる可能性が特に高いな
その分、売り値も安いから棚を探せば掘出し物が一杯あるって話だが
[ 2012/12/26 06:53 ] [ 編集 ]
25871
ラノベと漫画あわせて2500冊ほど売ったら11万超えた
まとめて売ると高くしてくれるのだろうか
[ 2012/12/31 18:13 ] [ 編集 ]
26033
空ケース(1枚用)としても価値は10円くらいあるよ!
[ 2013/01/01 19:32 ] [ 編集 ]
34581
CDはあんま売れないけど案外アイドル写真集のが売れる!!
この間浜崎あゆみの昔の写真集持って行ったら結構イタミあり古い匂い付きなのに四千円で買い取ってくれてビックリしたわww ブックオフでは古い写真集はどれもゴミみたいな値しかつかないって聞いてたけど・・・。ただ後でその写真集がどうなったか見に行ってみたら1万の値段が付けられててブックオフスゲェーなって思ったw あんなの誰が買うんだろ??
[ 2013/02/03 03:35 ] [ 編集 ]
38101
*25871
まとめて高くなるのはないはず。
多分綺麗な状態だったから一冊50円ぐらいの本が多かったのだと思う。
[ 2013/02/17 20:58 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット