トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
2011/08/26 18:26
アマゾンの地下で凄い物が見つかる
海外いろいろ
|
TB
(0)
|
コメント
(0)
ツイート
1
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/08/26(金) 16:55:27.32 ID:y+X9hk1M0
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
アマゾン川に巨大な地下水流 全長6千キロ、天文台が確認
アマゾン川=ブラジル・アマゾナス州(AP=共同)
【リオデジャネイロ共同】アマゾン川の地下に別の“大河”―。ブラジル国立天文台の研究グループは26日までに、アマゾン地域の地下約4キロにアマゾン川より幅の広い全長約6千キロの地下水脈が流れていることが分かったと発表した。
アマゾン地方の地下には大量の水の存在が指摘されていたが、アマゾン川を上回る巨大な水流の存在が確認されたことは、未解明の謎が多いアマゾン地域を知る上で貴重な成果と言えそうだ。
同グループは研究者の名から地下水流を「ハムザ川」と命名。ハムザ川は幅200~400キロで、アマゾン川河口付近の倍以上。
http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011082601000608.html
2
名無しさん@涙目です。(山形県)
投稿日:2011/08/26(金) 16:56:00.15 ID:oNPJT4dW0
すげーなあ、地球ヤバい
4
名無しさん@涙目です。(福岡県)
投稿日:2011/08/26(金) 16:56:40.09 ID:hWxcdkXS0
そんな商品あるのか?
6
名無しさん@涙目です。(空)
投稿日:2011/08/26(金) 16:56:45.76 ID:1+FDeGWSQ
マジかよ100個注文した
13
名無しさん@涙目です。(長屋)
投稿日:2011/08/26(金) 16:57:08.14 ID:ggufycGa0
ジャブローか
愛蔵版 機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV ジャブロー編
5
名無しさん@涙目です。(岡山県)
投稿日:2011/08/26(金) 16:56:44.80 ID:0PeEbsAx0
ついに到達ブラジリアンシンドローッムです
7
名無しさん@涙目です。(鳥取県)
投稿日:2011/08/26(金) 16:56:49.55 ID:sTHJCGsQ0
>>1
地底世界への入り口はアマゾンだったか
8
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/08/26(金) 16:56:51.31 ID:QyaYvxdM0
Amazon.com社屋の地下かと思った
あるのか知らないけど
278
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/08/26(金) 17:25:47.39 ID:3z3LJX8V0
>>8
カリフォルニア・トレジャーだったらamazonじゃなくてコストコだぞ
12
名無しさん@涙目です。(西日本)
投稿日:2011/08/26(金) 16:57:07.51 ID:qkNPv9EV0
アマゾンの地下って発電機があるんじゃないの
14
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/08/26(金) 16:57:10.36 ID:bfPu6HS0P
そこ、河童の生息地だから。
15
名無しさん@涙目です。(長屋)
投稿日:2011/08/26(金) 16:57:16.28 ID:vJHZk7ui0
ジャブローの入り口が発見されたか
16
名無しさん@涙目です。(長屋)
投稿日:2011/08/26(金) 16:57:38.57 ID:ssWoDT2R0
すごい魚が発見されそうだワクテカ
19
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
投稿日:2011/08/26(金) 16:57:48.14 ID:z8O98cV10
とっととヘッドフォン出荷しろや
20
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/08/26(金) 16:57:55.94 ID:hbs1aaPR0
地下水脈ってどこにつながってるの?
海中にそのまま流れ込むの?
51
名無しさん@涙目です。(宮城県)
投稿日:2011/08/26(金) 17:01:24.35 ID:ZoRfwX4n0
>>20
そうだよ
海の底から淡水が湧いたりする
167
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/08/26(金) 17:12:02.07 ID:2FFeahw80
>>51
地下水脈って、その水はどっから産まれてるの?
怖すぎだろ
217
名無しさん@涙目です。(宮城県)
投稿日:2011/08/26(金) 17:17:01.46 ID:ZoRfwX4n0
>>167
地面に染み込んだ雨
21
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/08/26(金) 16:58:07.26 ID:y+X9hk1M0
目のないピラルクー
目のないアロワナ
目のないピラニア
195
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/08/26(金) 17:14:51.49 ID:aYY93XeB0
>>21
物凄いのが出てきそうでわくわくするな。
22
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/08/26(金) 16:58:20.86 ID:ciO1GTVH0
どこかの国の物流センターの地下かとおもった
23
名無しさん@涙目です。(空)
投稿日:2011/08/26(金) 16:58:28.20 ID:0gOpg+x80
でもお高いんでしょ?
25
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/08/26(金) 16:58:31.09 ID:5Fcr2wbX0
地上は飾りだったか
26
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/08/26(金) 16:58:32.53 ID:UiLOrYWO0
つまりブラジルは川の上にある漂流する土地
27
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/08/26(金) 16:58:37.16 ID:4HiFh8oP0
ジャブローの基地がみつかったんだろ?
で核爆弾がしかけられてるオチ
30
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/08/26(金) 16:58:48.00 ID:yC4RLVlMP
6千キロってすげーな
31
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (鹿児島県)
投稿日:2011/08/26(金) 16:58:49.02 ID:nBZYEK040
最強の勝ち組じゃん
34
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/08/26(金) 16:59:05.17 ID:lsvxJQnd0
幅400。。。
37
名無しさん@涙目です。(岡山県)
投稿日:2011/08/26(金) 16:59:16.43 ID:3pw0oLZG0
確かにあの巨大倉庫の地下にさらになんかすごい施設があってもおかしくない
43
忍法帖【Lv=1,xxxP】 (広西チワン族自治区)
投稿日:2011/08/26(金) 16:59:55.34 ID:TuWfN+x10
しかも送料無料かよ
45
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/08/26(金) 17:00:33.65 ID:/XEoDdbe0
こういうとこは円高様様だな
48
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/08/26(金) 17:00:56.82 ID:JxVoNTT6P
市川にそんなもんがあるのか。
たまらんな。
50
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/08/26(金) 17:01:12.75 ID:5hNZF26H0
よし、倉庫にしろ
52
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/08/26(金) 17:01:25.78 ID:sAdTZPZr0
幅が200~400キロて・・・・
54
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/08/26(金) 17:01:29.84 ID:mTsczXfEQ
釣りキチが発狂失禁しそうな白い大物が潜んでそうだな
55
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/08/26(金) 17:01:31.47 ID:fU4RPv1d0
地下室を作っといて何万年もして地下室の入口自体が地下1kmぐらい下になって
それが新人類によって掘り返された時「おおこれは!?」ってなるのがとっても楽しみ
225
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/08/26(金) 17:17:48.93 ID:DM5mkVlI0
>>55
新人類がそれを発見した時に困惑するようにいろいろ遺しておけよ
298
名無しさん@涙目です。(石川県)
投稿日:2011/08/26(金) 17:28:28.01 ID:FwBBE5nb0
>>225
リアルドール200体ぐらい入れておけば王の墓ってなるんじゃね?
57
名無しさん@涙目です。(岩手県)
投稿日:2011/08/26(金) 17:01:47.10 ID:DWVTOJhU0
エル・ド・ラドへと至る水路か
58
名無しさん@涙目です。(京都府)
投稿日:2011/08/26(金) 17:01:51.38 ID:aCiSOplZ0
\ ヽ / / /
うぉおおおおおおおおお!! *. (_ヽ
(Д´) ∧_∧ ∧_∧ * ∧__∧| |
ノノ⊂(∀・ )、(∀`∧ ∧ . (´∀` / /
┌ < (^ニ /l .(Д゚,, ) + y'_ イ *
(_┌ (_ ○ニ ○v; 〈_,)l |
62
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/08/26(金) 17:01:57.26 ID:XLz0XZ380
さすがアメリカの企業、規模がでかいなあ
66
名無しさん@涙目です。(京都府)
投稿日:2011/08/26(金) 17:02:09.15 ID:Fun8vdJg0
正直、俺はアマゾンだけはやれる子だと思ってたし
前からファンだった事実
69
名無しさん@涙目です。(石川県)
投稿日:2011/08/26(金) 17:02:23.11 ID:0bZDQgfc0
地上の倉庫だけでもかなりでかいのに,地下にまであったなんて
Amazon・・・恐ろしい子!
71
名無しさん@涙目です。(福島県)
投稿日:2011/08/26(金) 17:02:34.11 ID:R6neRBjvP
俺がガキの頃作った秘密基地じゃん
まだ残ってたんだな
72
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/08/26(金) 17:02:44.41 ID:IZQ++q4r0
とんでもなくデカいダンボールだろ
73
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
投稿日:2011/08/26(金) 17:02:49.46 ID:UUZzdLxQ0
速達で運んで
78
名無しさん@涙目です。(長野県)
投稿日:2011/08/26(金) 17:03:11.30 ID:vy0Og9eM0
明らかに巨大UMAがいると考えていいよね?
80
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/08/26(金) 17:03:17.82 ID:3IFRSd9v0
全長じゃなくて幅かよ
86
【Dnews1313896981939914】 (catv?)
投稿日:2011/08/26(金) 17:03:46.02 ID:WijRrcoI0
地底人いるで
87
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/08/26(金) 17:03:50.38 ID:Mzqr5Q1/0
もうアマゾンて聞いたら
あのアマゾンしか思い浮かばなくなった
97
忍法帖【Lv=8,xxxP】 (東京都)
投稿日:2011/08/26(金) 17:04:32.55 ID:EPE3Y0J30
アマゾンってロマンだよなあ
122
忍法帖【Lv=8,xxxP】 (catv?)
投稿日:2011/08/26(金) 17:06:57.95 ID:mJhkp6mIi
>>97
宇宙はもっとすごいぞ
116
名無しさん@涙目です。(静岡県)
投稿日:2011/08/26(金) 17:06:30.53 ID:WEqx4p1m0
ジャブローだろ、偽ガンダムがいっぱいいる
119
【九電 87.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県)
投稿日:2011/08/26(金) 17:06:49.27 ID:CLglSkd20
地下約4キロだと海面よりはるかに下だろ
何処へどうやって流れるんだ?単なる地下水じゃないの
132
名無しさん@涙目です。(長崎県)
投稿日:2011/08/26(金) 17:07:25.64 ID:kY4sN9UC0
>>119
同じことを書こうと思った
124
名無しさん@涙目です。(福岡県)
投稿日:2011/08/26(金) 17:07:04.33 ID:ZB19lCK10
アマゾン水多過ぎワロタwww
125
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/08/26(金) 17:07:09.27 ID:62s1InBP0
どうやって見つけたんだよ
なんで今まで見つからなかったんだよ
140
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
投稿日:2011/08/26(金) 17:08:15.20 ID:dqBosqxzO
水不足の心配など全くないな
166
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/08/26(金) 17:11:59.03 ID:vcyLxz8L0
アマゾンの地下水脈なら正体不明の化け物がうようよいそうだね
171
名無しさん@涙目です。(長崎県)
投稿日:2011/08/26(金) 17:12:23.26 ID:kY4sN9UC0
http://koresugoi.up.seesaa.net/image/A5B0A5A2A5C6A5DEA5E9A4CEB7EA.jpg
リオデジャネイロで検索したらAV画像ばっかでワロタ
181
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/08/26(金) 17:13:26.52 ID:yC4RLVlMP
>>171
なんだこれ?こえーw
193
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (dion軍)
投稿日:2011/08/26(金) 17:14:42.43 ID:+u1vIuGz0
>>171
これドイツじゃなかったっけ?
194
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/08/26(金) 17:14:50.08 ID:vcyLxz8L0
>>171
これ角の家の人、地底人になってね?
203
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/08/26(金) 17:15:25.49 ID:YMBp+7L60
>>171
ここから裏の世界にいけそうだな
208
名無しさん@涙目です。(宮城県)
投稿日:2011/08/26(金) 17:15:36.65 ID:ipvbR32X0
>>171
何度見てもこええええええ
241
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
投稿日:2011/08/26(金) 17:20:55.46 ID:jerzGa6XO
>>171
なんでこんな事に?
280
名無しさん@涙目です。(宮城県)
投稿日:2011/08/26(金) 17:26:01.31 ID:0g5efxDr0
>>241
地下水が脆い土を削って穴が開いてしまっただけ
248
名無しさん@涙目です。(長屋)
投稿日:2011/08/26(金) 17:21:51.32 ID:3aAHLtRo0
>>171
天さん気功砲撃ったなら埋めとけよ
174
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/08/26(金) 17:12:57.67 ID:u9tN2krh0
イッテQでも新種の疑いのある魚捕獲してたしアマゾンは凄いわ
192
名無しさん@涙目です。(徳島県)
投稿日:2011/08/26(金) 17:14:41.53 ID:ga6JvPHs0
>>174
日本にいながらでも新種発見できるけどな
189
名無しさん@涙目です。(宮城県)
投稿日:2011/08/26(金) 17:14:04.24 ID:WuEZ045U0
藤岡弘、探検隊くるぅぅぅぅううううううううううううう
190
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
投稿日:2011/08/26(金) 17:14:08.58 ID:rXM8HAoJ0
長さ400キロじゃなくって・・・?w
199
名無しさん@涙目です。(長屋)
投稿日:2011/08/26(金) 17:15:14.80 ID:PzU6Sdu00
アマゾン凄すぎワロタ
212
名無しさん@涙目です。(青森県)
投稿日:2011/08/26(金) 17:16:21.07 ID:znSY0n7W0
アマゾン神秘すぎワロタ
229
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/08/26(金) 17:18:09.45 ID:gDLR89NE0
地下帝国とかあるんじゃねーの?www
230
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/08/26(金) 17:18:15.89 ID:QrfKgY1H0
そりゃぁあんだけ密林があるんだから、地下に水が溜まってもおかしくはない
ましてやあの変はK-T境界の影響とか強そうだし
321
名無しさん@涙目です。(北海道)
投稿日:2011/08/26(金) 17:34:01.72 ID:qia8TWaS0
全長6000km 幅400kmって・・・
地下だから真っ暗だろ?怖すぎワロタ
-赤道- Equator アマゾン・黄金の大河
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://rastaneko.blog.2nt.com/tb.php/683-8c640541
<< 【衝撃の事実】 プーさんは女の子だったことが判明
|
TOP
|
【発砲音と爆発音】道仁会会長宅で1人重傷 機関銃を所持の巌野平一(78)逮捕 福岡・久留米 >>
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る