トップ





2011/08/28 02:47

iPhoneハック、wiiハックの一流ハッカー19歳学生「飽きたからApple入社するわ」 神すぎワロタ

このエントリーをはてなブックマークに追加


1 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/08/27(土) 23:11:32.44 ID:dpnSBeYF0

sssp://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif

著名な iPhone ハッカー " Comex " こと Nicholas Allegra 氏が、インターンとしてアップルで働くことを明らかにしました。
Comex といえば iOS ハッカーチームの代表 dev-team の一員であり、ブラウザでアクセスするだけで iOS 端末を脱獄させる JailBreakMe をくり返し公開した人物。
元NSAのセキュリティアナリスト Charlie Miller氏 からも、「驚愕した」と発想力と技術を称賛されてきたハッカーのひとりです。

ながらく正体不明のまま活動してきた Comex / Allegra 氏ですが、JailBreakMe 3 を公開した今年の夏になって、ソーシャルネットワークでの発言や周辺の調査からブラウン大学に籍をおく19歳の学生であることを突き止めた Forbes とのインタビューに応じています。
そちらによれば、コーディングを始めたのは9歳のときのVisual Basic から。
ネットの掲示板で知識を蓄え(「高校になってコンピュータサイエンスの授業をとってみたら何も学ぶことがなかった」)、
あるいはスマブラXでスクリーンショットが撮りたくて Wii の自作ソフトやハックに手を出したりしつつ、みずから「ファンボーイ」だというアップル製品のハックに辿り着いたとされています。
理由は「なによりもチャレンジとして」。

利益の柱として血眼で製品をコントロールしている世界企業アップルにとっては知的好奇心でたびたび脆弱性を公表されてはたまったものではありませんが、
米国ではソフトウェア互換性のためにメーカーの制限を回避する Jailbreak は著作権法の例外として合法と認められており、脱獄だけでハッカーを追い回すわけにもいきません
Allegra 氏がアップルでのインターンを決めた詳しい経緯、アップル側とのやりとりなどは不明。当人のツイートでは、(iOSハックは)「本当に楽しかったけれど
、しばらく続けたし退屈してきた」「で、再来週からアップルでインターンをすることにした」。Comex の中の人がインターン先を探す19歳の学生であることが分かったときは、
「もうアップルで雇っちゃえばいいのに」と誰もが思いましたが、インターンの結果によっては本当にそうなるかもしれません。

http://japanese.engadget.com/2011/08/26/ios-jailbreakme-comex/


ハッカー

http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/08/iphone-hacker-2-11-1312233831.jpg




3 名無しさん@涙目です。(静岡県) 投稿日:2011/08/27(土) 23:12:18.14 ID:Bg1hbD9M0

飽きたから自宅警備員退職するわ。



6 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/08/27(土) 23:12:52.41 ID:8z13oV6f0

19歳???



5 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/08/27(土) 23:12:46.68 ID:CEwKj/x40

ハリーポッターじゃねえか








ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団





4 名無しさん@涙目です。(米) 投稿日:2011/08/27(土) 23:12:24.36 ID:9O0i3Wfm0

Appleに入ったらApple以上のものは作れない



150 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/08/28(日) 01:08:53.11 ID:GzCM1w/00

>>4俺もこれを思い出した



7 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/08/27(土) 23:13:02.10 ID:xEuN22PO0

こいつもあの社長みたいに禿げるのか
胸厚




8 名無しさん@涙目です。(旅) 投稿日:2011/08/27(土) 23:13:12.38 ID:IC/e51r70

こういうのかっこいいよね(´・ω・`)



9 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/08/27(土) 23:13:48.50 ID:mHAePXdm0

なぜ青森はアップルとなんかコラボしようと考えないのか



11 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/08/27(土) 23:14:54.15 ID:1n6RKTeO0

確かPS3とかハックしたのも大学生だったよなあ
天才って早熟だよね




137 名無しさん@涙目です。(中部地方) 投稿日:2011/08/28(日) 00:42:16.67 ID:+UDlLphZP

>>11
技術の移り変わりが速すぎてベテランがついていけない




139 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/28(日) 00:45:54.64 ID:+ohgS1xT0

>>137
そういうのもあるが本能の赴くままこういうところにエネルギーを
注げるのが若いうちってだけってのもある




12 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/08/27(土) 23:14:54.63 ID:5iLswaYxi

厨房の頃の俺の将来像だわ



14 名無しさん@涙目です。(旅) 投稿日:2011/08/27(土) 23:15:24.60 ID:MclXKrHs0

人生楽しかろうな



15 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/08/27(土) 23:15:28.41 ID:cHxsdAzEi

俺もただのオ○ニーに退屈してきたからSODでインターンしたい



23 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/08/27(土) 23:17:48.93 ID:4IWB2Dez0

>>15
大手は汁男優年中募集してるぞ




17 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/08/27(土) 23:16:13.15 ID:uUrD2e3U0

日本の企業もこのくらい柔軟だったらなぁ



27 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/08/27(土) 23:20:12.98 ID:Zgm3Uw/l0

>>17
人によっては柔軟だよ。人に会いなさい。まだまだ君の視野と世界が狭いだけだ
たしかに大多数は糞だからこの現状と一般通念となってしまっているが




18 名無しさん@涙目です。(米) 投稿日:2011/08/27(土) 23:16:32.74 ID:9O0i3Wfm0

iOSのpdfのフォント表示に穴があるとか普通気づかんよなw
んでそこを突いて脱獄ツールつくるとか




19 名無しさん@涙目です。(滋賀県) 投稿日:2011/08/27(土) 23:16:53.35 ID:qHov1j8cP



ハッカー

ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/08/iphone-hacker-2-11-1312233831.jpg


目が死んでる




77 名無しさん@涙目です。(長野県) 投稿日:2011/08/27(土) 23:33:19.49 ID:b4k4gBtV0

>>19
なんという橋田至さん……




142 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/08/28(日) 00:47:01.93 ID:Yk5klk9Z0

>>19
これが19歳なわけないよね




20 名無しさん@涙目です。(旅) 投稿日:2011/08/27(土) 23:17:03.55 ID:wB7W+zo30

まさかこいつが次のジョブズになるとはね



22 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/08/27(土) 23:17:22.26 ID:Xc/FBEJq0

モペキチも日本じゃなかったら活路があるんだろうな・・・・



30 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/08/27(土) 23:20:23.23 ID:f2HEfO600

>>22
企業バックするなんて根性も技術もないだろ




41 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/08/27(土) 23:24:08.00 ID:Xc/FBEJq0

>>30
でも向こうじゃあのマイクロソフトでもハッカー集団招来して、脆弱性を指摘してもらうんだぜ
日本の企業にそれほどの度量はないだろう
だからせいぜい2chくらいしか遊び場がない




48 名無しさん@涙目です。(米) 投稿日:2011/08/27(土) 23:26:02.31 ID:9O0i3Wfm0

>>41
日本企業は自分とこの社員は1から育てたい派だから
変な癖ついてるやつは取りたくないんだろ




87 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/08/27(土) 23:39:06.88 ID:JltvBjRQ0

>>48
その割には高性能な社員求めるよな




57 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/27(土) 23:28:06.34 ID:4J5GuCR80

>>41
ネットがある現代において、それは最早詭弁だなぁ




25 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/08/27(土) 23:19:41.36 ID:lNNbBYpY0

>ブラウン大学に籍をおく19歳の学生


フィクションじゃ凄腕ハカーって引きこもり臭いイメージだけど
実際はエリートが多いんだろうな。




29 名無しさん@涙目です。(広島県) 投稿日:2011/08/27(土) 23:20:20.53 ID:HGA4usy80

ただの犯罪者なのにな



31 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/27(土) 23:20:51.37 ID:6/OE63ov0

> ネットの掲示板で知識を蓄え

PCの大先生のお前らと、どうして差がついた・・・




35 名無しさん@涙目です。(旅) 投稿日:2011/08/27(土) 23:21:37.47 ID:e1JgTOgh0

日本じゃ逮捕されるだけなのにな



37 名無しさん@涙目です。(岩手県) 投稿日:2011/08/27(土) 23:22:07.39 ID:iHutyIAw0

いいよな天才は




38 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/27(土) 23:22:39.42 ID:blwH/TMPP

>>1
超一流アイビー在籍かよ
やっぱすげえな




40 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/08/27(土) 23:23:12.51 ID:VtJNuf830

ニュッくんだかゆうちゃんの中からも、一人くらいこんな奴出ないの



42 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/08/27(土) 23:24:09.78 ID:MXJVA8Wl0

犯罪やるかもしれない人間雇うことに柔軟も糞もあるかよ



44 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/08/27(土) 23:24:53.38 ID:VMm8fS7W0

俺より若いくせになんでハッキングとかできるんだよ糞が
どこで差がついた




58 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/08/27(土) 23:28:30.99 ID:1o6t0hSn0

>>44>>44
おまえは作られたコンテンツで遊ぶしかしなかったからな
こいつは自分自身で考え学び創造していった
それだけではないがこれだけでも雲泥の差があんだよ




61 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/08/27(土) 23:29:09.06 ID:f2HEfO600

>>58
で、お前は?




70 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/08/27(土) 23:30:52.91 ID:1o6t0hSn0

>>61
俺は俺さ




72 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/08/27(土) 23:31:36.31 ID:gova6qvk0

>>70
だせえw




78 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/27(土) 23:33:22.48 ID:iBSvjoe+P

>>44
ぶっちゃけハッカーって才能なんで才能が無かったとあきらめるほか無い




46 名無しさん@涙目です。(茨城県) 投稿日:2011/08/27(土) 23:25:37.76 ID:N8vizqDg0

おまえらは30になるまでおナ○ーとゲームしかしてないもんな



51 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/08/27(土) 23:26:17.28 ID:VMm8fS7W0

>>46
なにしてればよかったんだよ




53 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/27(土) 23:26:47.50 ID:25wD6cyN0

ハッキング中に「カモンカモンカモン・・・イエス!!!!」とか一人で言ってそう



113 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/08/28(日) 00:04:18.93 ID:+wrwE1NzP

>>53
それは俺がオ○ニー中に言ってるわ




54 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/27(土) 23:26:50.80 ID:DjK/UEQu0

19歳で30過ぎの貫禄あるハッカー



59 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/27(土) 23:28:39.09 ID:GfVSPtK50

>ネットの掲示板で知識を蓄え

あぁ、こいつはあの時の・・・フフ・・・いつの間にか成長しやがって




62 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/08/27(土) 23:29:14.44 ID:5dk6oPmw0

日本ではハッカーは犯罪者として排除されるので,いつまでたってもAppleやAmazon・Googleのような企業が生まれないのではないか?




67 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (チベット自治区) 投稿日:2011/08/27(土) 23:30:16.06 ID:L3z7m8dV0

>>62
生まれて欲しくないんだろ




69 名無しさん@涙目です。(米) 投稿日:2011/08/27(土) 23:30:34.31 ID:9O0i3Wfm0

>>62
47氏逮捕が時代の流れを作ったよ正直




66 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/08/27(土) 23:30:10.38 ID:ofBv31s+0

野放しにしておくのはあぶねーからな



68 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/08/27(土) 23:30:19.06 ID:eNf5UvgQ0

>スマブラXでスクリーンショットが撮りたくて Wii の自作ソフトやハックに手を出したりしつつ

超かっこいい




73 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/08/27(土) 23:31:41.94 ID:8D5uZEaL0

でも9歳からの人生の全てを一つのことに費やすってなかなかできないよな
スポーツしたり友達と遊んだり女の子と付き合ったり
十代の青春を全部捨ててこの能力ならそれほど羨むことでもないな




90 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/08/27(土) 23:42:35.06 ID:lNNbBYpY0

>>73
こいつのハッキング人生は、好きこそものの上手なれって感じだし
本人も楽しかったって言ってるから、ひとつの青春といえるんじゃないの。




91 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/08/27(土) 23:47:35.44 ID:VtJNuf830

>>90
2ちゃんが好きで楽しいし、20代のほとんどを捧げたのに、今も無職です




74 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/27(土) 23:31:56.35 ID:iBSvjoe+P

一方ソニーはクラッカーにカモられたw



75 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/08/27(土) 23:32:01.81 ID:EvgUZEWs0

一方ソニーは訴えた



115 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/08/28(日) 00:09:51.07 ID:r/nj/kBI0

一方俺はMSDNをかけずり回りしょぼいアプリを作っていた。



76 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 投稿日:2011/08/27(土) 23:33:08.63 ID:8jY21LtCO

俺の妄想上の俺



84 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/08/27(土) 23:38:03.72 ID:xoep4VhJ0

方やF5アタックとか言ってるトコもあるのにエライ違いだな



89 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/27(土) 23:42:12.10 ID:uS55dxSp0

あぁあいつか...
いつのまにか俺より上いきやがって...




95 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/27(土) 23:52:37.50 ID:7o1g2wA+0

geohotはFacebook入社だけど開は発どうなるよやら



106 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/08/27(土) 23:59:03.66 ID:F5YPiB4B0

それに比べて使ってるだけのユーザーって



108 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/08/28(日) 00:01:07.33 ID:iNNfXBcL0

日本だったらとっくに逮捕されてそう



112 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/28(日) 00:04:06.74 ID:roPWsPK40

意外とこういう奴って子供の頃の情熱だけで動いてるから
大人になるとつまらない人間になるんだよな




120 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/28(日) 00:14:59.57 ID:3Vb7Izkg0

アップルで働くのもそのうち飽きるだろw



123 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/08/28(日) 00:15:30.74 ID:r/nj/kBI0

>>120
あっちじゃ引き抜きなんてしょっちゅうだし問題ないでしょ。




124 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/08/28(日) 00:17:59.54 ID:qbFvgdZX0

>>120
独立するだろ




129 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/28(日) 00:30:31.83 ID:4FKHlupM0

みんな忘れてると思うけど、アメリカって超学歴主義だからね。
忘れないように。




130 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/08/28(日) 00:31:54.31 ID:nPn6i+fe0

超一流ハッカークラスなら消されてしまったエロ動画とかも見れちゃうの?
それならハッカー目指そうかな





136 名無しさん@涙目です。(中国・四国) 投稿日:2011/08/28(日) 00:41:51.43 ID:M+pCQALg0

>>130
まぁ超一流ハッカーだったらAVみたいなことリアルで体験できる金手に入るから、
がんばれよ




148 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/08/28(日) 01:06:16.62 ID:jUxc5V8B0

>>130
>>1のきっかけからして消されたエロ動画見るのと似たようなもんだろw
がんばれよ




133 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/28(日) 00:34:27.28 ID:82k5lgTF0

これが負け組チョニーと勝ち組アップルの違いか。勉強になりますね



140 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/08/28(日) 00:46:18.37 ID:8prH3PlI0

脆弱性は開発の中に居ると 見えにくいよね



141 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/08/28(日) 00:46:43.31 ID:l8T15DaL0

お前らって、技術はともかくハッキングのやり方とか分かるの?(´・ω・`)



144 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/28(日) 00:48:37.25 ID:+ohgS1xT0

>>141
大体は穴探しだよ
古典的な穴だとバッファオーバーランとかさ




143 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/28(日) 00:47:36.83 ID:PbOmhaUi0

日本じゃ犯罪者扱いだが、海外は発想が柔軟だよなぁ。タダで利用させて儲けたり、こうやってその技術を逆手をとって受け入れたり



146 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/08/28(日) 00:51:25.97 ID:8prH3PlI0

売上とかの目先の利益より 人材確保が一番重要って言うのがアメリカの企業理念だからね



151 名無しさん@涙目です。(立川) 投稿日:2011/08/28(日) 01:09:14.48 ID:4EDrkkKu0

アメリカは寛容だな
日本だと書類で落とすんだろ?




153 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/08/28(日) 01:14:48.78 ID:BvpxV/AB0

禿も安心して死ねるんじゃね



160 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/28(日) 01:24:23.30 ID:quBPHB0k0

こいつの人生楽しそう
俺も夢追うことにするわ
悩んでたけど吹っ切れた




164 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/08/28(日) 01:33:47.73 ID:JxJ3w2CE0

ポッターがお前らみたいになったイメージだな



166 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/08/28(日) 01:42:48.30 ID:3EAUTYV70

しかもイケメン



167 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/28(日) 01:43:06.27 ID:5PSw/8fd0

アメリカのヒッピーどもはお互いにハッキングしあって遊んでんだろ?
基本的なレベルが違いすぎる




168 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/28(日) 01:52:46.90 ID:+IZPw/2e0

>>167
なんか気軽にスポーツやってるみたいな感じなんだよな
で、引き抜きとかさw

日本は常にちょっとでも何かあると切腹は大げさだけど
なんかそれくらい緊張しっぱなしで息苦しく余裕がない感じ




170 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/08/28(日) 02:01:59.55 ID:TK6I4/3Pi

おっさんくさいオタク少年だな








ハリー・ポッターと死の秘宝






コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット