トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
2011/08/28 20:44
パチンコの等価交換が禁止に
社会
|
TB
(0)
|
コメント
(0)
ツイート
1
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/08/28(日) 05:52:51.22 ID:Y6EkTkjB0
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyou01.gif
大阪は等価交換営業は禁止の方向へ
「全国チェーンが一部の地域で等価交換営業を止めるらしい」と早朝の電話で起こされた。
いよいよその時が来た。
大遊協は等価交換営業の是正を図ることになった。
7月に大阪府警から「1000円相当の賞球玉を1000円(仕入原価)の賞品と交換することは、業界でいう「いわゆる等価」で射幸心を著しくそそるものと思われ、
風適法違反の疑いがある。風適法にいう「等価の物価」とは同等の「市場価格」を有する物品で、「市場価格」とは一般の小売業における恒常的な販売価格をいう」との発言を受けたものだ。
市場価格とは仕入原価に利益と消費税を上乗せしたもので、以下の表が大遊協が調査した市場価格である。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2e/190ca216083bf0fdabcb9aed6b077b8c.jpg
例えば、100円の賞品は、市場価格が112円~168円。平均の市場価格は132円。これに照らし合わせると玉は28個~42個、メダルは5.6枚~8.4枚ということになる。
大阪府下でパチンコで25個交換の完全等価交換営業を実施しているホールは998店舗中、140店舗あまり。大半は30~33個交換で営業している。
よって、大阪は25個の完全等価は事実上止めるということだ。9月30日に大阪府警へ改めて大遊協の方針を提出する予定。100円特殊景品が10月1日から廃止されるのに伴い、完全実施はそれに合わせる模様。
貯玉システムを導入しているホールは、すぐに交換率を変更できないので、9月は猶予期間とのこと。全国のホールが気になるのは、これが大阪だけの問題か?ということだ。
大阪は厳しく指導される背景があったことも事実だが、東京、大阪からスタートして全国に波及するものと思われる。
等価交換営業が射幸性を煽るという大義名分がある以上、東京、大阪に限定して禁止される、と考えるほうがおかしい。
これから等価禁止によって機械のスペックも変わってくるだろう。規制が強化され、射幸性が薄れることで、客離れよりも客が増えることを期待したい。
http://goo.gl/XhSt9
15
名無しさん@涙目です。(福岡県)
投稿日:2011/08/28(日) 06:01:21.72 ID:uiZihk0j0
店が儲かるシステムじゃねえか
客が離れる理由にもなるが
60
名無しさん@涙目です。(北海道)
投稿日:2011/08/28(日) 06:12:35.74 ID:IOD+pqdj0
パチンコを禁止しろよ
20
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/08/28(日) 06:02:38.69 ID:WzuzeGj30
下手くそな文章だなと思ったらブログソースか。
32
名無しさん@涙目です。(立川)
投稿日:2011/08/28(日) 06:05:08.65 ID:E1cx6fUA0
等価禁止とかマジで死亡だろ
交換関係無くボッタ釘だから等価でワンチャン狙いで打てただけ
ボッタ釘にクソ交換では4円なんてさわる気にもならんわ
パチンコ「30兆円の闇」
2
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/08/28(日) 05:54:49.40 ID:6dmdss1N0
パチンコ国営化しろ
16
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/08/28(日) 06:01:32.87 ID:aczExAvQ0
>>2
民間全廃して、財務省がやればいい。売り上げは国庫に入れる
5
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/08/28(日) 05:56:11.21 ID:HpgPM7GP0
パチンコは錬金術
6
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/08/28(日) 05:56:16.26 ID:OgD51NLl0
糞スペック、糞釘糞設定に加えてぼったくり換金率とか
もはや誰が打つんだって方向に向かってるな
182
名無しさん@涙目です。(iPhone)
投稿日:2011/08/28(日) 07:38:52.69 ID:Tq9DXfnn0
>>6
それでもパチンカスはうち続ける
アミューズメント的な楽しみとか素で言う連中だからな
8
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/08/28(日) 05:58:47.29 ID:WK+g4Cav0
>規制が強化され、射幸性が薄れることで、客離れよりも客が増えることを期待したい。
は?
24
名無しさん@涙目です。(宮崎県)
投稿日:2011/08/28(日) 06:03:28.04 ID:84yRwpec0
>>8
意味が分からない
33
名無しさん@涙目です。(福岡県)
投稿日:2011/08/28(日) 06:05:37.00 ID:z4pYGpEpP
>>8
意味不明。増えるわけ無いだろ
11
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/08/28(日) 05:59:51.90 ID:hYcI8qBU0
1パチ5スロでもまだ高すぎ
0.2円パチンコ1円スロットにしろよ
14
名無しさん@涙目です。(石川県)
投稿日:2011/08/28(日) 06:00:38.30 ID:pPCKAe+I0
イベント禁止とかジワジワと追い詰められていってるなw
10年後にはどうなってんのかねえ
19
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/08/28(日) 06:02:07.55 ID:+9dL86Vy0
>>14
全然追い詰められてないから50年経ってもあり続けると思う
157
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/08/28(日) 07:14:19.26 ID:CNB11YLR0
>>19
イベント広告禁止がどんだけ堪えてるか知らんの?
あれのせいで広告に頼って来店してたジジババがいなくなったんだぞ
18
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/08/28(日) 06:01:51.04 ID:RBOVpDfR0
交換は3円で釘は等価並みの回収みたいなのが容易に想像出来るのがな。
21
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/08/28(日) 06:02:49.95 ID:HCgmSWbj0
換金率が上がれば出玉を絞る。
下がれば出す。
それだけの話w
22
名無しさん@涙目です。(米)
投稿日:2011/08/28(日) 06:02:55.84 ID:Ih1ShTvh0
カシーノへの移行準備ですね
ニートの人はカードやルーレットのディーラーの勉強を始めるといいですよ
学歴や経歴は一切不問の商売ですから
腕だけあってちゃんと客を殺せればOKです
37
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/08/28(日) 06:06:17.66 ID:44qsYlJo0
>>22
たぶん、日本のカジノは従業員の素性調べると思うよ
44
名無しさん@涙目です。(米)
投稿日:2011/08/28(日) 06:08:29.51 ID:Ih1ShTvh0
>>37
当然ながら素性は調べますよ
妙な連中とグルになってインチキをする連中も一定数現れるので
監視も厳しいですよ
でも採用の基準は腕前です
http://www.asahi.com/showbiz/movie/TKY201108260354.html
23
名無しさん@涙目です。(岐阜県)
投稿日:2011/08/28(日) 06:03:10.11 ID:i58TGGXE0
それでもアホは行く。
86
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/08/28(日) 06:31:05.65 ID:Pu4hR8tY0
>>23
岐阜の娯楽ってパチンコくらいしかないんじゃないの
88
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/08/28(日) 06:31:34.19 ID:HCgmSWbj0
>>86
金津園は? 金津園は死んだのか?
25
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/08/28(日) 06:03:40.13 ID:FxJP1/7D0
アメリカが在日から北朝鮮に金が流れてるの掴んでるから
こういう流れは止まらないな
31
名無しさん@涙目です。(米)
投稿日:2011/08/28(日) 06:05:00.83 ID:Ih1ShTvh0
>>25
米国は関係ありませんよ
そもそもパチンコ屋はほとんどが韓国の金づるですからね
27
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/08/28(日) 06:04:15.60 ID:3VC94jK00
>>1
そういう問題じゃなくて
パチ業界を追い込んで潰さにゃいかんだろ。
各地方のロータリークラブじゃ
パチ屋経営者と県警上層とは接待でズブズブだからな。
こいつらが営業許されてる時点で
朝鮮人の賄賂のひどさと日本の官僚が真から腐っている見本。
491
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
投稿日:2011/08/28(日) 10:22:36.03 ID:K4BquB740
>>27
パチと他の娯楽どう違うんだよ
ギャンブル性を無くす、だから換金(交換)無くすれor賭博と認め適性な税金を取ればなんの問題も無いと思うんだが
フジ偏向報道デモが嫌韓デモになってたり目的を履き違えたらいかんよ。
28
名無しさん@涙目です。(WiMAX)
投稿日:2011/08/28(日) 06:04:28.65 ID:bW4kiEHk0
大阪は昔から等価の店なかっただろ
34
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/08/28(日) 06:05:53.91 ID:+9dL86Vy0
>>28
元々はそうらしいけど最近は等価のとこ多かったよ
35
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/08/28(日) 06:06:01.16 ID:DBJhm9Iq0
>>28
マルハンは等価よ
だからマルハン狙い撃ちだな
他にも等価やってる店もあるけど雑魚だしな
41
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/08/28(日) 06:07:31.70 ID:HCgmSWbj0
>>28
あるってよ。
でも、大阪の人は、戦いにくるっていうより遊びにくるひとの方が多いから、
換金率を上げて出なくなるより、ガンガン出ているように見える方が楽しいから、
等価の店は関東に較べるとかなり少ないって言ってた。
38
名無しさん@涙目です。(広島県)
投稿日:2011/08/28(日) 06:06:26.02 ID:3UloQYHq0
10年前まで全店2,38円なんてふざけたレートでやってた大阪ならダイジョブだろ、それでも客わんさかいたんだからwww
43
名無しさん@涙目です。(立川)
投稿日:2011/08/28(日) 06:08:21.81 ID:E1cx6fUA0
>>38
無理だな
10年前から規制規制でスペックキツくなってる
40
名無しさん@涙目です。(旅)
投稿日:2011/08/28(日) 06:07:17.86 ID:HVoIoLlSP
射幸性が薄れて客がふえるわけないだろ
46
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
投稿日:2011/08/28(日) 06:09:12.08 ID:xDeLuTe9O
1パチオンリーにしてイベント禁止、等価交換禁止、遠隔やジェット詐欺は即営業停止
つぶすのが無理ならせめてこのくらいはやれ
47
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/08/28(日) 06:09:13.20 ID:Y6EkTkjB0
都内はほとんどの店が等価だからどうなるんだろう?
57
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/08/28(日) 06:11:31.47 ID:RBOVpDfR0
>>47
スロットの扱い次第かと。石神井は20円のスロットは専門店1店舗に集約して
5円はパチンコのレートに揃えたから、そんな感じになるかと。
48
名無しさん@涙目です。(福井県)
投稿日:2011/08/28(日) 06:09:40.96 ID:4ouPAJ0O0
国営カジノやれ
各都道府県に一つだけ作って、淡路島あたりにデカいカジノを
50
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/08/28(日) 06:10:02.62 ID:t3fCapNx0
CMで換金率公表してる時点でおかしい
59
名無しさん@涙目です。(立川)
投稿日:2011/08/28(日) 06:12:26.65 ID:E1cx6fUA0
>>50
それマジ?
厳しい所だと店員に聞いても交換率喋らない所あるのにCMで交換率教えてるの?
53
名無しさん@涙目です。(新潟県)
投稿日:2011/08/28(日) 06:10:58.25 ID:5WTX1sF60
パチンコの衰退によってカジノも作りやすくなるな
どこらへんに作るのがいいかな?外国人も利用しやすく交通環境もよく尚且つ騒音を出しても問題ないところか
54
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/08/28(日) 06:11:01.93 ID:+e59WfpZP
よくわからねえからチンカスどもわかりやすく説明しろ
110
名無しさん@涙目です。(福岡県)
投稿日:2011/08/28(日) 06:38:50.03 ID:kNv+WL7D0
>>54
今までは
メダル1枚20円→5枚で100円
パチンコ玉1個4円→25個で100円
パチ屋で例えば250個集めて1000円分の価値があるらしい謎の景品と交換しました
たまたますぐ近くに古物商があったのでそれを渡すと1000円で買い取ってくれました
それを見ていた大阪県警が
「何でそのわけわからん景品が1000円やねん。等価と言えるのは5円チョコみたいに世間一般的にこれは5円の価値だと認識されるものだけや。ここでしか価値のない中古品が等価とかありえんやろ。グレーな店の癖に客を煽るな」
と言われたので等価で交換出来なくなりそうです
115
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/08/28(日) 06:42:40.83 ID:DBJhm9Iq0
>>110
じゃあちゃんと一般的に1000円の価値があるものを景品にすればいいんじゃね
1000円札とか
117
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/08/28(日) 06:45:00.45 ID:ct9+2gWj0
>>115
いまの景品はちゃんと価値のあるものだよ。
本物の金使ってるから。
55
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/08/28(日) 06:11:09.14 ID:1Sl3IcQr0
パチンカス逝ったああああああああああああああああああああああああああ
アニメのタイアップも逝ったあああああああああ
58
名無しさん@涙目です。(青森県)
投稿日:2011/08/28(日) 06:11:51.70 ID:/Ut4Ff4F0
地元の等価をやめた店がガラガラすぎて数カ月後にに等価に戻した
足並み揃えなきゃ交換率高いとこに群がって結局元に戻る
64
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
投稿日:2011/08/28(日) 06:15:35.78 ID:Z4v33ngi0
大阪がどんどん浄化されていくな
もう大阪首都でいいだろ
68
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/08/28(日) 06:16:41.59 ID:DBJhm9Iq0
>>64
パチンコを全廃したらその資格はあるかもね
70
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/08/28(日) 06:17:31.94 ID:RTeTTAiY0
てゆーか、交換自体違法だろw
73
名無しさん@涙目です。(立川)
投稿日:2011/08/28(日) 06:18:02.07 ID:VuAouOM00
先ずは成田空港と都内近郊に一カ所。
外国籍+成田空港のみ海外に出国する日本人が遊戯可能
ただし納税額が高い者は特別に遊戯可能。
これでいいだろ。
80
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/08/28(日) 06:24:51.46 ID:nVg7ieJf0
ざまあ
81
名無しさん@涙目です。(栃木県)
投稿日:2011/08/28(日) 06:25:38.18 ID:eAYCukR80
賭博禁止にしろ
83
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/08/28(日) 06:28:32.10 ID:aczExAvQ0
>>81
遊技であって、賭博じゃないれす
90
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/08/28(日) 06:32:01.96 ID:jcWpiXDW0
ちょっと橋下のクローンこっちにも送ってよ!大阪ばっかりずるい><
91
名無しさん@涙目です。(長屋)
投稿日:2011/08/28(日) 06:32:48.73 ID:KDMDJ9KI0
パチはともかく、スロは詰んだな。
等価メインの東京じゃなかったのがパチ業界にとってのせめてもの救いか。
93
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/08/28(日) 06:33:28.66 ID:9FwvC5iH0
等価じゃなくても釘ガッチガチなのに、等価禁止にされたら
誰も寄り付かなくなるだろ
98
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/08/28(日) 06:35:46.80 ID:SgTFEKQC0
>>93
そしてモバゲー()に駆け込み需要が入りパチンコがオワコンになる…
まだマシなのかな?
102
名無しさん@涙目です。(山口県)
投稿日:2011/08/28(日) 06:37:14.35 ID:ajHjBbCP0
近年の大阪さんはなんかキレイな国になってきてるな
東京がチョン臭すぎるのもあるんあるんだけどマジで橋下総理にでもなってほしいわ
119
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/08/28(日) 06:46:03.88 ID:WptdLMRx0
良く知らないけど、これってパチンコ屋の儲けが増えるんじゃないの?
125
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/08/28(日) 06:49:01.12 ID:SgTFEKQC0
>>119
依存症が減らない前提でなw
メーカーもボッタマシーン作り続ければ淘汰の嵐だなこれで浄化されれば美しい
126
名無しさん@涙目です。(長屋)
投稿日:2011/08/28(日) 06:49:04.86 ID:8mwG+Gk60
>>119
売上が変わらなければな
120
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/08/28(日) 06:47:08.77 ID:gzZjUa7C0
これパチ屋が儲かるだけのシステム変更じゃん。
客がパチ玉を借りた時点ですでにパチ屋に儲けが出るんだろ?
だって客が1000円で借りる出玉が250発、
これを現金で1000円取り返すには
平均300~330発のパチ玉が必要なわけじゃん。
そして等価交換と同じように釘を曲げたまま犯罪同然の営業をすれば
客がチャラで帰るのだって厳しいハードルになるんでしょ?
事実上、釘曲げ行為がほぼ合法なんだからパチ屋はさらに儲ける仕組みになる。
131
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/08/28(日) 06:52:54.47 ID:+AQtZUFI0
>>120
パチンコ屋が儲かる=客が損をする
よって「パチンコ屋の過疎化が進む」って考えていいの?
122
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
投稿日:2011/08/28(日) 06:48:40.57 ID:CSH4p0hfO
換金用景品って持って帰っていいの?
129
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/08/28(日) 06:51:51.62 ID:ct9+2gWj0
>>122
いいんだよ。
過去に景品屋で買い取ってもらうより中身の金ほじくりだして
質屋に持ってたほうが高くなるって逆転現象がおきたことがある。
等価の店で打たずに交換して質屋に持ってく錬金術で相当な被害が出たらしい。
130
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/08/28(日) 06:52:01.46 ID:HCgmSWbj0
>>122
金の上昇に価格設定の改訂が追いつかなかった頃は、
持ち帰って、金相場の上昇を待って金の買い取り業者に
売る人が沢山いたよw
基本的に当日限り有効だから、設定価格より金の買い取り価格が
下がった損するけど。
137
名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
投稿日:2011/08/28(日) 06:56:42.93 ID:eGcvbjN2O
>>122
別に良いんじゃね?
金の価値が上がりまくった時は交換所じゃなく金買取の所で換金する奴が多かったみたいだし
177
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/08/28(日) 07:32:02.84 ID:OZ+x3miY0
>>122
いいけど
店側が景品の仕様を変えたら、お前はなぜか逮捕されるから
昔、特殊景品を持ち帰る→一年位してから換金しようと換金所に行く→店側が勝手に特殊景品にICチップ埋め込んでて、そのICチップ入ってない景品もってきたから詐欺で逮捕
って事件あったから
179
名無しさん@涙目です。(群馬県)
投稿日:2011/08/28(日) 07:35:45.83 ID:6bxvUXOL0
>>177
何それ、ばかじゃねーの
警察しねよ
183
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/08/28(日) 07:39:47.00 ID:OdjaB3ey0
>>177
交換所はパチンコ屋とは関係ない古物商という建前のはずだけど
買取拒否をすればいいだけじゃねーのかなその場合。詐欺は苦しくないかな
134
名無しさん@涙目です。(群馬県)
投稿日:2011/08/28(日) 06:55:29.90 ID:6bxvUXOL0
こうやって小手先の話でごまかしてる警察
警察はマジでクズ
146
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/08/28(日) 07:04:20.27 ID:dJqDUKZu0
パチンコなんて廃止して、国営カジノを合法化すれば良いだけの話。
多くの国がカジノで外貨を稼いでる時代に、日本だけが取り残され
カジノを観光事業の一つと考えないのは間違ってる。
パチンコ朝鮮利権とか排除しちまえ。
149
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/08/28(日) 07:06:55.86 ID:+AQtZUFI0
等価交換をググってみた
等価交換
等価交換(とうかこうかん)とは等しい価値を有するものを相互に交換すること。
つまり等価交換ってなんですか?
等価釘って?
換金率とかよくわからない
パチンコはどんな仕組みなのか優しい人教えてください
パチンコ行けは無しでお願いします(´・ω・`)
164
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/08/28(日) 07:22:03.69 ID:dJqDUKZu0
>>149
100円で1玉4円の玉を買うと25発出るわけよ。。
仮にその25発をパチ屋で景品に交換すると100円の景品が貰えるわけ。
ジッポライターの石だったりね。そのライター石は100円の価値があるわけだから
パチ屋とは別の景品交換所にそのジッポライターの石を持っていくと
100円で買い取ってくれるってシステム。それが等価交換。
186
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/08/28(日) 07:40:06.81 ID:+AQtZUFI0
>>164
ありがとうございます
成る程、分かりやすいですね
それが等価交換
僕からしたら、一見、等価交換の方がお客さんも損しないような気がするんですけど違うのかな
今回はその等価交換を禁止して、100円の価値の玉を80円の商品と交換しようって事なんですか?
216
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/08/28(日) 08:01:18.59 ID:dJqDUKZu0
>>186
等価交換って事は、それだけ店側も釘を閉めたり、スロットなら設定を下げたりするからね。
換金率は悪いけど玉を出したり、玉は出さないけど換金率を上げたり。
だから、100円→100円の等価を禁止したとしても
100円→80円の換金率で100円→100円の換金率に相当する出玉で還元する事は可能なわけだから
等価禁止なんて措置は全く意味が無いって事。
ただ、この禁止措置はエリア全体のものだから
玉も出さない換金率も悪いって店が増えるかもね。
293
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/08/28(日) 08:38:33.30 ID:+AQtZUFI0
>>216
ありがとうございます
等価交換禁止になった分、短い時間で打つ人達が損をして、逆にパチンコ屋が儲かるようになるのなら
禁止区域以外の むしろ全国のパチンコ屋にも広がりそうですね
296
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/08/28(日) 08:41:34.44 ID:SiBWX+bQ0
>>293
客が減ったら意味ない。
184
名無しさん@涙目です。(iPhone)
投稿日:2011/08/28(日) 07:39:50.27 ID:RAHolWPT0
>>149
等価交換ってのは錬金術の事だよ
半日で簡単にお金を稼ぐには汗水垂らして手に入れた金をアホみたいに流し込む必要があるってこと
151
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/08/28(日) 07:08:27.16 ID:eTBTN8/p0
いまどきパチンコやってる奴なんてチョン以下の存在
169
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/08/28(日) 07:25:01.94 ID:SRO6GJ970
ブログ記事がゴミすぎて理解できん
まあ、どうせカジノ法案通って全滅だし関係ねーな
190
名無しさん@涙目です。(東日本)
投稿日:2011/08/28(日) 07:43:38.13 ID:s36aCc6z0
錬金術の終わり
192
名無しさん@涙目です。(西日本)
投稿日:2011/08/28(日) 07:46:51.77 ID:E53vA7/J0
なんで日本は受動的なギャンブルしかねーんだよ
カジノたてよーぜカジノ
212
名無しさん@涙目です。(岐阜県)
投稿日:2011/08/28(日) 08:00:12.40 ID:o8AKP1AZ0
どうでもいいけど潰しあえー!
214
名無しさん@涙目です。(iPhone)
投稿日:2011/08/28(日) 08:01:07.71 ID:G+jVHZAH0
潰せ潰せ
249
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/08/28(日) 08:11:42.60 ID:1ZXTNv5D0
もうモバゲーとかの方に流れてんじゃないの
パチンカスのひとたち
ハンゲーが最近色気だしてCMしてるのが嫌な予感がするんだけど
260
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/08/28(日) 08:16:32.26 ID:OdjaB3ey0
>>249
真のパチンカスはパチンコしながらモバゲーやってたりして
253
名無しさん@涙目です。(長屋)
投稿日:2011/08/28(日) 08:13:11.82 ID:jlXljZdP0
朝鮮球入れ屋の重い通りにできる仕組みなのに
等価じゃなくなったらもうやりたい放題ジャン
264
名無しさん@涙目です。(福岡県)
投稿日:2011/08/28(日) 08:19:50.38 ID:TMsnli6m0
イベント禁止ってことは新台入替時にも大々的に広告打てないのか?
あー終わったなこりゃ
265
名無しさん@涙目です。(三重県)
投稿日:2011/08/28(日) 08:20:32.06 ID:De2BSuY30
等価交換wwwww
漫画の読みすぎwwwwwwwwwwwwww
鋼の錬金術師
270
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/08/28(日) 08:25:11.00 ID:ItXnRANg0
店を潰せないなら
客をとことん貶めて抹殺するしかないわ
一挙両得って奴
303
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/08/28(日) 08:52:18.17 ID:IWSFRTCj0
イベントも禁止
等価も禁止
もうパチ廃止しろよ
パチンコがなくなる日―警察、民族、犯罪、業界が抱える闇と未来
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://rastaneko.blog.2nt.com/tb.php/700-8906875f
<< 【世界陸上】 ボルトがフライングで失格
|
TOP
|
高校野球の優勝校が眉毛をそった主力選手全員を処分、監督は選手たちが提出した反省文を破り捨てる >>
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る